タグ

2022年6月24日のブックマーク (10件)

  • 川崎で「選挙ヘイト」再び 日本第一党、差別掲げ歩く 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞

    参院選神奈川選挙区で立候補しているレイシスト集団「日第一党」の萩山あゆみ氏の陣営が23日、街頭での選挙運動でヘイトスピーチを行った。第一党最高顧問でネオナチの瀬戸弘幸氏が在日コリアンをおとしめるプラカードを掲げ、萩山氏とともに街中を練り歩いた。 法務省は国政選挙や地方選挙で差別扇動を繰り返す第一党を念頭に「選挙だからといって…

    川崎で「選挙ヘイト」再び 日本第一党、差別掲げ歩く 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • 週刊金曜日(ヘイト雑誌)を「買ってはいけない」 | 共同親権運動ネットワークの意見 | 共同親権運動ネットワーク(kネット) 公式サイト

    別居親ヘイトのはじまり 週刊金曜日は2017年5月19日号で「『親子断絶防止法』はだれのためのもの?」という7ページの特集記事を組みました。その中では冒頭弁護士の斉藤秀樹氏が「問題のある別居親のための法律は必要ない」と主張していました。 斉藤氏は文中、「現在、家庭裁判所では、別居親から面会交流の申立があれば原則として面会交流させる方針をとっており、監護親からDV・虐待等の訴えが出ていても子の福祉に反することを立証できない限り面会を認めている」。だから「面会が認められない親は子の福祉に反することが明らかな、相当問題がある親といっていい」と述べています。子どものためにならない別居親のために法律なんて作るな、というのです。以後のページも同様の趣旨で組まれていました。 私たちは子どもと引き離された親の団体です。ある日突然子どもを連れ去られ、子どもに会いたいと家庭裁判所に申し立てても、取決めができる

  • 失効・休眠の教員免許保持者の活用「厳格に」 自民提言

    教員免許更新制の廃止に伴い、新たに導入される教員研修制度のガイドライン作成に向け、自民党は6月14日、「教師の指導力の確保・向上のための提言」をまとめ、末松信介文科相に提言を手渡した。提言では、新たな研修制度によって教員の個別最適な学びと協働的な学びを実効あるものとすべきだとして、教員への指導助言を担う校長のマネジメント力の向上や、さまざまな研修プログラムを一元的に提供し、最適な学習コンテンツを選びやすくするためのデジタルプラットフォームの構築を求めた。一方、教員の教育力を担保するため、失効・休眠状態になっている教員免許の保持者を教壇に立たせる場合には厳格な選考を行い、必要な研修を実施する必要を明記。期待される水準の研修を受けていると認められず、指導力が不足している教員には分限免職、教員以外の職に転任、再研修などの厳格な対応を促し、「教員免許更新制の廃止によって万が一にも教育力が不足した者

    失効・休眠の教員免許保持者の活用「厳格に」 自民提言
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • 自動車業界に配慮し文案修正、今年の骨太方針 HVも電動車と明確化

    6月24日、政府が今月7日に閣議決定した経済・財政運営の指針「骨太の方針」について、与党・自民党が日自動車工業会(自工会)に配慮して文案を修正し、ハイブリッド車(HV)も電動車に含まれることを明確にしたことが分かった。写真は2009年7月都内で撮影(2022年 ロイター) [東京 24日 ロイター] - 政府が今月7日に閣議決定した経済・財政運営の指針「骨太の方針」について、与党・自民党が日自動車工業会(自工会)に配慮して文案を修正し、ハイブリッド車(HV)も電動車に含まれることを明確にしたことが分かった。自民党の会合で行われた修正議論のやり取りをロイターが確認した。 欧米や中国メーカーが純粋な電気自動車(EV)に舵を切る一方、水素やバイオ燃料などと組み合わせれば内燃機関も脱炭素技術として活用でき、充電インフラなどが整っていない国や地域には必要だとする多くの日車メーカーの主張を反映し

    自動車業界に配慮し文案修正、今年の骨太方針 HVも電動車と明確化
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
    HVは電動車ではない
  • https://twitter.com/kyouiku_mondai/status/1540082067857625088

    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
    それなのに来年の入試で山の中にある大分大学とFラン別府大学は入学定員を増やすとのこと。
  • エイベックス松浦勝人氏が〝蔑視発言〟を謝罪 株主総会直前の報道には激怒「許せない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    エイベックスの松浦勝人会長(57)が23日、自身のユーチューブチャンネルでライブ配信を行い、19日のライブ配信の発言が女性蔑視と報道されたことについて言及した。 【写真】松浦勝人氏 倖田來未とのツーショット現場 松浦氏は19日朝のユーチューブライブで視聴者から女性タレントについての質問が寄せられると「もうババアだろ」「どっかいじったのかな」「全然だめ、うすらでっかい女」とコメント。22日にこれらの言動がタレントの容姿を中傷していると報じられ、批判を集めていた。 22日、松浦氏は午前から夕方まで仕事をしており、それを終えてからこれらの報道を目にしたという。この日の配信で冒頭、「もしも、あの発言によって(人が)当に傷ついてるんだったら謝りますよ」と謝罪。 その上で発言を報じた一部メディアに対して「てめーらの都合のいいように切り取って。あれだけ見てる人はああ思うじゃん。そんなに悪いんだったら

    エイベックス松浦勝人氏が〝蔑視発言〟を謝罪 株主総会直前の報道には激怒「許せない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • 「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に

    (CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席を「あまり賢くない」と形容して辞職を求めた著名人権活動家で法学者の許志永氏(49)が22日、国家政権転覆罪に問われて非公開の裁判にかけられた。 中国東部・山東省の裁判所で開かれた公判で、許氏は無罪を主張した。「国家機密にかかわる」という理由から、公判は非公開とされた。 関係者によると、裁判所はこの日の公判の最後に、後日判決を発表すると告げた。 支援者や人権団体はこの裁判について「著しく不当」だと訴え、国家政権転覆罪については「でっち上げ」と主張している。

    「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • 東武鉄道 車内の液体 毒性確認されず 搬送された乗客2人は回復 | NHK

    24日朝、千葉県内を走る東武野田線の車内の床に、液体が広がっているのがみつかり、乗客2人が一時、体調不良などを訴えましたが回復したということです。液体に毒性は確認されておらず、警察が詳しい状況を調べています。 24日午前6時すぎ、東武野田線の柏発、大宮行きの、上りの普通電車の車内で「腐ったようなにおいがする」などと、乗客から消防に通報がありました。 電車は近くの野田市駅にとまり確認したところ、6両編成の2両目の車内の床に液体が広がっているが見つかったということです。 警察によりますと、この車両には当時、およそ30人から40人が乗っていて、このうち10代の女性2人が体調不良を訴えるなどして病院に搬送されましたが、回復したということです。 また、液体は無色でにおいはなく、簡易検査では毒性は確認されなかったということです。 液体は、始発となる柏駅を出る際に、すでに車内の床にあり、走行中に徐々に広

    東武鉄道 車内の液体 毒性確認されず 搬送された乗客2人は回復 | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • トランプ氏が選挙結果覆そうと州関係者に圧力、米議会公聴会4日目のポイント

    米連邦議会議事堂襲撃事件を調査する特別委員会が、今月4度目となる公聴会を開いた/Doug Mills/Pool/The New York Times/Getty Images (CNN) 昨年1月6日の米連邦議会議事堂襲撃事件を調べる下院特別委員会の公聴会4日目が21日に開かれ、トランプ前大統領が2020年大統領選の結果を覆そうと州関係者に圧力を加えていた様子について新たな情報が示された。 公聴会ではトランプ氏側から連絡を受け取った共和党関係者の3人が証言を行った。3人はジョージア州のラフェンスパーガー州務長官、同氏の代理人ガブリエル・スターリング氏、アリゾナ州下院のバウワーズ議長。 これまでの公聴会の証言と同様、3人の証言は選挙結果を損なう法的に疑わしいスキームへの参加に応じなかった点を説明するものとなった。そのスキームには、トランプ氏を支持する偽の選挙人を用いて、選挙人団の投票結果を覆

    トランプ氏が選挙結果覆そうと州関係者に圧力、米議会公聴会4日目のポイント
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24
  • 修士課程への進学がキャリア形成の負の要因になるか確かめる - 発声練習

    TwitterのTLのおすすめで以下のツイートが流れてきた。博士課程(博士後期課程)への進学の場合、2022年の日では進路選択に負の要因が発生するけれども、修士課程(博士前期課程)への進学ならば、基的には中立か正の要因となると思う。 理工系のひとたちの 「勉強したければ気軽に大学院に行く風潮」 って、良いよなぁと思う。 哲学だと 「あの先輩、修士行くっぽいよ… (小声)」 「やっぱりそうだと思ってた… (小声)」 ていう雰囲気なので。 (↑ぼくこれ最近知って、気軽に「大学院行きたいです」とか言えないなぁと怖くなってる)— こっとん! (@Uro_Taichi) 2022年6月21日 いわゆる「文系」にカテゴライズされる分野の、大学院進学率が異常に低すぎるのって、単純に「行きたい人の総数が少ないから」というよりも、「ごく一部のめちゃくちゃ先鋭な人だけが行く場所」とみなされているからなんだ

    修士課程への進学がキャリア形成の負の要因になるか確かめる - 発声練習
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/24