タグ

エンタメに関するikdhkrのブックマーク (6)

  • 「当て馬人気No.1」アンケートご協力のお願い - kansou

    ↓回答はこちら forms.gle kansouブログで「当て馬人気No.1」を決めたいと思います。ドラマ、映画、アニメ、漫画などに登場する「命に選ばれない方」で一番好きな人物を教えてください。男女問いません。一定数の回答が集まった段階で集計しブログ内で発表します。 下記に代表的な「当て馬100人」をまとめましたので参考になれば幸いです。だが、当て馬王になるのは、俺だ。 当て馬の一例: ※ネタバレ注意 『やまとなでしこ』東十条司 『あすなろ白書』取手治 『オレンジデイズ』藤井ハルキ 『花より団子』花沢類 『モテキ』山下ダイスケ 『GTO』勅使川原優 『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』中津秀一 『ストロボエッジ』安堂拓海 『ひるなかの流星』獅子尾五月 『きらりん☆レボリューション』日渡星司 『となりの怪物くん』 山口賢二 『CRAZY FOR YOU』 赤星栄治 『NANA』寺

    「当て馬人気No.1」アンケートご協力のお願い - kansou
  • シンプルに「鬼」、King Gnu『千両役者』フル感想 - kansou

    www.youtube.com シンプルに「鬼」。あまりにも多い情報量に脳がパンパンになるのがわかった。俺が一生で聴くことのできる音のキャパを一曲で超えたかと思った。 BPM「∞(無限)」だった。「ドコモ5G」のCM曲だが完全に曲の速さが5G。常田大希の「アァーーーオッッ!!」の時点でドコモダケは死ぬ。聴いてる側の耳に勝負を挑んでくるリアル命の奪い合い、もはや音を楽しむというよりも音に挑む感覚、音楽ではなく「音挑」、俺の耳が死ぬか俺の脳が死ぬかの二択。二択になってねぇ。負け確定の楽しい地獄それが『千両役者』。 ギターが跳ねすぎて指が千切れないか心配になる、上下左右三半規管を絶え間なく揺らしてくるギターというかバネ。ドラムが忙しすぎて労働基準監督署が飛んで来ないか心配になる。譜面真っ黒なんじゃねぇかと思う。勢喜さん良い給料貰ってますか?ベースがぶりんぶりんの鰤。サビ前でベースがボーカルと化す

    シンプルに「鬼」、King Gnu『千両役者』フル感想 - kansou
  • NiziUデビュー曲『Step and a step』のMV観てJYPへの感動と恐怖で漏らしました - kansou

    www.youtube.com NiziUデビュー曲『Step and a step』のMV公開されて、めちゃくちゃ感動したんですけど、同時に「JYPめちゃくちゃ怖ぇ」と思った。 道に迷ってる彼女達がそれぞれ扉を開いて「NiziU」としてひとつになる物語、メンバーのオーディションからデビューまでの迷いとか葛藤が表現されてて、『Nizi Project』を体験し「ほぼNiziUの義親」と化した人間からすれば最高のデビュー曲。こんなもん感動しないワケがない。ないんですけど、感動と同時にゲロ吐きそうになった。 他のメンバーが自分ひとりの力で扉を開けていくのに対して、ミイヒだけは「船に乗ったマヤが航海の先で動けずにうずくまってるミイヒを見つけて手を差し伸べる」っていう展開なんですけど、あまりにも現状にシンクロしすぎてるし 「休養をエンタメ化しようとしてるだけだろ」 って意見出て荒れるのもめちゃくち

    NiziUデビュー曲『Step and a step』のMV観てJYPへの感動と恐怖で漏らしました - kansou
  • いま映画館にいくと天国澤まさみからの地獄澤まさみに会える - kansou

    コロナによりあらゆる映画の公開日が遅れた影響で、なんといま映画館に行くと『コンフィデンスマンJP プリンセス編』と『MOTHER マザー』という2の長澤まさみ主演映画を続けて観ることができる「天国澤まさみからの地獄澤まさみスペシャルまさみコース」が味わえます。 コンフィデンスマンJP ダー子 映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』公式サイト まさみ演じる「ダー子」は、まさみ史上最高のキャラクターと言っても過言ではじゃない最高のまさみ。明るくユーモラスで天真爛漫、かつ気まぐれでミステリアス、俺たちの見たかった「天国澤まさみ」がそこにはいた。 なによりも「金」が第一で、大金を手に入れるためなら相手も手段も選ばない詐欺師。彼女は紛れもなく犯罪者で悪党なことには代わりない…だが、そこに陰湿さや卑しさはいっさいない。いつも豪快で爽快、行動に後悔がない。だからこそ、腐れ縁でもあるボクちゃんやリ

    いま映画館にいくと天国澤まさみからの地獄澤まさみに会える - kansou
  • キズナアイが関西弁で悩み相談してくれる『スナック愛 〜関西店〜』がゲボかわいくてネクストドア開いた - kansou

    スナック 愛 ~関西店~」 バーチャルユーチューバー筆頭「キズナアイ」の喋る関西弁のせいで僕の次のトビラ、キモメンズ・ネクスト・ドアが開きました助けてください。 そもそもバーチャルユーチューバーとかまるで範囲外だったのに、ある日ぴょこんとおすすめ動画に出現しましてタイトルの「スナック」と「関西店」の文字にまんまとブチ釣られて再生クリックを押したのが終わりであり始まり。当にありがとうございました。 まず、この「スナック」という舞台設定でキズナアイは「スナックのママ」、この位置づけがどうしようもなく最高。 スナックのママっていうのはな、どれだけ「親しみ」を感じさせようとも一枚のカウンター隔ててあくまで「仕事」として接してくれるんだよ。ある意味では決して手の届かない存在。だがそれがいい。「親」「兄妹」「姉弟」「彼女」「嫁」「友達」…この関係のどれでもないからこそなんでも話せちゃうし素になれる…

    キズナアイが関西弁で悩み相談してくれる『スナック愛 〜関西店〜』がゲボかわいくてネクストドア開いた - kansou
  • 次のポルノグラフィティのライブツアーのヤバさはコウメ太夫がM-1の審査員やるくらいヤバい - kansou

    来月からやる次のポルノグラフィティのライブツアー『UNFADED』がヤバいです。例えるなら、コウメ太夫が次のM-1グランプリの審査員やるヤバさがある。予測不能、カオス。 ダウンタウンの松ちゃんが「ですよねぇ…いや僕は一番面白かったんですけど。たぶんそうでもないと思う人もおるかなぁ…」とか中川家礼二が「面白かったんですけど…んん〜…なにかこう展開が…ひとつ大きい笑いが…同じ繰り返しがずっとあったんで、違う裏切られた感じも見せてほしかったなぁと思います…」ってガチ審査してる横で、 「それかと思ったら~、あれでした~。チクショー!!」 とか言ってんの。しかも点数超辛いっていう。和牛とかジャルジャルに12点とか平気でつけちゃう。たぶん水田ブチ切れてコウメ太夫ぶん殴るでしょ。めちゃくちゃ見たくないですか?そんな天地ひっくり返ってもあり得ないことが、マミさんとほむらが仲良く紅茶飲んでる世界線が、パラレ

    次のポルノグラフィティのライブツアーのヤバさはコウメ太夫がM-1の審査員やるくらいヤバい - kansou
  • 1