タグ

2011年3月2日のブックマーク (4件)

  • Fireworksを使ったWEBデザイン(1) - やさしいデスマーチ

    ある程度のHTMLCSSを扱えるプログラマが画面設計を行う場合、HTML(コード)から書いてCSSで調整していると思います。これは業務アプリの管理画面などでは充分な場合も多いでしょう。 一方、デザイナがWEBサイトをデザインする場合はIllustratorやFireworksを使ってカンプ(見)を作成します。*1そのカンプをクライアントと相談しながら固めていくのがデザイナの仕事における設計と言えます。 今回はFireworksを使って管理画面のデザインをする方法を紹介します。モダンなWEBサイトのデザインをするには知識・経験・センスどれも足りませんが、ちょっとしたサイトのデザインは直ぐに習得できます。尚、自分自身がWEBデザインの実務経験があるわけではなく、ツールや参考書などを手がかりにしていますので勘違いが多いと覆います。なので、職のデザイナさんのツッコミをは大歓迎です。 STEP

    Fireworksを使ったWEBデザイン(1) - やさしいデスマーチ
  • 第2回 販促会議賞

    2010 第2回 実践プロモーションアイデアコンテスト 販促会議賞賞 3月1日からWEB投票がスタートいたしました。 これぞグランプリ!と思われる企画を1つお選びいただき投票ください! なお、投票期間は3月1日から4月15日まで、お1人様1票でお願いいたします。 また、最終投票日となる4月15日には、ファイナリストによるプレゼンテーション大会とグランプリ決選投票イベントを実施する「SPフェスティバル」を開催いたします。 協賛企業や審査員による講演も予定していますので、ぜひ皆様でご来場ください。 応募上の注意点 ※投票はどなたでも行えますが、1人1回とさせていただきます。重複確認のため、必須項目は全てご記入ください。 ※ご記入いただいたペンネームと応援メッセージは公式サイトに表示されます。 投票だけでの参加も可能ですが、これぞグランプリ!と思われる企画書にぜひ応援メッセージをご記入く

  • 初めての企画書が、最終選考に残った アイデアの出し方

    販促会議賞という企画コンペに出させていただき、ファイナリストに残ることが出来ました! 職デザイナーが、どうやって考えて企画を立てたか。思考の足跡をつらつらと書きます。 ちなみに出した企画はこちら。 ただいまWeb投票もしているので、企画見てオモロイ!と思った方は、ぜひ投票お願いしまーす! まずは販促会議賞ってなに?という人にご説明。 販促会議賞は、いろんな企業から「この商品の販促アイデアを考えて下さい」という感じでお題が出され そのどれかに応募するというものです。 企画をパワーポイントにA4サイズ10枚以内で、容量は5MB以内にまとめてくださいというルール。 誰でも参加可能、いくつでも提出OKです。 今回は、全27社から28課題出てました。 1.まずやったこと どうしたら勝てるか研究しました。 販促会議賞は第2回目だったので、1回目の受賞作品をざざっと拝見。 思ったこと 第1回の優勝者、

  • 電通がフェイスブックと提携したな。これから何が起こるか、5個書いておくぞ。でもあんまり真に受けるなよ - 僕と花子のルンルン生活だヨ!

    巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ 電通とフェイスブックの提携話について書くのがブームなのでオレも。 ただし、オレは「現場がどうなるか?」という話をしてみるぞ。 まずは電通とフェイスブック社の提携内容について。以下、プレスリリースより。 ************************************* 広告主向けにFacebookページ(※1)のコンサルティング/制作を行うと 共に、Facebookのプレミア広告枠の独占販売や、 マス広告と連動したFacebook活用の新しいマーケティング展開を 広告主に提供してまいります ************************************* いや、2chじゃないけど、妙に最近フェイスブックについて広告業界の 人々が話しまくってるよなぁ、な

    電通がフェイスブックと提携したな。これから何が起こるか、5個書いておくぞ。でもあんまり真に受けるなよ - 僕と花子のルンルン生活だヨ!
    ichi2410
    ichi2410 2011/03/02