タグ

2014年7月4日のブックマーク (31件)

  • 高齢出産と更年期障害 - 仕事は母ちゃん

    先日、四男と話してたら「学校の帰りに四男の愛する人が手を振って挨拶してくれた」と言うので飲んでたお茶を吹きかけたさっこさんですこんにちは。よくよく話を聞いてみると、お相手は中1らしい。また年増(四男にとっては)を好きになったのかよ!そうかと思うと学校ではジャングルジムにのぼってる同級生女子のパンツを見て喜んでたらしい。自分でそれを言うか…。 長男や次男はさっぱり女子に対してアクティブにならないのに、なにこのアクティブぶり。三男は幼稚園児の頃から色気づいてきやがったし。しかも初恋の君は担任の先生だったからな…。友達と先生を取りあって喧嘩したっけ。長男は「なんか俺や次男と違って、三男や四男はリア充っぽくないか?」と申しますが、これはリア充とは違うと思うぞ…。 さて、そんな息子達の相手をするのが最近ちょっとしんどいなあと思うようになりました。幼い頃に比べたら体力的に楽になってるはずなのに。疲れや

    高齢出産と更年期障害 - 仕事は母ちゃん
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    人間が動物だった頃(平均寿命が短いのは出生時に死にやすいからで、長生きの個体もいたはず)は、閉経直前に生まれた子どもは兄弟が育ててたんじゃないかな。15から産んでたらもう大人だし。
  • 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース

    京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進部」を設置しまし

    京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース
  • 「脱法ドラッグ」に代わる呼称名を募集します |報道発表資料|厚生労働省

    厚生労働省は、警察庁とともに、いわゆる「脱法ドラッグ」について、これらが危険な薬物であるという内容にふさわしい呼称名を募集します。 これは、いわゆる「脱法ドラッグ」の乱用者が犯罪を犯したり、重大な交通死亡事故を引き起こしたりする事案が後を絶たず、社会問題となっていることを受けたものです。 1 募集内容 「脱法ドラッグ」に代わる呼称名を募集 (※) 「脱法ドラッグ」とは、規制薬物(覚醒剤、大麻、向精神薬、あへん及びけしがらをいう。)又は指定薬物(薬事法第2条第14項に規定する指定薬物をいう。)に化学構造を似 せて作られ、これらと同様の薬理作用を有する物品をいい、規制薬物及び指定薬物を含有しない物品であることを標榜しながら規制薬物又は指定薬物を含有する物品を 含む。

    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    いやカフェインだってアルコールだってニコチンだって脱法ドラッグだろ? というかドラッグのつもりで(精神や身体への作用を期待して)コーヒーとかお酒とか飲んでるんだが。たばこは吸わないが。
  • 50年後も1億人、本当に保てる? 抜本的対策は未整備:朝日新聞デジタル

    少子高齢化による人口減に歯止めをかけようと、政府が初めて「50年後も人口1億人」を維持するという人口目標を掲げた。日の将来を考える上でとても大切なテーマだが、新たな成長戦略に盛り込まれた具体案は、当面の人手不足の手当てが中心。抜的な手立ては整っていない。 「何もしなければ、きわめて困難な未来が待ち受けている」。政府の有識者会議「『選択する未来』委員会」の三村明夫会長(新日鉄住金名誉会長)は5月の記者会見で、人口減の問題に正面から取り組むべきだと強調した。経済財政諮問会議の下で年初から議論を始め、まとめた提言が初めての人口目標となった。 日の人口のピークは2008年の1億2808万人。昨年までにすでに78万人が減り、何もしなければ50年後には約3分の2の8674万人になる。しかも、65歳以上が約4割という超高齢社会だ。

    50年後も1億人、本当に保てる? 抜本的対策は未整備:朝日新聞デジタル
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    そもそも日本という国というか国土が1億人もぎゅうぎゅうづめにして暮らすようなところではないのではないかと私は思っている。
  • この発想はなかった…2次元キャラの「透けブラ」を拝める方法が発明される

    コナミデジタルエンタテインメントの音楽配信企画「ひなビタ♪」。そのクリアファイルに施した”ある工夫”が、Twitter上で話題になっている。

    この発想はなかった…2次元キャラの「透けブラ」を拝める方法が発明される
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    学生さんなんだし、もうちょい大きいブラしたほうが良いと思うよ(病気)
  • アニメキャラの私服が現実的にはどこが問題かという具体的な指摘

    題材はラブライブ! 男性向け作品の女子の私服が対象ですが これが女性向け作品の男子が対象だとどうなるか気になるところ 【追記】あくまで「現実のファッションとしては」であり、作品内においては、アニメとしての表現においては、ということではありません

    アニメキャラの私服が現実的にはどこが問題かという具体的な指摘
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    巨乳キャラのサスペンダー(何故か乳首の上を通った場所に固定されていてズレない)を見ると、ピン口に咥えた状態で手榴弾の本体部分を持ってる画像見た時みたく「ねえよ!構造上無理!」ってなる。普通胸の脇にズレ
  • この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった : らばQ

    この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった 黒い鳥といえばカラスを思い浮かべますが、ニワトリにも黒い品種がいます。 インドネシア・ジャワ島原産で、「アヤム・セマニ」“Ayam Cemani”という品種なのですが、きっと見ればびっくりすると思います。 驚きの黒さをご覧ください。 1. 黒! こ、こんなに……!? 2. トサカからつま先まで、墨汁で染めたのかと思うほどの漆黒。 3. めんどりも真っ黒。 4. 集団でも真っ黒。 5. なんと口の中まで黒。 6. 鶏肉として並ぶとこんな感じに……。 じゃあ卵は? やはり黒いのでしょうか? 7. おっと卵は普通でした。ややピンクがかった白とのことです。 ええと、それじゃあ、ひよこのときは? もしかして……。 8. ひよこも黒かった! 9. 白い卵からふ化したところ。 10. 母鳥とひよこたち。 あまりニワトリという感じが

    この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった : らばQ
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    なんか、肉部分とか皮まで黒ってニャル様を感じる
  • 声真似主のわんちゃん(白犬)が有名声優が来ると吹聴し高額オフ会費を振り込ませるなどの数々の寸借詐欺(総額100万円超)が発覚し大炎上 : ニコ生速報

    山口勝平の声マネ主をしている、「わんちゃん@最強の犬夜叉」が 「俺が買ったら安くなるから」と金銭を振り込ませ、実際には要望したものでないパソコンや 故障した製品を送りつけるなどの寸借詐欺や、「有名声優がオフ会に来るから」と吹聴し リスナーから高額なオフ会費を振り込ませ、3年間でわかるかぎりだけでも総額100万円超もの金銭を 騙し取っていることがわかった。 なお、未だに一部金銭は返済されることなく これから行われるオフ会(7月東京、10月大阪)もあるので参加される方はご注意していただきたい。 ▼わんちゃん(白犬) 経歴 北海道函館に生まれ、中学の時に暴走族に入る 19の時に暴力団に入るも真面目になろうと思い辞めた 少年院に2回。刑務所にも入る一歩手前のことをしたという。 その後、ラウンドワンの偉い人、メンズエッグ読者モデル、声優の平田広明と同じ事務所に所属 歌舞伎役者、銀行と友達、auショッ

    声真似主のわんちゃん(白犬)が有名声優が来ると吹聴し高額オフ会費を振り込ませるなどの数々の寸借詐欺(総額100万円超)が発覚し大炎上 : ニコ生速報
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    そもそも平田氏は自分の事務所立ち上げる前は、事務所じゃなくて劇団所属だったきがするんですが
  • 悲しいほど美しい…!人に見棄てられた『不気味で神聖な』光景20選 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    打ち棄てられたモノ、人に棄てられた廃墟。現世とあの世の狭間に存在しているような、妖しくも不気味な光景をご紹介いたします! 1.セイント・エティエンヌの教会/フランス [引用元]http://www.kulfoto.com 2.教会/オランダ [引用元]http://news.distractify.com 3.崩れた桟橋 [引用元]https://www.formatt-hitech.com 4.ヨーロッパの城の渦巻階段 [引用元]http://matthiashaker.com/index.html 5.奈良ドリームランド/日 [引用元]http://t.co 6.難破した船が集まる砂州/バミューダトライアングル [引用元]http://moroz2000.livejournal.com 7.映画館/ミシガン州・デトロイト [引用元]http://www.foiresaintgerma

    悲しいほど美しい…!人に見棄てられた『不気味で神聖な』光景20選 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A new crop of early-stage startups — along with some recent VC investments — illustrates a niche emerging in the autonomous vehicle technology sector. Unlike the companies bringing robotaxis to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    これ、プリン体すごいんじゃない? 細胞が小さければ小さいほど、同じ量あたりのプリン体の数って増えるんだよね?
  • ドラえもんが動いた! グリコの「3Dおまけ」がすごいと話題に

    江崎グリコは7月1日、3DCGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」とコラボした商品を発売した。 同社の菓子や品など全23品のパッケージにキャラクターがプリント。オリジナル商品として、「STAND BY ME ドラえもん グリコ 」や「STAND BY ME ドラえもん ビスコ缶」 、ドラヤキ味のポッキーが入った「ポッキーハッピーアソート」などがある。 また、同商品は、スマホアプリを使うと劇中で見慣れた空き地が浮き出たり、ドラえもんが動いたりする仕掛けを搭載。Twitter上にもそのようすが続々投稿され、話題になっている。 ポッキーの箱の裏にすごいオマケついてた!!自分の塗ったドラえもん浮き出る( ゚д゚)! http://t.co/15Pr954UeU — はーち (@ha_chi312) 2014年7月3日

    ドラえもんが動いた! グリコの「3Dおまけ」がすごいと話題に
  • 僕も結構きつめの天パだけど、シャンプー後にどうしたいか聞かれることは..

    僕も結構きつめの天パだけど、シャンプー後にどうしたいか聞かれることはあまりなかったなあ。というか、電話予約の時点で、「結構きつめな天パですけど大丈夫ですか?」って自己申告してた。無理なら無理って言われたほうが気も楽だしね。 美容院ってカラーが得意なところ、カットが得意なところ…って結構特色があって、縮毛矯正が得意なところ(HPや、口コミサイトで記載されてるよ)もあって、そこはすごく親身に天パの相談のってくれるからオススメ。可能な範囲でやりたい髪型に近づけてくれるし、手入れ方法も教えてくれるよ。 あとこれは実家が美容室の友達から聞いたんだけど、有名なシャンプーメーカー(ミルボンとか、ウエラ)とかは、美容室で使ったり売ったりするのにちゃんとしたライセンス(美容師の試験みたいなものかな?)がいるから、下手な美容師さんは少ないとのこと。その分高いけど、変な髪型で数か月過ごすくらいなら安いもんよ。こ

    僕も結構きつめの天パだけど、シャンプー後にどうしたいか聞かれることは..
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    赤坂沙世さんぐぐったけどかっこいいな
  • イチゴ味のかき氷は本当にイチゴの味なのか

    ・甘酸っぱい、つぶつぶしている(40代・女性) ・甘くて酸っぱい(60代・女性) ・甘い(30代・男性) ・口の中が赤くなりそうな味(50代・男性) ・外側に甘酸っぱさが集中している(30代・女性) ・甘くて恋みたいな味かな(12才・女性) ・初恋に破れた時のような味(44才・男性) それぞれにイチゴに対してのイメージがあるようであるが、概ね「甘い・酸っぱい」といった印象を持っていることが分かる。 ちなみに最後の答えは僕が抱くイチゴ味の見解で、やはり「甘酸っぱい」という印象からきている。その1つ上の12才女性は僕の娘だ。親子でイチゴから恋を連想しているあたりが別の意味で甘酸っぱい。 いずれにしても、「イチゴ=甘酸っぱい」。これが一般的なイチゴ味の印象なのだろう。その味の印象がかき氷のイチゴ味には感じられないのだ。僕はそう思う。 物のイチゴとかき氷のイチゴ味をべ比べて、味の違いを確かめて

    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    「○○味」と「○○の味」の違い。自分は物心つくまでレモン食べたことなくて、ずっと口にしていた「レモンの香りのするもの」が飴だったため、レモンの香りをかぐと条件反射で甘い味を想像してしまう。
  • igf.jp - このウェブサイトは販売用です! - プロレス 闘魂 アントニオ猪木 猪木 燃える闘魂 アントニオ リング リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! igf.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、igf.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 女子小学生向けの「写真の撮られ方」をやってみた

    「写真撮られるの苦手です」そういう人多いだろう。ぼくもそういうタイプだ。 ところが世の中スマートフォン全盛でみんながいつでもどこでも人の写真撮るようになってきた。 撮られるの苦手な人の悩みは深刻である。屋に行ったら「女子小学生向けに写真の撮られ方を解説してある」なんてものまであった。

    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    ジャンプのやつこういうAAあったよね? ぼくらの春はこれからだみたいなやつ
  • 巨人はなぜ人気があるんですか?過去の栄光はともかく、今でも多くのファンがいる理由がわかりません。

    巨人はなぜ人気があるんですか?過去の栄光はともかく、今でも多くのファンがいる理由がわかりません。

    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    id:kazuya030 さんの進撃の巨人が途中からジャイアンツになる感じがおもしろくて何故か笑ってしまった
  • 東京国際ブックフェアで見つけた電子書籍の新しい売り方 - 週刊アスキー

    7月2日~5日まで、東京国際展示場にて『第21回 東京国際ブックフェア』が開催されている。同会場では、電子出版EXPO(こちらは7月4日まで)も同時開催されており、全国の出版社や、電子書籍に関連するメーカーが多数展示などの活動を行なっている。 ●セルフパブリッシングがさらに加速!? 今回のブックフェアおよび電子出版EXPOでは、目新しい画期的な端末などなかったものの、電子書籍の新しい可能性を感じた。それが、電子版の自己出版“セルフパブリッシング”だ。 すでに、AmazonのKDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)では多くのユーザーがセルフパブリッシングを行ない、2013年の日SF大賞にノミネートされた藤井太洋氏をはじめとした人気作家が登場している。 今回新たにセルフパブリッシングのサービスを発表したのは、電子書籍ストアBinBを迂遠にするボイジャーだ。 ボイジャーは元々は1993

    東京国際ブックフェアで見つけた電子書籍の新しい売り方 - 週刊アスキー
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    このアイデアいいかも。分厚い本を入れ替え不能な電子書籍端末にプリインストールして「端末ごと売る」。ガチャガチャのテトリスゲームみたいな感じ。これでようやく電子書籍が「買える」ようになる。
  • 結婚式のドレス

    って毎回変えなきゃならんの? 5人友人グループの結婚式がひと通り終わったんだけど、 毎回同じドレスきていったわ。 年に一回くらいしか結婚式行くことないし、30過ぎても着られるようなやつ買ってたからずっと使いまわしてた。 逆に地味すぎて最初の頃は華がなかったけど、アクセサリを派手にしたりしてた。今はドレスのほうに歳が追いついてきた。 この前友達と写真整理していたら「なんで毎回同じドレスなの?」と聞かれ「なんで年に一回程度しか使わないものを何回も買うんだよ、アホか」と答えたら「普通同じグループの結婚式には恥ずかしくて同じもの着ていけないよ」と。 女子力ってこえー、そんなことしてたら金かかりすぎんだろ。 小物とかもいくつか持っているのが当たり前らしい。 二万か三万はぶっ飛ぶってことか、ご祝儀とは別に。 更にヘアメイクで八千円とかかかるし。やってられん。 ヘアセットは自分じゃ出来ないので、ヘアセッ

    結婚式のドレス
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    着物なら文句言われないんじゃない? 振り袖じゃなくて付下げとか。レンタルで。年一回でも25歳が30歳になったら別の服がいるような気がする。普通。
  • 「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン

    憲法解釈を変更する閣議決定が為された翌日の7月2日、ツイッター上に奇妙な動画がアップされた。 そのおどろくべき映像は、瞬く間に話題を独占した。 元ネタはテレビのニュースだった。 当初、私は 「泣き乱しながら潔白主張」 と題されたその動画のタイトルに違和感を覚えた。 「『泣き乱す』って、そんな日語あったっけか?」 と思ったからだ。 あるいは、そういう日語があったのかもしれない。調べれば、辞書にも載っているのかもしれない。でも、少なくとも、この国で五十数年暮らしてきた人間である私は、その言い回しを聞いたことがない。とすれば、「泣き乱す」は、ニュース画面のテロップに使う用語としてはいささか不適切なのではなかろうか……などと考えながら当該の動画を見て、私の違和感は吹っ飛んだ。 「誰がね、誰に投票してもぉおお、同じや、同じや思てぇ……わぁあああはあ、この日んぁぁあああ……」 といった調子の、ほ

    「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    数年前『TVのニュースは視聴率をとろうと「ウケがいい」のばかり流す。ネットは違う。みんなネットで情報を得よう』って主張が流行ったよね。実際は「何のメディアか」より「受け手の質」のが大事だよね。
  • ビデオテープは〇〇の入れ物? 最近のジェネレーションギャップを子どもにぶつけてみた! | オモコロ

    あなたは知っていますか? 最近、こんなツイートがTwitterで話題になっていることを… 5歳の男の子が「四角いDVDはどこ?」ってきいてきたので「四角いDVDなんかないよ、DVDは丸だよ」って教えてあげたら、「違うよ、四角いDVDあるよ、ほらっ!」ってビデオ(VHS)を指さしてたから戦慄した。そうか…四角い…DVDか…そうか…。 — セブ山 (@sebuyama) 2011, 11月 21 こちらは「ジェネレーションギャップ」についてつぶやかれたツイートです。 「まさか、これが通じないとは!?」という驚きが共感されて、たくさんリツイートされていました。 Twitterは「ジェネレーションギャップ」に関するネタがウケやすく、たびたびこのようなツイートが話題になります。 しかし、こういった一連の「ジェネレーションギャップ」に関するウワサは当なのでしょうか? 「Twitterはジェネレーショ

    ビデオテープは〇〇の入れ物? 最近のジェネレーションギャップを子どもにぶつけてみた! | オモコロ
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    ビデオテープ知らないのはジェネレーションギャップだけど、使い捨てカメラ(レンズ付きフィルム?)のフィルム巻くのは「知識」だとおもうんだが。 あとインスタントカメラは撮ってすぐ出るやつ。それじゃない
  • 最近さ

    女の人らしき書き込みで 「ちょっと親切にしたら”こいつ俺の事好きなのかも”って勘違いされて言い寄られて気持ち悪い」 ってよく見るんだけどさ つまりは何だろう? 男から女の人を事に誘ったり映画に誘ったりしてはいけないのだろうか 女の人からのアプローチを待つべきなのだろうか 昔は男から積極的にが普通だったんだけどな~隔世の感 追記”こいつ俺の事好きなのかも”って勘違いされて この”勘違いされている”というのは勘違いではないのか? という疑問を持っている 皆は持ってない? ブコメに対してつまりは距離感の取れてない行動が ”こいつ俺の事好きなのかも”って思ってる男の行動なわけなのか? 誤解だと思うけどね~。 まあ難しいね異性ってのは(両方向の意味で) さらなるそして最後の追記ブコメに異議があっても返しづらいな~相手は100文字しか書けないしな~ また見るかどうかも分からんしな~ まあいろいろ意見

    最近さ
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    いや、だっておごってもらったら異性として付き合わなきゃいけない感じだし、割り勘するなら自分で選んだ店が良いし
  • あなたには、何色が見えていますか?

    どうやら、あなたと私では見えている色が違うようです。 回転するディスクのGIF画像、白黒の中にちょっと色が見えませんか? この色、人によっては、青に見えたり赤や黄色に見えるんですって。 これはベンハムの独楽と呼ばれるもの。錯視の実験として有名な画像で、イギリスの玩具メーカーから発売された独楽が由来となっています。完全に白黒なので他の色は一切ついていません。でも、なぜか人によってさまざまな色が見えてしまう不思議な現象なのです。ちなみに、なぜこのような錯視が起こるのかは解明されていません。一説では、赤、緑、青の光に対して、眼における光を受け取る神経細胞が異なる変化率で反応するからとも言われています。 何色が見えました? 私は、黄土色に近い黄色が見えました。 image by Aleksandar Mijatovic/Shutterstock Casey Chan - Gizmodo SPLOI

    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    黄色(白部分)と青(黒部分)だった。ちなみに本物(画用紙で作ったコマ)では紫と黄土色が見える。たぶんモニタの色設定も関係してるのでは?
  • 私はこの子を幸せにすることは出来ない。 - はなこのブログ。

    ああ、まるで天使のようなエンジェル。 2歳の娘を見て毎度そんなことを思う。 この子のスマイリーな笑顔をずうっと見ていたい。 そんな風にも思う。 このキュートな可愛さに…もういいか。 ともあれ、そんなわが子の幸せを願うのはきっとどの親御さんも同じ気持ちだろうと思う。 しかしそれと同時に思うことがある。 私はこの子を幸せにすることは出来ない。 私は娘を愛し見守ることができるし、できる限り快適な環境で過ごせるよう計らうこともできる。 会話したり共感したり喧嘩したり、ドーナツを一緒にべることだってできる。 あらゆる手段を使って、娘にたくさんの金を与えたり、一流大学に入れたりすることだってできるかもしれない。 でも、私は彼女ではない。 彼女は私ではない。 金があったら幸せか、それは彼女が決める。 好きな人と結婚したら幸せか、それは彼女が決める。 地位や名誉があったら幸せか、それは彼女が決める。 私

    私はこの子を幸せにすることは出来ない。 - はなこのブログ。
  • 【ゆっくり実況】イリヤさん下書きしてみた

    ゆっくりに実況して欲しい……ただそれだけで動画ができました。技術解説とか大層なものではなく、あくまで実況動画です。

    【ゆっくり実況】イリヤさん下書きしてみた
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    まひろちゃん
  • 美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい

    自分はくせ毛というか天然パーマ。 そのせいか美容室でよく拒否られる。 特にね、カットで予約していざ向かって、受付も済ませて席に座って、シャンプー終わった後で 「あー、お客さんの髪だとカット無理ですね」とか言われると、どうしていいのかわからないんですよ。 まあそれが先方の作戦みたいなんですけどね。 要するにオーダー通りの髪にはできませんからこちらの好きに切らせてください。あるいはもっと高いパーマや縮毛矯正のコースを選んでくださいっていうね。 ついでにお前の髪だと市販のシャンプーじゃまとまらないからと言われて1数千円の高いシャンプーを薦められる。 ちなみに全部1店舗に言われたわけではなく、複数の店舗でこれらのことを色んな組み合わせで言われてる。 この間はついに縮毛矯正が無理だと言われた。 そんな店に用事はないので、だったら解放して欲しいんだけど。 酷い美容師に当たった事もある。 その美容室は

    美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい
  • dreeps - RPGを遊ぶ時間のなくなったあなたへ。アラームをセットするだけで遊べる新感覚RPGが開発中。 - ゲームキャスト

    アラームをセットするだけでRPGが楽しめるゲーム、dreeps の動画が公開された。 ジャンルは【アラームプレイングゲーム】で、時計のアラームをセットするだけで遊べる新感覚RPGらしい。 公開された動画では、プレイヤーの日常生活と共に進むゲームの様子が確認できる。 冒険の舞台は高度な文明が発達した世界で、主人公を含めて仲間のロボットたちは人間臭い動きをする不思議な世界のようだ。 音楽はどこか儚げでしっとりした雰囲気で心地よく、グラフィックも量産されている放置系ゲームと比べるとてワンランク上に見える。 ゲームの中ではロボットがマップを歩き、敵と戦闘したりしているようだが、その間持ち主はまったく操作をせず、仕事をしたり、事をしたりしながら眺めているだけだ。 環境ソフトのようになっているのか、それとも新しい仕掛けがあるのか。 放置系の一種なのかもしれないが、操作はアラームを利用するだけで楽しめ

    dreeps - RPGを遊ぶ時間のなくなったあなたへ。アラームをセットするだけで遊べる新感覚RPGが開発中。 - ゲームキャスト
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    ねずだくクリアしたらこれやろうかな
  • 炎上が続くライトノベル界に救世主が! 炎上するヒーローが主人公のラノベが登場

    砂義出雲@1/25『隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。』発売 @sunagi 告知です! 私の新作ラノベ『天網炎上カグツチ』がAmazonで予約開始になりました! まずあらすじを見ていただいて、一行目から「これヤバいネタや」「今回この人気すぎる」みたいな感を味わって貰えたら幸いです! 8月19日発売予定! amazon.co.jp/dp/4094515054/… 2014-07-03 12:32:31 リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 天網炎上カグツチ (ガガガ文庫): 砂義 出雲, Artumph: Amazon.co.jp: 天網炎上カグツチ (ガガガ文庫): 砂義 出雲, Artumph: あらすじ 炎上型ヒーロー、熱く登場! 生まれついての“炎上体質”によってネット炎上を繰り返し、悲しみの果てに、ついにネット断ちを決意した高校生・

    炎上が続くライトノベル界に救世主が! 炎上するヒーローが主人公のラノベが登場
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    じぶんで火をつけたら焼身自殺じゃねえか。とおもったらほんのり装甲悪鬼村正を感じた。
  • YouTubeで見られる短編アニメ7本 新海誠さんなどプロの作品からアマチュアの作品まで - はてなニュース

    YouTubeでは、プロの作品からアマチュアの自主制作作品まで、数多くの短編アニメーションが公開されています。その中から、はてなブックマークで話題を集めた作品を紹介します。企業とコラボして制作されたアニメ、学生が卒業制作で作った作品など、個性的な7です。 ■ 新海誠さん「クロスロード」 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=AfbNS_GKhPw&hd=1 「クロスロード」は、アニメーション監督・新海誠さんと、Z会がコラボレートした動画です。大学進学を目指し勉強に励む離島住まいの「海帆(みほ)」と、都内在住の「翔太」。関わりのないはずの2人の人生が、Z会の通信教育を通じて知らない間に交差していくというストーリーです。キャラクターデザインと作画監督は、「とらドラ!」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などで知られる田中将賀さんが担当しています。2月にテレ

    YouTubeで見られる短編アニメ7本 新海誠さんなどプロの作品からアマチュアの作品まで - はてなニュース
  • web漫画まとめ

    非商業サイトのみ(相当数が商業デビューしちゃってるけど) 更新頻度高 読解アヘン(サイト名) http://dka-hero.com/ 学園、恋愛、ギャグ、4コマ 学校にありそうなリアルっぽいドロドロ感から突如日常ものに化す。短編が秀逸。 ペイント漫画保管庫(サイト名) http://paintmanga.web.fc2.com/index.htm 日常 毎日更新されるという喜びを享受したい人用 笑顔が一番(サイト名) http://tksn01.blog20.fc2.com/blog-entry-3.html エロ、グロ、MTG 頭の狂い方が段違い(褒め言葉) アンパンマンと http://anpanmanto.at-ninja.jp/index.html パロディ、メタ パロディ・二次創作が好きな人は読んだ方が良いかも。 更新頻度低 金魚王国の崩壊 http://www.goldfis

    web漫画まとめ
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    覇記がない。やり直し/第一部完結だけどKとか。あとルカジとか暴力街とか。商業ならダーウィンからの手紙とか。
  • 女性アスリート 生理とどう向き合う|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「こちらをご覧下さい。」 スキージャンプの、髙梨沙羅(たかなし・さら)選手。 卓球の石川佳純(いしかわ・かすみ)選手。 そして、サッカーの『なでしこジャパン』。 スポーツの分野で活躍する女性が増えています。 阿部 「ここからは、トップアスリートのみならず、すべての女子選手にかかわる切実な問題についてです。」 鈴木 「それが、女性につきものの『生理』と、どう向き合うのかです。 特にアスリートにとっては、コンディションの低下やプレーの質、競技の結果をも左右する重要なことなんです。 国立スポーツ科学センターの最新の調査結果では、実に9割が『生理に伴ってコンディションが変化する』と回答しています。 お腹や腰などが痛くなる、いわゆる『生理痛』のほかに、集中力が落ちたり、イライラしたりするといった、精神的な影響を訴える選手も多いことがわかりました。 それにもかかわらず、プライベートな問題なだけ

    女性アスリート 生理とどう向き合う|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    あんまり症状が派手に出ないから、正直並みの男より「え?そんななる?」って感じてるので、重い人から情報発信してくれると嬉しい
  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
    ikd18
    ikd18 2014/07/04
    スタート地点ではしっかりしてる。「僕たちは想像していなかった、まさかあんなことに」とモノローグが入る/ラノベの台詞だったら、「最近の作家の表現力下がりすぎ。嗚咽は地の文で表現しろよ」って叩かれるレベル