タグ

2013年5月16日のブックマーク (21件)

  • 防衛相 サイバー防衛隊設置へ準備室 NHKニュース

    防衛省は、「サイバー攻撃」に対処する専門の部隊の新設に向けて、16日、準備室を設置し、小野寺防衛大臣は、サイバー攻撃は今後増える可能性があり、防衛上の脅威だとして万全の態勢を取る考えを示しました。 防衛省は、「サイバー攻撃」に対処する専門の部隊を今年度末に新設する方針で、そのための費用140億円余りが盛り込まれた今年度予算が、15日成立しました。 これを受けて16日、防衛省に、「サイバー防衛隊準備室」が設置され、小野寺防衛大臣と自衛隊トップの岩崎統合幕僚長らが準備室の入り口に看板を掛けました。 このあと、小野寺大臣は記者団に対し、「今までは、攻撃といえばミサイルなど表に見えるものだったが、今後はサイバー攻撃が増える可能性がある。特に防衛分野への攻撃は高度化しており脅威だ。しっかりと耐えられるような態勢を取っていきたい」と述べました。 新設される部隊は90人規模で、防衛省・自衛隊のコンピュー

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    全然ダメ、規模が小さすぎる。この百倍の予算と人員つけてもいいくらい。危機感薄過ぎ。
  • 京  王  線  の  魅  力 - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:17:48.55 ID:fx/MlHFK0 語れ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:18:05.61 ID:2EB26Q8k0 客層がいくぶんマシ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:18:16.48 ID:zz/h8+Ja0 駅名の格好良さ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:22:20.27 ID:fx/MlHFK0 >>3 聖蹟桜ヶ丘か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:19:09.58 ID:Jcd8n5it0 汚さが少なく平和な感じ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    京  王  線  の  魅  力 - ブラブラブラウジング
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    京王線、ホントにいい路線、いい会社、いい乗客。
  • 【GDP急伸】麻生副総理、景気の波「地方までいってない」 - MSN産経ニュース

  • 華原朋美 - 夢やぶれて-I DREAMED A DREAM- (ワンカットver.)

    【リリース情報】カバー・アルバム「MEMORIES -Kahara Covers-」2014年3月12日発売!詳細はこちら:http://youtu.be/p9upluAlYHE iTunesからダウンロード: http://umusic.ly/memories_itms レコチョクからダウンロード:http://recochoku.jp/artist/30019601/ 着うた®着うたフル®配信中!ダウンロードはこちら → http://umusic.ly/kaharatomomi_reco 華原朋美、7年振りのニューシングルが遂にリリース! 『夢やぶれて- I DREAMED A DREAM -』 4月17日(水)発売 初回盤:CD+ DVD UPCH-9854 ¥1,890(税抜¥1,800) ※初回盤のみブックレット8P 通常盤:CDのみ UPCH-5795 ¥1,100

    華原朋美 - 夢やぶれて-I DREAMED A DREAM- (ワンカットver.)
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    唄うまくなっとる!
  • 橋下市長が24日に元慰安婦と面会へ - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    それは凄い。
  • 飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    飯島勲内閣官房参与の訪朝に、事前通告がなかった米韓両政府は対北朝鮮政策での日米韓の連携に悪影響を与えかねないとみて懸念を強めている。 北朝鮮政策すり合わせのため韓中日を歴訪中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)は、16日からの訪日で会談する杉山晋輔・外務省アジア大洋州局長らに、飯島氏の訪朝の意図や会談内容について詳細な説明を求める構えだ。 飯島氏の訪朝が明らかになった14日、デービース氏はソウルで「聞いていなかった」と不快感をにじませた。15日には北京で記者団に対し、日政府からその後、「わずかな説明」を受けたとしたが「まだ情報が足りない。評価は、日で詳しい説明を聞いてからにしたい」と述べた。 米国は、今月7日の米韓首脳会談で、北朝鮮に対して、あくまで非核化を前提に対話復帰を求める立場を確認したばかり。 デービース氏は今回の歴訪で日韓との強い結束を示した上で、制裁行動に同調す

  • なぜ飯島氏訪朝か - MSN産経ニュース

  • 【クレジット市場】黒田日銀想定外の金利上昇、起債見送る企業も - Bloomberg

    5月16日(ブルームバーグ):黒田東彦総裁率いる日銀行の異次元緩和が予想外の金利上昇を招いている。国債相場の変動率が過去10年間で最高となり、環境悪化を敬遠して企業による社債発行延期が出始めるなど起債市場にも悪影響が及んでいる。 長期金利の指標となる新発10年物国債利回り は15日、一時0.92%と2012年4月26日以来の高水準を記録。ブルームバーグの金利予測調査による年末時点の加重平均0.70%を上回った。日銀は15日午後に急きょ、長めの金利の急激な上昇に対応する措置として、期間1年と最長の資金供給オペ実施。金額を最大規模の2兆円とした。一方、米国の長期金利は1.93%で、年末予測は2.2%。 日銀は4月4日、今後2年間で2%の物価目標を目指して国債買い入れ額を月間7兆円強に倍増させることを決定した。しかし、新発5年国債利回りが2年ぶり高水準に達するなど、足元の相場急落を受けて、

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    良くないなぁ。
  • アスムセンECB専務理事、銀行同盟設立に向けた独財務相の提案に反論

    [フランクフルト 13日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)のアスムセン専務理事は、欧州の銀行同盟の実現に向けショイブレ独財務相が提案した2段階アプローチについて、銀行清算機関の設立と銀行監督一元化は同時に実現する必要があるとし、反対する立場を示した。 ショイブレ財務相は英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)への寄稿で、現行の条約は銀行監督の一元化に向けた基礎になるものの、破たん行の再編や清算のための集権的な機関の基礎にはならないと指摘。

    アスムセンECB専務理事、銀行同盟設立に向けた独財務相の提案に反論
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    不透明とは言うが、だいぶ固まってきたんじゃない?
  • 時事ドットコム:「沖縄に思いを寄せる」=安倍首相

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    右と周知されている政治家が優しいこと言うと、リベラルよりも優しく見える法則。
  • 日中関係:野中広務・元官房長官が来月訪中計画:毎日新聞

    野中広務・元官房長官らが6月2~4日に中国訪問を計画していることが15日、分かった。李源潮・国家副主席や中国共産党の王家瑞・中央対外連絡部長との会談を調整している。沖縄県・尖閣諸島の国有化以降冷え込んでいる日中関係について意見交換を行うとみられる。野中氏のほか、二階俊博元経済産業相、古賀誠・元自民党幹事長や民主党の仙谷由人・元官房長官が参加する見込みだ。 野中氏は98年の江沢民国家主席の訪日時、小渕政権の官房長官として、戦前の中国への侵略についての責任と深い反省を表明した「平和と発展のための友好協力パートナーシップの構築に関する日中共同宣言」の締結などに関わった。江氏側近の曽慶紅・元国家副主席など独自の人脈を持ち、引退後もたびたび訪中している。【影山哲也】 2013年05月15日 20時37分

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    野中、二階、古賀、仙谷か。
  • 日商も訪中団派遣を延期 - MSN産経ニュース

  • 経財相、緊急経済対策の効果「4~6月に本格的に発現」 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は16日午前、2013年1~3月期の国内総生産(GDP)の発表後に記者会見し、政府の緊急経済対策の効果について「4~6月の時期あたりにかなり格的に発現してくると思う」との認識を示した。経済対策の実施は「6月末にはほぼ100%が契約を終わっている」と指摘。「引き続き堅

    経財相、緊急経済対策の効果「4~6月に本格的に発現」 - 日本経済新聞
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    >経済対策の実施は「6月末にはほぼ100%が契約を終わっている」と指摘。「引き続き堅調な景気回復の道筋が見通せるのではないかと思っている」と説明した
  • 甘利大臣、景気回復に強い自信 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 甘利経済再生相は1〜3月期の実質GDPが高水準となったことに言及 「安倍政権の政策で異次元の景気回復が始まっている」と述べ、自信をのぞかせた 来年4月の消費増税実施に向け「増税の経済環境が整いつつある」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    甘利大臣、景気回復に強い自信 - ライブドアニュース
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    >物価変動の影響を除いた実質で前期比0.9%増、年率換算3.5%増で2四半期連続のプラス成長
  • TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張 - Market Hack

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張 - Market Hack
    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    ふむふむ。
  • 朝日新聞デジタル:与謝野元官房長官、自民復党へ 除名後、党に「わび状」 - 政治

    自民党は15日、与謝野馨元官房長官(74)を復党させる方針を固めた。与謝野氏は2010年4月、たちあがれ日の結成に参加し、自民党は反党行為として除名した。党内には復党に異論もあったが、与謝野氏が政界引退後、わび状と復党願を出し、今年旭日大綬章を受章したこともあって認めることにした。  党関係者によると、与謝野氏はわび状で「民主党政権で大臣になり迷惑をかけた。後進の育成のために尽力していきたい」と記しているという。自民党は近く党紀委員会を開いて復党を認める。除名した議員を復党させるのは初めて。  与謝野氏はたちあがれ日の共同代表に就任後、11年には民主党の菅直人首相(当時)の要請に応じて経済財政相として入閣。昨年の衆院選には立候補せず、政界を引退した。 関連記事与謝野氏、自民復党へ(5/16)大江参院議員が辞職へ 夏の参院選目指し自民復党の意向(5/1)菅官房長官「沖縄県連、自民方針と違

    ikoishy
    ikoishy 2013/05/16
    マジか。
  • 【画像】めっちゃ嬉しそうな写真みようずwwwww(23枚)

    1 ※関連記事 【画像】海外の伝統的な豆料理(廃糖蜜とからしがアクセント) うまそうだな…(21枚) 【画像】信じられるか?これ全部ケーキなんだぜ… (37枚) 鞘師ヲタじゃない人もヲタになってしまいそうな画像を貼るゾ~ 俺が大江アナの画像をただただ貼るスレ 剛力彩芽さんの当に可愛い画像だけで打線を組んだ 続きを読む

  • 朝日新聞デジタル:三菱UFJ・三井住友が増配へ 業績好調で - 経済・マネー

    三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループが、普通株の年間配当を増やすことが14日わかった。三菱UFJは12円から14円に、三井住友は100円を120円に増やす。15日に決算とともに発表する。  三菱UFJは、13年3月期決算の純利益が8千億円超と、資提携する米モルガン・スタンレー関連の一時利益があった12年3月期の9813億円に迫る見通し。三井住友は純利益が7900億円程度と、過去最高水準になるとみられる。  また、両グループは国際的な金融規制に対応して、経営悪化で資不足になったときに、資を上乗せできるように定款を変える方針も固めた。 関連記事三菱UFJ増配へ 三井住友FGも(5/15)今週は 5月12日〜18日(5/12)3メガバンク海外向け融資残高、過去最高更新 年末時点(2/1)〈ロイター〉アングル:株価回復が追い風で好調な銀行決算、残る減損リスク(2

  • 朝日新聞デジタル:米財務省、17日に債務不履行の回避策 9月まで一息 - 国際

  • 米財務省、デフォルト回避へ17日正午に緊急措置の第1弾を発動

    [ワシントン 15日 ロイター] 米財務省は15日、政府借り入れの余地がなくなることを回避するため、17日正午から州・地方政府向け証券(SLGS)の発行を停止すると発表した。連邦債務の上限は5月19日まで暫定的に引き上げられているが、これ以降も国債の利払いが継続できるようにする緊急措置の第一弾となっている。 SLGSは地方債を発行して調達した資金を、州や地方政府が投資に回すために提供される低金利の国債で、連邦債務の上限到達を回避するために発行が停止されたのは過去20年のうち8回。最近では12月に発行が停止されている。

    米財務省、デフォルト回避へ17日正午に緊急措置の第1弾を発動
  • 焦点:長期金利上昇で国債売却急いだ地銀、大手行は無傷で居られるか

    5月14日、長期金利の上昇が止まらない。円安・株高で景況感改善の兆しが出たところに、麻生太郎財務相ら経済閣僚から金利上昇を容認する発言が飛び出し、地方銀行が保有する国債の売却を急いだためだ。写真は2月、都内で撮影(2013年 ロイター/Shohei Miyano) [東京 14日 ロイター] 長期金利の上昇が止まらない。円安・株高で景況感改善の兆しが出たところに、麻生太郎財務相ら経済閣僚から金利上昇を容認する発言が飛び出し、地方銀行が保有する国債の売却を急いだためだ。

    焦点:長期金利上昇で国債売却急いだ地銀、大手行は無傷で居られるか