2023年3月7日のブックマーク (21件)

  • ノーマスク、花粉症で無理 衆院議運委員長「かゆ過ぎる」

    山口俊一衆院議院運営委員長(自民党)は7日、個人の判断に委ねると与野党が申し合わせた13日以降の国会でのマスク着用に関し、個人的にはマスクを外すのは無理だと吐露した。「閣僚は国民へのアピールで外すだろうが、私は花粉症なのでちょっときつい。今年はかなりかゆくて、目をえぐり出したいくらいだ。たまらん」と国会内で記者団に打ち明けた。 約20年前に花粉症等アレルギー症対策議員連盟(ハクション議連)を設立して対策に取り組んだとも説明。「毎年『来年か再来年には画期的な薬ができる』と言われて、その繰り返し。とっくに薬ができているはずなのに、腹が立つ」と振り返った。

    ノーマスク、花粉症で無理 衆院議運委員長「かゆ過ぎる」
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    国会が逆マスク警察になってる
  • H3ロケットの失敗に思うこと

    ある重工業の第四工作課(FXとかH2ロケットとか最新鋭機器の部品作る部署)で働いた中の人が思うこと。 知らない人が多いんだけど、最先端技術って最終的には「人の手」に委ねられるところがかなり大きい。 町工場みたいな現場で、ピンセット持っておばちゃんとかおじちゃんがせっせとロケットに使われるハニカムの一枚一枚を垂直に立てる作業してるの。 機械を使っても検出できないような凹凸を、おばちゃんやおじちゃんが手で触って検出するような世界。 脱線すれば地味に日の潜水艦の静音性は世界一なんだけど、その技術って町工場のおっちゃんが作り出してるの。 きれいなラボでアームがギュイーンって動いてガーって作るような世界じゃなくて、油と汗に塗れた泥臭い現場で最先端技術って作られてるの。 第四工作課の給料は毎日残業すれば手取りで30万円いくくらいのレベルだけど、町工場のおっちゃんは20万円も貰えない。 補助金なんて町

    H3ロケットの失敗に思うこと
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。 その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました。"

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。 その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました。"
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 総務省|政治的公平に関する文書の公開について

    3月2日、小西洋之議員が、放送法第4条第1項に定める「政治的公平」の解釈について、当時の総理補佐官と総務省との間のやりとりに関する一連の文書を公開しました。 これを受けて総務省では、公開された文書について、総務省に文書として保存されているものと同一かといった点についてこれまで慎重に精査を行った結果、小西議員が公開した文書については、すべて総務省の「行政文書」であることが確認できましたのでお知らせします。 なお、既に同じ内容の文書が、一般に公開されていることに鑑みて、全て公表することとしました。また、その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。 連絡先 情報流通行政局放送政策課 Email: housei-seisaku_atmark_soumu.go.jp (スパムメール防止のため、アットマークを「_atmark_」としていま

    総務省|政治的公平に関する文書の公開について
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    総務省と自民党多数の利害が一致したため公開かな。ただ自民党にとっても諸刃の剣では。簡単に公開できるようになれば官僚相手に迂闊なこと言えなくなるぞ。国民にとってはありがたいが
  • 【菓子盆選手権】キャンプを盛り上げる最強お菓子チョイス王は誰だ!? | となりのカインズさん

    バーグハンバーグバーグ ふざけたWEBコンテンツを制作・運営、映像制作、執筆業務をしています。好きな将軍は三国志の馬超。嫌いなものは争い。

    【菓子盆選手権】キャンプを盛り上げる最強お菓子チョイス王は誰だ!? | となりのカインズさん
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    案件だからか大人しい感じ
  • 『幼稚園児の息子に「なんで他の子を叩いたらダメなの」って聞かれたんだけど』へのコメント

    「自分がされたら嫌なことは他人にしたらダメ 」じゃなくて、「たとえ自分が平気でも他人が嫌だと思うことはしたらダメ」なんだよ。

    『幼稚園児の息子に「なんで他の子を叩いたらダメなの」って聞かれたんだけど』へのコメント
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 夫に思ってた結婚生活と違うって言われた

    一人暮らしのとき家賃8万円出して微妙なキッチンしかなかったけど、 既婚の今は家賃15万円の2LDKに家賃折半で住んでて、自分の負担は下がったのに キッチンの設備が当に良くなったし風呂も広くなった。 二人で暮らしているおかげで、ありがたいことだ。 夫は会社員として働いてくれていて、不倫や借金や薬物などもしていないようだし、 殴られることもないし、暴言も吐かれないし、強制性交もないし避妊もしてくれる。 まともな人だ。婚活において貴重な「普通の男性」ってやつだ。 一人暮らし時代と比べると男性と同居しているほうが犯罪者に狙われにくいだろうという安心感もある。 結婚して同居し始めてから1年くらいになる。 新婚の時期に私が昇進してしまった。責任が重くなったし業務内容も重かった。 生活に変化があったところに重なるように職場でも大きな変化があってきつかった。 昇進前はできる方だったのが、昇進後はその肩書

    夫に思ってた結婚生活と違うって言われた
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    仕事休んで一日デートでもしてみよう
  • 溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

    僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける 家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。 車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定) 職場の無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプのインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな 酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。 こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からないから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ… 香りがないの? 違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

    溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    インスタントコーヒーでも、ネスカフェバリスタで作ると、まあそこそこ飲めるよ。マシンは5000円代からで買える。でもその後ネスプレッソを飲んじゃうと、元に戻れなくなる。ネスプレッソは店で出せる味
  • 白ごはん.com : おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト

    【家事のコツ】菜の花のゆで汁はだし汁代わりに 初春にスーパーなどで見かける“菜の花”。その副菜の定番といえば「菜の花のおひたし」だと思います。美味しく手軽に作るコツとしては【菜の花のゆで汁をだし汁代わりに使う】ということ。作りやすさがぐっとアップするので、ぜひ参考にしてみてください。 【家事のコツ】めかぶはゆでたら冷凍可能! 春が旬のめかぶはゆでてしまえば冷凍保存が可能です。冷凍庫で1~2か月は美味しくいただけるので、まとめてゆでておきストックを作っておくのも便利だと思います。旬のめかぶを使って納豆を合わせる丼ぶりなどは、それだけで満足感のある1品です!

    白ごはん.com : おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 君は電子レンジでプリンを作れるか

    【材料】 卵1個 牛乳130ml 砂糖大さじ3杯(お好みで増減してね) バニラエッセンス(3回くらい振る) 耐熱の器2つ(マグカップとかなんでもOK) (※面倒なのでカラメルはなし。カラメル欲しい人はどこかのレシピサイトを見てみてね) 【作り方】 材料を全部ボールに入れてかき混ぜて、耐熱の器に茶こしでこしながら液を入れる。 器をレンジに入れて、ラップなしで2分くらい加熱(時間は目安。それより器の様子を見る)。 コツは、表面がボコボコ沸騰するのを待ち、沸騰したら3秒後にレンジを止めること。 取り出したら器にアルミホイルで蓋をして、タオルで巻いて余熱で固まるのを10分くらい待つ。 するとなめらかプリンの出来上がり。 レンジは1個ずつやったほうがいい。 温かくても美味しいが、冷やしたほうが美味しい。 何回かやってるとコツがつかめるはず。余熱の力を信じるのが大切。

    君は電子レンジでプリンを作れるか
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 受信料は政治家がNHKを支配するためのツールである(全文) | デイリー新潮

    ――受信料制度は吉田茂総理が導入したと言いますが、戦前から受信料はあったはずでは? 有馬:その通りです。戦前はラジオを買った人は、受信料を払わなくてはなりませんでした。前提にあるのは、「電波は国のものだ」という考えです。だから国家が管理しなければならないという理屈ですね。 1924年に犬養毅逓信大臣が、ラジオ放送を「公共目的」に限定して、広告を流すことを禁じ、受信料で運営することにしました。 この時代の法律にもツッコミどころがないわけではないのですが、ただ、たしかに当時のNHKは「公共放送」をしていましたし、国民もそれを必要として望んでいました。だから誰も制度に疑問を抱かなかった。 しかし、その後戦時体制になっていくにあたり、NHKは完全に「軍国プロパガンダ機関」になってしまったのはご存じの通りです。「公共放送」なのだから、放送も「国務に準ずる」という理屈でそうなった。結果として、戦争を推

    受信料は政治家がNHKを支配するためのツールである(全文) | デイリー新潮
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 楽天、ユニクロ、ホンダ……英語社内公用語化を進めた企業の末路(大原 浩) @moneygendai

    社内英語公用語化で業績は伸びたか? 楽天が社内の公用語を英語にするという方針を打ち出したのは2010年のことである。2年の移行期間を設けて2012年から格導入し、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングやホンダなどがこの動きに続いた。 by Gettyimages その他にも、色々な企業がその潮流に乗り「英語社内公用語化」を推進しているとされているが、「公用語」の定義が曖昧模糊としていることもあって、それらの後続企業群においては「英語教育を熱心に行っている企業」程度の意味合いしか無い場合もあるようだ。 そこで、今から10年余り前の2012年以降に相次いで、「社内英語公用語化」を推進したとされる代表的企業を中心に話を進めたい。 ポイントは、「社内英語公用語化でその『企業の業績が伸びたのか?』」ということである。 企業が多大な費用と労力をかけ、さらには従業員の(就業時間中であろうと、プラ

    楽天、ユニクロ、ホンダ……英語社内公用語化を進めた企業の末路(大原 浩) @moneygendai
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • ちんこもいだ勢その2から

    https://anond.hatelabo.jp/20230306222721 同士よ! ちんこもいだ勢としてこの流れに乗って一言言いたい、と思ったけれど、大体のことはもう言われていたよ。 元増田にもある通り、SRSそれ自体もさることながら、その前段で「ちんこもいでいいよ」紙を貰う手続き、立証するための社会生活とかが色々大変だった。 まだ戸籍も変わっていない、場合によっては名の変更もしていないのに「これで行けてます!」という実績を作らないといけないので、かなり厚顔無恥に勢いでやらないと厳しい。 既にキャリアがある人とか人間関係を大切にしたい人にはより大変。 わたしの場合、一回人間関係をぶった切ってバイトから猛勉強して別世界に入り、色々な人に嫌われながら何とかこぎつけた。 勉強したことは役に立ったけど、色々無理言ったのでその当時のわたしを嫌いな人は多いと思う。申し訳ございませんでした。 S

    ちんこもいだ勢その2から
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース

    注意:被害の訴えが詳述してあり、動揺するかもしれない内容が含まれます。(BBCドキュメンタリー「Predator: The Secret Scandal of J-Pop」は3月7日に、BBC Twoでイギリスで放送されました。日では「J-POPの捕者 秘められたスキャンダル」の題でこちらで視聴可能です) ジャニー喜多川氏は日のポップカルチャー、日アイドル文化を作り上げた立役者だった。喜多川氏が創設した男性のみのタレント事務所「ジャニーズ事務所」は、人気男性アイドルグループを次々と世に送り出した。「チャート1位を獲得した歌手を最も多くプロデュースした人物」としてギネス世界記録にも認定された。「最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物」、さらには「最も多くのコンサートをプロデュースした人物」にも認定されている。 一方で、喜多川氏には性的搾取の疑惑が、常につきまとってい

    加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    日本人は見て見ぬ振りが得意だからなぁ…長いものに巻かれろ主義。これがうまく働くこともあるが、このような被害者も産むんだよなぁ
  • サキュバスOJIさん - コガモ | 少年ジャンプ+

    サキュバスOJIさん コガモ DK杉山は“夢”を叶えるため、なんと悪魔召喚を実現――!!現れたのは性を解放するエロかわ【サキュバス】…のはずが、なんか、なんか…モコモコOJIさんが出てきた!?コガモ先生の新たなるサキュバス譚!!青年と悪魔のピュアでエロ(くはない)友情ギャグコメディが爆誕!!!!!

    サキュバスOJIさん - コガモ | 少年ジャンプ+
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
    男性向けかと思ったらどちらかと言うと女性向けの話だと感じた
  • 伝説の肉野菜炒め レシピ コウ ケンテツさん|みんなのきょうの料理

    ・春キャベツ 1コ ・豚バラ肉 (塊) 120g ・にんにく (薄切り) 2かけ分 ・好みの雑穀入りご飯 適宜 *白米のご飯でもよい。 ・サラダ油 大さじ2 ・塩 ・黒こしょう (粗びき)

    伝説の肉野菜炒め レシピ コウ ケンテツさん|みんなのきょうの料理
  • 低カロリーでたんぱく質たっぷり!「豆腐」が主役の常備菜 | クックパッド

    低カロリーでたんぱく質をたっぷりとれる優等生材「豆腐」を使った作りおきレシピをご紹介。時間があるときに仕込んでおくと、いつでもたんぱく質を補給できます。

    低カロリーでたんぱく質たっぷり!「豆腐」が主役の常備菜 | クックパッド
  • ワックス脱毛で「まだいける!」とギリギリを攻めたところ、股間が裂けて3針縫った話

    藤田里奈🕊️漫画はとにっき🕊LINEスタンプ発売中🕊️ @foorina 『トラベルはとにっき』amazon.co.jp/dp/B08H1LNPS8/… 既刊『フランスはとにっき』『明日がんばる』/『SHIROBAKO』コミカライズネーム構成/『色彩検定合格への道』/リプは気まぐれDM返信は基仕事のお話のみ🙇‍♀️ hatolina.com

    ワックス脱毛で「まだいける!」とギリギリを攻めたところ、股間が裂けて3針縫った話
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 少年革命家ゆたぼん、覚醒する→乗っ取りだった

    【公式】少年革命家ゆたぼん@学校へ行こう @yutabon_youtube 今日から僕は生まれ変わりましたのやで!これから毎日休まずに学校に行って、宿題もやるのやで!人生は冒険やなくて、安定なのやで!さぁ学校へ行って人生は勉強や! 2023-03-03 07:53:37 【公式】少年革命家ゆたぼん@学校へ行こう @yutabon_youtube 『教育』と『納税』と『労働』は国民の義務なのやで!僕はまだ学生の年だから日国民として『教育』という『義務』を全うするのやで!これから毎日学校へ行って頑張りますやで!皆さん当の僕を応援して下さい! 2023-03-03 16:30:52 【公式】少年革命家ゆたぼん@学校へ行こう @yutabon_youtube ツイッター乗っ取られた振りをしているだけだろうと言うリプを戴いたのだけれども、最初から乗っ取られていないのやで!僕の事を偽物だと思ってい

    少年革命家ゆたぼん、覚醒する→乗っ取りだった
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • まだ自分が手術してない理由 1番はお金の問題。 病院や手術内容によ..

    まだ自分が手術してない理由 1番はお金の問題。 病院や手術内容によるけど200万円以上かかる。扶養している家族が居るし貯蓄大変。(自分の子ではない) 怖い。特に家族は怖がってる。 もしもの場合、死亡保険はあるけど残された家族の精神面はとても心配。 手術までの労力が大変。 GIDの診察に一年かかった。 手術先の病院選び。そこそこ高額なので慎重になる。 切除だけだと術後に得られるものが少ない。 身体への違和感はなにも性器だけじゃない。女性らしい見た目にするのに顔の骨切りしたいとかね…。女性ホルモンでっぽくなって現状維持が精一杯だった。 2年くらい耐えながらなんとか日常の会社出社を維持して、その後やっと安定。自殺願望がずっとあったな…。局部の脱毛が大変。痛いし時間、お金がかかる。 女性スペースへ入りたいかという話について。 女風呂男性器つけたまま女風呂に入ろうと思わない。男風呂は無理。 個室の

    まだ自分が手術してない理由 1番はお金の問題。 病院や手術内容によ..
    ilktm
    ilktm 2023/03/07
  • 大谷が無理になった

    この前のWBCの練習試合、 佐々木朗希が投じた自己最速165km/hのど真ん中ストレートを、キャッチャーが弾いた。 大谷はその様子を見て、ひとしきり笑った後、キャッチャーが弾く様子をモノマネした。 僕はそれを観て、ほんとにしんどい気持ちになった。 一つは、そのキャッチャーが好きな選手の一人だったから。 二つは、その笑顔があまりに無邪気で、悪気がないものだったから。 ここ数日、ふとした瞬間にあの映像がフラッシュバックする。 そしてその度に胸が締め付けられる。 野球でこんなにつらい気持ちになったのは、野球を観だしてから初めての経験で、 正直気持ちの整理がつかない。 佐々木朗希の球を弾いたキャッチャーの名は甲斐という。 育成ドラフト6位でキャッチャーとして入団。 高校生のときから騒がれてた佐々木朗希や大谷とは違って、 はっきり言って、選手としてはほとんど期待されていない、無名の選手だった。 そこ

    大谷が無理になった
    ilktm
    ilktm 2023/03/07