タグ

2021年6月28日のブックマーク (4件)

  • Ruby Prize 2023 開催決定 | RubyPrize

    Ruby言語をサポートするツールにとって、Rubyの構文解析機能は重要ですが、これまでは個別のツールで実装する必要があり、バージョンアップへの対応が困難でした。Ruby体と共有できる構文解析器をツールから使いやすい形で提供できれば、これらの問題は解決できるはずですが、その達成は困難でした。Kevinはこの困難さに挑戦し、大きな成果をあげました。彼が開発した再起下降構文解析器である Prism はRuby 3.3でRuby体に組み込まれる予定です。また、この挑戦は、既存のRubyの構文解析部の急速な進化も促しました。 The Ruby parser is important for tools that support the Ruby language, but until now it has had to be implemented in a separate tool, mak

    Ruby Prize 2023 開催決定 | RubyPrize
    iga_k
    iga_k 2021/06/28
    RubyPrizeインタビューめちゃめちゃおもしろかった!
  • ワクチン、デルタ株後のコロナの見通しと、収束のシナリオについて

    長らくエントリを書いていませんでしたが、インド株とワクチンの登場でゲームがチェンジしましたので、状況と、見通しをまとめたく思います。 まず、前提として、第一に、デルタ株(インド株)の感染力が非常に高いということです。いままで、封じ込めに成功してきた国、香港・台湾やベトナム、NZなどにも侵入しはじめています。デルタ株の感染力は高く、社会的隔離の状態でR=4、裸の状態ではR=7という報告もあります[1]。また空気感染も確認されており、麻疹並の感染力といえるでしょう。これを封じ込めることは、もはや不可能で時間の問題です。封じ込めが不可能になった。これは大きなルールチェンジです。 しかし、幸いなことに、ワクチンが登場しました。封じ込めというのは、そもそも論ですが、ワクチンなり治療薬が開発されるまで時間を稼ぎ、命を守るものでした。いまやワクチンが開発されたのですから、解決策はワクチン一択になります。

    ワクチン、デルタ株後のコロナの見通しと、収束のシナリオについて
  • Amazon ECSで動かすRailsアプリのDockerfileとGitHub Actionsのビルド設定 - メドピア開発者ブログ

    CTO室SREの@sinsokuです。 Dockerイメージのビルドを高速化するため、試行錯誤して分かった知見などをまとめて紹介します。 AWSのインフラ構成 assetsもECSから配信し、CloudFrontで /assets と /packs をキャッシュする構成になっています。 Rails on ECS デプロイ時にassetsが404になる問題 以前の記事に詳細が書かれているため、ここでは問題の紹介だけしておきます。 Rails等のassetsファイルをハッシュ付きで生成し配信するWebアプリケーションの場合、ローリングアップデートを行うと、アップデート時に404エラーが確立で発生してしまいます。 引用: メドピアのECSデプロイ方法の変遷 Dockerfile 実際のDockerfileには業務上のコード、歴史的な残骸などが含まれていたので、綺麗なDockerfileを用意しま

    Amazon ECSで動かすRailsアプリのDockerfileとGitHub Actionsのビルド設定 - メドピア開発者ブログ
    iga_k
    iga_k 2021/06/28
    神速さんの知見
  • 採用目的 2021 技術部編 - Pepabo Tech Portal

    執行役員 VP of Engineering 兼技術部長の @hsbt です。前回のエントリから、モンスターハンターストーリーズ2の発売の前に執筆の出番がやってきてしまいましたが、今はアサシンクリードヴァルハラでスルーしていた宝箱やクエストなどを消化しています。戦国無双5も面白そうなので気になっています。 HR 統括部門の @achamixx から「ペパボには採用目的という強いコンテンツがあるので 2021 は採用目的をもう一度やりましょう」という提案を受けて、予告編として私の管掌範囲である技術部の「現状」、「これから」、「仲間になってほしい方に求めること」の三つについて紹介しようと思います。 技術部の現状 最初に技術部という組織の位置付けについてご紹介します。GMO ペパボ(以下、ペパボ)には、事業部門として ホスティング、EC、minne、SUZURIの4つがあり、管理部門として、経営

    採用目的 2021 技術部編 - Pepabo Tech Portal
    iga_k
    iga_k 2021/06/28
    構成がわかりやすくて良い