タグ

2014年7月26日のブックマーク (34件)

  • 公益財団法人大宅壮一文庫

    2023.09.20 迷宮書庫 探険ツアー 10月14日(土)開催 2023.09.16 「パトロネージュ」個人会員の方もWeb OYA-bunkoが使えるようになりました。 2023.09.15 「がんばれ雑誌」展 第1弾 「女性誌の創刊号展」好評につき、9月30日(土)まで期間延長! 2023.09.02 「がんばれ雑誌」展 第1弾 「女性誌の創刊号展」開催(2023年9月11日~16日) 2023.07.31 夏休みの子どもたちの来館 大歓迎 ※終了しました。 2023.07.24 Web OYA-bunkoリニューアル記念! ワンコインお試しキャンペーン 大好評実施中です。 2023.07.20 『週刊朝日』編集長・渡部薫さん講演会 7月28日19時より開催! ※終了しました。 2023.07.18 大宅壮一文庫雑誌記事索引検索Web版『Web OYA-bunko』リニューアルいた

  • 【お部屋探訪】最強地下アイドル・神谷えりな編|CHINTAI情報局

    友だちの部屋に遊びに行くような感覚で、有名人の部屋に上がり込んでみたい……。そんな妄想がこの「CHINTAI情報局」で実現してしまった。行き先は、最強の地下アイドル「仮面女子」のメンバーで、Gカップアイドルの神谷えりなさんの部屋。上京時のエピソードや部屋のこだわりポイントなど、根掘り葉掘り質問してみたいと思う。 アイドルはどんな暮らしをしているのか? 覗いてみよう 「とにかく地元にはいたくなかった」 静岡県出身で、現在22歳のえりなちゃん。初めて一人暮らしを始めたのは高校卒業後、専門学校進学のために移り住んだ大阪・天満だったとか。 「正直、大阪に行きたいというよりは、『ここ(地元)にはいたくない』という気持ちの方が大きかったんです。当時は反抗期だったのか、親が苦手でなかば飛び出してきたって感じでした。最初は静岡から近い名古屋を親に勧められたのですが、『近くては意味がない』と思って大阪へ。い

    【お部屋探訪】最強地下アイドル・神谷えりな編|CHINTAI情報局
  • アップル、iOSの「バックドア」の存在を認めるも、あくまで「診断機能」だと説明

    ...「セキュリティ・ホール」を別の名前で呼んでいるだけだ アップルはiPhonesとiPadのためのiOSオペレーティング・システムにこれまで知られていなかった「診断のための機能」-iOSのフォレンジック(デジタル科学捜査)専門家に「バックドア」と評されたもの-の存在を認めた。この機能によって、一定状況下におけるユーザーのデバイス上の個人データへの幅広いアクセスが可能となる。 この問題は、ジョナサン・ジジアルスキーによって数ヶ月前に発見された問題のあるiOSサービスに関するものだ。彼はフォレンジックの専門家で、かつてはiOS脱獄の専門家でもあり、iPhone開発に関するもいくつか出版している。ジジアルスキーは先週自身の発見をプレゼンテーションとして提供し、講演で使用したスライドを公開した。これによって彼の発見は広く知られることになった(ジジアルスキーのバックドア発見についてはReadW

    アップル、iOSの「バックドア」の存在を認めるも、あくまで「診断機能」だと説明
  • GitHub - deis/deis: Deis v1, the CoreOS and Docker PaaS: Your PaaS. Your Rules.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - deis/deis: Deis v1, the CoreOS and Docker PaaS: Your PaaS. Your Rules.
  • カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者:朝日新聞デジタル

    岡山県倉敷市の女児(11)が監禁され、5日後に保護された事件で、逮捕された岡山市北区の無職藤原武容疑者(49)は、大学院で哲学を学び、研究者を志した寡黙な青年だった。監禁容疑での逮捕から26日で1週間。県警は未成年者略取容疑での立件に向けて、事件の全容解明を進める。 「カントを愛している」 約20年前、大阪大学大学院の博士課程で倫理学を専攻していた藤原容疑者は、研究室の宴席で同窓生にこう打ち明けた。寡黙で勉強熱心。青春時代の藤原容疑者を知る人たちの印象は似通う。交友関係は少なく、存在感は薄かった。 地元の私立高校を出て、一浪して法政大学に進学。その後、ドイツの哲学者カントに心酔し、大学院の研究室で研究者を志した。 だが、学問の壁に突き当たる。学友が順調に助手や教職に就き始める中、1人だけ就職先が見つからなかった。ある同窓生は「進路が決まらず焦っていた。気まずかったのか、周りに気づかれないよ

    カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者:朝日新聞デジタル
  • これからAWSを始める人は一読すべき「AWS運用チェックリスト」を読んでみた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。AWSでは各種ホワイトペーパーなどの資料を多数公開しています。 AWS アーキテクチャーセンター | アマゾン ウェブ サービス(AWS語) 今回は上記ページからダウンロードできる「AWS 運用チェックリスト(PDFファイル)」を読んでみました。運用チェックリストという名前ではありますが、AWSを利用する方は一度目を通しておくのをお勧めする内容でした。 チェックリストは大きく3つ「ベーシック」「エンタープライズ」「セキュリティ監査」に分かれています。このうちベーシックは15項目程とコンパクトにまとまっていて、簡易チェックリストとしてお手頃です。 残念ながらまだ日語訳がされていないようですので、今回ベーシック部分だけをザックリ読んで簡単なコメントを書いてみました。 ベーシック運用チェックリスト 原文は「我々は〜〜〜を設定しています(理解しています)」

    これからAWSを始める人は一読すべき「AWS運用チェックリスト」を読んでみた | DevelopersIO
  • PinterestのHadoopインフラ - ワザノバ | wazanova

    http://engineering.pinterest.com/post/92742371919/powering-big-data-at-pinterest 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約3時間前 Pinterestもものすごい規模になってきましたね。 1日当たり20TBの新しいデータ。Amazon S3には約10PBが保存されている。 同社ではこのデータの処理にHadoopを利用していますが、 毎日100人以上が、Quoboleが提供するダッシュボードを使って、2,000件以上のジョブを実行。 3,000個のノードで構成される6つのHadoopクラスタを利用。エンジニアは数分で専用のクラスタが立上げ可能。 毎日のログデータは、200億件。約1TBに達する。 このグラフによると、Pinte

  • id:yuta25が一番可愛いと思う四つの理由

    どうだろう、増田諸君らは彼女のことをご存知だろうか? 彼女はそうとう可愛い、数多くいるはてな女子の中でダントツに可愛い。 推測だが、棒アイスを無自覚のうちにえっちな感じでべてしまい空気が固まったときに 「ちがうちがう、大体私、フェラチオなんてしたことないし! あんなの商売女がすることだし!」と言って、さらに空気を固まらせてしまうタイプの女性だ。 まあ、これは私の妄想なので、深入りはしないで欲しい。 とにかく、彼女のよさをあげていくので、共感、ないしは「私だって似たようなもんじゃない」と思うはてな女子はブクマなりトラバなりして欲しい。 私のウォッチ記録に入れさせてもらう。 1.控えめな引用スター 彼女はたまに増田の釣り記事に対してブコメで指摘するのではなく引用スターを張ることで主張している。 これが可愛い。 増田のスターはあまりチェックする人がいないことを自覚した上で、あえて引用スターを使

    id:yuta25が一番可愛いと思う四つの理由
  • どんな人がSurface Pro3を買ったら良い? - 最終防衛ライン3

    どんな人がSurface Pro3を買ったら幸せになれるのか、各種のレビューから結論づけてみる。 ペンの使い心地 「Surface Pro 3」ペンのレビューまとめ : 2chデジタル速報 ペンの使い心地は賛否両論と言ったところでしょうか。店頭で触ってみた感じでは、メモ書き程度では十分な書き味でした。ペン先と書き出しがずれている感触もありませんでした。特に画面に手をついても書けるのは良かったです。 お絵かき視点としては、以下の三つが参考になるかと思います。 Surface Pro 3 のペンについて詳しくレビュー 【レビュー】Surface Pro 3で絵を描く|肉うどん Surface Pro 3を買ったのでお絵かき。(動画) | Expensive Noise Surface Pro3のペンはN-trigのため、ワコムに慣れていると、書き味に違和感があるようです。この辺は、慣れの問題で

    どんな人がSurface Pro3を買ったら良い? - 最終防衛ライン3
  • ツイッター貼ってブログにするの便利 - 数字の名前でやってます

    ツイッター貼ってブログにするの便利— 100-200 (@100_200) 2014, 7月 25 🍣— 100-200 (@100_200) 2014, 7月 25 公式のembed使うからcardも絵文字も使えるし、思考がバラバラでも良いのが良い。— 100-200 (@100_200) 2014, 7月 25 togetterのセルフまとめウザいし、デザインも微妙だし、cardも使えないし。 あと見やすい— 100-200 (@100_200) 2014, 7月 25

    ツイッター貼ってブログにするの便利 - 数字の名前でやってます
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2014/07/26
    ブログ書いた
  • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(2)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(2)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編 ライター:西川善司 カメラマン:佐々木秀二 連載2回めとなる今回は,アークシステムワークスが開発した格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -SIGN-」解説の後編をお届けしたい。前編の最後で予告したとおり,今回は,アニメにしか見えない3Dグラフィックスで2D格闘ゲームらしさを生むために採用された細かい工夫を中心に紹介していきたいと思う。 デフォルメされるジオメトリ,差し替わるジオメトリ GUILTY GEAR Xrd -SIGN-のグラフィックスが,セルアニメ風に見えるのは,何もトゥーンシェーダを採用したからだけではない。それ以外の部分にちりばめられたユニークな工夫も大きな役割を果たしている。 バトルシーンよ

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(2)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編
  • はてなに残る雑記ブロガー問題

    アンチfeitaの人がブコメ停止、増田停止の処分をらった模様。 これを受けて、今後は増田を使った個人攻撃が萎縮していくだろう。 はてなでは、創作者や専門家は有名になれない。 創作者は創作コミュニティを拠にするし、 専門家の高度な知見は、難しくて広まりづらいからだ。 代わりに、いわゆる雑記ブロガーらが幅を利かせることになる。 何のとりえもない人が、そんな自分の自意識や価値観を見世物にする。 それが同レベルの人々に支持されて、人気ブロガーになる。 そうして人気を得た雑記ブロガーらは、オフ会や相互言及によって、 さらに知名度を上げていく。知名度を利用して知名度を稼ぐ。 かつてテキストサイト界隈で起きていたことが、今ははてなで起きている。 何者にもなれない人たちが書いた、観念的な正論や考察が、 まるで価値ある言論であるかのように、はてなに広がっていく。 そんな状況に対しては、当然批判の声を上げ

    はてなに残る雑記ブロガー問題
  • キーワード「人のEmotion(感情)」のせいでにわかに注目を浴びる楽天の執行役員北川拓也さん : 市況かぶ全力2階建

    ある大手EC会社の若手役員が、ろくに仕事もせずに、その立場・ブランドを利用して社内の女性に手当たり次第に手を出して、人の人生をメチャクチャに壊しておいて、それでいて外では「幸せとは何かを考えたい」などとキレイごとを言っていて大変頭にきている。— 宇佐美典也 (@zettonu) 2014, 7月 25 目の前にいる人間の生活をぶち壊しておいて「幸せの出発点である”人のEmotion(感情)”を理解したい」はないだろう。— 宇佐美典也 (@zettonu) 2014, 7月 25 人の人生をメチャクチャにしたんだから、自分の人生をメチャクチャにされる覚悟をもってもらわないと困る。ましてや社会的責任のある立場なのだから。— 宇佐美典也 (@zettonu) 2014, 7月 25 正直怒っている。— 宇佐美典也 (@zettonu) 2014, 7月 25 (承前)彼が自分自身がこっぴどく傷つ

    キーワード「人のEmotion(感情)」のせいでにわかに注目を浴びる楽天の執行役員北川拓也さん : 市況かぶ全力2階建
  • 処女厨の気持ちがわかった

    30代半ばの男。 数ヶ月前に仕事の関係で出会った同年代の女性と交際中。 この歳になって初めて気で女性に惚れた。これが恋愛のチカラか。そりゃ皆夢中になるわな。 これまで付き合った女性のことも好きだと思っていたが、どこか冷めていたというか、比較的冷静だった。今思うと。 同時に今、とても苦しい。 彼女は元カレとのセックス話をする。それがツライ。 聞いて辛くなった話ワースト3を挙げてみる。 1位:処女を失ったときの話 2位:一回り上の年代のおっさんに遊ばれ毎日やっていた話 3位:元カレと何度か生でやったときの話 人に悪気はないのはわかっているし、年齢からすれば普通の経験だろう。 それに自分でも驚きなのが、以前付き合っていた彼女から元カレの話を聞いても何とも思わなかったのに、今の彼女に対しては辛く感じるという点。 前の彼女も好きだった。 じゃあ今の彼女との違いは何か? それは 「結婚相手と見なし

    処女厨の気持ちがわかった
  • レスポンシブおっぱいでまなぶスケーラブルグラフィックス

  • はてなへの規約違反通報に至るまでの経緯・通報の流れ・はてなの対応について - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]

    ■通報までの流れ ・7月の初旬頃より、はてなブックマークのはてな匿名ダイアリー新着記事に私のid(feita)に対する誹謗中傷の記事が多く上がるようになる。 ・独自に調査したところ、私のid名への誹謗中傷記事のほぼ全てに非公開ブックマークが2以上行われていることが判明。同一人物によるサブアカウントを用いた新着記事の恣意的操作であるという疑いを持つ。 ■通報の流れ ・7/24 1:30頃通報 ・通報先はここの一番下の「お問い合わせ」 ■お問い合わせ内容に記載した文章の概要 ・サブアカウントを用いて恣意的にブックマーク新着を操作している疑いのある者がいる可能性があるため、調査して欲しい。 ・調査対象として、サブアカウントを用いてブックマークを行っている可能性のあるブックマークページURLをいくつか記載。 ・調査の結果、実際に指摘したような行為が確認されたならば「はてな利用規約」における「第6条

    はてなへの規約違反通報に至るまでの経緯・通報の流れ・はてなの対応について - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]
  • 「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 ~新しい働き方の実験

    週5日勤務の「当たり前」がバカらしい 高校や大学を卒業したらすぐに会社員として勤務。週に5日働いて、2日だけ休む――。これが、これまでの日で多数派の、いわゆる普通の就職です。さらに、雇用契約期間の定めのないいわゆる「正社員」になることが彼らの幸せなのだろうと、みんなが信じこんできました。企業も学生を正社員として採用できることが「最高のおもてなし」だと考え、それを最上位に設定し、組織運営がなされてきたわけです。 しかし最近は、正社員として組織に属すことをを必ずしも望まない若者が現れるようになりました。僕が取り組んでいる採用プロジェクトでも、さまざまな可能性を模索したいという理由から、あえて週3日だけの勤務を希望し、自由の効く契約社員としての就職を望んだ学生もいたり。詳しくは後述しますが、正社員という雇用形態(というのもなんら法的地位のないあいまいなものなんですが)やフルタイムという勤務形態

    「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 ~新しい働き方の実験
  • 自然との付き合い方について考えた話 - ネットの海の渚にて

    昨日ツイッターでこのPOSTが回ってきた。 川に金魚がいることに違和感を覚えるようになることが当の「自然や生き物に親しむ」ことかと| 子どもら夢中、京都・明神川で金魚6000匹つかみ取り(京都新聞/日釣振興会京都府支部/京都府・明神川) http://t.co/1mNsGj42dQ— Taiga YODO (@TaigaYodo) 2014, 7月 22 それをリツイートしてこのつぶやきをした。色鮮やかな鯉が町中の河川のいたるところに泳いでるのだって来おかしいんだけど興味のない人から見たら川に魚がいる=「自然が保たれてる」って感じちゃうんだろな— ドボン会 会長 (@dobonparty) 2014, 7月 24 おそらく老ノ坂(id:oinosaka)さんはこれを読んだ上で次のつぶやきをされたと思う。 人影のある場所で「川ッ!魚ッ!自然ッ!感じようッ!大自然ッ!!」って言ってる奴っ

    自然との付き合い方について考えた話 - ネットの海の渚にて
  • TVチャンピオンラーメン王 山本剛志オススメの都内ラーメン店15選 - Retty

    ついつい通ってしまう! TVチャンピオンラーメン王 山剛志オススメの都内ラーメン店15選 TVチャンピオンのラーメン王 山剛志が教える都内のラーメン屋を一挙にご紹介いたします。15年間で9500軒を超えるラーメンした結果、通いたくなるお店だけをピックアップ!今まで知らなかったラーメンに出会えるかも!?

    TVチャンピオンラーメン王 山本剛志オススメの都内ラーメン店15選 - Retty
  • 【開始3ヶ月】バイラルメディア運営で月100万円の利益を上げた\(^o^)/

    id:hagexが「バイラルメディアはクソばかり 」を書いていたから釣られてやるか。 http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/07/25/121644 ちなみにhagexがやっているのは2chスレの抜き出しに一言加えるのが芸風だから、 バイラルメディア≒2chスレ抜き出し、と大して変わらねーんだけれどな。 釣るの上手いのはさすがだわ\(^o^)/ さて最初に自分のスペックでも書くわ。 サイト公開しても良いんだけれど、宣伝乙と言われるのがオチだから止めておくかw ま、質問とかあったらブコメに書いておけやw暇だし追記で答えてやるぜw ・年齢23歳 ・就職に失敗して今年の4月から無職だった ・5月からバイラルメディアの運営を開始 ・7月現在、月100万円の利益を突破 ・広告はクリック報酬のやつ(増田のと同じ) ま、簡単に言うと就職できなくてフリーターやってい

    【開始3ヶ月】バイラルメディア運営で月100万円の利益を上げた\(^o^)/
  • 粘着増田に粘着してるはてなーさんid:yarukimedesuへの私信

    http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2014/07/24/104223 記事のタイトルは「ネット粘着増田の研究」。 それ以外にも増田について毎日のように言及し続けている。 https://twitter.com/yarukimedesu/status/492111140303171584 ネット粘着をする人は、自信の正義心が強いと思っているのと、自己肯定感が強い感じだろうか。「オレが嫌いなヤツが人気者」になった時に、それが爆発する感じだろうか。その前段階として「オレが好きなヤツがオレに気にわないことをした」ってのがあるのかも知れない。 https://twitter.com/yarukimedesu/status/492112953328807937 そして、粘着人間に反応しちゃうのは餌、ご褒美をあげちゃうってことになるのだろうな。 http

    粘着増田に粘着してるはてなーさんid:yarukimedesuへの私信
  • 大学を入学・卒業するのに役に立った、はてなブックマークで見つけた

    はてなブックマークのおかげで高学歴になれたに便乗して、俺も役立った記事を書いておく。 ・はてなブックマーク - これは勉強のやり方が分からなくて困っている人のために書いた文章です 読書猿Classic: between / beyond readers ・はてなブックマーク - 「基礎が大事」という当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき ・はてなブックマーク - (保存版)覚え方大全/自分で選ぶための53種の記憶法カタログ 読書猿Classic: between / beyond readers ・はてなブックマーク - 大学教師が新入生にすすめる100冊: わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる ・はてなブックマーク - 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート 読書猿Classic: between / beyond read

    大学を入学・卒業するのに役に立った、はてなブックマークで見つけた
  • Twitter / ankokushinwa: 現役女子大生から性教育受けたすぎるでしょ http://t. ...

    “@ankokushinwa: 現役女子大生から性教育受けたすぎるでしょ pic.twitter.com/Q9BjsctGU2” こういうネタで始まるエロ漫画広告がおれのアイフォンではしょっちゅう紹介してくれてる

  • お い ひょ

    4月に入った新人は最近何かにつけて掛け声を出すようになった。今日は、アスクルから届いたトイレットペーパーの箱を持ち上げる時に、「お、い、ひょ」とものすごい小さい声で言った。「ん?今おいひょって言った?」と聞くと、「言ってないよ、よいしょで普通。」と怒られた。その後すぐに、カウネットからコピー用紙が届いて持ち上げる時に、めちゃくちゃ大きい声で「おいひょー!」と言った。「今のは言ったでしょ?もう一回言ってみて。」と言うと、「言ってないってー 安齋肇みたいなこと言わないで!」とカンカンに怒っていた。ここで安齋肇を出してくる辺りが将来有望期待の新人だ。 最近は、後半のたたみかけが弱いとクレームが多いですが、自覚しています。先日転倒して手首を怪我してから勘が戻らないのです。完治してまた以前のような気持ち悪さを取り戻すために、我が子を探すような思いで頑張ります。それまでは昇給なしです。ツイートする

  • LINEスタンプ用 Illustrator テンプレートと書き出しスクリプト - はてゆき

    うっかり3週間ぶりのあわゆきです。 LINE のクリエイターズスタンプを作るときに使う Illustrator のテンプレートのお話です。以前から GitHub で公開しているものをアップデートして、さらに画像書き出し用のスクリプトファイルも追加しました。 テンプレートについて その名のとおりのもの。1ファイルでスタンプセットの全アイテムを作れるように、アートボードを配置したテンプレートです。制作ガイドラインで規定されている余白などもテンプレートレイヤーとして入っています。 今回の更新 『4列 × 10行』のアートボード配置に変更しました(以前は描き上げたアイテム数をカウントしやすいように『5列 × 8行』のアートボード配置だった)。 なんで4列なん 販売ページや実際のスタンプ使用時のレイアウトが4アイテム横並びなので、それに合わせた形です。 40アイテム全体を俯瞰したバランスや、販売ペー

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ヤポンブランドから「ミニマルゲームズ」発足 – Table Games in the World

    ヤポンブランドは今年、新たなグループ「ミニマルゲームズ」を立ち上げ、シュピールに2ブースで出展することを明らかにした。「ヤポンブランド」は林尚志氏(OKAZU Brand)が、ミニマルゲームズはカナイセイジ氏(カナイ製作所)が団長を務める。 ミニマルゲームズは、フランスのデザイナー、B.フェデュッティ氏のコラム「日のミニマリズム」に基づく命名。カナイセイジ氏の作品で国際的に評価の高い『ラブレター』のように、コンポーネントやルールを最小限にして面白いゲームを追求する。大まかにヤポンブランドはゲーマーズゲーム、ミニマルゲームズはライトなゲームに棲み分けした。 どちらのグループも、シュピール前に各国語への翻訳を進めるとともに、海外のボードゲームメディアなどに積極的に働きかけている。今回出展される予定の作品は現在のところ両グループ合わせて21タイトルで、次の通り。ゲームマーケットで話題となった作

    ヤポンブランドから「ミニマルゲームズ」発足 – Table Games in the World
  • Ingressナニコレ面白ポータル - KAMPLOG

    GoogleのAR(拡張現実)ゲームIngress(イングレス)」。初めてから10日ほどでようやくLV4になりました。 行動範囲が決まっているし、そんなに出歩く気力もないので、同時期に始めたガチ勢候補の皆さんに比べたら進みは遅いですが、適度に楽しみながらプレイしてます。まあゲームですから。 それなりにやっていると、たまに面白いポータルに出くわすことがあります。 まだネタは少ないですが、いくつかご紹介。 墓 ん、まあ、そうだよね…。ちょっとハックするのに躊躇してしまう…。 某マンションの銅像 これが今後すべてポータル承認されるとしたら、どれくらいの数になるんだろう…。 公園の遊具(山) いや、まあ人工物だけどさ!でも写真はなんかピラミッドっぽくてすごい。世界史の教科書に載っててもわからなさそう。 少なくとも今承認されているポータルを審査したのって、おそらく日人ではないはずなので、それがか

    Ingressナニコレ面白ポータル - KAMPLOG
  • ゆかたユニティちゃん について - 気づけばツール漬け

    ※ゆかたユニティちゃんを更新しました。 最新はこちら↓ ゆかたユニティちゃん更新 - 気づけばツール漬け ■いらっしゃいませ。 ■このたび、おなじみのユニティちゃんのモデルを改造して、ゆかたを着せてみました。 ■ユニティちゃんライセンスを継承する形で、モデルデータを配付致します。 ■気に入っていただけると幸いです。 このアセットは、『ユニティちゃんライセンス』で提供されています。このアセットをご利用される場合は、『キャラクター利用のガイドライン』も併せてご確認ください。 ■ゆかたUnitychan:unitypackageダウンロード リンクは削除しました。 必ず、unitychanがインポート済みのProjectへインポートしてください。 unitychanのアセットを流用するようにパッケージしています。unitychanは公式サイト UNITY-CHAN! または、unity

    ゆかたユニティちゃん について - 気づけばツール漬け
  • bonet.info

    This domain may be for sale!

    bonet.info
  • 松井優征が描いた“海系女子”、ゲームアプリに

    × 289 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 175 75 8 シェア

    松井優征が描いた“海系女子”、ゲームアプリに
  • まんだらけ、“ナマモノ”同人誌を写真付きでツイート ルール違反に批判殺到、謝罪・アカウント停止へ

    まんだらけ(東証マザーズ上場)は7月25日、渋谷店(東京)が、実在の人物を題材にした同人誌を写真付きで同店公式Twitterアカウントからツイートしたとして、「配慮に欠ける投稿をしたことにより、該当のジャンルに関わる方々にはご心配・迷惑をおかけしました」と謝罪した。ツイートしたアカウントは停止するという。 問題になったのは、同店の女性向け同人誌を扱う「まんだらけ渋谷店☆女子部」のTwitterアカウント。7月23日、同店に入荷した中古の成年向け同人誌について、ファンであれば誰のことか分かる形で実在する人物の名前を挙げた上で、同人誌の表紙の写真付きで「店頭にコーナー作って出しておきますね」などとツイートした。 実在する芸能人などを題材にした女性向け同人誌(“ナマモノ”と呼ばれる)は、少数の理解あるファン同士によるクローズドなコミュニティーで楽しむことが前提になっている。このため、同人誌が関係

    まんだらけ、“ナマモノ”同人誌を写真付きでツイート ルール違反に批判殺到、謝罪・アカウント停止へ
  • 「まんだらけ渋谷店☆女子部」のtwitter投稿につきまして

    閲覧された皆さまからご指摘をいただきましたように、様々な方が見られるtwitterという場で、 7月23日「まんだらけ渋谷店☆女子部」が配慮に欠ける投稿をしたことにより、 今回の該当のジャンルに関わる方々には、ご心配・迷惑をおかけしました。 ここにお詫び申し上げます。 該当のツイートは、すでに削除いたしました。 また、「まんだらけ渋谷店☆女子部」のアカウントにつきましては、今後利用を停止いたします。 ※こちらのページへの誘導のため、一部のツイートは残します。 今後は、このような事態に発展しないように、従業員一同、慎重に対応していく所存です。 今回の騒動につきましては、重ねてお詫び申し上げます。

  • Amazonがいつの間にか『金貸し』になっていた話。アマゾンの倉庫にあずけている在庫や、売上金額を担保に融資をしている模様です。 - クレジットカードの読みもの

    勉強不足で大変申し訳ないのですが、ネット通販大手のアマゾンが、いつの間にか貸金業になっていたという話を最近知りました(Amazonレンディングというサービス*1)。 このサービスを利用するとAmazonマーケットプレイスを利用している企業であれば、Amazonから最大5,000万円までお金を借りることが可能のようです。 http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20140220/ Amazon.co.jp(以下Amazon)は、日2014年2月20日(木)より、法人の販売事業者向けの新しい融資サービス「Amazon レンディング」の提供を開始いたしました。 同サービスは、Amazonマーケットプレイスに参加している法人販売事業者を対象としています。 販売事業者のビジネスの成長を支援する為に、必要とする資金を必要とするタイミングで、簡単にご提供いたします。 A

    Amazonがいつの間にか『金貸し』になっていた話。アマゾンの倉庫にあずけている在庫や、売上金額を担保に融資をしている模様です。 - クレジットカードの読みもの