タグ

logoに関するi_mairyのブックマーク (11)

  • 「カムカムエヴリバディ」ロゴができるまで~ひなたの道を歩いてほしい~|NHK広報局

    11月から放送が始まった朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。 わたくし、番組美術スタッフとして、番組のグラフィックやセットの設計を担当している「瀨木せぎ」と申します。 私が就いている「美術デザイン」というポジションは、ドラマ全体の「世界観のビジュアル設計」をおこなっています。 ドラマ制作部からの「こんな世界を作りたい」という思いにこたえ、視覚表現のゴールをつくり、そこまで制作部・技術部・広報部をあわせたチーム全体をリードしていくのです。 皆さんが何気なく目にしているテレビ画面やモニター、紙媒体には、私たち美術の「狙い」が込められています。 単に見栄えのいいものをデザインするのではなく、「このコンテンツを通して皆さんに何を受けとってもらいたいのか」が伝わるようにイメージでもって設計していきます。 わかりやすいところでいえば、主人公が暮らす町や家の舞台設計・キャラクター設計、広報にまつわるロゴやタ

    「カムカムエヴリバディ」ロゴができるまで~ひなたの道を歩いてほしい~|NHK広報局
  • Slack のロゴが新しくなりました!

    日、ブランドデザインのリニューアル計画の第一弾として、Slack では新ロゴを発表しました。Slack 社員だけでなく、ユーザーの皆さんにも愛されてきた以前のロゴ (とデザイン) をなぜ変えるのか、疑問に感じる方もいるのではないでしょうか。そこで、デザイン刷新の理由と、新しいデザインに込めた思いをご説明したいと思います。 まず、今回の変更は、なんとなく…といった軽い気持ちで行ったわけではありません!諸行無常とあるように、何事も変化というのは避けられず、自然の流れかもしれませんが、ロゴ変更の理由としては十分ではありません。ロゴというブランドの顔を変更するのは「来のロゴの役割を果たしていない」という確固たる理由がある場合です。私たちが愛してきたロゴは、まさにこのケースでした。私たちはその事実を認め、よりシンプルでわかりやすい、ロゴとしての役割を果たす新しいデザインに進化させるため、今回のロ

    Slack のロゴが新しくなりました!
    i_mairy
    i_mairy 2019/01/17
    なるほどー。“(旧ロゴは)11色という多数の色で構成されているだけでも難しいところ、さらに白地以外の背景に配置したり、角度を間違えたり、色の微調整を誤ると、以下のように微妙な見た目になってしまうのです。
  • https://asobo-design.com/nex/wp-content/uploads/2017/12/19482ff9bad084670db4330d00459884.jpg

    i_mairy
    i_mairy 2018/05/30
  • 【デザイン製作実績】初心者さんでもできる!実際に習ったロゴのつくり方・考え方まとめ

    私はデザイナーをしながら、デザインを教える講師もやらせていただいています。 今教えているスクールでは、私自身も元生徒としてデザインを学んでおり、今でも先生方には、デザインの相談に乗ってもらっています。 その中でも一番勉強したのはロゴの作り方です。 ロゴをなんとか作れるようになるまでは結構時間がかかりました…!

    【デザイン製作実績】初心者さんでもできる!実際に習ったロゴのつくり方・考え方まとめ
    i_mairy
    i_mairy 2017/06/21
  • 「らしさ」が伝わるロゴをつくる。ABEJAデザイナーの試行錯誤 - ABEJA Tech Blog

    はじめまして。骨とワニが好きなデザイナーの吹上(@takana8)です🐊 昨年夏、 ABEJA の主力サービスのひとつである ABEJA Platform のロゴ(上図)を制作しました。 ABEJA Platform とは、人工知能のブレークスルー技術である Deep Learning を活用し、様々な大量データの取得・蓄積・学習・解析・出力・フィードバックを行うことができる先進的なPaaS(Platform as a Service)です。 今回のテックブログでは、この ABEJA Platform のロゴをどのようなプロセスで、どのような考えに基づいて制作したのかをご紹介します。 どんなロゴが求められていたか 一般に、ロゴに求められる要件というと以下のようなものがあるかと思います*1。 視認性:かたちや色がはっきり見えるか、文字を読み違えないか 展開性:ディスプレイでも印刷でも問題な

    「らしさ」が伝わるロゴをつくる。ABEJAデザイナーの試行錯誤 - ABEJA Tech Blog
    i_mairy
    i_mairy 2017/01/16
    「なぜこのモチーフか」「なぜこの色か」「なぜこの書体か」は伝えたい。
  • Domain Details Page

    i_mairy
    i_mairy 2017/01/12
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    i_mairy
    i_mairy 2016/11/01
    「まず新しいものを作る前に「変えないという選択肢」も考えました。しかし、そこには「新しいものが必要だ」と実感させられる大きな課題が。No Message, No Identity. という2つの課題です。」
  • デザイナーがロゴマークを作る時・使う時に知っておくべき「ロゴマニュアル」 | Swings

    デザイナーがロゴマークを作る時・使う時に知っておくべき「ロゴマニュアル」 | Swings
    i_mairy
    i_mairy 2015/12/21
  • ロゴをデザインする際の注意点 - よつば手帖

    オリンピックのエンブレムの件でいろんな人達がロゴを考える事がありました。 いろいろな人がロゴのデザインについて興味を示すのは良い事だと思います。 ただ注意すべきところをおさえていないものもあって、もったいないので書いてみました。 以下をおさえてる事でより良いものを考えるきっかけになったり、作らない立場の方でもどのように見たら良いのかを理解していただければと思います。 シンプルである事 余計な要素は極力省きましょう。シンプルな形状は力強く印象的です。 実在するものの形をそのまま使用するのではなく、それらをシンボライズしていく事が大切です。 子供が再現できるぐらいシンプルであればなお良いでしょう。 モノクロ化しても認識できる事 形状はどのような方にも認識できる事が必要です。 色を認識できない人にとってもしっかりと形を認識してもらう事に気を配りましょう。 小さく扱っても認識できる事 ロゴは様々な

    ロゴをデザインする際の注意点 - よつば手帖
    i_mairy
    i_mairy 2015/09/06
    こういうこと、ちゃんと説明できるようにしておきたい。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか

    なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか2014.11.03 22:008,857 mayumine 遡ること2011年、米ギズモードでは当時刷新されたMIT メディアラボのクールな新しいロゴを紹介しました。独自アルゴリズムで4万通りのバリエーションに変化し、MITメディアラボに所属する人はそれぞれオリジナルロゴを使うことができました。 そして先月、MIT メディアラボはこれまでのロゴをわずか3年で刷新、全く新しいアイデンティティを提示。でもそれには理由があったのです。 1985年に米国マサチューセッツ工科大学建築・計画スクール内に設置された研究所が生まれて約30年が経ち、驚くほど活動内容の幅も広がり深みも増しました。例えばタンジブル・メディア・グループに属する、約24の個々のワークグループの中の「Cognitive Machines Group」は、言語と機械を関連させて学

    なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか
  • 1