ウェブ制作、主にフロントエンドの開発者に役立つチートシートを紹介します。 順番は、iOS, HTML5, CSS, jQuery, WordPress, .htaccess, Git です。 HTML5での美しいコードの書き方、Sass、Zen Coding、jQueryのパフォーマンス、Gitの使い方などもありますよ。
HTML5+CSS3の環境で汎用的に利用できるHTML・スタイルシート・スクリプトなどのファイルを一式にまとめたテンプレートを紹介します。 ファイル構成:コメント無し版 各ファイルの説明 index.html HTML5の要素を配置した汎用的に利用できるHTMLファイル。各スタイルシートファイルも埋め込まれています。 css/main.css @import用のスタイルシートです。 css/reset.css Eric Meyerの「Reset CSS」です。 css/core.css ベースとなるスタイルが定義されています。 css/_patches 各ブラウザ用のスタイルシートです。 css/_print プリント用のスタイルシートです。 js Modernizrがセットされています。
Deep Blue Skyというサイトで、CSS3・HTML5のブラウザ対応状況一覧がまとまっています。 自分のブラウザのCSS3・HTML5対応状況を調べてくれるjavascriptライブラリ、Modernizrを使って調べたようですね。 ↑はMac Firefox3.5。ちょっと残念な感じですね。。 対応状況は以下のようになっています。 Internet Explorer 6, 7 & 8 Firefox 3.5 (Win) Google Chrome (Win) Opera 10 (Win) Safari 4 (Win) Safari 4が一番優れていますね。IEがひどいことになっている。。。 詳しくは以下からどうぞ。 Browser support for CSS3 and HTML5 姉妹サイトである以下のサイトでは、自分のブラウザの対応状況が見られます。IPとかも調べられますよ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く