タグ

2017年6月7日のブックマーク (3件)

  • 海外で働くデザイナーになるまでの道のり。|ベルリンのしょこたん

    Sugu Mizunoさんからの質問です。 「しょこたんさんが、どのようにしてデザイナーとしてのスキルを身につけ、日人なのに海外の地で働けるようになったか?」 という回答をします。 が、多分、これは私がやったことであって、他の人の参考になるかはだいぶ謎です。 「デザイナーになる、海外の地で働く」という頂上は一緒でも、 1人1人その人によって、頂上を目指すベストルートは違うので、 どの道がSugu Mizunoさんに合うかはわかりません。 目指すべきレベルは人によって違うので、自分がめっちゃ目指したい!っていう好きな人をおいたらいいと思います。 けど、「目指すべき人をおく=その人以上にはなれない」です。 自分がなりたいようになれば一番いいと思います。 みんな適した道がありますからね。 人と同じじゃなくていいですからね。 という前提で、しょうこのこれまでの道のりをお話をします。 長いです。

    海外で働くデザイナーになるまでの道のり。|ベルリンのしょこたん
  • 【完全保存版】シートで簡単チェック!デザイナーが見落としがちなUIデザイン12の想定漏れ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。フロントエンドエンジニアのほりでーです。 Webやアプリの開発ではデザイナーとエンジニアの連携が欠かせません。デザイナーとエンジニアが分業する場合、デザイナーがPhotoshopなどのグラフィックツールで完成図となるデザインカンプを作成し、それを元にフロントエンドエンジニアが実装してWebサイトを完成させることが多いでしょう。 しかし、最近のWebサイトで多用されているリキッドレイアウト(横幅の変化に追従するレイアウト)や、ユーザーの操作に反応するインタラクティブなアニメーション表現、CMSやJavaScriptと連動して動作する複雑なUIなどをカンプ上で表現するのは困難です。 そのため、デザイナーが「ここはこういう風に動かしたいな〜」と思っていても、それがエンジニアに伝わっていない、という見落しも発生してしまいます。 一般的に、ソフトウェアの開発では仕様が不安定(=必要な機能

    【完全保存版】シートで簡単チェック!デザイナーが見落としがちなUIデザイン12の想定漏れ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    i_mairy
    i_mairy 2017/06/07
    あるあるネタだったので備忘録としてブクマ。エンジニアさんいつもすみません…。
  • 意外と難しいボタンのお話

    ボタン?それともリンク? 昨年からデザインシステムをテーマにしたセミナーやワークショップを何度か開催していますが、ワークショップに参加した方から「ボタンは難しい」という感想をいただくことがあります。ボタンの見た目を作ることも奥深いですが、もっと難しいのが、いつ、どこで、どのように使うかを共有すること。考え始めると「そもそもボタンとは何か?」といった疑問が浮かび上がります。 フォーム要素と一緒にあれば、ボタンだと断言しやすいです。HTML であればマークアップも <button> になりますし、アプリでも iOS であれば UIButton を使えば良いと判断できるはずです。 文章のあとに「今すぐ始める」というラベルが付いた要素があるとしたら、これはボタンと呼べるでしょうか。角丸のような装飾、注目されやすい色が使われているので、ボタンと見なすことができます。見た目はボタンっぽいですが、果たし

    意外と難しいボタンのお話
    i_mairy
    i_mairy 2017/06/07
    「ボタンがリンクと違うところは、利用者が「こうしたい」という具体的なアクションに対して web サイトやアプリが何かしらの形で応える会話を始めるための要素という点です。」ボタンは難しい_(:3」∠)_