2014年9月28日のブックマーク (10件)

  • URAMAYU

    この夏から我が家に導入して大活躍している無煙炭火バーベキューグリルのロータスグリルが良い感じ。 一言で言うと、持ち運びも簡単、着火が早くて煙が出ないバーベキューグリルで、気軽に家の縁側やベランダでバーベキューが出来てしまうシロモノです。 友人達を招いて楽チンで地味なバーベキューパーティーもできる。 「炭火が着いた状態でも熱くないから持てるよ!すげー!これ欲しい!」の図。 ロータスグリルの内部には電池で駆動するファンがあり、空気を炭に直接吹きつけます。そのため、すぐに炭に火がつき、より効果的に燃えます。送風量コントロールスイッチを回すことで火力の調節が可能です。容器は二重構造なので、火が燃えていても外側は熱くなりません。また、インナーボールと網は器洗浄機にも対応しています。 なんですって。 すぐに火がついて煙も出ないので、我が家では休日にちょっと焼き肉しながらビール飲むとかやりだしました。

    URAMAYU
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    肉のにおいが近所迷惑でないか気になって踏み切れない。お庭の広い家はいいなあ。
  • ローソンの「ぎゅっとクリームチーズ」と「クロワッサンドーナツ」を食べた話 - ネットの海の渚にて

    コンビニの中で一番縁遠かったのがローソンだったんだけど最近、諸用でローソンばかりを異様な頻度で使うようになっている。 別にローソンを毛嫌いしていたわけはなくて、単純に自宅にも職場にも近くに無かっただけのことに過ぎない。 コンビニに行きたいと思うときにわざわざ店名を指定するようなこだわりは俺にはなかったので、コンビニであればどこでも良かったし、正直言ってそれぞれの違いも殆ど気にしていなかった。 ローソンにはからあげクンがあって、ファミマにはファミチキがある、くらいの違いしか理解していなかったから、たまにこだわりのある奴と一緒にいるときに入ろうとしたコンビニを、「ここは嫌だ」とか言い出すことがあって面倒なやつだなと思っていた。 「おにぎりならローソン。パンならセブン-イレブンと使い分けるんだよ」と力説された時にはゾッとしたけれど、人の趣味をとやかく言うつもりはないから黙って聞いていた。 釣りに

    ローソンの「ぎゅっとクリームチーズ」と「クロワッサンドーナツ」を食べた話 - ネットの海の渚にて
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    ローソンはクリームたっぷりロールケーキの先駆けだしね。和スイーツはセブン、プリンはサンクスに軍配があがる。
  • 御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース

    長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などは、山頂付近で救助活動を進めた結果、これまでに心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 被害情報 御嶽山の噴火で、警察や消防それに自衛隊は、28日朝から合わせて550人の態勢で救助活動を再開し、午前11時半ごろ山頂付近に到着しました。 警察によりますと、救助に入った警察官などが山頂付近で心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 このうち、4人について山のふもとに向けて搬送していて、ほかの人たちについてはどのように搬送するか検討するとしています。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 警察などは、ほかにも安否の確認ができない人がいないか情報収集を進

    御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    火山灰に埋もれ、火山性の硫化物ガスに一日曝されれば、生存は絶望だよね…。社会死でない限り、医師不在では死亡判定が出来ないから、心肺停止の報道なのだろう。
  • ダメな子供は母親と料理がダメ~元教員・元銀座のママが「おだしプロジェクト」を始めた理由 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    「教師を辞めたのは、学力がなく礼儀の知らない子供たちを、 クズ扱いする日教育を変えようと思ったから」 と語るのは、元高校教師で元銀座のクラブのママの土岐山協子さん(42歳)。 盛岡の大学を卒業後「ひきこもりかヤンキーしかいなかった」という、 大検受験の予備校講師を1年半、勤めた後、「不良の巣窟」と呼ばれた私立高校で、 生徒の素行が悪く教員がすぐに逃げ出す学校で、教員として4年間務めた経験から、 日教育の問題の根深さを知った。 利益優先の学校は落ちこぼれをほったらかしにし、進学クラスばかりに力を入れる。 この落ちこぼれを救おうとする大人がいない。 私立高校では落ちこぼれ集団の男子バレーボール部顧問に就任し、 わずか半年で県大会出場させるチームに生まれ変わらせた。 「私はバレーボールの技術的なことはほとんど教えていない。 ただ半年間、みっちり礼儀を叩きこんだだけ。 ちゃんと挨拶しろ。ち

    ダメな子供は母親と料理がダメ~元教員・元銀座のママが「おだしプロジェクト」を始めた理由 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    行動力が凄く原動力が思い込みって、完全に地雷だと思うのだが…
  • 海外オタクのいうHENTAIは現代日本人の想像する「変態」ではない

    後藤寿庵 @juangotoh いまEテレで外国のいじめ番組やってるけど、白人の若者が「ホモ。ヘンタイ」(と言われてる)みたいな告白してるんだけど、この場合のヘンタイは性的異常者という意味の「変態」なのか、英語にもなってるHENTAI(日のアニメ、マンガ、ゲームのエロを表す」のか謎だ、 2014-09-27 19:12:10 後藤寿庵 @juangotoh エロアニメとか、一般アニメの中のエロシーン(場合によってはセックスはおろか、水着回とか温泉回、さらにはパンチラが頻発して「いやーん」となる作品)も全部HENTAIと言われるのだけど、この「HENTAI」はなんとかすべきじゃないかなあと思ってる 2014-09-27 19:15:23 後藤寿庵 @juangotoh 日語で「変態」と言ったら、SMやスカトロ、もうちょっと軽くしても公共の場所での全裸披露とか性行為みたいな、「通常の倫理観

    海外オタクのいうHENTAIは現代日本人の想像する「変態」ではない
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    元はといえば性行為を指す言葉に、変態を語源としたHを当てた日本側に問題があるような。触手は他国であまり見かけないので、HENTAI文化として妥当かと。いっそ日本総アブノーマル化すれば実態が追いつくぜ。
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    重箱の角だけど、帝王切開は経膣に比べ子宮の戻りが遅いため、それはそれで辛いと聞くので、少なくとも楽じゃないと思うな。
  • 家庭的な男子になるのも悪くないぞ

    最近は"主夫男子"なんて言葉があるように男性も家庭的で家事をするのが当たり前になってきてるようですね。僕は昔から料理が好きで率先して作るし、掃除、片付け、ゴミ捨ても苦だと思ったことはありません。これは手伝ってるという心持ちでも、親の教えってわけでもない。もちろん過去に何かやらかして悔いを改めてるわけでもないですよ。 よく女性の友達から『家庭的でいいね! うちの彼氏に教えてほしいわ!』なんて言われるんですけど、僕はただ単に自分でしないと気が済まないだけなんです。 作った料理おいしそうべてもらえるのが好きだったり、部屋がきれいになると気持ち良かったり、大きなゴミ袋を捨てる優しくて家庭的な男性という周りからの高評価が気持ちよかったりしますしね。気のせいなのはわかってます。 彼女と同棲していた時は僕が料理、片付け。彼女が洗濯、洗い物という暗黙の分担があったんです。買い物は二人で休みの日にまと

    家庭的な男子になるのも悪くないぞ
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    洗濯物を手早く収納する点について、詳しくレクチャーして欲しいです…。何年やってもめんどい。
  • カキは焼いてから冷やすとおいしい

    江戸時代の料理に「焼柿」なる料理が出て来るそうです。皮のついた柿を焼いただけの料理です。 ただそれだけの料理なのですが、生のままの柿とは違う感や風味となりとてもおいしいらしい。 気になるのでやってみました。更に各種果物も焼いてみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:仮装、中継、極地。あなたの知らないマラソンの世界 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    ああ、焼き林檎と同様にするのね。柿美味しそう!牡蠣も加熱後オイルに漬けて保存すると美味しい。
  • ブラ透けと同調圧力

    今年もブラ透けのシーズンが終わろうとしている。ここ数年の傾向であるが、年も不作の夏であった。 20年前、街は制服越し、Tシャツ越しに透けたブラジャーがいくらでも見られたものであった。。 恐らく当人たちは「え~、だって別にみんな透けてても気にしていないしぃ~。そーゆー目で見るほうがやらしいってゆうか~」(語尾を上げて)ぐらいに思っていたのだと思う。 当時の状況を考えると、昨今のキャミソール(で合っていますしょうか?)の着用率は驚異的なものがある。状況が反転したのだ。 みんなキャミソールを着用してブラ透けを防いでいる当世において、一人ブラを透けさせるのは勇気がいることだと思う。 当はキャミソールなんぞ着用せず、通気性を重視したい女の子もいるだろうに・・・同調圧力のおそろしさよ! しかし私は信じている。来年こそは同調圧力に屈することなく、ありのままの自分であろうという勇気ある女性が出てくるこ

    ブラ透けと同調圧力
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    冷感吸湿速乾おまけに汗取りパッド付きの下着が開発され、シャツやキャミを着たほうが快適になったからだと思う。
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/09/28
    実家が小学校の向かいで10年以上暮らしていたが、互いに鉄筋のせいか暮らせない騒音ではなかった。やはり幼児だとけたたましさもあるのかな?