タグ

2012年2月23日のブックマーク (5件)

  • VoQnumblr — 組織における “上” という妖怪について

    「上が認めてくれない」 「上が押し付けてくる」 たぶんこのような会話を会社とかでした事がある社会人は多いかと思われる しかし,この “上” というのは具体的に誰か,というのを一個人まで絞りこめるケースは少ない この “上” はたとえば役員会議であり,その執行役員の一人であったり,あるいは株主総会で発表されたプレスであったりする 下手をすると “上” には誰もいなく,"上" という妖怪を各々が作りあげている.そして,その “下” であると認識している人にとっての, “上の人” 自身も “上” という妖怪に操られている可能性がある それは決定事項となった事業計画であったり,抱えている顧客の総体の (勝手に各々が想像した) 「全体の意志」かもしれないし,ただ自らに「他意で動かされている」という強迫観念で縛りつけている, 自分自身かもしれない.おそらく一番最後の, ‘自分を呪縛する強迫観念の人格化

    VoQnumblr — 組織における “上” という妖怪について
    inforeg
    inforeg 2012/02/23
  • 結婚・恋愛ニュースぷらす : 女性 「二十九歳までにしたい。結婚相手に求める条件の1位は性格、2位は経済力。家事や育児の負担を軽減して」

    2012年02月23日 女性 「二十九歳までにしたい。結婚相手に求める条件の1位は性格、2位は経済力。家事や育児の負担を軽減して」 カテゴリ結婚結婚できない・しない 【結婚】 女性 「二十九歳までにしたい。結婚相手に求める条件の1位は性格、2位は経済力。家事や育児の負担を軽減して」 より 1:影の大門軍団φ ★:2012/02/23(木) 10:51:08.29 ID:???0 二十代で結婚して仕事と家庭を両立し、三十代前半までに子どもを産む−。県による大学生への意識調査の結果から、 学生の結婚や子育ての理想像が浮かび上がった。だが、子育ての経済的負担の軽減や若者の就業支援を求める声が多く、 長引く不況や就職難という現実が、大学生に重くのしかかっているようだ。 結婚希望時期は、全体で「二十九歳まで」が91・9%、男性は84・4%、女性は94・8%を占める。 仕事と家庭生活の優先度は、両立を

    inforeg
    inforeg 2012/02/23
    こう言ってる人はたいてい33くらいになる
  • ワタミ渡邉美樹会長、労災認定された社員の自殺すら"総理大臣になる夢"のために利用

    新入社員を入社2ヶ月で過労自殺に追い込んだブラック企業、ワタミの渡邉美樹会長のTwitterでの「労務管理できていなかったとの認識は、ありません」とのツイートに怒りの記事を書きましたが、渡邉会長はその10分後にさらに無神経なツイートをしていました。 この無神経さ、独善さは当に許せない。 バングラデシュ 朝、五時半に、イスラムの祈りが、響き渡っています。たくさんのご指摘に、感謝します。どこまでも、誠実に、大切な社員が亡くなった事実と向き合っていきます。バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。 Twitter / @watanabe_miki: バングラデシュ 朝、五時半に、イスラムの祈りが、響き … 「亡くなった彼女も期待してくれていると信じています」。渡邉会長、これ、遺族の前で言えるんですか? 労災認定された女性社員が望んでいたのは

    ワタミ渡邉美樹会長、労災認定された社員の自殺すら"総理大臣になる夢"のために利用
    inforeg
    inforeg 2012/02/23
    こんなん総理大臣にしたらイカンよ。日本にカダフィは必要ないし。
  • ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】 ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/02/22(水) 15:56:16.91 ID:???0 21日、共同通信をはじめ報道各社は、外産業大手「ワタミ」の社員だった26歳女性の自殺を、過労が原因だったとして労災認定されたと報じた。 共同通信は、自殺した元ワタミ社員の過酷な労働環境を思わせる生々しい日記も公開している。 体が痛いです 体が辛いです 気持ちが沈みます 速く動けません どうか助けてください 誰か助けてください この日記がネット掲示板やツイッターで紹介されると、「2ヵ月でここまで追い込めるってスゲーな」「やめるって選択肢に辿り着けてないって、もう完全に精神を病んでるよな…どんだけ追い詰めてんだよ」など、ワタミへの批判が殺到した。 また、ワタ

    inforeg
    inforeg 2012/02/23
    病的だな
  • 誰も教えてくれない!できる上司の5つの考え方 ~本『できる上司は「教え方」がうまい』 - ライフハックブログKo's Style

    「結局、自分でやったほうが早い!」は上司失格!! 『できる上司は「教え方」がうまい』 帯より 「できない部下」がいると嘆いているあなた。 部下のせいにしていませんか? もしかしたら、あなたの「教え方」に問題があるかもしれませんよ。 『できる上司は「教え方」がうまい』は、上手にものを教える方法を教えてくれる。 すぐに使える人材育成テクニックや、上司としてのあり方が書かれています。 部下が育てば、あなたは最小の努力で最大の結果が得られるのだから、「教える」スキルは自分のためのものでもありますよね。 今日は書から、誰も教えてくれない!できる上司の考え方を紹介します。 1. 「教える」ことで教える側にも大きなメリットがある 「まかせる」というのは、結構勇気の要ること。 しかしそれこそが、「上司」に求められることですね。「親」も同じかもしれません。 できないことができるようになるのが「成長」

    inforeg
    inforeg 2012/02/23
    こんなこともわからずに教えてるのがおかしい