タグ

2016年1月22日のブックマーク (8件)

  • 水筒の正しい洗い方とは?食中毒にならないお手入れ方法! | これが知りたい!気になる情報局

    暑い時にはキーーンと冷たい飲み物を、 寒い時にはあったか~い飲み物を、 飲む時に活躍するのが、水筒ですね。 最近はマイボトルなどエコの意識が高くなって、 水筒に飲み物を入れて持ち歩いている人も多いですね。 お子さんがいる家庭では、毎日水筒を使いますが、 意外に正しい洗い方を知らない人が多いようですね。 たかが水筒と思っていても洗い方を間違えると、 中毒や水あたりの危険があります。 安全・安心に水筒を使うために、 正しい水筒の洗い方をまとめました。 危険な洗い方をしてませんか? 面倒くさいので、洗剤を使わず水だけで、 しゃばしゃば洗って終わりなんて洗い方してませんか? 水で流しただけでは汚れがキレイに落ちません。 水垢やカビの原因になるので水だけで洗うのは止めましょう。 金たわしやステンレスたわしで、 ゴシゴシ洗っている人も危険ですよ。 これは、水筒の内部に傷がついて、そこに汚れが溜まった

    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    子供の習い事で水筒はよく使うんだが、フタの裏とか、パッキンとか、細かい部分がよく洗えてないらしく、本当にすぐにカビる!これはどうにかならないものか。
  • ホームレスに聞いた「宿無し生活で住みたい街/住みたくない街」 | 日刊SPA!

    段々と日差しが強くなってくる今日この頃。もっとも厳しい環境にさらされているのが、ホームレスたちだろう。彼らが住みやすい東京の街とはどこなのか? ホームレス20名に都内の主要な街の事情、ホンネを聞いてみた。一般的に語られる「住みたい街・住みたくない街」とは違った様相を見せる彼らの声を紹介しよう。 「渋谷は意外と人情味があるというか。駅に限らずお店とかでも暑さ寒さをしのげる場所が多いんだよね。代々木公園も好きだから渋谷から離れたくないよ。だいたい暑さ寒さなんて、東京ならどこに行っても同じだし」(40代・男性) 「ここ以外だと、銀座・新橋がいいな。あそこはメシもうまいし、お金ももらえる。ゆりかもめ沿線にも棲みつく人が最近多いよ」(50代・男性) 「板橋区と葛飾区は生活保護が受理されやすいって聞いて行ってみたんだけどダメだね。結局ここに落ち着いちゃったよ」(50代・男性) 「上野で悪いと思ったとこ

    ホームレスに聞いた「宿無し生活で住みたい街/住みたくない街」 | 日刊SPA!
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    ホームレスにも、住みやすい、済みにくいがあるんですね。池袋なんて想像しただけど怖そう。
  • 家計を節約したい…という時に必ず役立つ、節約テクニック&アイデアまとめ。家計の支出を減らして生活をラクにしよう! - SONOTA

    photo by IntelFreePress 今回は『家計の節約をしたい!』、『節約テクニックが知りたい!』という方のために、節約に役立つアイデアや情報をまとめてみたいと思います。 1つ1つで節約できる金額はわずかかもしれませんが、複数アイデアを実践すれば年間10万円以上の節約も夢ではないと思いますよ。 家計簿を簡単に付けたい: 自動で家計簿が出来上がるソフトを使おう: 携帯電話料金を削減したい: 格安スマホで携帯代を減らす: 保険代を節約したい: 保険の相見積もりをしてみよう: 電気代節約したい: 駐車場台やガソリン代を節約したい: 育児費用を節約したい: 住宅ローン負担を減らしたい: 自分で見つけられないなら専門家に依頼するのも手: 美容院代を節約したい: 激安な美容院を使おう: その他、家計の節約に役立つサービスまとめ: サービスを活用して節約しよう: 参考リンク: 家計簿を簡単

    家計を節約したい…という時に必ず役立つ、節約テクニック&アイデアまとめ。家計の支出を減らして生活をラクにしよう! - SONOTA
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    私も家計簿アプリをちょっと始めてみたんだが、レシートを写真に撮って全てができるわけじゃなかったので、すぐに挫折。
  • 医療事故とインシデント~看護師は冷や汗をかいては落ち込む - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    看護師を長く続けていると、冷や汗をかいたり、明らかなミスは誰しもが経験するもの。結果として大事になっていないから、仕事を続けていけるのです。 医療事故を防ぐために、看護師や医療に携わるものが、心がけなければいけないことがあります。 医療事故を防ぐには 人の生命を預かる医療の現場に、ミスは有ってはならないことです。 医療従事者は、あらゆる場面を想定して事故を防ぐシステムを作る責任があります。しかし、医療現場には予想を上回る何かが起き得る怖さも潜んでいる。 患者さんを間違えそうになった 薬を間違えそうになった こんなヒヤリ・ハットは少なからず誰にでも起こりうること。一方で報道されるような重大な医療事故も起こっていることも事実です。 取り違え事故を防ぐために、非常な緊張を強いられるケース 事例 注意喚起の方法 漢字も全く同じ同姓同名の患者さんが2人、 同時期に人工呼吸器を管理 病状、薬剤も似通っ

    医療事故とインシデント~看護師は冷や汗をかいては落ち込む - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    最近重大な医療ミスありましたよね。気を付けてほしいものです。私も非常にミスが多いのでこういう仕事は無理ですわ
  • カラーやパーマではげるのは本当?

    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    はげるというよりは、髪が健康じゃなくなる気がする。私は縮毛矯正をやらざるを得ないので、カラーもやったら髪痛むだろうな。でもやりたい。。
  • ガチの健康マニアが2016年現在における最先端を解説する - 珈琲をゴクゴク呑むように

    健康マニアの高須賀です。人生を気持ちよく過ごすという事は、体という有限資を通してどれだけの快楽を流し込めるかだと日々痛感しています。 健康である事の素晴らしさは健康な時は一ミリも感じ取れませんが、風邪を引いただけでも非常に辛くなる事からも明らかなように、より良く生きるためには健康体である事は重視しすぎてもしすぎる事はないといっても過言ではありません。 今日はあなたの全身を、より良く保つ為のエッセンスを惜しげも無く公開しましょう。 ・髪の健康問題 TVでは絶対にでない話の一つとして有名なものの一つに、ホームレスにはハゲがいないという話があります。 僕は人間観察が趣味なので新宿がホームレスのたまり場であった頃から彼らを逐一観察していますが、確かにハゲのホームレスをみた記憶が殆どありません。 そもそも人間という種が生まれた時に、シャンプーはありませんでした。というか人間以外でシャンプーを使う動

    ガチの健康マニアが2016年現在における最先端を解説する - 珈琲をゴクゴク呑むように
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    やっぱいお湯だけで髪を洗うのは地肌の汚れが落ちない気がするんだが。あとは糖質か。甘い物&炭水化物好きには致命的
  • 立ち腹筋の有酸素運動効果がスゴイ!ダイエットに効果的!!! – @attrip

    こんにちは!高稲です! 立ったまま腹筋トレーニングを行えて、さらに有酸素運動効果抜群でダイエット出来る夢のエクササイズの紹介です! ニートゥエルボというトレーニングの方法です。 大腰筋に加え、腹直筋と腹斜筋を使います。有酸素運動としても効果的です。

    立ち腹筋の有酸素運動効果がスゴイ!ダイエットに効果的!!! – @attrip
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    すごい!立ったまま腹筋と、有酸素運動ができるなんて!画期的!早速やってみよう。
  • ドラゴン桜の指南役が明かす、子供が何でも話したくなる親になる方法 - まぐまぐニュース!

    子どもが学校の愚痴を話し始めたらあなたはどう返しますか?『親力で決まる子供の将来』の著者で、ドラゴン桜の指南役としても知られる教育評論家の親野智可等さんが、親に必要な「話を聞く姿勢」について教えてくださいました。「共感」がもつ驚きの効能とは? 子どもの話を共感的に聞くと信頼されるようになる 子どもの話を聞くとき、大人の態度には正論型と共感型という2つのタイプがあります。 たとえば、子どもが「今日、学校で先生に叱られてむかついちゃった」と話したとします。そのとき「そんなことを言っちゃダメでしょ。そういうときはちゃんと謝らなくちゃ」と返すひとは正論型です。 「えっ、どうしたの?」「だって騒いだのは私だけじゃないのに私だけ叱るんだもの」「そうなんだ、それはイヤだよね」と返すひとは共感型です。 子どもは正論型の大人には話をしなくなります。「このひとに言ってもムダ。叱られるだけ損」と思うからです。

    ドラゴン桜の指南役が明かす、子供が何でも話したくなる親になる方法 - まぐまぐニュース!
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/01/22
    そうだよね、叱られるとわかってることを話してはくれないよね。なるほど、共感が大切なのね。