タグ

ブックマーク / blog.cbnanashi.net (6)

  • 文章の誤字と交通事故の共通点:何度もチェックしたのだからこの記事に誤字はないはずだ

    今回はその記事が前提の話なので是非お読みいただきたいのですが、ここであらためて要約すると「人間の目と脳は注意してモノを観察していてもすべてを見ることはできない」という内容です。脳は「目が動きを停止した際の信号」だけを映像処理し、目が移動中はその「過去の映像」や周辺視野から得られた情報を基に生成したフェイク映像で認識を補完してしまう。 走り慣れた道・読み慣れた文章 これは文章において誤字脱字が発生する仕組みともよく似ている、とふと気付いたのでした。 私は数年前から、このブログをほぼ毎日更新することを日課にしています(旅行中以外は大体毎日)。ブログ以外にも毎日大量の文章を書きます。そんなこともあり、文章を書くことは良い意味でも悪い意味でも「慣れて」きました。クルマのドライバーに例えると「運転時間」は相当なものだと思います。 すると不思議なことに誤字・脱字が増えてくるのです。書くのに慣れるほど増

    文章の誤字と交通事故の共通点:何度もチェックしたのだからこの記事に誤字はないはずだ
    ichbin
    ichbin 2023/03/02
    ディスプレイで読み直すだけでなく紙に印刷して読み返すと誤字が見つかりやすいというのはよく言われる。それが交通事故の場合には何に相当するのかは分からないが、対応物がもしあるなら興味深い。
  • アメリカのクルマ社会がサイクリストを抑圧する本当の理由とは 同調圧力と自由からの逃走

    CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。ご支援ありがとうございます 海外自転車事情に関する社会考察的な記事です(後半が小難しい話になってしまったので、抽象的な話題が苦手な方はトップページから他の記事をどうぞ)。 洋の東西を問わず、サイクリストに対して敵対的なクルマのドライバーはいるものです。スピードが遅い、流れを妨げる、道路の税金を払っているのは俺達だ(※国によってはそうとも言えない)等々、理由は様々です。 しかしそれらはひょっとすると表面的な理由であり、ことアメリカ合衆国に限っては、サイクリストが抑圧を受ける当の理由は、実はもっと単純かつ奥深いものではないだろうか、と思わされた海外掲示板での議論を紹介します。

    アメリカのクルマ社会がサイクリストを抑圧する本当の理由とは 同調圧力と自由からの逃走
  • 自転車の値段はこれから下がらざるをえない:2023年春以降、完成車は急激に値下がりするだろうという見解が浮上

    ロードバイク完成車の値段が高い、高すぎてとても買えない。パーツも同様に値上がりが続いており、新製品のShimano 105 Di2も庶民の手には届かない仰天価格であることが判明。この絶望的な状況は、一体いつまで続くのか。それとも、自転車やパーツはこれからさらに値上がりしていくのか。 新車と中古車と限られた予算の私次のような論理によって、来年2023年の春頃から自転車の価格は信じられないほど値下がりするだろう。そして大バーゲンの時期が、しかも永遠に続くかのように思われる大セールのシーズンが到来するだろう。との憶測があります。 多くの人々がコロナ禍から「普通の生活」に戻っており、2020〜21年頃に「やることがないから自転車でもはじめてみよう」と品不足の最中にパニック買いした自転車はいまやガレージに放置されている。そして、ホコリが積もりはじめているその自転車、邪魔だからなんとかしてよ。とパート

    自転車の値段はこれから下がらざるをえない:2023年春以降、完成車は急激に値下がりするだろうという見解が浮上
    ichbin
    ichbin 2022/07/17
    興味深いね、というか、十分ありそうな近未来。完成車メーカーはこのことを分かっていて生産量を絞ったりするかな。
  • 自転車がもたらす解放感の特徴は何か? マインドフルネスとの関連を考える

    サイクリングはなぜ自由な感覚(freedom)をもたらしてくれるのか。解放感がある(freeing)のか。その解放感、何かから解き放たれる感覚は、自転車に特有のものなのだろうか。皆さんはどう思いますか… という議論を海外掲示板で見かけたのでご紹介します。 サイクリングは、私にとっては自由を意味するのですが、なぜそうなのだろう、と考えているところです。 子供時代、自転車によって「独立(=自分の力で何かをやった)」を初体験したのですが、その体験と関係があるのでしょうか? 自転車は他のアウトドア活動に比べても、解放感があると言えるでしょうか? 雪崩の危険もなく、複雑な山岳天気予報も不要、岩場で他のクライマーの登り下りを待つ必要もありません。 自転車通勤では、渋滞やバスの時刻表から自由だからでしょうか。それとも、顔で受ける風のせいでしょうか? あなたにとってもサイクリングは「自由」を意味するもので

    自転車がもたらす解放感の特徴は何か? マインドフルネスとの関連を考える
  • MIPSがWaveCelのプロモーション内容に物言いをつける

    CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。ご支援ありがとうございます 先日Trekが傘下のBontragerブランドからWaveCel(ウェーブセル)という新素材を採用したヘルメットを発表し、大きい話題になりました。しかしその広告で謳われているWaveCelの「脳震盪防止効果」にMIPSが疑問の声を投げかけています。 ではそもそもWaveCelとはどんな働きをする素材なのか。そしてMIPSとは何者なのか。記事で見ていきましょう。

    MIPSがWaveCelのプロモーション内容に物言いをつける
    ichbin
    ichbin 2021/10/29
    ボントレガーのヘルメットを買おうか検討していたところなので興味深かった。自社ヘルメットはバージニア工科大学の第三者機関が高評価しているとボントレガーは言っているがテストの詳細はどうなのかしら。
  • サイクリング中に犬に追いかけられたらどうすれば良いか

    CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。ご支援ありがとうございます サイクリング中に野犬に追いかけられた経験のある方は少なくないと思いますが、海外掲示板Redditに寄せられた情報によると、犬は小型犬であってもスプリント時に時速20マイル(約32km/h)で走ることができるそうです。 出典 This is a thank you for to the reddit stranger who saved me from a terrible night 時速35km/h程度以上で数分間走り続けられるのなら危険を回避できるのかもしれませんが、地形や状況がそれを許してくれないこともあるでしょう。そして結局のところ、「より

    サイクリング中に犬に追いかけられたらどうすれば良いか
    ichbin
    ichbin 2021/05/03
    「サイクリング中に野犬に追いかけられた経験のある方は少なくないと思いますが」→え、そうなの?
  • 1