タグ

emacsに関するikebeのブックマーク (12)

  • 続・Livedoor readerをEmacs内で見たい… - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    この土日、2年前に作ろうとして放置していた、livedoor reader を Emacs 内でみる ldr.el の更新を行っていました。 現状、とりあえず、とりあえず、emacs-w3m と連携する事で、エントリを読む事ができるようになったので、ブログに書いておいてたりする事にします。 # これまたここでまた長い間いじらなくなる可能性もあるので…(^^;; https://code.launchpad.net/~khiker/+junk/ldr まだまだ開発中で、不安定(アルファバージョン?)だろうと考えています。 # 仕様がガンガン変わる可能性があるだろうという意味も含めて。 不具合あってもいいやという方は、bzr branch するなりして取ってって下さい。 もしかしたら、まだ読んでないフィードが既読になってしまったとかあるかもしれませんが、まあよかったらどうぞ。 以前のエントリ

    続・Livedoor readerをEmacs内で見たい… - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
  • dsvn.elでemacsでsubversion

    こんにちわ。arashoです。 emacs使いの皆さんはsubversionを使用するときは何を使っているのでしょうか? シェルからコマンドラインベースでったりpsvn.elだったりでしょうか。 普段emacsを使っている身ですが、物覚えが悪いせいでpsvn.elのコマンドを覚える気になれず、今まではシェルを使用していました。 最近知ったのですが、ありえるりあさんのブログエントリでdsvn.elを知り、使用してみて使い勝手が良かったので紹介します。 基的にはpsvn.elと変わりはないというのですが、何がよいかというと、初心者に優しいのです。 以下の画像をご覧ください。 これは、M-x svn-statusしたあとに?で表示されます(右端が赤いのは行末の余白を目立つようにしているためでdsvn.elとは関係ありません)。初心者にはありがたい機能ですね。 あとは下段のヘルプを見なが

    ikebe
    ikebe 2008/04/25
  • BloggerPost -コマンドラインとEmacsから投稿できるブログクライアント-

    BloggerPostは、AtomPPとXML-RPCを使って、コマンドラインとEmacsから投稿できるブログクライアントです。 更新情報 0.1.9リリースしました。XML-RPCのときのバグ修正。WordPressやMovableTypeで動かなかった人は試してみてください。Emacsのorg-modeで書けるスタイルを実験的に追加しました。連続のリリースになってすみません。 0.1.8リリースしました。Emacs22(UTF-8)対応、Ruby 1.8.6(REXML)のバグ回避が入ってます。今までのバージョンで動かなかった人は試してみてください。 特徴 ブログ投稿プロトコルとしてメジャーなAtomPPとXML-RPC両方に対応。 Blogger、Movable Type、TypePad、WordPressなどのサービスに対応。 書式をHTML、RD、Wikiなど多数の構造化テキスト

  • 我的春秋: HTML エディタとしての Carbon Emacs

    Dreamweaver などがまだ Intel Mac に対応していないこともあって、目下、色々なエディタを試用しながら、自分に合ったモノを探しています。ポイントは以下の通り。 Intel Mac + Tiger でも動作すること UTF-8 の読み書きに対応 GREP(正規表現検索や置換)ができること シンプルな UI 軽量・軽快なこと 要素・属性・属性値・コメントなどの色分け機能 要素名・属性名・属性値などのコンプリーション(補完)機能 閉じタグのコンプリーション(補完)機能 DTD, RelaxNG, XML Schema などからのパーシングができること もしくは文法チェック(validation)がエディタ内でできること 最後の2点は欲を言えば..といったレベルの希望なんですけど、それでもいくつか候補は上がってます。そのうちの一つが今回 取り上げる Carbon Emacs(+

    我的春秋: HTML エディタとしての Carbon Emacs
  • Carbon Emacs パッケージ

    2009-03-xx 収録ライブラリ ess, mew, psvn, ruby-mode を更新しました。 emacs-rails の代わりに rinari の採用を検討中 (ref1, ref2) Wanderlust を削除。 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 2008-11-01 Emacs バージョン 22.3 のコードを利用。(CVS 2008-10-24) 収録ライブラリ ess, mac-key-mode, mew, nxhtml, psvn, ruby-mode を更新しました。 Net-Install メニューに aspell ブラジルポルトガル語辞書と BBDB を追加。(L. Oliveira さん、Mahn-Soo Choi さんに感謝) Net-Install メニューに navi2ch, slime を移動しました。(77

  • HomePage - Kwiki

    Elixus.org : News, Informations et Actualités est un magazine participatif sur lequels les meilleurs auteurs viennent diffuser leurs informations.

  • replace-regexpで改行に置換 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    replace-regexpで"AB"という文字列を改行に置換する方法がぱっと分からなかったので調べた。 C-q C-j で改行文字を入力すれば良いらしい。 知らなかった。

    replace-regexpで改行に置換 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • unwind-protect: Emacs の中から prove

    少しは真面目に *.t を書こうかと思っているのだが、 Emacs で *.pm を編集して、ターミナルに戻って prove -vl t とかやるのは非常にウザい。 Emacs 使ってるのだから、シンタックスエラーが出たら当然キーストローク2つ位で その行へジャンプしたくなるのだが、シェルから実行してるとそれもできないし、 ターミナルのスクロールバーをチクチクいじくりながらエラーメッセージを見つけて M-x goto-line なんてヤだ。 mode-compile をインストールして cperl-mode を使ってると、編集してる Perl スクリプトを単純に実行した場合は ちゃんとエラーの行へ飛べるんだけどなぁ。 proveと組み合わせると快適にいかない。 とかなんとか、Emacs が Emacs らしく使えない、というのを言い訳にしてテストを書くのサボってるわけだ。やだねぇ Emac

  • emacsを快適に操作するための10の設定

    私的なものばかりですが、いつも忘れていろんなサーバに探しに行くので、メモっておこうと思って書きました。 他にお勧めがあったら教えてください。 同名のファイルを開いたとき Switch to buffer などでファイル名がわかりやすく見えるようになる設定 (require 'uniquify) (setq uniquify-buffer-name-style 'post-forward-angle-brackets) これを設定するとファイル名が同名だった場合にそのファイル名の後ろに file.txt<foo> file.txt<bar> といった感じで一階層上のディレクトリ名がでるようになります。もしその階層のディレクトリ名も同じだったら、もう一階層上のディレクトリ名も出て、違いがわかるまでディレクトリ名が出るようになります。 HTMLなどのコーディングで META タグにあるコーディン

  • はてな Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどう・・

    Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も簡単にしていただけると嬉しいです。 ちなみに自分が便利だなと思うのは ・ ELScreen (GNU screen のようなスクリーン機能を実現するもの) ・kill-summary.el (killing buffer を履歴表示して yank するものを選べるようにする) ・navi2ch (定番ですねw 2ちゃんねるビューワー) ・riece (IRCクライアント) などです。それから、こういう設定知ってる? 的なものも是非教えてください。 今日 (windmove-default-keybindings) で shift + カーソルキーで分割したウィンドウが移動できることを知って驚愕してます。 よろしくお願い

    ikebe
    ikebe 2006/01/17
  • Gournal MOONGIFT

    LinuxタブレットPC向け LinuxタブレットPC向けのノートソフトウェアです。 LinuxタブレットPC向け 良く、人と電話やチャットで話していて「こんな感じ?」と聞きたくなる時がある。口でイメージは掴めているのだが、具体的名所が分からない。結局会う事になったり、FAXで貰ったりする。マウスで書いて渡すと思った以上にイメージが崩れるからだ。 その場で書いて、即渡せると便利だなぁと思うのだが、どうしたら良いだろう。んっ、そうか、そんな時のためのタブレットPCだったのか。 日紹介するオープンソース・ソフトウェアはGournal、Linux向けのノート・ソフトウェアだ。 タブレットPC自体、希少だと言う話はさておき、GournalはタブレットPCLinuxをインストールした人にお勧めなソフトウェアだ。ノートのようにメモをとる事が出来る。 また、画像の挿入やズーム、100ページ程度であれ

    Gournal MOONGIFT
    ikebe
    ikebe 2005/10/03
    Carbon emacs とは別系統?
  • http://home.att.ne.jp/alpha/z123/emacs-mac-j.html

    ikebe
    ikebe 2005/07/08
    Tiger にしたので使ってみよう。
  • 1