タグ

2016年2月23日のブックマーク (8件)

  • 鳩1羽を日本酒1升で煮るとうまい味噌が出来る

    江戸時代の料理に魚鳥味噌(ぎょちょうみそ)というものがあります。鳩や鮒などを日酒1升で数日煮込み、更に醤油で煮込んで作る料理です。 鳩1羽を日酒1升で煮て作る味噌。不味くなる要素は無く、きっとうまいに違いない。ということで実際に作ってみました。 驚くうまさでした。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:は飲み物にすれば早く消費できる > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    鳩1羽を日本酒1升で煮るとうまい味噌が出来る
  • [やじうまミニレビュー] 冷蔵庫にスタンバイさせた「キッチン便利テープ」が予想以上に便利だった

    [やじうまミニレビュー] 冷蔵庫にスタンバイさせた「キッチン便利テープ」が予想以上に便利だった
  • 体重を減らすための4つの簡単な方法

    by TipsTimesAdmin 「ダイエットをしよう!」と意気込んでは手当たり次第にさまざまなダイエット方法に手は出すものの、なかなか継続できなかったり無理がたたって途中で挫折してしまったりというのはよくある事です。思うようにはいかないダイエットを成功させるためにはここに気をつけるべき、と4つのコツをシンプルにまとめたムービーが「How To Lose Weight In 4 Easy Steps! 」です。 How To Lose Weight In 4 Easy Steps! - YouTube ステップ1:ビールを飲まない ビール1杯のカロリーは、パン7切れに相当します。 炭水化物は約105グラムも含まれています。 ステップ2:事量の制限 レストランで事をすると、お皿いっぱいの料理が出てきますが…… 一度にすべての料理を完せず、半分だけべるようにしましょう。 海外では、

    体重を減らすための4つの簡単な方法
  • <飼い主書類送検>犬飛び出しで選手転倒 ニューイヤー駅伝 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    元日のニューイヤー駅伝2016inぐんま「第60回全日実業団対抗駅伝競走大会」で、飼い犬がコース上に飛び出し選手を転倒させたとして、群馬県警高崎署は22日、飼い主の男性を市動物愛護条例(係留義務)違反容疑で高崎区検に書類送検した。 捜査関係者らによると、1月1日午前10時ごろ、高崎市上大類町の2区約3.6キロ地点で、男性が飼い犬の小型犬とともに応援していて犬が飛び出し、コニカミノルタのポール・クイラ選手がつまずき転倒した。男性は犬を常に係留する義務を怠った疑いで書類送検された。 レースはトヨタ自動車が優勝し、コニカミノルタは21秒差で2位となった。転倒を巡って県にも警備態勢や応援マナーの苦情が数件あったという。【吉田勝】

  • 【さらば基板】電子部品の新しい使い方を模索したくなった - MIKINOTE

    昨日までで僕の作品を展示していた展覧会は終わってしまったのですが、実は展示を観に来てくれた方の中で、このブログで紹介したい方がいます。 それがですね、「フラーレン(@fullerene_60)」さんです。 名乗るからには作らなければ、という事でこの形 pic.twitter.com/bUtLfyNBA9— フラーレン (@fullerene_60) 2015年8月10日 なんと彼は、僕と同じく電子部品を素材として立体を作る活動をしている方です。以前からTwitterで何度かやり取りをしたことはあったけれども、実際に会ったことはありませんでした。 でも、こんなにマニアックなことをしている人間はそうはいないですからね。(勝手に)親近感を持っていましたw @mikitakanamono 展覧会、16日に行こうと思ってます。たのしみです(^-^)— フラーレン (@fullerene_60) 20

    【さらば基板】電子部品の新しい使い方を模索したくなった - MIKINOTE
    iasna
    iasna 2016/02/23
    目的外に電子部品が使われているのを見ると悲しくて泣きたくなる。
  • 3年間ありがとう、水温6度の川で机と椅子ゴシゴシ:朝日新聞デジタル

    愛知県犬山市の木曽川で22日、卒業式を控えた犬山中学校の3年生が、自分たちが使った机と椅子を洗う「机・腰掛け洗い」があった。 今年で63回目を迎える伝統行事。生徒約200人が水温6度の川に入り、「痛い」「やばい」と体を震わせながらたわしやブラシを使って机の表面や椅子のパイプを磨いていった。先週末の雨で増水した川では、足を滑らせて全身びしょぬれになる生徒の姿もあった。 越野莉咲(りと)さん(15)は、「3年間の感謝の気持ちを込めて洗いました。こけたけど、それもいい思い出です」と話した。(細川卓)

    3年間ありがとう、水温6度の川で机と椅子ゴシゴシ:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2016/02/23
    川がよごれるのは気にしない方向なのでしょうか?
  • 「ほぼ日」はイケダハヤトより凄い信者ビジネス?エンディングまで泣くんじゃないよ - 人生はRPGだ。

    埋蔵金の人えらなったなあ 某イケダハヤトさんが「信者ビジネス」だと、相変わらず叩かれまくってますね。 ブログで稼ぐ方法を有料サロンで教えるといった手法が批判の的になっているみたいです。 それはそうと私は以前から、ずっと言いたくて仕方がないことがありました。 信者ビジネスなら「ほぼ日」のほうが凶悪である、と。 MOTHER2 ギーグの逆襲 [WiiUで遊べるスーパーファミコンソフト][オンラインコード] 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/06/15メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見る 「べんりなぬの」 ほぼ日、こと「ほぼ日刊イトイ新聞」といえばMOTHERシリーズの生みの親として有名なコピーライター・糸井重里氏が立ち上げたWEBサイト。 1998年から今日までほぼ毎日ペースで更新されていて、もう20年くらいになるんですね。 時が過ぎるの、早。

    「ほぼ日」はイケダハヤトより凄い信者ビジネス?エンディングまで泣くんじゃないよ - 人生はRPGだ。
    iasna
    iasna 2016/02/23
    そうはいってもMOTHERデザインの手帳はここでしか買えないから……
  • 渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 1 名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:22:34.81 ID:6h7n1UH40.net 自民党渡邉美樹氏ツイートについて思うこと | No Second Life 渡邉氏の著作を読むと分かるのだが、この方は当に意志が強い方だ。まさに鋼の意志と言って良いだろう。若い時から高い理想を掲げて佐川急便で働き開店資金を貯め、「つぼ八」のフランチャイズ店を出し、そこから一代でワタミグループをここまでの規模に育て上げた。 の中にも、渡邉氏の鋼鉄の意志を強く感じる箇所が幾つもある。その中には、「20代は仕事のことだけ考えればいい」や「睡眠時間を削ってでも手に入れたかった教養」など、自分を追い込み厳しい環境で努力をし続けた軌跡が書かれている。 そしてその自分

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2016/02/23
    居酒屋で客からならまだしも休んでる従業員から何度も電話かかってきたら逆にキレるわ。