ブックマーク / nkatsuma.blog.fc2.com (7)

  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | 僕はサリンサバイバー

    腫瘍内科医とは、がん患者のあらゆる問題に対応する「がん」の総合内科医です。抗がん剤や緩和療法、適切な治療のナビゲーターの役割もします。 今年は、地下鉄サリン事件20周年になります。毎年この時期になると、テレビなどでもサリン事件について報道されます。いまだにサリンの後遺症で悩む人や、PTSD(心的外傷後ストレス障害)で苦しんでいる方もいらっしゃいます。我々はこの事件を忘れてはいけないし、あのようなテロを許してはならないと思います。 私は、実はサリンの被害者であり、重症で入院していました。20年経った今、当時のことについて記しておきたいと思います。 1995年3月20日その日は月曜日でした。当時、私は国立がんセンター中央病院のレジデントであり、通常はバイク通勤をしていたのが、前日に千葉の病院で当直のアルバイトがあったので、千葉から電車での通勤となりました。総武線秋葉原駅で日比谷線に乗り換えて、

  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | PET検診は勧められない

    腫瘍内科医とは、がん患者のあらゆる問題に対応する「がん」の総合内科医です。抗がん剤や緩和療法、適切な治療のナビゲーターの役割もします。 ■全てのがんに、早期発見早期治療が有効というわけではない。検診が有効ながんは一部のみ。PET検診は勧められない。 この原稿は、Medicina 2013年09月号 (通常号) ( Vol.50 No.9)に寄稿したものです。 全てのがんに、早期発見早期治療が有効ではない。 がんの進行は、非常に緩徐に進行するものから、急速に進行し、あっという間に死に至るものまでさまざまである。 早期発見早期治療は理論的には良いように思われるが、緩徐に進行するがんや、急速に進行するがんには、適応することはできない。がん検診を考える場合、検診がどこまで有効かどうかを知っておく必要がある 。有効性の評価をするには、発見率だけではいけない。がんの発見率が高くなったとしても、最終的に

  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | あわてず、あせらず、あきらめず

    ichiharu12
    ichiharu12 2013/12/20
    “ご本人の状況次第では、抗がん剤をしないという選択に至ることもありますし、また、患者さんの望む生活の質に合わせた抗がん剤を選択する、ということもあります。それこそ個別化医療になると思います。”
  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | がんに効く?食事療法を考える

    腫瘍内科医とは、がん患者のあらゆる問題に対応する「がん」の総合内科医です。抗がん剤や緩和療法、適切な治療のナビゲーターの役割もします。 先日、ある患者さんとお話していて、抗がん剤の治療がうまくいって、がんをうまく抑え込むことができたので、「しばらく抗がん剤をお休みしましょう」、と提案しました。そうしましたら、 「何かできることはないでしょうか?私は、がんが再発してから、玄米、菜にしていて、牛肉も一切べていないのです」と言われるので 「大切なことは、○○さんが、生活の質を大切にすることなんです。玄米・菜が楽しくできるのなら、かまいませんが、つらいものを無理にやる必要はありませんよ」とお話しますと、「そうなんですね。私は牛肉が大好きだったのですが、がんが再発したので、何とかしようと思い、ずっと牛肉をべずにいました」と、涙を流してお話されました。 上記のようなことは、多くの患者さんにも当

    ichiharu12
    ichiharu12 2013/11/22
    節制が負担になってはいけないと。「がん治療は辛く苦しい」が転じて「辛く苦しくなければ真のがん治療ではない」とならないようにしたいもの。
  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | がん放置療法は人体実験

    腫瘍内科医とは、がん患者のあらゆる問題に対応する「がん」の総合内科医です。抗がん剤や緩和療法、適切な治療のナビゲーターの役割もします。 がん放置療法とは、がん患者さんに積極的な治療をしないで、放置することです。これは、近藤誠先生が最近、ご自身の著書や色々なメディアの取材など、あちこちで主張していることのうちの一つです。近藤先生の主張は、「がんには、がんもどきと、物のがんがある」「抗がん剤は効かない」「がん放置療法がよい」などとの主張をしています。このような表現は断定的で、わかりやすいので、一般の国民、読者にとっては、受け入れやすいのかもしれません。実際のところ、正確には、近藤先生の主張は、「すべての」ではなくて、「一部の」とすると、科学的・医学的にも正しい表現となります。「一部のがんはがんもどき」「一部の患者には、抗がん剤は効かない」「一部の患者には、がん放置療法がよい」とするとわかりや

    ichiharu12
    ichiharu12 2013/11/19
    正攻法。だけど近藤氏に流されかけている人達がこの文章を読んでくれるかというと…難しいだろうなあ。悔しいけど。
  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | 腫瘍内科医というお仕事

    ichiharu12
    ichiharu12 2013/11/19
    “本当に大切なことは、治療を続けるかどうか?ということではなくて、いかに、生活の質を保っていくか?ということ” “大切にしたい生活の質が何か?を医療者は聞いておく必要がある” 勝俣先生のブログ。
  • 腫瘍内科医 勝俣範之のブログ | 生ものはどんどん食べましょう

    ichiharu12
    ichiharu12 2013/10/23
    感染症へのかかりやすさはかわらないという研究もあるとのこと。ならば自分からストレスを増やす必要はない。自分が食べたいものを食べ、食事を元気の源とすることもまた癌と戦うことの一過程だということ。
  • 1