2021年9月24日のブックマーク (11件)

  • 『他人の個人情報に一生興味抱いてくる人類』は『人間関係』という限界カードゲームを遊んでいる派閥なのかもしれない、という意見

    はつかしょうこ @hatz0_0show 最近の学びは世の中には個人の話を聞きたい人が多いらしいということです 私は個人の個別のエピソード一般に興味がないのですぐ話題にのぼったものの周辺知識を語り合う方向に話を持っていくんだけど、なんか違うっぽい 2021-09-22 18:29:10 はつかしょうこ @hatz0_0show なんかいい例えが思い浮かばんのだけど「週末箱根に行くんですよ」という話だったらその人がどこに行ってなにをするのか、誰と行くのか、みたいな話を掘った方がよくて、別に箱根温泉郷の泉質の話はぜんぜん盛り上がらん、みたいな… 2021-09-22 18:31:21 はつかしょうこ @hatz0_0show でもそれどうでもいいじゃん…だから何って話じゃん…温泉の泉質とか火山の成り立ちの話ならあとに残って人生を豊かにするかもしれないじゃん…と思うのでそっち方面につい話を持って

    『他人の個人情報に一生興味抱いてくる人類』は『人間関係』という限界カードゲームを遊んでいる派閥なのかもしれない、という意見
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    特に意味のない雑談としても、明確に興味を持ってでも、気軽に個人情報暴かれるの抵抗あるし、それを潤滑な人間関係のツールとして公認してる世の中が苦痛。もっと猫の模様とか宇宙の終焉とかの話をしようぜ。
  • 一律20%は「金持ち優遇」か 金融所得課税の見直し論加速 | 毎日新聞

    「金持ち優遇だ」との批判が強かった金融所得課税の見直し論が加速している。自民党総裁選でも税率を引き上げるべきだとの声が強く、年末の2022年度税制改正議論でも大きな焦点になりそうだ。金融所得課税の何が問題なのか、なぜこれまで見直しの動きが進んでこなかったのか、問題を一から探った。 所得税との違いは? 多くの人になじみ深い税といえば、所得税だろう。会社からもらう給与や商売で稼いだお金に課税され、所得が多くなるほど段階的に税率も高くなる。現在は課税所得195万円未満の税率は5%であるのに対し、同4000万円以上は最高税率の55%(うち10%分が住民税)が課される。お金持ちほど支払う税金が多くなる仕組みだ。 これに対し、株式の譲渡益や配当金など金融取引によって得た利益である金融所得は、給与などの所得とは合算されないうえ、税率は所得や、得た利益に関係なく一律20%(うち5%分が住民税)課税される。

    一律20%は「金持ち優遇」か 金融所得課税の見直し論加速 | 毎日新聞
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    固定資産税も累進課税にしていいと思う。金持ちからじゃんじゃん金を引っ張れ。
  • ATOKに殺されるところだった

    昔からATOK使ってるんだけど、ついこの前「Azure」って打ち込もうとしたら 「あず」に反応して推測候補に「あずにゃんとドキドキ痴漢電車」って出てきて死ぬかと思った 遠隔会議で画面共有とかしてるときにこれ出てきたらマジ死んでた 辞書登録したわけじゃないんだけど確定履歴から勝手に推測候補に出してくれるんだよね 確定履歴から削除したけど、よく考えたらこの日記書いたことでまた推測候補に出てくるはずだからちゃんと消しておかないとダメか てか、他にも似たような単語無いか確認したいんだけどどうすればいいんだ・・・ 追記普段から業務と趣味PCは分けとけよもちろん分けてるんだよ! ただ、ATOK Passport使うとATOK Syncっていう便利機能があって複数のマシンで設定を共有できるんだよね。 そんで辞書も共有されてることは分かってたから辞書登録に変な単語は入れないようにしてたけど まさか確定履

    ATOKに殺されるところだった
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    成功も精巧も押し退けて、性交(または性行為)が常にトップにサジェストされる我が憶測変換よ…。
  • 日本人にはちょっとびっくりな外国料理のあれこれがなかなか興味深い「味の想像がつかないよ」

    リンク クラシル セネガルの家庭料理 マフェ 作り方・レシピ | クラシル 「セネガルの家庭料理 マフェ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。セネガルの家庭料理マフェは、鶏肉とピーナッツソースを煮込んだ香ばしいシチューです。ごはんにかけてべるのがセネガル流。トマトの酸味とピーナッツの甘みとコクが合わり、エスニックな雰囲気なシチューをお楽しみください。 51 リンク クラシル インド風ヨーグルトサラダ ライタ 作り方・レシピ | クラシル 「インド風ヨーグルトサラダ ライタ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。インドやパキスタンなどでべられる、ヨーグルトと野菜を組み合わせたサラダ感覚のライタに近いものを作ってみました。辛い料理の箸休め的にも、普通のサラダとしてべても美味しいですよ。是非試してみてくださいね。

    日本人にはちょっとびっくりな外国料理のあれこれがなかなか興味深い「味の想像がつかないよ」
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    インドカレーはカシューナッツベースとかあるから、それ考えると落花生も普通。甘味に米入ってるやつは、ポン菓子をトッピングとして想像すると妥当かと。/死んだお婆ちゃん、一回食べてみたい。
  • 東京は変わったのか~重度障害者が見た日本の“バリア” | NHK | WEB特集

    何度もすりむいて、変色したひざ。車いすで生活する彼は40年以上、「バリア」を前に地面をはい続けてきました。 東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに、日に「バリア」がなくなってほしい。 そんな望みとともに活動を続けてきた彼は、この夏、東京の街角でこうつぶやきました。 「東京は、期待していたほど変わらなかったみたいだね」 (首都圏局記者 直井良介)

    東京は変わったのか~重度障害者が見た日本の“バリア” | NHK | WEB特集
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    何を以てパラリンピックを評価するかといえば、都内公共機関のバリアフリーハード面の整備ではなかったろうか。当事者の方を全く向いていない大会であったことは、疑う余地もない。
  • 早房一平 on Twitter: "トーキョーオリンピックの頃にウインナーソーセージと言えば赤い物だった。 着色料を使って内部まで赤かったの。 昭和40年代に無着色運動が起きて、大変な苦労と設備投資をして無着色ウインナーソーセージが普及したら。 三文作家が「子供の頃… https://t.co/pnT94qj5x6"

    トーキョーオリンピックの頃にウインナーソーセージと言えば赤い物だった。 着色料を使って内部まで赤かったの。 昭和40年代に無着色運動が起きて、大変な苦労と設備投資をして無着色ウインナーソーセージが普及したら。 三文作家が「子供の頃… https://t.co/pnT94qj5x6

    早房一平 on Twitter: "トーキョーオリンピックの頃にウインナーソーセージと言えば赤い物だった。 着色料を使って内部まで赤かったの。 昭和40年代に無着色運動が起きて、大変な苦労と設備投資をして無着色ウインナーソーセージが普及したら。 三文作家が「子供の頃… https://t.co/pnT94qj5x6"
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    合着、添加量次第で風味変わったりするしなあ。工程や保管や価格など条件で変えてたけど、私は天着の方が好みかな。なお、ラインがクリーンに保たれるのはいいこと、というか食品取扱者の責務だと思う。
  • 【中学受験】今世紀最多の受験生!? 過熱はいつまで続くのか - おばばのブログ

    先日、こんな見出しのニュースに驚き、読んでみました。 首都圏「中高一貫校」に今世紀最多の受験生が押し寄せる!? (2021/9/21 3:55 DIAMOND online) 記事によると。 6~7月に実施された4つの模試 ・四谷大塚「合不合判定テスト」 ・日能研「志望校判定」 ・首都圏模試センター「小6合判模試」 ・SAPIX「志望校判定サピックスオープン」 総受験者数は、去年比2割増、一昨年比1割増。 (去年は、緊急事態宣言の影響で受験数が減っている) このことから、22年入試はリーマンショック直前の水準に戻り、21年と比べて1割弱程度は総受験者数が上積みされるものとみられ、首都圏の中学入試には21世紀最多だった07年並みの受験生が参加するほどの勢いも感じられる。 (DIAMOND onlineより) ___________🏫 「この学年は優秀だ」とか「この学年は親御さんの熱が凄いと

    【中学受験】今世紀最多の受験生!? 過熱はいつまで続くのか - おばばのブログ
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    東京の人口考えて、金持ちも貧乏もいるのは当然だろ…。上澄みがゴッソリ抜けた結果の中学に我が子を通わせたいかどうか。格差は広がるばかり。/受験の強制撤廃にも反対、優秀な人材はしっかり育てるべき。
  • 80年代のコバルト文庫の名作といえば? 3作を解説 | 本 ねとらぼ調査隊

    「青春を考えるヴィヴィッドな文庫」というキャッチフレーズで創刊したコバルト文庫。1980年代には不朽の名作が数多く誕生し、少女小説ブームを起こしました。実はコバルト文庫出身という作家も少なくありません。 そこで今回は、「80年代に刊行されたコバルト文庫で、あなたが名作だと思うのは?」というアンケートを実施します。あなたの愛読書やお気に入りの1冊を教えてください。それでは、集英社の「コバルト文庫創刊40周年特集」に掲載されている3作品を紹介します。

    80年代のコバルト文庫の名作といえば? 3作を解説 | 本 ねとらぼ調査隊
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    前田珠子を見に来た…ないだと?破妖の剣、旧カバーて載ってて嬉しい。
  • 新型コロナのmRNAワクチン 知られざる30年の開発史 日経サイエンス - 日本経済新聞

    あと10日ほどで今年のノーベル賞が発表される。今年の授賞テーマの最有力候補と目されるのが「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン」だ。mRNAワクチンは新型コロナウイルス感染症で初めて実現した。たった1年で完成したように見えるかもしれないが、実は30年に及ぶ開発の歴史がある。「mRNAワクチンは緊急性の高い状況でも速やかに作れる利点がある。しかし、このワクチン自体が急ごしらえの技術だと思った

    新型コロナのmRNAワクチン 知られざる30年の開発史 日経サイエンス - 日本経済新聞
  • 表現の自由戦士はなぜ桶ダンスを守らないのか

    フェミニストへ自分の好きなものしか守らないと言いながら自分の今の行いをどう思う 桶ダンスが性的なもので青少年へ強制しているというのであれば今の時点で警察が動かなかったことはどう説明するのか ネットで検索すると桶ダンスの情報は出てくるし、警察内にだってジャニーズファンは居て情報を持っているにも関わらず問題視されてこなかったのは、そもそも問題のある演目ではないということだ ジャニーズファンは女性が主体だからマンガアニメゲームオタクが都合よく解釈して叩く材料にしているだけで、女性から面白いものを奪ってやろうとしているんだ こんなことは許されるわけ無く、娯楽を奪うタリバンと表現の自由戦士はどう違うのか

    表現の自由戦士はなぜ桶ダンスを守らないのか
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    実在の未成年だから批判するよ。戦士が守ろうとしてるのは自由も含めた『人権』そのもの、という前提を理解してない?/加護も、ジュニアアイドルの過激な水着もNGだよ…。
  • 職場の40代のママさん「ココアがね…」私「ワンちゃんの名前ですか?」返ってきた答えに、いつ思い出しても肝が冷える

    めろこ2才 @melon100ko 職場の40代ぐらいのママさんが「ココアがね、」と話し始めたとき、犬を飼っているらしいと知っていたから「ココアってワンちゃんの名前ですか?」と聞いたら娘さんの名前でめちゃくちゃ焦ったし咄嗟に「カワイイ~!!!いいな~!!!」と言ったんだけど、いつ思い出しても肝が冷える 2021-09-22 12:33:20

    職場の40代のママさん「ココアがね…」私「ワンちゃんの名前ですか?」返ってきた答えに、いつ思い出しても肝が冷える
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/09/24
    存在すら忘れていた実家の金魚『二郎』が死んだとき、妹が仰々しいメールをジョークのつもりで送信してきたが、親族の不幸と勘違いして大慌てしたのは私です。/暫く話を聞くか、失礼のない方に寄せて問うしかない。