タグ

社会に関するikazoikeのブックマーク (94)

  • 何かおかしい!この記事【意図的に誇張された数値】

    TOPページ以外からいらっしゃった方へ ここは算数教育のサイト「さんすうの工房」の 1コーナーです。 何かおかしい!この記事(改訂版)2004.12.30 【「日語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生】 と題された2004年11月24日の記事です。(産経新聞 朝刊1面トップ記事) 『「憂える」の意味で「喜ぶ」を選択した人が66.7%?!』 こんな信じられない数値が,いったいどのようにして つくられていったのかを考えたいと思います。 指摘できることは, 調査の中 から「特定の条件」をつけたごくごく一部(*) をとりだしているということです。 (*)13000人の中のたった6人分ではないかという疑いすらある。 なお,このページは記事の元になった 「独立行政法人「メディア教育開発センター」小野博教授(コミュニケー ション科学)らの調査」 に対し

  • 2008-09-02

    出産以来感じてきたが、ずっと書くのをためらっていた。夫ともども、いいかげん腹に据えかねたのと、同じような思いをしている人が少なくないことを知ったので、書くことにする。 ワークライフバランスという点から見れば、私の勤務先は完璧である。職場の上司や同僚はこちらの状況を慮って親切な言葉をかけてくれるし、人事の担当者は産休にあたり、使える制度についてものすごく丁寧に教えてくれた。夫の勤務先の環境も大変良い。生後数ヶ月の子どもを連れて行った時は育児経験を持つ教授たちが色々なアドバイスをしてくれたし、直属の上司は出産祝に育児百科をプレゼントしてくれた。現在、夫は家事の7割、育児のほぼ半分をやってくれるので、サポート体制は120点である。 思わぬ落とし穴は親族にあった。彼ら(というより、彼女ら)は、私たちがどのように育児をしているのか、知りもせず、また尋ねもせずに、口出ししてくる。曰く「おっぱいの方が(

    2008-09-02
    ikazoike
    ikazoike 2008/09/06
    非常に同感
  • なんだ、このニュース? - Arisanのノート

    NHKのニュースだが、ばかばかしくて、コメントする言葉も出てこない。 夕は夜9時以降 3人に1人 http://www.nhk.or.jp/news/k10014507311000.html 20代から40代の男性の3人に1人が午後9時以降に夕べるなど、働き盛りの世代を中心に事の習慣が乱れていることが、厚生労働省の調査でわかりました。 「働き盛りの世代」が遅くに夕をとってるとか、朝べないとか、最たる理由は、そうせざるをえない労働条件になってるからだろう。 厚生労働省は「事をとってすぐに寝ると、脂肪が付きやすく、朝べられなくなるなど、悪循環に陥ってしまう。規則正しい事の習慣を身に付け、健康に気をつけてほしい」と話しています 厚労省さん、そんなことは経団連にでも言ってくれ。

    なんだ、このニュース? - Arisanのノート
    ikazoike
    ikazoike 2008/05/14
    おおむしろ三人に一人しかいないことに驚愕だ
  • 生活保護費が月13万8千円であることが判明:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 2ちゃんのオフ会に参加する奴って頭おかしいだろ 2ちゃんやってることがバレるだけでも恥ずかしいのに

    ikazoike
    ikazoike 2008/05/11
    家賃引いた残りが5万はないときついというよりは精神的にきついよね…急な出費は毎月必ずあるし/若ければ家賃込7万くらいでも何とかなるけどさ
  • なぜ最近の老人はキレやすいのか?

    キレやすくなっているのは老人であり、若者ではない。 もう一度いう、大人として成熟できず、我慢のなんたるかを知らず、ついカッとなって暴走するのは、20代ではなく、60代以上の年齢層において激増している。このエントリでは、事象の裏づけと、なぜ最近の高齢者がキレやすくなっているかについて考察する。なお、「高齢者」「老人」とは、60歳以上の日男女を指している。 最初に断っておくが、安易な結論「高齢化社会になったから」ではない。確かに高齢者は増えているが、老人の犯罪者はそれをはるかに上回るスピードで蔓延っている。もっとも、老人が老人に襲い掛かる老老犯罪が増えている文脈で「高齢化社会」を語るならまだ分かる。しかし、そもそもキレやすい老人が増えている事実を糊塗して「高齢化社会になったから」と、したり顔で全部説明した気になっているマスコミ、コメンテーター逝ってよし! 目次は次のとおり、長いデ。 激増す

    なぜ最近の老人はキレやすいのか?
    ikazoike
    ikazoike 2008/04/24
    ふむ。ボケもありそうだが…
  • 育児休業 - Wikipedia

    育児休業は、子が1歳に達するまでの間に取得することができる(第5条1項)。男性労働者は配偶者の出産日から取得可能であるが、女性労働者が自ら出産した子については産後休業期間(出産日の翌日から8週間)が優先されこの期間は育児休業の期間に含まない。ただし、1歳到達日において育児休業をしている場合で次のいずれかの事情がある場合には、1歳到達日の翌日から1歳6か月に達する日まで育児休業をすることができる(第5条3項、施行規則第6条)。平成29年10月以降は改正法施行により、1歳6ヶ月到達時点でこれらの事情がある場合に再度申請することにより2歳到達日まで育児休業を延長できる。 保育所に入所を希望し、申込みをしているが、子が1歳に達する日後の期間について、当面その実施が行われない場合 子の養育を行っている子の親である配偶者で、子が1歳に達する日後の期間について常態として当該子の養育を行う予定であったもの

  • 住民税は23区それぞれ違うものですか

    国民健康保険料は東京都の場合は区ごとに違います。 仮に家族4人(子供は16歳未満)、所得(収入から経費を引いたもの)は300万円とします。 この場合住民税は各種控除を受けたあと、3.6万円ほどになります。 a)川崎市 国民健康保険料は約18万円/年ほどになるでしょう。 b)江戸川区 国民健康保険料は19万円/年ほどになるでしょう。 c)千代田区 国民健康保険料は約18.7万円/年ほどになるでしょう。 d)某地方の自治体 国民健康保険料は30万円/年ほどになるでしょう。 (割と高い自治体を選んでいます。静岡市だと22万円位です。) 東京都内であればあまり違いは無いようですね。(全部調べていませんが) ただこの関係は所得の金額が変わると変化します。 川崎市はb,cよりも所得に対する保険料が大きい(所得割といいます)ので、所得が多ければ東京の方が安くなるでしょう。 ただ、もし国民健康保険料が所得

    住民税は23区それぞれ違うものですか
    ikazoike
    ikazoike 2008/04/09
    なるほどわかりやすい
  • 個人住民税の概要

    均等割2,366億円、所得割85,063億円、 利子割1,595億円、配当割1,121億円、 株式等譲渡所得割961億円

    ikazoike
    ikazoike 2008/04/08
    税金 うーむ…??
  • 税金コラム 第15回│hi-hoマネー

    いまだからカミングアウトできますが、社会人になりたての頃、税金の種類をほとんど知りませんでした。 こんなありさまですから、所得税と住民税の違いももちろん知りませんでした。所得税は現年(その年)の所得に対して課税されますが、住民税は前年の所得に対して課税されるという、基中の基をしらなかったばっかりに、新入社員の年の手取りよりも2年目の手取りが減り(1年目から2年目にかけて、さほど給与が増えなかったため)、驚いた記憶があります。 そういえば、「高額所得者が多い港区に住んでいると税金が安い!」「競馬場などがある地区は潤っているから、税金が安い」という風聞を耳にしたのもこの頃でした。 果たして、こうした噂は当なのでしょうか? 前回は所得税について解説しましたが、サラリーマンが所得から引かれるのは所得税だけではありません。給与明細を見てください。「住民税」という欄が儲けてありませんか

    ikazoike
    ikazoike 2008/04/08
    税金について:うーむよくわからない。。。
  • ちょこっとモンスター - リツエアクベバ

    日曜から中学の宿泊行事に出かけた息子、インフルエンザと共に帰ってまいりました。 二泊三日の日程で、初日夜に担任がインフルエンザ発症で日程途中抜けご帰宅、二日目に隣のクラスの担任がインフルエンザ発症で日程途中抜けご帰宅だったそうな。引率者が減っていく状態で大変だっただろうな、と。 なんてことを思いつつも。帰宅日の午後からきつくなってきたと、明らかに高熱の状態で帰ってきたうちの坊や。インフルエンザ発症者が出てくる可能性がんがんな集団になってるんだから、きつそうなヤツがいて誰か熱でも計ってくれなかったのかいな、とは思った。帰宅後すぐに検温で39.6℃だぜ?重いリュック背負って5時半過ぎにとことこ帰すなよ、迎えに来いって言ってくれよ。って思ったなあ。 障害をもつ子が一人目家庭の我が家。そんな状態だったらすぐにでも誰かがそれなりの手をかけ目をかけ対応を取り、という流れになるのがまあとてもとても自然な

    ちょこっとモンスター - リツエアクベバ
  • http://mammo.tv/interview/archives/no229.html

    ikazoike
    ikazoike 2008/04/08
    で、結局貧困は新しくどうやって定義すればいいんだろう?もう少し読む
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000067-yom-soci

    ikazoike
    ikazoike 2008/04/03
    一年間授業受けた記憶がない年があるけど自傷行為でもすればよかったんかなぁ
  • 乌鲁木齐铀抗教育咨询有限公司

  • IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 - @IT

    情報処理推進機構(IPA)は、人材不足が深刻化する日IT業界の現状を調査するため、IT人材についての実態調査を実施し、1月28日に結果を公開した。大学卒、大学院卒の新卒学生がIT企業に興味を持たなくなったともいわれているが、当のIT企業が新卒採用の課題として挙げた答えのトップは「業界の仕事のイメージがよくない」だった。 調査はIT人材についての総合的な調査の予備調査の位置付け。IT企業とユーザー企業に分けて2007年9月に調査を行った。IT企業は357社が回答。回答企業の65.8%は受託開発ソフトウェア業、12.3%が情報処理サービス業、6.7%がパッケージソフトウェア業など。 IT企業の今年度の新卒採用については40.9%のIT企業が「ほぼ目標どおり」と回答。ただ、「目標を下回った」という企業も3割以上あり、苦戦は続いているようだ。特にほぼ目標どおりの採用を確保している従業員1000

    IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 - @IT
    ikazoike
    ikazoike 2008/01/30
    本気か?少なくともアンケート結果を見ると人材の育成をちゃんとしてくれないっていうのがわかるぞこれ…
  • 子供がいない人は入って来ないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    はじめまして。私は二児の母です(30半ば) 私の周りも皆、子供がいる友人ばかりなのですが、 昔からのグループで一人だけ、結婚後も子供がいない人がいます。 その友人とは、話す内容も時間帯も違うので、最近はメールのみの付き合いでした。 しかし、去年の秋に仲間内で集まった時に、その友人もやって来て、 私達は気を遣い、極力「子供中心の話」はしなかったのですが、 その友人の方から「子育て論」について色々喋ってきて、聞いてみると 「子供には3歳までに英語を教えた方が良い」 「オムツは紙より布が良い」 「○○君は幼稚園お受験する事!賢くなるよ」等々熱く語られました‥ よくよく聞いてみると、テレビ番組の受け売りだそうです。 それでも、私達にことどとくダメだしをして(それもちょっと検討外れな事ばかり) 私達(4人)は苦笑い&グッタリでした。 正直、経験談ではない話を延々と喋られたら辛いです。 (友人達の子供

    子供がいない人は入って来ないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • 第16回:ジョンソン・エンド・ジョンソン・メディカルカンパニー 女性を守り過ぎない職場づくりを:日経ビジネスオンライン

    世界57カ国で事業を展開するジョンソン・エンド・ジョンソンがダイバーシティー活動に力を入れ始めたのは、2002年、ウィリアム・ウェルドン氏がCEO(最高経営責任者)に就任してからだ。「ダイバーシティーに関して先頭を走る企業にしようと、CEOが宣言したのです」。そう語るのは、同社日法人のジョンソン・エンド・ジョンソン・メディカルカンパニーで、「ダイバーシティ&インクルージョンオフィス」のオフィスマネジャーを務める大島恵美さんである。 この宣言を受け、各国の拠点でダイバーシティー推進運動が始まった。日のジョンソン・エンド・ジョンソン・メディカルカンパニーでは、2003年、人事総務部のスタッフが中心となってダイバーシティ・プログラムを導入することを決定した。 ジョンソン・エンド・ジョンソンは事業別に3つのカンパニーに分かれる。メディカルカンパニーはその1つで、医療品の輸入と製造販売を手がけ、

    第16回:ジョンソン・エンド・ジョンソン・メディカルカンパニー 女性を守り過ぎない職場づくりを:日経ビジネスオンライン
  • バンコク児童買春の闇 - G★RDIAS

    子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 作者: マリー=フランスボッツ,Marie‐France Botte,Jean‐Paul Mari,堀田一陽出版社/メーカー: 社会評論社発売日: 1997/02メディア: 単行購入: 14人 クリック: 1,376回この商品を含むブログ (12件) を見る これは、タイの少女・少年売春の地獄のような実態を描いたものである。著者は、白人の女性ソーシャルワーカー。原著出版は93年だが、おそらく事態は今日でもまったく変わっていないだろう。著者は、支援者の男とカップルを装って、売春宿に行って調査をする。ホテルの部屋に売春婦としてやってきた少女は、8歳である。 トイがタイ語でやさしく尋ねる。ついさっき会った大人はどんな人なの。どこで。その人はどんな格好の人だったの。どんなことをさせようとしたの、ソンタ(少女)が話す。3時間ばかり前、147号室。背の高

    バンコク児童買春の闇 - G★RDIAS
  • 声高なのはどっちだ(非モテバージョン) - 世界のはて

    非モテが権利を主張してパレードやったり、ネットで意見表明したりしてると「そんなことを声高に主張するな。非モテなんてオレの/ワタシの目に入らないところで勝手にやってろ」と言うモテ野郎(女)共が必ずといっていいほど出てきます。だけどあたしは思うんですよ、「声高なのはむしろ、モテ野郎(女)共の方じゃないの?」と。 非モテのあたしの目から見ると、朝から晩まで「異性異性異性異性異性ー! 異性とファック! 異性とケッコン!!」と絶叫しているようにしか見えませんよ、モテ文化って。漫画映画小説音楽も演劇も、その大多数が「好みの異性に会えた幸せ」と「好みの異性と別れた悲しみ」をしつこくしつこく再生産してるし、日常会話だって、とにかく「異性最高! 異性愛最高!!」という”声高な”メッセージの奔流だし。非モテのあたしにまで「彼氏作らないの?」だの「結婚しないの?」だのと根掘り葉掘り聞いてくんじゃないわよ。

    声高なのはどっちだ(非モテバージョン) - 世界のはて
    ikazoike
    ikazoike 2006/12/27
    うーん"異性"のとこが"恋愛"とかだったらもっと違和感ないかも
  • livedoor ニュース - もっと女性をほめよう!女性をほめるのは男性の仕事

    もっと女性をほめよう!女性をほめるのは男性の仕事 2006年12月25日09時57分 / 提供:PJ 【PJ 2006年12月25日】− 会社や教育現場では叱って育てるより、ほめて育てようという方法論が注目されるこの頃だが、個人レベルで女性をほめる日男性には全くと言っていいほどお目にかからない。秀明大学教授のマークス寿子さんは、「女性をほめるのは男性の仕事。日流に“言わなくてもわかるだろう”なんてのはもうダメ!」と男性を叱咤している。彼女によると、日女性に自信がないのは、男性のせいでもある。日の男性は奥さんに直接「綺麗だね」と言わないがフランスやイタリアの男性などは、女性をほめるのがたいへん上手いとか。  付け加えればヨーロッパの男性ばかりでなく、アメリカの男性や女性もほめるのが大変上手い。髪型、ファッション、何でもすぐに気づいてほめてくれる。道を歩いている時でさえ「そのスカート

    ikazoike
    ikazoike 2006/12/27
    ふーん。だから?
  • 分からないまま受け入れますか?:日経ビジネスオンライン

    仕事柄、インタビューをよく受ける。「介護について聞きたい」という男性記者の依頼だった。私は著書に介護を扱ったものがあり、介護をドラマにしたこともあった。 その電話の声の印象では、男性は50代くらいか。日にちや場所を確認するだけの電話だったが、その声質や音色を聞くと、私なりの男性分析センサーが作動し、警告を鳴らせた。しかしその警告には耳をふさぎ、仕事だからとお引き受けすることにした。 そして取材が始まった。 記者「遙さんはなぜそんなに介護を頑張ったのですか?」 遙「いえ、頑張ってません。頑張れない自分が辛かったのです」 記者「それは責任感が強いからですか?」 遙「いえ、責任感ではありません。私は逃げようとしたのですから」 記者「で、逃げたのですか?」 遙「逃げようとしても、逃げられなかったのです。それが介護です」 記者「皆、逃げてますよ」 遙「他人からそう見えても、人の心情はどうでしょうね

    分からないまま受け入れますか?:日経ビジネスオンライン
    ikazoike
    ikazoike 2006/11/25
    なんかよかった