タグ

ブックマーク / hochi.news (33)

  • 久保建英いとこの高2・久保凜 田中希実に競り勝つ「とても良いレースだった」…金栗記念・女子800m - スポーツ報知

    ◇陸上 金栗記念選抜中長距離大会(13日、熊市・えがお健康スタジアム) 女子800メートル2組(タイムレース決勝)で、昨年の全国高校総体覇者の東大阪大敬愛高の久保凜(2年)が、2分5秒35で1位だった。東京五輪1500メートル8位の田中希実(ミューバランス)は2分6秒8で2位。田中にも競り勝った久保は「最初からリズムの良い走りで200メートルを通過することができて、ラストも粘ってスパートをかけて、1位という結果でゴールできたのでとても良いレースだった。5秒台でゴールすることができたのが良かった」とすがすがしい表情で話した。 田中が残り400メートルでスパートをかけ先頭に立ったが、久保は冷静に対応。ラスト約50メートルで前に出ると、一気にゴールラインを駆け抜けた。 サッカー日本代表・久保建英のいとことしても知られる久保。「今シーズンはたくさんの試合に出て、自己ベスト更新や高校記録も狙って走

    久保建英いとこの高2・久保凜 田中希実に競り勝つ「とても良いレースだった」…金栗記念・女子800m - スポーツ報知
  • ESPN局が水原一平氏の巨額窃盗疑惑における経過を時系列で克明に公開 - スポーツ報知

    ドジャースの大谷翔平投手(29)の専属通訳を務めていた水原一平氏(39)が、違法賭博の負債のため450万ドル(約6億8000万円)を、大谷の口座から送金した巨額窃盗の疑いで解雇された。事件を当初から追っていた米スポーツ専門局のESPNが、一連の流れをウェブサイトで時系列で公開した。 ▽日時間18日8時30分(米東部標準時17日19時30分)マンフレッド・コミッショナーが、大谷に関する何かが起きていることを知った(MLBの情報筋)。MLBは19日朝にカリフォルニア州の連邦当局に問い合わせたが、回答は得られなかったという情報もある。 ▽同19日午前4時(同18日午後3時)ESPNが大谷の代理人・バレロ氏に連絡を取り、総額100万ドル(約1億5000万円)の2つの電信送金に大谷の名前が記載されていたことなど、判明した情報について尋ねる。送金は昨年9月と10月、南カリフォルニアのボウヤー氏のブッ

    ESPN局が水原一平氏の巨額窃盗疑惑における経過を時系列で克明に公開 - スポーツ報知
  • 大谷翔平、結婚を電撃発表「お相手は日本人女性です」SNSで報告 - スポーツ報知

    大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日に自身のインスタグラムで結婚を発表した。 「いつも温かい応援をいただきありがとうございます」と書き出した文章をアップ。「シーズンも近づいておりますが、日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と電撃発表。「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1匹も)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまと共に歩んでいけたらと思っております。まだまだ未熟な点も多々あるかと思いますが、温かく見守っていただければ幸いです」とメッセージを寄せた。 「お相手は日人女性です」とし、「明日の囲み取材で対応をさせていただきますので、今後も両親族を含め無許可での取材等は、お控えいただきますよう宜しくお願い申し上げます」と記した。 【インスタグラム全文】 いつも温かい応援をいただきありがとうございます。 シーズンも近づいておりますが

    大谷翔平、結婚を電撃発表「お相手は日本人女性です」SNSで報告 - スポーツ報知
  • 第100回箱根駅伝の出場校に「開催予定」の連絡 - スポーツ報知

    1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7の強い地震が発生した。 第100回箱根駅伝(1月2、3日)に出場する23校の関係者は、レースの準備を進めていた中、急きょ、発生した地震にも対応。北陸地方出身選手の家族の安否確認などを行った。その後、午後7時30分頃に出場各校の監督、関係者に「現時点では予定通り開催します。状況が変わった場合、再度、すぐに連絡します」という内容の連絡があったことが分かった。 ある大学の監督は「北陸出身の選手は地震直後は家族と連絡が取れずに動揺していましたが、その後、電話で話すことができて安心していました。地震はとても心配ですが、私たちは私たちにできることをしていきます」と話していた。

    第100回箱根駅伝の出場校に「開催予定」の連絡 - スポーツ報知
  • 茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか 茨城県の教育委員会が昨年12月に発表した、新たな「部活動の運営方針」によって、公立高校の現場が大混乱に陥っている。部活動に青春を燃やそうと日々奮闘する生徒や、それをサポートする保護者からの悲痛な声が、私のもとにも続々と寄せられている。 中でも活動時間の改定は、活発な部活動に大きく制限を加えるものだ。平日2時間、休日4時間に限られ、しかも1週間のうち、平日1日と土日のどちらかを、休日に充てなくてはならない。つまり土日のいずれかは事実上、部活動を禁じられるのだ。 部活動に青春を燃やそうとする若者にとって、この規制は酷なものだ。「練習ハ不可能ヲ可能ニス」は慶応義塾・小泉信三元塾長の名言だが、スポーツの上達にはある程度の反復練習が欠かせない。子どもたちの「頑張りたい」「うまくなりたい」という純粋

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知
  • ドルーリー朱瑛里、2・5クロカン大会欠場 周囲の過熱に戸惑い「そっと見守っていただけるとありがたいです」 - スポーツ報知

    ドルーリー朱瑛里、2・5クロカン大会欠場 周囲の過熱に戸惑い「そっと見守っていただけるとありがたいです」 陸上のドルーリー朱瑛里(しぇり、15)=津山鶴山中=が、2月5日に予定していた全国中学生クロスカントリー大会(滋賀)の出場を見送ることになった。同選手の代理人弁護士が3日、発表した。 今回ドルーリー側から委任されたという担当弁護士は、発表したリリースに「これまで大会に出場した際に行われてきた報道や、大会での周りの人からされた撮影や声かけの対処に不安を感じた結果、(中略)琵琶湖クロスカントリー大会について、出場を見送ることになりました」と記した。 カナダ人の父をもつ中学3年のドルーリーは、1月15日の全国都道府県対抗女子駅伝(京都)で17人抜き&区間新の快走を見せ、一躍注目の選手になった。同29日の「晴れの国 岡山」駅伝では、雪がちらつく寒さの中でも多くの観客が沿道を埋め、3人抜きの走り

    ドルーリー朱瑛里、2・5クロカン大会欠場 周囲の過熱に戸惑い「そっと見守っていただけるとありがたいです」 - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2023/02/04
    >>ドルーリー側から委任されたという担当弁護士は、~「これまで大会に出場した際に行われてきた報道や、大会での周りの人からされた撮影や声かけの対処に不安を感じた結果、~出場を見送ることになりました」
  • ケツメイシ大蔵さんの息子・蔵之介が全国高校駅伝で好走 来年度から国学院大で箱根駅伝目指す - スポーツ報知

    ◇全国高校駅伝 男子(25日、たけびしスタジアム京都発着=7区間42・195キロ) 男性4人組ユニット「ケツメイシ」のリーダー、大蔵さんを父に持つ、埼玉栄の吉田蔵之介(3年)がアンカーで出走し、チームは4位入賞を果たした。 前日は父から「緊張すると思うけどこの状況、レースを楽しんできて。悔いなく走って欲しい」と激励のラインをもらい「自分自身この言葉のおかげで楽しく走れたと思います」。この日も応援に来てくれたと言い、3・5キロ地点の沿道から声援をもらった。「家族には、感謝してもしきれない。まだ結果で恩返しできるほどの実力ではないですが、それができるようになりたい」と力を込めた。 卒業後は国学院大に進学する。決め手は前田康弘監督からもらった「箱根で初の優勝メンバーになって欲しい。ヒーローになって欲しい」という言葉だ。国学院大は10月の出雲駅伝2位、11月の全日大学駅伝2位と、着実に優勝に近づ

    ケツメイシ大蔵さんの息子・蔵之介が全国高校駅伝で好走 来年度から国学院大で箱根駅伝目指す - スポーツ報知
  • 選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知

    いまだにこんな形で自分の言わせたいことを取材対象者が口にするまで、しつこく質問し続けるメディアがあるのか―。そんなことを思ったテレビ朝日系「報道ステーション」スタッフの取材姿勢だった。 20日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた第167回芥川賞・直木賞発表会見。芥川賞の受賞者は「おいしいごはんがべられますように」(群像1月号)で2度目のノミネートでの受賞となった高瀬隼子さん(34)。新型コロナ禍のため、選考会の行われた東京・築地の料亭「新喜楽」と約100人の記者の集まったホテル宴会場をリモートで結んでの会見が行われた。 べ物を軸に職場の人間関係を描いた高瀬さんの作品について、選考委員を代表してリモート画面に登場した川上弘美さん(64)は「高瀬さんは最初の投票から過半数を取りました」とダントツの評価での栄冠だったことを明かした上で「職場、あるいはある人数の中での男女関係、人間関係を立体的

    選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知
  • ウクライナの女性兵士らの姿に反響…3万人超の女性が戦闘に参加、銃を持つ高齢女性の姿も - スポーツ報知

    ウクライナ国の公式インスタグラムが9日までに更新され、女性兵士らの写真が公開され反響を呼んでいる。 同アカウントは8日、「地上で戦う女性たち。31757人の女性が今日まで奉仕し、ウクライナ軍の15、6%を占めています。さらに多くの人が銃を手にし、領土防衛部隊に参加しています」と戦闘服を着た女性兵士の姿をアップ。なかには、私服姿で銃を持つ高齢女性の姿もある。 そして「ウクライナの強い声となった女性たち。彼女たちの中には、プロのジャーナリストやブロガーもいれば、ロシアウクライナ戦争について自らの体験から真実を語ろうとする人たちもいる。緊急時に真っ先に駆けつける女性たち―衛生兵、救助隊員、消防隊員。後方で命をかけて戦う女性たち―国際監視員、人権活動家、心理学者、縫製職人。家族の世話をする女性たち。子どもたちの安全を確保するために長距離を移動する女性たち。国内だけでなく、海外でもボランティア活

    ウクライナの女性兵士らの姿に反響…3万人超の女性が戦闘に参加、銃を持つ高齢女性の姿も - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2022/03/25
    美人の国の美人達の戦闘服姿は映画の場面のような感じがして鼻の下を伸ばせるが私服で銃器訓練をする婆さんの姿は生々しくて現実を再認識
  • 山田美幸が銀で日本勢メダル1号 史上最年少14歳 2年前急逝した父へ「私もカッパになりました」 - スポーツ報知

    ◆東京パラリンピック 競泳(25日、東京アクアティクスセンター) 競泳女子100メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)決勝で、日選手団最年少14歳の山田美幸(WS新潟)が2分26秒18で銀メダルを獲得した。今大会日勢第1号メダルで、日パラリンピック委員会(JPC)によると、1984年大会の陸上男子で銅メダルを獲得した嶋津良範の16歳を塗り替え、夏冬通じて日勢のパラリンピック最年少記録となった。19年に急逝した父・一偉さんに「頑張りました」と快挙を報告した。 プールから顔を上げると、山田の笑顔がパッと輝いた。初の大舞台で「(緊張で)ガクガク震えた」という午前の予選から一変。夕方の決勝では、自身が持つ日記録に0秒80及ばずも2分26秒18をマーク。14歳が夏冬通じて日最年少の表彰台となる銀メダルをつかんだ。「最年少は先ほどの取材で初めて聞いて…」と驚きつつ「とてもうれしい。楽しかった」

    山田美幸が銀で日本勢メダル1号 史上最年少14歳 2年前急逝した父へ「私もカッパになりました」 - スポーツ報知
  • 五輪選手への誹謗中傷問題、組織委の高谷SPが悲痛な思い「匿名が故にこういった言葉が簡単に発せられてしまうという世の中、本来それでいいのかと」 - スポーツ報知

    五輪選手への誹謗中傷問題、組織委の高谷SPが悲痛な思い「匿名が故にこういった言葉が簡単に発せられてしまうという世の中、来それでいいのかと」 東京五輪に出場する選手のSNSなどに、「死ね」などの誹謗(ひぼう)中傷の言葉が届いている問題について、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は29日の定例会見で「匿名であるが故に、こういった言葉が簡単に誰かに発せられてしまうという世の中が、来それでいいのかと問題意識は強く持っています」と述べた。 選手への誹謗中傷を巡っては、卓球の混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼(木下グループ)や、サーフィン男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(木下グループ)がその“被害”を明かしていた。国際オリンピック委員会(IOC)のカースティ・コベントリー・アスリート委員長もこの日の会見で、「ネガティブなコメント、数が少なくても厳しいコメ

    五輪選手への誹謗中傷問題、組織委の高谷SPが悲痛な思い「匿名が故にこういった言葉が簡単に発せられてしまうという世の中、本来それでいいのかと」 - スポーツ報知
  • 大迫傑ラストレース発表 早大時代の恩師、渡辺康幸監督「彼らしい決断。最後、自分のために走ってほしい」 - スポーツ報知

    東京五輪男子マラソン日本代表の大迫傑(ナイキ)が29日、自身のツイッターで、東京五輪を現役ラストレースにすると発表した。「8月8日のマラソンを現役選手としてのラストレースにします。それは、出し切るため。もう半歩、目標に近づくため。『走る』その究極にシンプルなことに、純粋に向き合う。全編はYouTubeにUPしてます。こんなゴールがあったっていい。」(原文まま)とつづった。 大迫の早大時代の恩師で、現在は住友電工の渡辺康幸監督は、大迫のラストレース発表について「つい先ほど聞きました。びっくりしましたね。でも、彼だったら、あり得るし、彼らしい決断でしょう。3年後にパリ五輪がある、というような逃げ道をつくりたくなかったのでしょう」と話した。 渡辺監督は、早大時代の大迫の良き理解者だった。大迫は主将を務めた4年時、最後の箱根駅伝の直前に海を渡った。2013年11月下旬から同12月20日まで約1か月

    大迫傑ラストレース発表 早大時代の恩師、渡辺康幸監督「彼らしい決断。最後、自分のために走ってほしい」 - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2021/07/30
    >>3年後にパリ五輪がある、というような逃げ道をつくりたくなかったのでしょう」と話した
  • 松本人志、東京五輪開会式演出問題で「文春」の報道に疑問「あるタレントのA子さんでよくないですか?」 - スポーツ報知

    「ダウンタウン」の松人志が21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。 番組では、東京五輪・パラリンピックの開閉会式を巡り、クリエーティブディレクターの佐々木宏氏がタレントの渡辺直美の容姿を侮辱したようにとられる演出を提案し辞任したことを報じた。 今回の問題は17日に「文春オンライン」が報じて明るみになった。「文春」によると、佐々木氏は昨春、渡辺を豚に例え、「オリンピック」と「ピッグ(豚)」を掛け合わせた「オリンピッグ」というキャラクターを提案したが、演出チーム内から不適切として一蹴されたという。 報道を受け、佐々木氏は17日深夜に電話で大会組織委員会の橋聖子会長に辞意を伝えた。さらに18日未明に謝罪文を公表。「オリンピッグ」の演出アイデアを関係者のLINEグループに書き込んだと認め「調子に乗って出したアイデア。渡辺さんに対する大変な侮辱となる発案、発言。

    松本人志、東京五輪開会式演出問題で「文春」の報道に疑問「あるタレントのA子さんでよくないですか?」 - スポーツ報知
  • カズレーザー、自民総裁選に「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」 - スポーツ報知

    カズレーザー、自民総裁選に「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」 1日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、安倍晋三首相(65)が辞任を表明し、それに伴う自民党総裁選について報じた。 番組では、総裁選に菅義偉官房長官が出馬する見通しで、他の派閥からの支持が集まり“ポスト安倍”の最有力との見解が広がっていることを伝えた。 党員投票を行わず両院議員総会で総裁を選出する可能性があることに、スペシャルキャスターのカズレーザー(36)は「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しいんじゃないですかね」とし「毎回そのパターンじゃないですか、石破さんって」と話した。

    カズレーザー、自民総裁選に「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」 - スポーツ報知
  • 指原莉乃、安倍首相を「体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とツイートした立憲民主党・石垣のりこ氏を「悲しい人だなって思います」 - スポーツ報知

    指原莉乃、安倍首相を「体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とツイートした立憲民主党・石垣のりこ氏を「悲しい人だなって思います」 タレントの指原莉乃が30日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。 番組では、安倍晋三首相が辞任を表明したことを伝えた。スタジオで立憲民主党の石垣のりこ参院議員が潰瘍性大腸炎の持病を理由に辞任表明した安倍晋三首相について、28日にツイッターで「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と書き込んだことを紹介した。 指原は石垣氏のツイートに「(安倍首相が)日のことを決める方なので、そういった意見があるのも分かるんですけど」とした上で「じゃあ、このままずっと続けて急に倒れて入院ってなって長期で動けなくなったらって考えると、人は苦しい決断だったと思いますけど、それはそうだよなっていう気持ちになる」と続けた。 その上で「人の痛みっ

    指原莉乃、安倍首相を「体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とツイートした立憲民主党・石垣のりこ氏を「悲しい人だなって思います」 - スポーツ報知
  • 橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知

    6日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、熊県で25人が死亡するなどの被害が出た九州南部の豪雨災害について冒頭で取り上げた。 この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。 まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。 「今、被害にあわれている方には政治お金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでな

    橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知
  • 野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知

    登山家の野口健さん(46)が26日、自身のツイッターを更新。自身も経験したというネットの誹謗(ひぼう)中傷について言及した。 野口氏は「ネットでの誹謗中傷、何度か経験しましたが、ある日、突然バッタの大群が襲ってくるような。誰かが意図的に火をつけたかのように。僕の経験では1週間から長いと1ケ月間強。そしてあるタイミングでピタリと止む。まるで何事もなかったかのように」と過去の経験について述べた。 中傷コメントを受けた時について「誹謗中傷の言葉、炎上すれば多い時には1日で数百件。不思議なもので言葉の選び方に皆さん、共通点がある。心をえぐるプロ集団。ドロついた言葉の大群が押し寄せてくると、反論する気力すら失われ、また、反論すれば更にエスカレートするもの。ヘドロに塗れた憎悪の塊のような言葉にいつしか心底疲弊」と心境を明かした。 また「一つ一つの言葉に対しては『程度が低いな』と心の中で感じても、その大

    野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2020/06/13
    怖い考えの人が結構多いな
  • 夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知

    今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。 最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。 開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6

    夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2020/05/15
    仕方ないのは仕方ないんだけど3年生にとって最後だから気の毒
  • 【阪神】藤浪晋太郎らと会食の20代女性2人もコロナ感染…ホワイトデーに知人宅で懇親会 - スポーツ報知

    大阪府は28日、新型コロナウイルスへの感染が判明した阪神・藤浪晋太郎投手(25)、伊藤隼太外野手(30)、長坂拳弥捕手(25)らが参加した知人宅での懇親会に同席していた大阪市の20代女性2人の感染を明らかにした。23日から発熱、せき、呼吸苦の症状があるが、いずれも軽症だという。14日に大阪市内で開かれた懇親会には7選手と知人5人の計12人が集まり、ウイルスの拡散が疑われていた。 藤浪は嗅覚の異常、伊藤隼と長坂は味覚障害などを訴え、26日にPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。一般的な症状といわれる発熱やせき、けん怠感などはなかったが、27日から藤浪と伊藤隼は大阪府内、長坂は兵庫県内の病院に入院して隔離されている。 3選手の症状は回復の兆しを見せており、逐一、報告を受けている谷修球団部長(55)は「ちょっと良くなっている。おおむね治ってる選手もいる。検査結果を見ながら。症状が治まってい

    【阪神】藤浪晋太郎らと会食の20代女性2人もコロナ感染…ホワイトデーに知人宅で懇親会 - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2020/03/29
    >>14日に大阪市内で開かれた懇親会には7選手と知人5人の計12人が集まり
  • 野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 登山家の野口健さん(46)が15日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症について自身の見解をつづった。 野口さんは「中国共産党機関紙『欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許した。反省すべきだ』」というネットニュースを引用し、「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき。その上で武漢の経験からくるアドバイスを世界に向け発するのが道理。また、この様な横柄な態度を取る事により、海外で生活されている多くの中国人が『差別の対象』にされてしまう事に想像すら出来ないのか」とツイートした。

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知
    imakita_corp
    imakita_corp 2020/03/16
    中国ってか共産党と習近平がな。年末に最初の警鐘を鳴らした中国人医師の拘束やら明らかにおかしなことをしていた。