タグ

2015年11月5日のブックマーク (6件)

  • 日本が国連に提出した核廃絶決議案に中国が反対 抑止力としての核は必要だ | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    国連で軍縮・安全保障を扱う第一委員会は、日が提出した核兵器廃絶決議案を156カ国の賛成多数で採択した。 だが、昨年まで共同提案国だったアメリカ、イギリスに加え、昨年は賛成したフランスなどが一転して棄権した。また、核保有国である中国北朝鮮ロシアの3カ国は決議案に反対した。 今回日が主導した決議案には被爆地への訪問を世界の指導者らに促す内容も盛り込まれたが、これに反対する中国は、原爆は「日が仕掛けた侵略戦争の直接の結果だ」と、被爆地への訪問と関連のない歴史問題を持ち出して非難した。 同盟国アメリカの棄権の背景には、決議案が「核の非人道性」を強調する内容を含んでいたことがあるとみられている。 アメリカの人々の原爆投下への認識は、どのようなものか。英調査会社ユーガブが、2015年7月にアメリカ人1000人を対象に、広島・長崎への原爆投下の是非を調査した。結果は、原爆投下を「正しかった」と

    日本が国連に提出した核廃絶決議案に中国が反対 抑止力としての核は必要だ | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    iR3
    iR3 2015/11/05
    まさに危険な状態 “自由主義圏では核兵器の使用について国民や国際世論のチェック機能が働くが、中国や北朝鮮などの社会主義国では、独裁者の一存で核兵器が使われる恐れもある。”
  • 経済界が中国に「朝貢」 経団連の「行動憲章」に違反していないか | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    200人規模の経済界の訪中団が4日、北京の人民大会堂で、中国の李克強首相と会談した。訪中団は、日経済団体連合会(経団連)の榊原定征(さかきばら・さだゆき)会長をはじめ、日中経済協会や日商工会議所に所属する主な企業経営者で構成された。 会談で李首相は、中国の経済状況、構造改革、ビジネス環境などに関する日側からの質問に答え、中国をより開放的で公平な投資環境にすると話した。 また、日と協力し、途上国のインフラ整備に取り組む用意があるとも発言。日中韓自由貿易協定(FTA)などの交渉を進めていきたいなどとした。 南シナ海で米中がにらみ合う最中の「朝貢」国内外のメディアはこの様子を報じているが、日の経済人が李首相を囲むように並んだ座席の配置や、李首相が堂々と握手に応じる姿は、中国のプロパガンダ(政治的な宣伝)としては十分なもの。見る者に、日の経済界が李首相に「朝貢」を行っているような印象を

    経済界が中国に「朝貢」 経団連の「行動憲章」に違反していないか | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    iR3
    iR3 2015/11/05
    なんじゃこりゃ “南シナ海で米中がにらみ合う最中の「朝貢」”
  • ツッコミ捗るぞ! ニコ動の「都道府県ごとに観光地で打線組んだ」動画が興味深い件

    2ちゃんねるでもお馴染みのお題「〇〇で打線組んだ」にならって作られた動画「47都道府県の観光地で打線組んだ」が興味深いです。富士山が山梨県を差し置いて静岡県の4番として紹介されるなど、一部物議を醸しそうな(?)スターティングメンバーにコメントも盛り上がっています。 観光地で甲子園やるぞー 動画では、ボカロのアナウンスとともに各都道府県の観光地を打線で紹介。3・4・5番や投手といった花形をどの観光地が務めるかが見どころです。「飛騨高山ねえぞオイ!」「ディズニーランドとシー分けるのアリなの!?」など、ところどころ突っ込みたくなる打線の組み方が笑いを誘いますよ。 無駄に奇跡を起こしそうな青森県の7番 栃木県は老若男女楽しめそうな感じ 埼玉県、この言われようである まあひと目で強いのは京都や沖縄といった印象なのですが、個人的には神社仏閣からテーマパークまでバランスの良さを感じさせる栃木県に心惹かれ

    ツッコミ捗るぞ! ニコ動の「都道府県ごとに観光地で打線組んだ」動画が興味深い件
    iR3
    iR3 2015/11/05
    自然(山・海・湖・洞窟・温泉..)と新しい施設(スカイツリー・○○パーク・○○館..)と古い施設(伊勢神宮・出雲大社・清水寺..)いろいろあって興味深い。知らない所には行ってみたい。くすぐられた。
  • バングラデシュ虐殺事件と米国(その1) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net

    太田述正コラム#6503(2013.10.10) <バングラデシュ虐殺事件と米国(その1)>(2014.1.25公開) 1 始めに バングラデシュ独立の過程で行われた虐殺に対して米ニクソン政権がいかに醜い対応をしたかを暴いたが出ました。 そのとは、ゲイリー・J・バス(Gary J. Bass)の『ブラッド電信--ニクソン、キッシンジャーと忘れられたジェノサイド(The Blood Telegram: Nixon, Kissinger, and a Forgotten Genocide)』です。 バスにはそんな発想は全くないのですが、先の大戦における米英の対日愚行が、どれだけ戦後の世界の人々を苦しめてきたか、を改めて確認することができる、ということもあって、このの概要を書評をもとにご紹介し、私のコメントを付そうと思います。 A:http://www.washingtonpost.com

    バングラデシュ虐殺事件と米国(その1) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net
    iR3
    iR3 2015/11/05
    キッシンジャーが歴史の評価にさらされている “東パキスタンでは、米国は殺人者達と同盟関係にあったのだ」” そして "米国は、世界の人々をゴミのように取り扱ってきた"という評価になってゆく。
  • 【衝撃】動物と植物のハイブリットが存在した!光合成をしながら生きるウミウシに世界が注目!

    光合成をしながら生きることのできるウミウシの存在が確認され、言わば「動物と植物の中間にあたる生物なのではないか」と大きな話題を呼んでいる。 参考:Solar-Powered Sea Slugs: The Rare Organisms with Plant-Like Qualities こちらが動物と植物の中間にあたると言われているウミウシだ。えええええええええええっ!?一見するとただの葉っぱのようにしか見えないぞ!? レタスのようにも見えるこちらの生物。植物には見えるものの、動物にはとても見えない。 こちらのウミウシ、名前は「エリシア・クロロティカ」。海の中ではこのようにしっかりと泳ぐことができ、動物だということが確認できる。 なんだか地球上の生き物のようには思えないが、北アメリカに生息する実在の生物だ。 一方で、光合成をすることでエネルギーを生成することが出来る植物の特性までもを兼ね備え

    【衝撃】動物と植物のハイブリットが存在した!光合成をしながら生きるウミウシに世界が注目!
    iR3
    iR3 2015/11/05
    動物と植物のハイブリッドですか!デザインして創った存在がいそう。
  • 【STAP細胞】22小保方氏の博士論文について早稲田大学記者会見【2015/11/3】

    iR3
    iR3 2015/11/05
    興味深い