タグ

2011年3月22日のブックマーク (23件)

  • 原発のトラブルは何故過剰に恐れられるか ‐ 細見ちひろ

    初めに断っておくが、私は原子力の専門家ではない。何kmまでの範囲が安全であるか、どのような対処が有効なのかについての考えを持ち合わせている訳でもない。しかし発表されているエリアより広い範囲―少なくとも現状では避難する必要がないとされている関東地方にまで「疎開」する人が沢山出てきている現象について、それを説明する方法を持ち合わせている。報道で、関東地方から「疎開」する人の様子を見て不安になられた方には、ぜひ知っていただきたい話である。 説明のヒントは、行動経済学にある。アゴラ読者の皆様の多くには行動経済学に関する説明は不要かもしれないが、最も代表的な例を挙げておく。 あなたは今、10万円をもらえるか、もしくは10分の1の確率で100万円がもらえるか、どちらかを選ぶ必要がある。どちらが良いだろうか。多くの人は、確実に10万円をもらえる方を選択する。次にあなたは、10万円を失うか、もしくは10分

    原発のトラブルは何故過剰に恐れられるか ‐ 細見ちひろ
    imo758
    imo758 2011/03/22
    さあ池田信夫にボールが投げられました。当の本人は気づくでしょうか。
  • 東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い : 暇人\(^o^)/速報

    東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 12:04:14.40 ID:WomrV8GM0● 福島県の佐藤雄平知事は22日、県災害対策部の会合で、「東京電力から社長が面会したいとの 申し入れがあったがお断りした」と、東電の清水正孝社長によるおわびの面会を拒否したことを明らかにした。 佐藤知事はこの後、記者団の取材に応じ、「東電に対する県民の憤りは頂点に達している。 今はお会いすべき時期ではない」と理由を説明した。また、東電側には「今はそんなことよりも、 事態の収束に全力をあげろ」と命じたことも明らかにした。東電の松井敏彦・福島事務所長が21日夜、申し入れに訪れたという。 東電では16日から、福島県内の避難所などにも、店などの幹部25人を派遣して謝罪をしようとしているが、 「激しいお怒りを受

    東電幹部、福島の避難所まわりおわび行脚→避難所入れず門前払い : 暇人\(^o^)/速報
    imo758
    imo758 2011/03/22
    東電幹部も幹部だが、それより、原発の設計に許可を与えた佐藤栄作以下の政権はどうなん。
  • 中国政府がGoogleのGmailへのアクセスやメール送信を妨害中

    By phauly Googleの公式声明によると、中東で勃発したFacebookなどを駆使した反政府運動によって政権転覆を恐れた中国政府は、まるでGoogleに問題があるかのように巧妙に偽装したブロッキングをGmailなどに対して行っているとのこと。 詳細は以下から。 Google says China blocking its email services - Yahoo! News Google accuses China of interfering with Gmail email system | Technology | The Guardian Googleの公式声明によると、Googleエンジニアは最近続いているGmailの不調について、GoogleのGmailやサイト自体に技術的問題があるわけではないことを確認し、「私たちの側に技術的問題はありません。私たちは広範囲に

    中国政府がGoogleのGmailへのアクセスやメール送信を妨害中
    imo758
    imo758 2011/03/22
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    imo758
    imo758 2011/03/22
  • asahi.com(朝日新聞社):「まさか、ここにまで」指定避難所にも津波の牙 宮城 - 社会

    全壊した石巻市の北上総合支所。太さ1メートル以上ある柱が津波で折れ曲がっていた=宮城県石巻市北上町、千種写す  津波は安全なはずの指定避難場所をものみ込んだ。役場の支所や学校、高台……。「まさか、ここにまで」。想定外の大津波は、自治体の指示に従って避難した多くの人の命すら、奪った。  宮城県石巻市の北上川の河口に面した同市北上総合支所は、津波に備えて5年前、新築された。想定されていた津波の最高水位5.5メートルより1メートル高い土地に建て、避難場所にも指定された。しかし、2階の屋根を超える大波で全壊。支所に身を寄せたお年寄りら49人のうち、市職員2人と児童1人の計3人だけが生き残った。市職員の牧野輝義さん(42)は「避難は完璧だったが、津波の力がそれを上回った」。残る職員2人は被災住民対応にあたっている。  指定避難場所だった同県東松島市の野蒜(のびる)小学校体育館でも数十人が亡くなった。

    imo758
    imo758 2011/03/22
    さまざまな実情を考えずに言うなれば「なぜそこに住む」となるが、さりとて簡単にそう言い放って終わりというわけにもいかず……。
  • 夏に向けて電気がいらない冷蔵庫の仕込みに急げ! - 発声練習

    2011年の関東の夏は電力不足になることが予想されます。でも、あんなクソ暑いのに冷たい飲み物を飲めないなんて耐えられません。 で、記憶をさかのぼってみると昨年のニュースでどこぞの女子大学生が電気の要らない冷蔵庫を発明していたような気が。 太陽で冷やす冷蔵庫で23歳女子、ノーベル賞受賞者主催オスロ・アワードに輝く! そんなクミンズさんが発明したソーラーパワーの冷蔵庫が「オスロ・ビジネス・フォー・ピース・アワード(オスロ・アワード)」に見事輝きました! この賞はノーベル賞受賞者有志が倫理的ビジネス実践の功労を称えるため創設したもので、今年が2年目。審査員はノーベル賞受賞者たちが務めます。今年受賞した世界の若き精鋭10人のうち、女性はクミンズさんひとり、欧州からもクミンズさんひとりです。まさに快挙! 既にアフリカの国々で使われているみたいですから、設計図はあるわけです。一種の家具みたいなものです

    夏に向けて電気がいらない冷蔵庫の仕込みに急げ! - 発声練習
    imo758
    imo758 2011/03/22
    あれイマイチ信用できないなあ。それよりhttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htmのほうが…
  • TEPCO : でんき予報

    2024/1/22 電力需要に関するアンケートへのご協力のお願いについて 2023/11/27 今秋の低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表は終了しました。次回は、来春頃からの公表を予定しています。 2023/10/6 10月6日より、秋季低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表を開始しました。 2021/10/27 「取り扱い・免責事項について」の「取り扱い」を更新しました。 2019/3/28 2019年3月28日より、太陽光発電実績および予想最高気温の表示を開始しました。 2018/12/1 2018年12月1日より、使用率ピーク時間帯の電力使用見通しの表示を開始しました。※使用率ピーク時間帯とは、1日の中で予想される使用率が最大となる時間帯。(需給状況が最も厳しい時間帯)。 2016/4/1 2016年4月の電力小売全面自由化開

    TEPCO : でんき予報
    imo758
    imo758 2011/03/22
  • ワンピース尾田「こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう」|やらおん!

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/22(火) 05:06:14.22 ID:tVQYSrrT0 甲斐谷 「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。  もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら  皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」 尾田栄一郎 「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。  こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」 尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。      こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。      もちろん長く描いていると「巨匠」と呼ばれたりするけど、      若くても働きに応じて称号が欲しいですよね。      「ファンタジスタ」とか

    imo758
    imo758 2011/03/22
    「漫画何億」という称号でもつければ?
  • 電力は「輸入」できないのか

    東北地方太平洋沖地震とそれに伴う大津波の発生から、10日以上が経過した。安心するのはまだ早いかも知れないが、心配されていた破壊的ショック(Catastrophic Shock、キャット・ショック)の第2波--大規模余震の発生や津波の再来、原発被害の拡大など--は、一応回避されるのではないかとの期待が持てるようになってきた。それゆえ、今後は復興に格的に取り組んでいくべき局面である。 今回の地震・津波によってもたらされた被害のうち、人的なものや自然環境にかかわるものの一部は、残念ながら取り戻すことはできない。取り戻せるものの中にも、そのためには数十年を要するものも少なくないだろう。ただし、狭義の物的・経済的被害に限れば、(今後、精査が必要で、それに伴って大幅に増加する可能性はあるけれども)いまのところ15兆円前後(対GDP比3%)と推定されている(大和総研等の調べ)。 この15兆円という金額

    電力は「輸入」できないのか
    imo758
    imo758 2011/03/22
    既にかなりの仮想電力を輸入している構造になっているのでは…。冷房を動かす電力とかは仮想輸入できないし。
  • 東京電力「そのデータは公表しないでください」

    東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。 そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。 http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php こういう話は当に腹が立つ。 一体誰のために仕事をしているのか。

    東京電力「そのデータは公表しないでください」
    imo758
    imo758 2011/03/22
  • 田中優×小林武史 緊急会議(2) 「新しいエネルギーの未来」 - FEATURE - エコレゾ ウェブ

    これまでの体制が崩れてしまった今、必要なのは"元通り"にすることではなく、"よりよい仕組みを作る"こと。実は、日にはたくさんの新しい技術が生まれている。明るい未来に向かうには、どんな道を選べばいいのか? みんなが「なるほど」と思える仕組みにしよう 情報鎖国にしてはならない 田中  実は家庭の電気料金というのは省エネを進めるために、使うにつれて単価そのものが高くなるようになっているんです。それに対して、事業系の電気料金は使えば使うほど安くなる。だから、省エネしても事業者は得にならない。これを家庭と同じ設定にしてくれれば、企業はたちどころに省エネに取り組みます。確実に3割は変わってくるでしょう。日全体の電力の4分の3は企業が使っているので、それが3割減ったら、発電所も直ちに4分の1は止めることができる。つまり、全体の22%ほどである原子力発電所はすべて止めても問題はなくなるんです。 小林 

    imo758
    imo758 2011/03/22
  • 停電時にも使えます。ガスと小鍋でご飯を炊く、ちょっと変わった方法(動画) | ギズモード・ジャパン

    停電時にも使えます。ガスと小鍋でご飯を炊く、ちょっと変わった方法(動画)2011.03.22 11:30 はじめチョロチョロなかパッパ、赤子泣いてもふたとるな! って、習った、けど...!? 直火でご飯を炊いた事ある方は結構いるかも知れませんが、この動画の炊飯方法はかなり斬新です。赤子泣いてもふたとるな、のはずだったんですけど、途中でご飯をかきまぜちゃうみたいです。 簡単に作り方をまとめると、 フタ付きの鍋を用意(種類は問わない)し、研いだ米(または無洗米)と水を同量ずつくらいの割合で入れ、軽くかき混ぜる米に吸水させるため、蓋をして30分〜1時間放置蓋をしたまま強火で沸騰させる中身が沸騰したら蓋を開け、箸やヘラなどで手早く、まんべんなくかき混ぜるお粥のようになり、米粒一つ一つの輪郭がはっきりしてきたら、素早く蓋をし弱火にする4〜5分経ったら、5秒ほど強火にしてから火を消す蓋をしたまま20分

    停電時にも使えます。ガスと小鍋でご飯を炊く、ちょっと変わった方法(動画) | ギズモード・ジャパン
    imo758
    imo758 2011/03/22
    かき混ぜるよりは、フッ素加工の鍋と小さじいっぱいのサラダオイルを使うほうがいいかと。
  • 時事ドットコム:米英仏が「軍事侵略」=リビア外相が書簡−安保理

    imo758
    imo758 2011/03/22
  • 素人相手にいくら積極的に情報開示しても時間の無駄 - よそ行きの妄想

    先週の東日大震災の影響で、福島の原子力発電所においては、緊急停止後の非常用電源系統の誤作動からはじまり、建屋の爆発や火災などが相次ぎ、炉心の溶融や核廃棄物の再臨界などが懸念されるなど、危機的な状況が続いている。震災から約1週間がたった19日未明、懸案の発電施設が外部からの電源を確保したとのことで、適宜原子炉の冷却が遂行される予定ではあるものの、まだ予断を許さない状況である。 一般市民に必要なものは当に情報なのか こうした状況を受け、巷では放射能漏えいの可能性や人体への影響について、考えうる限りのデマや憶測が飛び交っているが、いずれも真偽の区別は困難で、多くの人がパニック状態に陥っている。 人々がパニックに陥るのは情報がないからだということで、一部では東京電力や政府の情報開示姿勢を批判し、より正確な情報をより積極的に開示すべしと主張する向きがあるが、私はこれは違うのではないかなと思ってい

    素人相手にいくら積極的に情報開示しても時間の無駄 - よそ行きの妄想
    imo758
    imo758 2011/03/22
    ぐだぐだいっとらんで必要な情報は開示せよ。未来へ永らく遺すべき資産でもあるのだから。
  • 関東方面の人がこの夏の電力不足を乗り切るために必要なこと - もとまか日記

    昨日書いた以下の記事に、多くのご意見を頂いております。皆さん、ありがとうございます。 日の今後のエネルギーバランスの変化を考えてみた 記事の主旨からすると、もうこの時点で目的は達成しつつあります。後は若者たちがどのように受け止め、考えてくれるか。それはもう今どうこう言える話ではないし、一人でも多くの人が地味なエネルギー問題について考えてくれるようになれば幸いです。 さて、話は変わりますが、様々なご意見を頂いた中で「おぉ!」と思ったご意見を紹介してみます。 @motomaka 私は10年くらい電気3倍くらいにして、東京から人が分散したらどうなるんだろうとか考えました。長くみて日にとってよくないかと 2011-03-21 08:02:54 via TweetDeck to @motomaka 日記を読んでる人には説明の必要はない人ですね。それに反応して私も・・・ @appbank そか、

    imo758
    imo758 2011/03/22
    大人ごと避暑するしかないよなあ、と思う
  • 永川 優樹 on Twitter: "大前研一が「津波が襲った地域は復興してはいけない」と言っている。一見、冷徹で残酷にすら思える提言だが、実は明治29年と昭和8年に大津波を経験した被災地の祖先も、全く同じことを言っていた。「ここより下に家を建てるな」 http://youtu.be/qkLqVr_Qk_w"

    大前研一が「津波が襲った地域は復興してはいけない」と言っている。一見、冷徹で残酷にすら思える提言だが、実は明治29年と昭和8年に大津波を経験した被災地の祖先も、全く同じことを言っていた。「ここより下に家を建てるな」 http://youtu.be/qkLqVr_Qk_w

    永川 優樹 on Twitter: "大前研一が「津波が襲った地域は復興してはいけない」と言っている。一見、冷徹で残酷にすら思える提言だが、実は明治29年と昭和8年に大津波を経験した被災地の祖先も、全く同じことを言っていた。「ここより下に家を建てるな」 http://youtu.be/qkLqVr_Qk_w"
    imo758
    imo758 2011/03/22
    難しい問題
  • 時事ドットコム:「心からおわび」と謝罪=廃炉は明言避ける−東電副社長

    「心からおわび」と謝罪=廃炉は明言避ける−東電副社長 「心からおわび」と謝罪=廃炉は明言避ける−東電副社長 福島第1原発の事故で、東京電力の武藤栄副社長(原子力担当)は21日、東京都千代田区の店で記者会見し、「ご迷惑をお掛けし心からおわび申し上げます」と謝罪した。一方、廃炉については「安全な状態にするのが一番で、申し上げる段階ではない」と述べ、明言を避けた。  同副社長は、枝野幸男官房長官が廃炉の見通しを示したことについて「(発言内容は)新聞で見た。厳しい状態とは理解している」と述べるにとどまった。廃炉の可能性が増す海水注入の判断について「遅いのでは」と問われると、「比較的に早いうちに頭に入れていた」とした。  東電が気象情報などをもとに独自に作成している放射性物質に関するシミュレーションの公表を求められると、同副社長は「不確実な要素があるので」「継続的に事態が進展しているので」などと否

    imo758
    imo758 2011/03/22
    素人目には廃炉明言は東電に有利としか思えないのだが、なぜそうしないのか理解出来ない。
  • 『レベルE』第11話・・・さて貴方はアニメ版で犯人がわかったかな?|やらおん!

    92 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 01:56:18.59 ID:/zq4y2mp 結局誰が原因だったんだ 65 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 01:55:58.83 ID:afigsfUN やっぱ1話は無理があったな 面白い部分どころか、削り過ぎで意味が分からなくなってる 66 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2011/03/22(火) 01:55:59.50 ID:b5JM2nvS マジでどうやって戻るんだよw 67 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2011/03/22(火) 01:56:00.11 ID:ErVnowl1 なんか端折り過ぎだな 69 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 01:56:00.51 ID:1

    imo758
    imo758 2011/03/22
    面白い話くさいけれどまどかマギカ神回とかぶるので切らざるをえない。ちなみにニコニコでも観たけれど(PCにとってきつかったのもあって)TV放送で再び見る。
  • 池田信夫、デマ発信地の軌跡 (ダイジェスト版 @ikedanob) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    災害が発生したときなど緊急時の情報というのは錯綜しがちであって、もっともらしい情報を見ると私たちもつい確認せず善意でいろんな人に知らせてしまいがちです。私も、今回の震災で起きた一連の情報氾濫では、リテラシーを試されたというか、結構な間違いを犯してきました。 なるだけ正しい情報にだけ接していたい、というのは知的に誠実であろうとする良い社会人の一里塚であり、まず正しい情報を得て、きちんと判断を行い、良い結果をもたらすことを志向し続ける過程で、間違いがあれば反省し、自分の中にチェック機能を講じつつ同じ間違いが極力起きないようにする。それが、情報社会での生き方であり、新しいお作法でもあろうと思います。 そういう考えに対して、直滑降で真正面から向かってくる影がありました。これは、放水車が必要なレベルです。 http://twitter.com/ikedanob/status/464912226211

    池田信夫、デマ発信地の軌跡 (ダイジェスト版 @ikedanob) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    imo758
    imo758 2011/03/22
    池田信夫氏の自己攻撃をみていると、私はまるで白けたドラえもん(http://hendora.com/dora_sp/siradora/siradora.htm参考)のような状態になっていく。
  • 河野太郎公式サイト | 自衛隊のヘリから物資を投下する?

    自民党の対策部によく来る問い合わせの一つが「日には空中から物を投下してはいけないという法律があるので、自衛隊のヘリから物資の投下ができない。なんとかしてくれ」というもの。 対策部にいたヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員(元一等陸佐)に、なんとかなりませんかと尋ねると、隊長、首をひねる。 「河野さん、なんで自衛隊のヘリから物を落とすの。ヘリが降りればいいじゃない。」 「でもよくニュースなんかで、ヘリから物を落としているシーンありますよね。」 「それは固定翼、飛行機からでしょ。ミサイルで狙われるようなところは飛行機で行って上空からパラシュートで投下するけど、今回は違うでしょ。」 ことら大尉こと、宇都隆史参議院議員(元一等陸尉)が詳しく説明してくれる。 「日の航空法89条は空中からの物件の投下を禁止しているけれど、自衛隊は適用除外。今回の支援でヘリから物資を投下しているかといえば、していな

    imo758
    imo758 2011/03/22
  • たとえ被災しようがペットを捨てるのは甘えです - ならなしとり

    アライグマの飼い主 (千手観音) 2011-04-03 23:06:26 初めまして、それとも2度目になりますか。私はとあるアライグマの飼い主のブログを見てまして、度々忠告してきました、外来生物としての登録は済んであるようでしたが。 けれども、災害時、ペットのアライグマが檻に入れられたまま餓死するぐらいであれば、逃がすというようなこともいっていました。私は法や責任の問題があり、それに否定的でしたが、ますます興奮させてしまうようでありました。それと、外来生物法が災害時に動物を放つのを禁止しているようなことも思い違いしているようでした。災害時の動物の管理の法に関してはあまり存じませんが、許可はされてないと思います。 現在、アライグマを飼われている方は、ごく少ないと思いますが、災害時などいざとなったら殺す、または檻の中に入れたままにするよりも、捨てる方を選ぶのではないのでしょうか。彼らの意見を見

    たとえ被災しようがペットを捨てるのは甘えです - ならなしとり
    imo758
    imo758 2011/03/22
    だが飼い主死亡の場合などはさすがに除外すべきでは。
  • MSN

    imo758
    imo758 2011/03/22
    やはり太陽光の必要性が理解出来ない。http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htmのほうがずっとすごいように思える。
  • 【海上自衛隊】 なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件

    1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:06:11.68 ID:wSJRmsSN0● ?PLT(12000) ポイント特典 灯油や簡易トイレが石巻へ 海上自衛隊の輸送鑑「おおすみ」から灯油や簡易トイレを 石巻市内へ運び込む輸送用ホバークラフト。 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/03/20/hover/ 5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:06:53.26 ID:Eg6kY1On0 でけええええええええええええええええええええええええええ 20 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 22:08:32.38 ID:unJCBd0Z0 怖すぎワロタ 災害派遣の文字が余計怖い 519 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/

    【海上自衛隊】 なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件
    imo758
    imo758 2011/03/22