タグ

ブックマーク / realtor-readyabooks.hatenablog.com (12)

  • この日本で、売買不動産仲介は悪い業界だった - 不動産屋のラノベ読み

    この大陸で、フィジカは悪い薬師だった (電撃文庫) 作者: 鳩見すた出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス発売日: 2016/06/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る タイトルは↑これの改変。 賃貸管理をされているはてなブロガーの方がこういう記事を書いてました。 それで契約が成立すれば、その業者は売主からも買い主からも手数料がもらえます。 これを「両手」と余分ですが、要するに1回の取引きで手数料が2倍になるわけです。 (略) また、両手取引きの場合は利益相反が起こります。 価格を上げれば売主は得をしますが買い主は損をします。 価格を下げれば買い主は得をしますが売主は損をします。 つまり、両手の場合、業者は必ずどちらかを損させるわけです。 www.b-chan.jp これについて書きます。 それは「利益相反」じゃないです また、両手取引きの

    この日本で、売買不動産仲介は悪い業界だった - 不動産屋のラノベ読み
  • クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み

    今、新たに建てられるアパートなどの数は年間30万戸以上。 3年連続で増加しています。 その多くを占めているのが、大家が建てた物件を業者が一括借り上げする「サブリース」という形式のアパートです。 業者から長期間家賃収入を保証すると持ちかけられ、建築する人が相次いでいるのです。 うーん。ダウト、と言いたくなりました。 ちょっとこの辺の話を思うままに書いていこうと思います。 当にサブリースが悪いのか サブリースが悪いというより政治が悪いのでは 記事ではサブリースが戦犯扱いになっていました。 たしかに、借り上げによる家賃保証は決め手のひとつになると思います。 しかし、それよりも大きな要因を見逃してないですか? 農家の地主がアパートを建てる気になるために、背中を押す要因は以下のものもあると思います。 未利用農地または将来的に利用予定のない農地がある 農業の跡継ぎがいない 相続税の節税ができる 調整

    クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み
  • 「悪質な業者にご注意ください」っていう煽り文句って悪質業者の広告でよく見かけるよね。 - 不動産屋のラノベ読み

    こんな記事を見かけました。 真面目に不動産業をやっている人間から見ると「こんな物件載せるなよ・・・」というひっかけ広告がSUUMOやHOME’Sに大量に掲載されており、嫌気が刺す程です。 不動産の紛らわしい広告を徹底解説 魚拓 なるほど!これはひどい! ところで、物件写真や区画図が貼ってありますのでどれほど極悪な広告なのか、検索してたしかめることができますね。 そういうわけで見てみましょう。 道路ではなく通路のこともある 家を新しく建築する場合、道路に接していることが条件になります。家の目の前の道が「道路」ではなく「通路」の場合、そもそも家を建てる事が出来ません。 なんと家を建てることができない土地を売ろうだなんて、なんて極悪なんでしょうか! 掲載終了物件|住友不動産販売 (魚拓) 物件詳細情報の下、セールスポイントをご覧ください。 ※未接道の為、再建築は出来ません。 セールスポイントに「

  • ヤフー株式会社執行役員社長室長でも5分で分かるウィークリーマンションと旅館業法 - 不動産屋のラノベ読み

    タイトルは釣りです。たぶん5分では分からないです。 別所直哉さんという方が、こんなことを書かれていました。 長野県にある別荘の管理を請け負っている不動産管理会社が今年の4月に一つのサービスを立ち上げた。彼らが委託を受けて管理している別荘はオーナーが実際に使う期間は短く、建物として遊休になっている期間が長い。その期間について賃貸借契約を締結した人に対して貸与できるようにするというのがその内容であった。 (中略) 長野県は、当該不動産管理会社に対して、名目の如何に拘らず宿泊料を徴収して宿泊させるのは旅館業に該当し、賃貸借名義であっても旅館業の届出が必要であると判断した。しかし、その不動産管理会社が管理を受託している別荘が存在している地域は旅館業の許可が認められない地域であったため、旅館業の届出が必要だということはサービスを停止しろということを言われたに等しいものであった。 旅館業法の怪(別所直

    ヤフー株式会社執行役員社長室長でも5分で分かるウィークリーマンションと旅館業法 - 不動産屋のラノベ読み
    ida-10
    ida-10 2014/06/30
    ヤフー株式会社執行役員社長室長でも5分で分かるウィークリーマンションと旅館業法
  • 不動産市場は衰退しました - 不動産屋のラノベ読み

    あなたは中古車を買いに来ました。二つの車があります。 Aは丁寧に使っていたためほぼ新品同様の中古車で、200万円の価値があります。 Bはボロボロであと1万キロ走るか走らないかという中古車で、50万円の価値しかありません。 ただし、AとBともプロの仕事によってピカピカに磨きあげられており、素人のあなたにはどちらがAでどちらがBなのか全く区別がつきません。お店の人もどちらがどちらか全く教えてくれません。 さて、ここで質問です。 あなたはこの車、200万円で買いますか? 50万円で買いますか? それとも他の値段で買いますか? 次に、立場を変えて質問です。 あなたはAの売主です。前問で買おうと思った金額で、あなたはAを売りますか? もうひとつ、質問です。 取引は成立しそうですか? もし成立しないなら、いったい誰が悪いと思いますか? え? 何の話をしてるのかって? もちろん、不動産の話ですよ。 長嶋

    不動産市場は衰退しました - 不動産屋のラノベ読み
  • ワタミの会長はたぶん社員を家族だと思ってるよ - 不動産屋のラノベ読み

    お客様のために精いっぱい働く事が人の幸せと考えてて、それを全ての人に当てはめようとしているだけっていうけどさ だったら、ワタミの儲けをその働く人たちのために全ツッコミすりゃいいじゃん サビ残なんかさせないで青天井で残業代を払えばいいし(自分はそうやって佐川で稼いだんだろ?) 託児所でも作って子供がいても働けるようにしたりすればいいじゃん みんなワタミの会長は善意であれをやってるっていうけど 飲業界にいた人間なので、少し気持ちが分かるんですけどね。 まあ、そのお客様に感謝をされる仕事をするっていうのが、なんというか充実するんですよ。やりがいがあるんです。ハマる人はハマっちゃう。 んで、ホスピタリティを上げるのには、そのシステム的な投資も必要は必要なんでしょうけど、まあ基的に原価ゼロなんですね。気を使った分結果が出るというか、そういう風に感じられるものなんですよ。 そんな感じで店長とかをや

    ワタミの会長はたぶん社員を家族だと思ってるよ - 不動産屋のラノベ読み
    ida-10
    ida-10 2013/06/09
  • 大震災を経ても「持ち家派」の勢力は健在のようです - 不動産屋のラノベ読み

    賃貸と持ち家どっちがいいの?」という、まあ、ある意味正解のないテーマのお話です。 所有のリスクを意識させた地震災害 3月11日の地震は、私が住んでいる水戸でも震度6強を観測しました。 ライフラインは寸断し、私が住んでいる賃貸マンションも電力が復旧するまで4日ほどかかりました。それでも周辺の市町村よりはだいぶマシでした。 ウチの会社には管理している物件からのサービスコールが殺到し、2日間で前年度同月の1ヶ月分修繕依頼が来ました。それも「液状化で浄化槽が浮き上がった」「天井が落ちてきた」「給水ポンプが大破した」とかハンパない案件ばかりです。 それでも、管理会社に電話をすれば修繕してくれる賃貸住宅はまだいいでしょう。水戸に来ていただければ分かりますが、未だに修繕が終わっていない一戸建てがたくさんあります。全て修繕されるまで、まだまだ時間がかかるでしょうし、それ以前に修繕費用を用意するのが難しい

    大震災を経ても「持ち家派」の勢力は健在のようです - 不動産屋のラノベ読み
    ida-10
    ida-10 2011/07/10
    大震災を経ても「持ち家」/「賃貸」指向に関する意識の変化はみられない
  • 家賃滞納について思うところいろいろ - 不動産屋のラノベ読み

    twitterでこういう発言を見つけて、何をバカなことを、と煽り気味にRTしたところ。 T_akagi人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。住居を商いに利用するということは、そうした規制を含む商行為になることは必然。家賃を滞納されて困る程度なら賃貸住宅なんて営むべきではない。lhankor_mhy医療費を滞納されて困る人は医者を開業してはいけません、とか? RT @T_akagi: 人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。 ... 家賃を滞納されて困る程度なら賃貸住宅なんて営むべきではない。lhankor_mhy正直、めちゃめちゃ規制されてますけどね、現段階でも。これ以上の保護は国の役割かと。 RT @T_akagi: 人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。 ... 家賃を滞納さ

  • 更新料訴訟・大阪高裁判決を読む(3) - 更新料はどうなるの? - 不動産屋のラノベ読み

    というわけで3回目は、更新料の今後について考えます。 サラリーマン大家たちはこう言った いきなり余談です。ちょっと前に不動産投資家さんたちのオフ会に参加させていただいたので、ちょうど良い機会だと思って参加されている方に「更新料どうするんですか?」と質問したんです。その答えがみなさんほとんど同じで、とても意外なものでした。 「更新料? ずっと前から取ってないですよ。ああいうウケが悪いものを取ってたらお客さん来ませんよ」 これはすごい。さすがはサラリーマン大家さんたちです。市場のニーズに対する感覚が地主系大家連中とは違います*1。ただ、でも、不動産屋がいい顔しないだろうな、と思ってさらに聞いてみると、 「広告料つけてますから」 なるほど。確かに、2年ごとに受け取る0.5ヶ月分より、すぐ受け取れる1か月分の方がいいかもしれないですよね。 既存契約はどうなる さて、題です。 この判決を受けて既存

    更新料訴訟・大阪高裁判決を読む(3) - 更新料はどうなるの? - 不動産屋のラノベ読み
  • 霞ヶ関は本当に姥捨て山を作っているのか - 不動産屋のラノベ読み

    大西さんが、山口県の「ライフケア高砂」の土石流事故を踏まえて官僚批判をしています。その批判への批判です。 言葉は悪いのですが人がこないまるで「姥捨て山」に御殿が聳えているのです。 老人ホームの箱物としての基準は雁字搦めにしておき、それでは建築費がかさんで建たないのために、災害危険区域、地滑り防止区域、土砂災害特別警戒区域などに建ててもいいという規制緩和を行って抜け道をつくったのです。来、規制緩和するとすれば、箱物の基準のほうであったはずです。 大西 宏のマーケティング・エッセンス : 老人ホームは危ない場所に建てられているという現実 こんなところでも、霞が関のお役人さんや日政治は、日を守るどころか日をめちゃくちゃにしてきていることがわかります。 大西 宏のマーケティング・エッセンス : 老人ホームは危ない場所に建てられているという現実 書いてる事がどうにも曖昧模糊としていたので、

    霞ヶ関は本当に姥捨て山を作っているのか - 不動産屋のラノベ読み
  • 地方都市でリノベーションが流行らない理由 - 不動産屋のラノベ読み

    リノベーションって、首都圏ではそれなりに見つかるんですが、地方都市ではあんまり流行りません。 はじめは「認知度が低いだけか」とも思っていたのですが、そうではないようです。 物件価値は土地+建物 例えばですね。 100坪の土地に2LDK×4戸の賃貸物件を建てるとします。建築費は2000万円。 土地は地方:坪20万円・首都圏:坪100万円とします。 それぞれの費用は以下の通りです。 土地 建物 計 地方 2000万 2000万 4000万 首都圏 10000万 2000万 12000万 さて、想定賃料を地方:7万円・首都圏:12万円とすると、年間収入と利回りは以下の通り。 土地 建物 計 年間収入 利回り 地方 2000万 2000万 4000万 336万 8.4% 首都圏 10000万 2000万 12000万 576万 4.8% 地方の不動産投資のほうがリスクが高いことと、キャピタルゲイン

    地方都市でリノベーションが流行らない理由 - 不動産屋のラノベ読み
  • 鳥取「かんぽの宿」で嫌儲はやめてくれ - 不動産屋のラノベ読み

    追加の情報が上がってこないと何とも言えないのですけれど。この記事↓で、落札した会社がボロ儲けだとか、日郵政公社がアホだとか、小泉改革(笑)とか、色々批判があるようですが。 旧日郵政公社が民営化前の2007年3月、競争入札で不動産会社7社に115億円で一括売却した178か所の土地・建物のうち、評価額1万円とされた鳥取県岩美町の「かんぽの宿・鳥取岩井」が、売却の半年後に同町内の社会福祉法人に6000万円で転売されていたことがわかった。現在は老人ホームとして使われている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090130-OYT1T00952.htm これだけで批判するのはおかしいと思うので、エントリを上げます。 「1万円で売るなよ」について 購入したのは、東京都中央区銀座の(有)レッドスロープという不動産会社。売却額はなんと「1万円」だったとい

    鳥取「かんぽの宿」で嫌儲はやめてくれ - 不動産屋のラノベ読み
  • 1