はじめにこんにちは,筑波大学大学院 修士課程 1 年の和田です.現在,私は大学で HCI を専攻しつつ,Mantra で長期インターンシップとして,組版エンジンや Web フロントエンド・バックエンドの開発を行っています.大学 1 年の 6 月に働き始め,早いことに 4 年以上が経過しました. 我々は,マンガに特化した多言語翻訳システムである Mantra Engine(以下,ME)を開発しています.ME は Web サービスとして提供され,作品のアップロードから翻訳,編集,出力に至るまでの一連の作業をブラウザ上にて実施することができます.この際,漫画翻訳の工程の一つに,翻訳したテキスト(吹き出し,モノローグ等)を見栄え良く配置する「写植」と呼ばれる作業が存在します. 単に文字を並べるだけと思われるかもしれませんが,漫画の写植にはルビや縦中横(縦書き中に数字を横並びにする並べ方)等の複雑な
