タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (85)

  • FirefoxでiPhoneアプリのプロトタイプを作成する·iPhonePrototype MOONGIFT

    iPhonePrototypeはオープンソース・ソフトウェアのFirefoxアドオン。iPhoneが日でも200万台近く出荷されているという話もあってか、徐々にビジネス面での話も聞くようになってきた。iPhoneと言えばネイティブアプリが面白いだろう。そして実際に開発を行う際には何らかのモックアップが必要になる。 iPhonePrototypeはまさにそのためのソフトウェアだ。この手のタイプとしてはローカルOSネイティブで動くもの、Webサービス上で行うものが多かったがiPhonePrototypeはちょっと変わっている。その動作プラットフォームにFirefoxを選んでいるのだ。 Firefoxと言えばある意味iPhone(WebKit)のライバルとも言えるソフトウェアだ。そんなFirefoxでありながらもiPhonePrototypeはきちんと動作する。独立したウィンドウが開くので、F

    FirefoxでiPhoneアプリのプロトタイプを作成する·iPhonePrototype MOONGIFT
    iR3
    iR3 2009/12/01
  • Sassから自動でCSSを生成する·saag MOONGIFT

    CSSをそのまま書くのは面倒というのは誰しもが感じる所だろう。そこで最近では構造化されたCSSを作成し、変換プログラムを介して別なフォーマットにするという類のソフトウェアが幾つか登場している。PythonではCleverCSSRubyではSassやLessが知られている。 下がSass、上がCSS だがいずれのフォーマットも変換プログラムを使わなければブラウザに読み取らせることはできない。ファイルを編集するたびに変換プログラムを実行するなんて手間だ、そこで使うのがsaagだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsaag、Sassファイルを監視して変換するソフトウェアだ。 saagは入力としてSassのあるディレクトリを指定し、出力としてCSSファイルを出力するディレクトリを指定する。後はSassファイルを編集すると自動的に感知してCSSファイルを生成する仕組みだ。Sassファイル

    Sassから自動でCSSを生成する·saag MOONGIFT
    iR3
    iR3 2009/10/25
  • jQueryを使った開発に便利!Firebug + jQuery·FireQuery MOONGIFT

    Firefoxを使ってWebシステムを開発する際には必須とも言えるFirebug。そして人気の高いJavaScriptライブラリのjQuery。この二つが組み合わさったとき、これまで以上の魅力が感じられるようになる。 マウスを当てるとそのエレメントがハイライト表示される そう確信できるのがFireQueryを使った瞬間だ。この二つの融合は、JavaScriptの開発をバーストしてくれるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFireQuery、Firebugと連携するjQuery開発補助アドオンだ。 FireQueryはconsole.logに吐き出した内容を元に、画面上のエレメントをハイライトしてくれる。例えばconsole.log($('p'));と出せば、コンソールに出力された jQuery(p)という表示にマウスを当てると、該当部分がハイライト表示になる。ど

    jQueryを使った開発に便利!Firebug + jQuery·FireQuery MOONGIFT
  • RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT

    iPhoneが不振と言われつつも、一つの筐体だけでここまで広まるのはとても凄いことだ。さらにそれが日だけではなく、世界中で共通の機器が利用されているのだ。特に新しいもの好きの人や技術者の人が多く持っているので、そうした層を対象にしたWebサイトはiPhoneでの閲覧をサポートする方が良さそうだ。 iPhone向けレイアウト もし自分のサービスがRailsで構築しているなら、何もサイトを作り直す必要はない。拡張する形でiPhoneに対応できるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTankEngine、RailsiPhone対応の機能をつけるプラグインだ。 TankEngineをインストールすると、表示形式の一つにiphoneが追加される。format.iphoneとすれば、iPhone(Mobile Safari)でアクセスしてきた時に別テンプレートに分けて表示できるよ

    RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT
  • MOONGIFT: » AIRでもPDF生成「AlivePDF」:オープンソースを毎日紹介

    マルチプラットフォームで動作し、さらにWebアプリケーションのような操作性を持つのが魅力のAIR。各種アプリケーションが登場しているので、使ってみた人も多いのではないだろうか。 便利なアプリケーション実行環境をさらに魅力的にするライブラリの登場だ。もちろん、通常のFlashでも利用できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAlivePDF、ActionScript3によるPDF生成ライブラリだ。 AlivePDFはActionSctip3でPDF生成を可能にするライブラリだ。ベースとしてFPDFを利用している。これを使えば、Flashアプリケーションがさらに魅力的になるだろう。 さらに面白いのはAIRアプリケーションであれば、ローカルに保存することもできる点だ。AIRアプリケーションでPDFを生成し、そのまま保存できればレポーティング機能などで活躍するはずだ。 PDFはレポーティ

    MOONGIFT: » AIRでもPDF生成「AlivePDF」:オープンソースを毎日紹介
    iR3
    iR3 2009/05/12
  • カヤック製、ブログパーツフレームワーク·suzunari MOONGIFT

    実践に勝る訓練はない、と言われる。机上の空論や理想論では心には響かない、確かな経験があるからこそ重みが増していくものだ。ソフトウェアについても同様で、当の意味で役立つものは、実際に運用で使われて培われてきたものばかりだ。 Old versionとのことですが、左側に表示されているのがブログパーツ ブログのサイドバーなどに貼付けるブログパーツ。そのブログパーツを効率的に開発、提供するためのフレームワークがsuzunariだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsuzunari、Flash + JavaScriptによるブログパーツフレームワークだ。 suzunariの開発元であるカヤックではブログデコというブログパーツポータルを運営している。そして以前に話題になった剣道ブログパーツをはじめ、多数のブログパーツを開発している。そこで培われたノウハウを集約したのがsuzunariだ。

    カヤック製、ブログパーツフレームワーク·suzunari MOONGIFT
  • Git on Windowsのキラーアプリケーション·TortoiseGit MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトのスクリーンショットより まだ実用的なレベルには達していないが、非常に気になるのでご紹介。 開発の現場ではSubversionのシェアが大きい。これは二つの理由が考えられる。一つは過去に導入し、実績があること。もう一つはTortoiseSVNに匹敵する便利なユーティリティがGitにはないということだ(Windowsに限定されるが)。 コンテクストメニュー だがその時代もついに終焉を迎えそうだ。Gitでもこんな魅力的なフロントエンドが開発されている。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTortoiseGit、まさにTortoiseSVNのGit版というべきソフトウェアだ。 TortoiseGitはスクリーンショットを見る限りではTortoiseSVNのアイコンを流用しつつ開発が進められているようだ。コミットのダイアログ、履歴管理などの機能がある。コンテクストメニュ

    Git on Windowsのキラーアプリケーション·TortoiseGit MOONGIFT
  • MOONGIFT: 離れた場所でもiTunesを共有する「Mojo」:オープンソースを毎日紹介

    iTunesはLAN内で音楽データを共有して楽しむことができる。一台をメディアサーバにしておけば、他のマシンでは音楽を入れておかなくとも良い。まるで自分の手元にデータがあるかのように利用することができる。 だがそれはLAN内に限った話だ。インターネット越しでiTunesを共有したければこれを使おう。 今回紹介するフリーウェアはMojo、遠隔地とiTunesを共有するソフトウェアだ。 Mojoを起動し、ユーザ登録を行うとiTunesが公開された状態になる(なのでパスワードを登録しておいた方が良い)。二つのコンピュータにMojoをインストールしたら、クライアント側がサーバ側のMojoを共有に入れれば完了だ。 登録した名前を開くとコンパクトなiTunesのような画面が開く。後は自由に音楽が楽しむことができる。出先で音楽を楽しみたいときにはMojoを使えばごく簡単に聴けて便利だ。 ノートパソコンは

    MOONGIFT: 離れた場所でもiTunesを共有する「Mojo」:オープンソースを毎日紹介
    iR3
    iR3 2009/05/04
  • CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT

    ブログエンジンというと、Webベースで扱うのが常識になりつつある。しかしダイナミックに生成するのは徐々に処理が重たくなる。静的なファイルだけであれば処理は軽いが、使い勝手が良くないだろう。 しかし技術者であればそんなことは言っていられない。ターミナルでサーバ管理をしながらブログを書きたくなるかもしれない。そんな時に備えてターミナルで動くブログエンジンを入れておこう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはShinmun、Ruby製のブログエンジンだ。 ShinmunはRubyGemsを使ってインストールする。そしてターミナルでShinmunコマンドを実行して操作する。まずshinmun new "ブログのタイトル"といった感じのコマンドを実行する。すると.mdという拡張子の専用ファイルができあがる。 後はファイルを直接編集し、タイトルやカテゴリ、内容を書いていく。終わったら再度Shin

    CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT
  • Sass記法を用いたCSSフレームワーク·Compass MOONGIFT

    CSSはプログラマ向けの言語ではないため、最初は理解しやすいが、複雑な記述が入り交じっていくとメンテナンスが困難になる。Webブラウザはよく出来ていて、何となく書いたものでも動作してしまうからさらにややこしい。 コマンドラインオプション そうした問題に対処するメタ言語として注目を集めているのがSassだ。そしてSassを実用的にプロジェクトに組み込めるのがCompassだ。 今回紹介するフリーウェアはCompass、SassをサポートしたCSSフレームワークライブラリだ。ソースコードは開示されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Compassは単体でCSSフレームワークをなすわけではない。実際にはBlueprintやYUI、960といった有名なCSSフレームワークを利用している。そしてRailsやMerb、StaticMaticといったアプリケーションサーバと

    Sass記法を用いたCSSフレームワーク·Compass MOONGIFT
    iR3
    iR3 2009/03/15
  • iPhone用3Dエンジン·SIO2 MOONGIFT

    今のゲームの最高峰と言えば3Dを使ったリアルなものと言えるだろう。開発には時間を要するが、あたれば大きい。iPhoneでも多数の3Dゲームが出てきており、有料/無料を問わず人気が高い。だがあの筐体のスペックで満足のいく性能を出そうと思うと開発者の知識が重要になる。 3D空間を歩くことができる はじめてゲームを作ろうと思った時に、そこまで面倒だとやる気もなくなってしまう。そこで使ってみたいのがSIO2だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSIO2、iPhone/iPod Touch向けの3Dゲームエンジンだ。 SIO2はOpenGL ES互換となっており(OpenGL ESはiPhoneでも用いられているOpenGLの3Dライブラリ)、C言語で書かれている。同じくオープンソースの3Dモデリングソフトウェア、Blenderと連携することが可能だ。 炎がゆらめくチュートリアル 動きはシ

    iPhone用3Dエンジン·SIO2 MOONGIFT
    iR3
    iR3 2009/03/02
  • MobileMeを自分で立てる·dotMac MOONGIFT

    MobileMeはまさにモバイラーのための、さらに言えばiPhoneやiPod Touchを持っているユーザのためのサービスと言える。カレンダーやメール等を同期してくれる機能が便利なのだが、フリーのExchangeサーバサービスを使えば同様の機能が使えてしまうので私自身はお試し期間の途中で止めてしまった。 MobileMeクローンサービスをはじめてみる? 有料なので止めてしまったMobileMeではあるが、無料であれば他のMac OSXとのデータ同期に便利かも知れない。他にもストレージサービスも使いこなせば便利だろう。そこで自分でMobileMeサービスを立ててしまおう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはdotMac、オープンソースの.Mac(現MobileMe)サーバだ。 dotMacは.Mac時代に作られていたソフトウェアで、HTTPサーバを立てて、そこで.Macライクなサー

    MobileMeを自分で立てる·dotMac MOONGIFT
    iR3
    iR3 2008/12/01
  • MOONGIFT: Rails製イベントカレンダー「Calagator」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトデモより インターネットを使って勉強会、セミナー、エキスポなど様々なイベントが始終告知されている。情報をチェックし、良く参加する方もいれば、つい忙しさにかまけて日程を通り過ぎてしまった、と言う経験がある人もいるだろう。 格好いいイベントカレンダー 様々なWebサイトで配信される情報をRSSフィードで集約したように、そろそろイベントの情報も集約されるべき時だろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCalagator、イベントスケジュールアグリゲーターだ。 CalagatorはiCalやhCalなどに対応したイベント収集機能を持ち、それらを別なフォーマットで配信する機能を持つ。集約されたイベントは日付ごとに閲覧ができるようになり、位置情報があればGoogleマップ上にマッピングして表示してくれる。 地図も表示される また、イベント会場を中心に表示することも可能で、

    MOONGIFT: Rails製イベントカレンダー「Calagator」:オープンソースを毎日紹介
  • 記事が見つかりません MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

  • MOONGIFT: » 一見の価値あり!PDFプレゼンのススメ「Skim」:オープンソースを毎日紹介

    最近はPDFでプレゼンを行う事が多い。元々PowerPointを使うことは多くないが、配布の手軽さを考えるとPDFが一番しっくり来る。もちろん、見せ方を考えないといけないので、KeyJNoteを使っていた(最近、ようやくMac OSXでも動作するようになった)。 今回紹介するのもその機能を備えている。だが、それだけではないのでお勧めできる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSkim、PDFをさまざまに加工できるソフトウェアだ。 Mac OSXには標準でPDFビューワーが付属するので必要性を感じる人は少ないかも知れない。だが、Skimの機能は半端じゃない。 列挙すると、PDFに付箋メモをつけたり、線や矢印をつけられる機能、文字をハイライトする、下線や打消し線をつける、ノートをつける、ページの回転やトリミング、ブックマーク機能、適当な範囲を選択してスナップショットを取得する機能、虫眼

    MOONGIFT: » 一見の価値あり!PDFプレゼンのススメ「Skim」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: >> Flash 画像で作るハイクオリティプレゼンテーション「Scaena」:オープンソースを毎日紹介

    プレゼンテーションをMac OSXで行う人が増えてきた。その際によく使われるのが「KeyNote」で、その魅力は見栄えの良さと、ページ切り替え時のダイナミックなアクションだ。 あれが良いな、と思っていた方には朗報だ。Webベースで簡単に実現できるライブラリの登場だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはScaena、3Dスライドショーを実現するソフトウェアだ。 Scaenaでは画像とアクションをXMLファイルで指定することで、画像を移動する際に各種アクションを実現できる。 後方から目の前に迫ってくるもの、自動ドアのように開くもの、鏡のように回転するもの等、アクションは10種類くらい存在する。これを使えばプレゼンテーションが映えること間違いなしだ。 スライドの下には映りこみがある等、細かい点にも気が配られている。プレゼンをもっと楽しくしてくれるソフトウェアだ。 Scaena - Onl

    MOONGIFT: >> Flash 画像で作るハイクオリティプレゼンテーション「Scaena」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � Keynote向けのプレゼンテーションアイコン集「Keynote Objects」:オープンソースを毎日紹介

    Power Pointで作られたプレゼンテーションは見飽きるほど見ており、それっぽい資料を見せられるだけでやる気が削がれてしまう。どうしても格好いいとは思えない。その点、Mac OSXのKeynoteで作られたグラフィカルなプレゼンテーションは見ていて面白い(と言う思い込みかも知れないが)。 ずらりと並んだアイコン だが、Keynoteには大きな弱点がある。それはアイコン集がないことだ。文字や写真中心ならまだしも、ビジネス向けのプレゼンテーションではそうはいかない。そこだけ既存のプレゼンテーションから貰っていたのでは、全体の雰囲気が壊れてしまう。そこでこれを使おう。 今回紹介するフリーウェアはKeynote Objects、Keynote向けのポップなアイコン集だ。 Keynote ObjectsではKeynoteのデザインにマッチするポップなアイコンが100個登録されている。矢印、再生や

    MOONGIFT: � Keynote向けのプレゼンテーションアイコン集「Keynote Objects」:オープンソースを毎日紹介
    iR3
    iR3 2008/10/27
  • Rails製のタグ管理型フォーラム·Forulio MOONGIFT

    ブログにコメント機能はあるが、フォーラムとは少し違う。フォーラムはスレッドを立てるのもユーザで、ポストをするのもユーザと、ユーザ同士のコミュニティが主目的になる。ブログよりも双方向性が強い。 トピック そんな訳で自分のサイトにフォーラム機能を持たせたいと思ったら、このソフトウェアを使ってみるのもどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはForulio、Ruby on Railsベースのフォーラムシステムだ。 Forulioはカテゴリ、トピックと階層的に管理されるフォーラムシステムだ。特徴的なのは各投稿に対してタグを付けて管理できる点だろう。タグを使えばカテゴリなどの管理とは別に、串刺しでデータを抽出することができる。 コメント アバター機能や投稿状態のモニタリング機能、管理者からのお知らせ機能などがある。データの編集がAjaxを使ってその場でできるなど、Ruby on Rai

    Rails製のタグ管理型フォーラム·Forulio MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 無料で手に入るiPhone(シミュレータ)「iPhoney」:オープンソースを毎日紹介

    IT業界の人で、iPhoneがいらないと言う人は皆無ではないだろうか。電話機能やBluetoothの機能等が外れながらも、iPod Touchに飛びついてしまった人も少なくないはずだ(私もその一人だ)。 そんな訳で、iPod Touchが届くまでの間、これを使って雰囲気だけでも楽しもう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhoney、iPhoneシミュレータだ。 iPhoneyはシミュレータと言っても、ブラウザの機能のみに限定されている。iPhone搭載のブラウザはSafariなので、ウィンドウ枠だけiPhone風にしているだけとも言える。 だが、あの筐体風の画面で、かつそれっぽい雰囲気を醸し出しているのが素晴らしい。当たり前ながらも、自サイトが映し出されるだけでうっとりしてしまう。横向きに変化させる事も可能だ。 iPod Touchが届くのは今月末から来月の頭だ。それまではこ

    MOONGIFT: » 無料で手に入るiPhone(シミュレータ)「iPhoney」:オープンソースを毎日紹介
  • 時間はどこへ消えた?が分かるようになる·Rachota MOONGIFT

    時間はふとした拍子に消えてしまう。まさに文字通り消えてしまう。忙しく過ごしている方が遅く、ぼうっとしているとあっという間に流れていってしまう。これでは駄目だ、万人に共通して流れる時間を、極力効率的にしなければ。 計測画面 まずは現状の把握を進め、次に改善していこう。WindowsMac OSXLinuxも、みんなで動くこれを使って測定しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRachota、作業時間測定ソフトウェアだ。 RachotaはJavaベースのソフトウェアで、日語ローカライズもされており、見た目も分かりやすいソフトウェアだ。予めタスクになる項目を設定しておき、普段はそれをダブルクリックしていくだけで自動的に計測が開始される。 レポート画面 タスクは指定時間になると通知するようにもできるので、ミーティングなどを予め登録しておくことでスケジュールと連動した計測も行える。

    時間はどこへ消えた?が分かるようになる·Rachota MOONGIFT
    iR3
    iR3 2008/06/23
    時間はどこへ消えた?が分かるようになる