ikujilogのブックマーク (8,408)

  • Snapchot

    2019/02/14 12時時点のTwitterのSnapshot です。 その時に話題になった事を記録しています。 Switch 心震える冒険ファンタジー再び。Nintendo Switch『ルーンファクトリー4スペシャル』は7月25日発売。さらに、Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』の制作も決定! #NintendoDirectJP… https://t.co/k1xyRRZAZL 任天堂株式会社(https://twitter.com/Nintendo) 2019/02/14 07:16:49 1993年にゲームボーイで発売した『ゼルダの伝説 夢をみる島』がNintendo Switchでよみがえる。 2019年発売。#NintendoDirectJP https://t.co/BPLFuWZO8I https://t.co/c788nEfAw0 任天堂株式会社(h

    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
  • 今年買ってよかった物。心に残ったもの。 - よつば君

    2016 - 12 - 11 今年買ってよかった物。心に残ったもの。 世間や仕事の話 スポンサーリンク list Tweet 今週のお題 が「今年、買ってよかった物」とのことでした。 2016年に買ったものとして、参加者の方々がブログで紹介しているようです。 アマゾンで購入した人、思い出の場所でお土産などを購入した人 それぞれの買って良かったモノには思い入れがあるのでしょう。 私の買ってよかったモノとはなんだろう? 2016年を思い出してみました。 目次 目次 2016年に買ってよかった物 欲しい物は何? 物ではない。物質ではない。 追記 2016年に買ってよかった物 今年は何を買ったのか? 早速、思い出してみたが、これといって買った覚えがない。 そんな中、更に記憶をさかのぼってみた。 やっぱり買ったものがない。 コンビニの弁当や、休憩時間に買ったジュース、ボールペンの替え芯など買ったもの

    今年買ってよかった物。心に残ったもの。 - よつば君
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
  • 「なんでも経験してみろ!」は是か非か--自分の“プラスα”を見つける一番いい方法とは?

    登壇者3人にとっての「係」 及川卓也氏(以下、及川):よろしくお願いいたします。 ここでは、今回のテーマである「係」について、改めて要点をまとめる意味で、3人の「係はなにか」を確認していきたいと思います。 こちらが隣にいる古川さんの「Tech Lead」という係。「エンジニア技術的な選択に責任を持つところをコアとしつつ、プラスαとして、OSSコミュニティとの関わりを強く持ち、開発者に対して心得や在り方を伝える」とまとめていただいています。 なにか補足はありますか? 古川陽介氏(以下、古川):いえ、この通りです。 及川:石川さんは、「データ利活用ソリューションという武器を用いて、事業価値を最大化するところをコアにしつつ、プラスαとして、新しい武器を発明・調達し、強いチームを作っていく」。つまり、「参謀」という係であると。 石川信行氏(以下、石川):はい。 及川:最後は私です。 プロダクトを

    「なんでも経験してみろ!」は是か非か--自分の“プラスα”を見つける一番いい方法とは?
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    何でもにも一線はありますね。経験するかしないかを峻別する力が大切です
  • http://business-labo.com/thirties-average-annual-income-781

    http://business-labo.com/thirties-average-annual-income-781
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    言いたいことはわかりますが、、、見直し
  • 人は2000連休を与えられると、どうなるか? - イーアイデム「ジモコロ」

    連休。 この二文字に何を感じるかで、その人の状況が分かると思うんですね。大半の人は「うれしさ」が出てくると思います。会社や学校に行っている人にとって連休はサイコー。 しかし一部の人は何の感情もわきません。無職、ニート、サボりがちの大学生など、日常的に通う場所のない人間は連休と言われてもピンとこない。 日々の労働があるからこそ、土日はうれしいわけです。金曜の夜はワクワクするし、月曜の朝はうんざりする。三連休があれば大喜び。盆と正月はすばらしい! ここで私の話をしたいんですが、私は最近まで2000連休だったんですね。今年の春ごろからこういう場所で記事を書くようになって少し忙しくなったんですが、それまではずっとひまでした。 具体的には、2010年から2015年までの6年間で2000連休でした。厳密には2190連休ですが、まあ、端数は切り捨てさせてください。この状況で細部にこだわるほどアホらしいこ

    人は2000連休を与えられると、どうなるか? - イーアイデム「ジモコロ」
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    大学4年間似たような生活をしていましたが、まだまだ足りません。http://www.nanashiblog.com
  • ブログを始めて11ヶ月になりました。PVや収益など色々な報告です。 - 平凡な主婦が色々試してみるブログ

    12月8日でブログを始めてから11ヶ月たちました 記録として色々な報告をさせて下さい! アクセス数 1番目は・・・。 2番目は・・・。 3番目は・・・。 読者数 記事数 はてなブックマーク 収益 反省 アクセス数 11月1日~30日までのPV数です。 15466PV 先月よりも増えたので、過去最高を更新しました! 1番多かった日は1904PVで、これまた過去最高です。 1000を越えたのも5ヶ月ぶりでした! 1番目は・・・。 www.heibonnashufu.net もうこれは不動ですね。 これを越えられるような記事を書くことが今の目標かなぁ。 2番目は・・・。 www.heibonnashufu.net この記事を投稿した日が1904PVで、今までで1番最高でした。 こんなに注目して頂けるとは思ってなくて、当にビックリ。 ハイぶりっ子ちゃんて大人気だったのね。 久しぶりにその月に書い

    ブログを始めて11ヶ月になりました。PVや収益など色々な報告です。 - 平凡な主婦が色々試してみるブログ
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    子育ては大変だと思うので、時間を見つけてコツコツ一歩ずつですね。http://www.nanashiblog.com
  • ムズムズをワクワクに! アトピー患者自身が発信する、アトピー患者のための対策共有サービス「untickle」

    ムズムズをワクワクに! アトピー患者自身が発信する、アトピー患者のための対策共有サービス「untickle」 2016.12.12 supported by greenz people supported by greenz people 村山幸 村山幸 アトピーは、よく耳にする病気のひとつ。友達がアトピー患者、もしくは自身がアトピー患者であるという人はきっと少なくないでしょう。日にはアトピー患者が600万人いると言われています。治療法が確立していない現在では、患者さんの多くが、大小さまざまな形で不便な生活を強いられています。 そんな人たちのために立ち上がったのが、自身もアトピー患者である野村千代さん。アトピー患者のための対策共有サービス「untickle」をアプリとWEBで展開中の彼女が、重い症状と闘いながらサービスを広めるに至った経緯を訊ねてみました。 そもそもアトピーって? アトピ

    ムズムズをワクワクに! アトピー患者自身が発信する、アトピー患者のための対策共有サービス「untickle」
  • 教員たちが眉をひそめる大学改善のある“取り組み” ファカルティディベロプメント(FD)への怨嗟 | JBpress (ジェイビープレス)

    「ファカルティディベロプメント」(FD)という言葉をご存じだろうか。一般の方々にはなじみのない言葉だと思うが、今日では、これを知らない大学関係者はいないはずである。 字義どおりに説明すれば、FDとは、大学の教員組織(ファカルティ)による、大学教員の教員としての職能開発(ディベロプメント)のことである。もう少し簡単に言えば、「大学における授業や教育の改善のための組織的な取り組み」ということになる。 なんだ、良いことではないか、と思われるかもしれない。確かに、良いことには違いないのだが、しかし、少なくない大学教員は、FDという言葉を聞くと、拒絶反応に近い態度を示したり、苦虫を噛み潰したような顔をしたりする。 なぜ、そんな反応が起きるのか。今回は、この問題について考えてみたい。 FDは何を行っているのか FDについてのイメージをつかんでもらうために、まずは、現在多くの大学で実施されているFDの定

    教員たちが眉をひそめる大学改善のある“取り組み” ファカルティディベロプメント(FD)への怨嗟 | JBpress (ジェイビープレス)
  • HugeDomains.com

    Captcha security check kanonote.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    歳を重ねるにつれて、このままで良いのかという自問自答に追い詰められていく自分がいます。
  • 「さむがりやのサンタ」と、大人同士の会話が好きになったきっかけという話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    面白そうですね。トナカイはお鼻が真っ赤で寒がりそうだと思っていましたが、サンタについては気にしたことありませんでした。髭とか服とか暖かそうだからかな
  • 【子育て漫画】幼児と太る月の魔法 - ヒヨコ母さんの子育て術

    帰り道、月がみえます。 最近、当に日が落ちるのが早くなりましたね。けいすけくんと園から歩いて帰る時、家につくころにはもう真っ暗です。風も冷たい。そうへいくんも抱っこしていかなくてはならないので、寒い中だと風邪ひくんじゃないかと心配です。出来る事なら、早々に家路につきたいのですが、そうは問屋が降ろさないのです。 けいすけくんは、お月さまに興味津々。毎日出るお月様を「忙しいね」と表現したり。「お月さまいっぱいご飯べたから丸くなったんじゃない?」と教えてくれます。「大きいお月様がでたら、一緒に観ようね」とお誘いがあったり。なかなか風流な奴です。 しかし、何より歩いて帰ると、道の縁石やマンションの階段に登りたがって大変です。「手をつないで歩くんだよ」と教えても、目の前に面白そうなものがあると、全体重をかけて手を振り払ってきます。丸い車止めも1つ1つ登ってはジャンプして降りるを繰り返さないと前に

    【子育て漫画】幼児と太る月の魔法 - ヒヨコ母さんの子育て術
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    見てる親としてはヒヤヒヤですね
  • 【TED】心理学者ガイ・ウィンチの『感情にも応急手当が必要な理由』を観て - 自由ネコ

    昨夜観たNHK「スーパープレゼンテーション<字幕版>」が非常に興味深い内容でした。 プレゼンターは心理学者のガイ・ウィンチ。 「感情にも応急手当が必要な理由」という内容でした。 それにしてもTEDに登場する人々はみんなシャベリが上手いねぇ…。 400万再生を突破した人気のプレゼン動画。【ガイ・ウィンチ: 感情にも応急手当が必要な理由】 17分の動画ですが、観て損は無いと思います。 長い人生の中のたった17分です。どうぞお付き合いください。 楽しく健康的に生きるヒントがここにあります。 興味深かった部分を一部、引用してみましょう。 「孤独」そして「失敗」について。 孤独感は心に 深い傷を負わせます 人の知覚を歪め 考えを混乱させます 人から大事にされていないんだと実際よりも強く信じ込んでしまいます 人と関わるのが とても怖くなります 拒絶されたり 傷つけられたり しかねないからです これ以上

    【TED】心理学者ガイ・ウィンチの『感情にも応急手当が必要な理由』を観て - 自由ネコ
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    応急手当と治療の要否の見極めの重要性は、体と心で何ら違いありませんね。
  • 黒にんにくの炊飯器以外での作り方を思いつき効能も同じはずなので作ろうとしたが・・・ - ゆきのココだけの話

    黒にんにくをべたことはありますか? 炊飯器で簡単に作れるので、 何度か作ったことがあります。 ただ、黒にんにく作りに、 炊飯器を使ってしまうと・・・ においがついてしまって、 ご飯が炊けなくなるのです(-_-;) 炊飯器以外で作る方法があれば、 かなり助かるのですが。 炊飯器以外での作り方を思いついた 古い炊飯器を黒にんにく専用にして、 使っても良いのですが、 そんなに長持ちはしないわけで。 それに古い炊飯器は、 角切りりんごとすりりんご入りの、 ふわふわホットケーキを作るのに、 使いたいわけですよ。 となれば、 オーブンか魚焼きグリルを、 使うしかないのかな・・・ あ!トースターがある! 炊飯器で作る時に、 いつも参考にしているレシピが、 このレシピ。 cookpad.com にんにくの上にガーゼをかけて、 蒸すわけだから、 にんにくを何かしらで包んで、 トースターで焼いても同じじゃな

    黒にんにくの炊飯器以外での作り方を思いつき効能も同じはずなので作ろうとしたが・・・ - ゆきのココだけの話
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    工夫がすごいですね。レシピ通りに作るのも結構苦手
  • sakanouenosisyamo.xyz

    This domain may be for sale!

    sakanouenosisyamo.xyz
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/12
    羨ましいです。師走とはよく言ったもので、本当に時間がない
  • しばらくお休みしてました。今日夜から再開! - ライターひとりのウェブログ

    2016 - 12 - 11 しばらくお休みしてました。今日夜から再開! 雑記 お仕事報告 こんにちは、ライターひとりです。主にウェブライティングの小話をしているしょーもないライターです。お初お目にかかる方、よろしくお願いしますm(_ _)m さて、おととい、昨日とブログほったらかしてお休みしてました。 武雄市 にある有名な紅葉スポット、御船山楽園に行ったり、家族とのんびりしたり。ちなみに紅葉の店数は45点ほどでした。まあ行った時期が悪かったです。12月4日がいちばん見頃だったみたいで、12月10日行ったため景観はこんな感じ。 それでも雰囲気あってよかったです。イヤァ気晴らしになったなぁ。お土産も買って帰りました。 今日夜から作業再開! おかげさまでいろんな案件いただいたままです。今日の夜21時くらいから、また作業再開しようと思います。とりあえずは ワードプレス の管理画面ごといただい

    しばらくお休みしてました。今日夜から再開! - ライターひとりのウェブログ
  • Ozobot(オゾボット)とは?遊び方とプログラミング教材・知育玩具としての効果は? - 知育ノート

    子供向けのプログラミング教材は、プログラミング学習の重要性やメリットがニュースやネットで取り上げられるようにつれて社会的に認知されるようになり、ここ数年で一気に普及しました。 代表的なのは、「scratch(スクラッチ)」に代表されるビジュアルプログラミング環境でしょう。 子どものプログラミング学習では、高度なテクニックや専門的な知識よりも、まずは、子どもにプログラミングへの関心を持ってもらうことを重視しており、関心を持ってもらうために様々な工夫を凝らしています。 今回紹介するOzobot(オゾボット)は、子どもがプログラミングへの関心を持ち、プログラミングを行うための思考を身につけるのにうってつけのプログラミング教材であり、知育玩具です。 この記事では、ozobot(オゾボット)の概要と使い方・遊び方、知育効果について紹介します。 Ozobot(オゾボット)とは 【国内正規品-保証付き-

    Ozobot(オゾボット)とは?遊び方とプログラミング教材・知育玩具としての効果は? - 知育ノート
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/11
  • 【謝罪動画あり】本当にすみませんでした。クリスマスに坊主にします。 - ジャンプ力に定評のある前田

    (画像は謝罪動画のスクリーンショット) 12/23日に大阪の三津寺というお寺での開催が決定していた主催イベント「クリスマスの仏前断髪式」 www.meadameada.net 底辺youtuberに断髪を依頼していましたが www.meadameada.net 僕が断髪ハラスメントを働いたせいで参加をお断りされてしまいました。 以下はその謝罪動画です。 謝罪動画でもある通り、企画者である僕自身が断髪を行います。 古代ギリシャの拷問器具に「ファラリスの雄牛」というものがあります。 中が空洞になっている真鍮製の牛の像に人を閉じ込めて下から火で炙るという極めて残虐な拷問を行う為の物です。 この拷問器具を僭主ファラリスに献上したのは鋳造師ペリロスです。 こんな逸話が残っています。 ファラリス「新しい拷問器具ないかなー」 ペリロス「作ったったw」 ファラリス「あざすwwちょっとどんな感じか入ってみて

    【謝罪動画あり】本当にすみませんでした。クリスマスに坊主にします。 - ジャンプ力に定評のある前田
  • 親の借金が発覚しました。今の給与では返済できずに困り果てています

    連帯保証人になっている場合はともかく、親の借金を子どもが肩代わりする義務はありません。親と子は別です。 ――300万円くらいであれば頑張ろうと思いますが、金額が多くて……。 相続を放棄すれば、相続財産はもらえませんが、負債を肩代わりする必要もなくなります。 ――その場合、親の末路はどうなるのでしょう? 借金を返済できなければ自己破産することになります。そうなればたいていの場合、借金は帳消しになるはずです。裁判所の判断で金目の物を差し押さえられる程度で、命までは取られません。 ――その後も、親の生活費が不足するかもしれません。いくらか仕送りする必要が出てきそうです。 「自分のご飯は自分でべる」というのが、人間が大人として自立する大原則ですから、無理に親の生活費を仕送りする必要はありません。 ――「育ててもらった」という恩は感じなくていいんですか。 動物は親に育ててもらっても、巣を出たら知ら

    親の借金が発覚しました。今の給与では返済できずに困り果てています
  • 以心伝心(いしんでんしん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は以心伝心(いしんでんしん)です。 言わなくても気持ちが伝わること、かな。 そうです。もとは、仏教の禅の言葉です。フクザツな言葉や文字では伝えることの出来ない奥義を伝えることを以心伝心と言ったのです。 言葉や文字では伝えられない? 言葉や文字の組み合わせや行為によって、考えるヒントを与えることで伝えるような感じですかね。言葉に直接頼ると、その言葉の間違った面で伝わってしまうかも知れませんから。 禅っぽいな。とにかく、言葉じゃなくて伝えてたんだ。 出典は「禅源緒詮集都序」でした。

    以心伝心(いしんでんしん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    ikujilog
    ikujilog 2016/12/11
  • 「他人に共感できない人々」がインターネットを回す - いつか電池がきれるまで

    gigazine.net このGIGAZINEの記事、よくこれだけ調べてまとめたなあ、と思いながら読みました。 村田マリさんがやったこと、やろうとしていたことには、さまざなま意見もあるでしょう。 僕はこんなふうに、「読んだ人が健康を害するかもしれない、いいかげんな情報」を垂れ流していたことに憤りを感じています。 南場さんは、夫の闘病中に「ネットにはあまりにもバイアスがかかった『健康情報』が多すぎる」と感じたと仰っていたのに、なぜ、こんなことになってしまったのか。 この記事をみながら、僕は最近読んだのことを思い出していました。 それはこの『サイコパス』という新書です。 サイコパス (文春新書) 作者: 中野信子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/11/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るfujipon.hatenadiary.com 誤解を招かな

    「他人に共感できない人々」がインターネットを回す - いつか電池がきれるまで