タグ

2020年12月13日のブックマーク (7件)

  • TDD Boot Camp 2020 Online #1 基調講演/ライブコーディング

    編開始は 19:05 からです こちらのイベントのYoutubeLive配信のアーカイブです https://tddbc.connpass.com/event/183044/ チャプター 0:00:00 準備開始 0:19:05 講演開始 0:41:55 ライブコーディング開始 0:57:20 プログラミング開始 1:02:00 最初の RED ? 1:19:00 fake it 1:26:50 最初のリファクタリングおわり 1:36:40 質問タイム 1:51:20 5の倍数に着手 1:53:40 前半のデモのまとめ 1:55:20 質問タイム2回目 1:56:45 リリースから3年後の世界(テストをメンテナンスしやすくする) 2:14:20 テストの構造化とリファクタリングの説明

    TDD Boot Camp 2020 Online #1 基調講演/ライブコーディング
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    t-wadaさんのTDDブートキャンプ基調講演。TDDのめっちゃわかりやすい解説。
  • 超入門USDT - ローファイ日記

    Linuxアドベントカレンダー2020 8日目の記事です。前日はmomomo_rimotoさんの多段sshとchroot環境。そしていろいろなコマンドを使いたいでした。 qiita.com 今日はみんな大好きなeBPFにも関係して、特にUSDTという機能に関するお話をします。 USDT、それは USDT(User Statically-Defined Tracing) とは、要するに、ユーザランドにあるプログラムに対して、静的にトレースのための窓口(プローブ)を埋め込む仕組みです。トレースが無効の際はパフォーマンスが落ちないような工夫がされています。 詳細な説明は id:mrtc0 の記事の方がわかりやすいので、簡単な説明に留めますが... blog.ssrf.in カーネル側をトレースする際に、動的な関数などのプローブをkprobe、静的にカーネルに組み込まれたプローブをtracepoi

    超入門USDT - ローファイ日記
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    “ユーザランドにあるプログラムに対して、静的にトレースのための窓口(プローブ)を埋め込む仕組みです。トレースが無効の際はパフォーマンスが落ちないような工夫がされています。”
  • 見えてきたエンジニア像 - 熟すと腐るは紙一重

    これは「フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020」の13日目の記事です。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2020 - Adventar 昨日はmasuyama13さんのプログラミング学習中の人が稼働中のシステムに不具合を発生させた話 - No Solution for Lifeでした。 Part 2もあります。 フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2020 - Adventar 朝は1杯の白湯からスタートしています、にしめです😌 人生初のアドベントカレンダーです😆 中身は至って真面目な記事ですので、最後までお付き合いください。笑 初めに、私は2020年8月から大名エンジニアカレッジとフィヨルドブートキャンプでプログラミングを学んでいます。 今回は私が約4ヶ月間プログラミ

    見えてきたエンジニア像 - 熟すと腐るは紙一重
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    志はモチベーションに換わるので、志のある人はつよい。そしていつも社会を支えていただいてありがとうございます。
  • SmartHR エンジニア採用

    0→1から10→100まで、さまざまなフェーズのプロダクトがあります SmartHRでは既存事業の拡大のみでなく、新規事業にも積極的に投資しています。現在はおおよそ年に2、3個くらいのペースで新規プロダクトをリリースしていますが、今後はさらにリリースサイクルを加速していきたいと考えています。既存事業についても、運用をしているというフェーズではなく、顧客からの要望に応えて新機能をガンガン開発しており、やりたいことは山盛りという状態です。 ユーザーの声に触れつつ、長期的にプロダクトに携わることができます SmartHRはバリューに「人が欲しいと思うものをつくろう」と掲げている通り、顧客の質的な課題の解決をとても大切にしています。そのためにユーザーヒアリングを行なったり、セールス / カスタマーサクセス / チャットサポートのチームからフィードバックを受けたり、時にはユーザーコミュニティの方々

    SmartHR エンジニア採用
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    まとまっていて読みやすくてよさ
  • 案件にアサインされて2週間目の感想 - sasaboの生活

    こんにちは。自宅のmacOSをBig Surにしたsasaboです。 macの起動音「じゃ~ん」が復活して嬉しいです。 私の大好きな映画WALL-Eの主人公ウォーリーの起動音でもあります。 さて今日は実案件にアサインされて2週間立ちましたので 感想を書いてみようと思います。 注意:あくまでも自分の案件の場合の感想です。別の案件だと、また違った結果になると思います。 今の会社の志望動機と現実 今の会社に入るときの志望動機は次の3つでした。 先に総括を書くとおおむね予想通りかつ志望通りで今の案件には満足しています。 お客様のために技術力で貢献する仕事がしたい => 達成できています。基的にずっとコードを書いていられそうです。(幸せ) プロダクトの上流から下流まで関わる仕事がしたい => 上流工程が見えにくいです。でもこれは案件の性質上しかたがないのかなという印象です。 また、面談時に案件によ

    案件にアサインされて2週間目の感想 - sasaboの生活
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
  • スクラムフェス札幌2020で招待講演を行いました #scrumsapporo - snoozer05's blog

    2020年11月5日から7日に開催されたスクラムフェス札幌2020で、招待講演を勤めました。 スクラムフェス札幌2020 運営の根さんから最初に招待講演の打診があったのは、2020年の1月のことでした。うれしくはあったものの、正直最初は乗り気ではありませんでした。スクラムの集まりで招待講演をする資格があるとは自分に思えなかったし、なによりアジャイル札幌として今も活動している人たちの前で、ぼくが何を話せるだろうと考えたからです。 ぼく自身は2017年でアジャイル札幌の運営からは身を引かせてもらっていたし、フォーカスすべきものを絞った結果、アジャイル札幌の集まりに積極的に関わるということもなくなってしまっていました。彼らは活動を続け、積極的に外に出ていき、新しい人たちを迎え、アジャイル札幌として活動しているというのに。そんなぼくが、どの面を下げてみんなに何を話すのか、みんなの方がよっぽどその

    スクラムフェス札幌2020で招待講演を行いました #scrumsapporo - snoozer05's blog
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    島田さんの講演資料よかった。「えにしテックがさまざまなお客様に提供していたものすべてを1枚の絵にしてみた」
  • 半年モブプロしたらチームが大きく成長した話 - Feedforce Developer Blog

    こんにちは!フィードフォースで EC Booster というプロダクトを作っている @sukechannnn です。 この記事は Feedforce Advent Calendar 2020 の 11日目の記事です。 昨日は kogai さんの 趣味屋を始めました でした。実際に自分でECサイトを立ち上げて運営するのって、言うは易く行うは難しですよね。すごいです。 さて、内容に入っていきます。 EC Booster チームではメイン開発をモブプログラミングで行っています! EC Booster はEC事業者様の集客を支援するサービスで、主に Google ショッピング広告を扱っています。また、今年11月にフリープランをリリースし、より多くのEC担当者様をご支援できるよう機能開発を進めています。 アプリケーションの構成は、フロントエンドReact + Flow (TypeScript

    半年モブプロしたらチームが大きく成長した話 - Feedforce Developer Blog
    iga_k
    iga_k 2020/12/13
    モブプロの知見盛りだ!