タグ

2018年5月27日のブックマーク (3件)

  • GPartedでNTFSパーティションを操作するには - @IT

    GPartedでパーティションを操作するにはで、GPartedのインストールや操作方法について説明した。 GPartedの初期設定で操作可能なファイルシステムは、ext2/3、FAT16/32、ReiserFSなどに限定されているが、各ファイルシステムに対応したパーティション編集ツールを追加することにより、NTFSなどの変更も可能になる。 注:パーティションの操作では、プログラムのバグやハードウェア的な要因などで、ハードディスク上のデータが破壊されることがある。作業を行う際は、事前に必要なファイルのバックアップを取っておくことをお勧めする。また、作業は自己責任で行ってほしい。ちなみに、筆者は商用製品やフリーソフトウェアといった区別とは無関係に、データが破壊された経験がある。 GPartedでNTFSパーティションの編集を行うには、ntfsprogsというソフトウェアが必要となる。ntfsp

    ichbin
    ichbin 2018/05/27
  • 詐欺撃退機器で「不審電話なくなった」9割超に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害を未然に防ぐため、栃木県警が2015年5月に高齢者に貸し出しを始めた「特殊詐欺撃退機器」を利用する世帯で、特殊詐欺被害が一件もなかったことが、県警の調査でわかった。 9割を超える人が「不審な電話を受けなくなった」と回答しており、県警は「特殊詐欺被害の防止に一定の効果があった」としている。 撃退機器は、固定電話機に取り付けると、呼び出し音が始まる前に「振り込め詐欺など犯罪被害防止のため会話を自動録音します」と発信者に警告が流れる仕組み。詐欺犯は声や話し方の特徴が記録されて捜査されるのを嫌うため、自ら電話を切ってしまうという。 県警は今年1月までの2年半あまりで、県内の745人に最長約1年間、無償で貸し出した。今回のアンケート調査では、感想などを聞き取り、うち735人から回答があった。 その結果、設置前は「不審な電話を受けた」とした人が62・3%いたが、設置後には

    詐欺撃退機器で「不審電話なくなった」9割超に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ichbin
    ichbin 2018/05/27
    電話機メーカーがデフォルトでこの機能付けるようになるてしょうね。
  • GNOME系デスクトップ環境で画面の明るさが維持されない問題の対処法 - 小技チョコレート

    GNOMEや、GNOMEから派生したデスクトップ環境を用いるLinux(Ubuntu、Manjaro GNOME Edition、Ubntu Budgieなど)において、ログイン後に端末で $ xrandr --output VGA1 --brightness 0.7 などと入力すると、画面の明るさ(輝度)を変えることができますが、その操作を実行した後で、別のアクション(アプリケーションのウィンドウを開いたり、テキストエディタに文字を入力したり)をすると、画面の明るさが勝手に元に戻ってしまう(100%の明るさに戻る)という不具合が起こることがあります。 筆者は、この不具合を下記の4つのOSで経験しています。いずれも、GNOMEまたはGNOMEから派生したデスクトップ環境です。*1 Ubuntu 18.04 LTS Manjaro GNOME Edition 17.1.10 Ubuntu B

    GNOME系デスクトップ環境で画面の明るさが維持されない問題の対処法 - 小技チョコレート