タグ

2009年2月8日のブックマーク (19件)

  • 青空文庫 アクセスランキング

    2009.2.5 作成 2023.01.05 最終更新 メインサイトにおける、作品ファイルへのアクセスランキングを、ファイル種別ごとに、500位まで示します。 同じIPアドレスから、同じファイルへのアクセスは、24時間ごとに1回と数えています。

  • 本に関するWEBサービス - tyoro.exe

    蔵書管理やらも含めた、に特化したLast.fm的なSNSサービス作りたいと思って、最近暗躍しとるわけですが、既存のサービスをあまりちゃんと触ってないので、勉強がてら一通りいじって遊んでみようと思います。 協力者な@miki7500さんが、蔵書管理系のサービスをまとめられてるブログエントリを教えてくださったので、そこを参考にしていきたいと思います。 アナログブックス: 蔵書管理できるWeb棚サービス5つ+α □日国内 ブクログ、ほんつな、ビルコレ、棚.org、Ecナビリスト、たなぞう、Socialtunes、メディアマーカー □海外 Shelfari、LibraryThing とりあえず今回は『ブクログ』と『ほんつな』、『ビルコレ』から

    本に関するWEBサービス - tyoro.exe
    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    cf. http://tyoro.orz.ne.jp/exe/2008/01/web_2.html 本に関するWEBサービス2
  • 復刊ドットコムblog: 読書管理系サイト

    ディレクターの、ともおです。 「読書」という趣味は、いたって個人的なものなのだけれど、多くの人たちと感想を共有したい方や、ともかく情報を早く入手したいという方のために、ネットでの読書管理をサポートするサイトがいくつかあります。そこにさらにアフィリエイトプログラム(紹介報酬)もくっついて、擬似書店として、ちょこっとお小遣いももらえたりするものもある。復刊ドットコムも、広義では読書サイトですので、そうした友軍としてネットで読書を楽しむことを推進していきたいと思っています。今、増えている読書管理系のサイトのこうした試みをイイゾイイゾと応援していきたいのです。そして良ければ、色々と連携させていただきたいなあ、なんてお願いしたいところでもあります。もはや老舗になった『みんなの書店』や『たなぞう』あたりから始まって、こうした読書管理系サイトが、かなりの数にのぼっています。ということで、個人的に、面白い

  • アナログブックス: 蔵書管理できるWeb本棚サービス5つ+α

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • StarChartLog - 読書管理サービスいろいろ

    はてなブックマーク経由シゴタノ! - 読書のライフサイクルを統合管理するMediaMarkerでメディア管理ツール メディアマーカーが紹介されていたので使ってみています。この手の読書管理サービスって、実は4つ目だったり。 MM/のメモ(マイページ) Socialtunes(マイページ) Bookboard.jp 以下、自分が使っているサービスの概要と簡単な感想。 MM/のメモは、棚晒しサービスが流行った2004年にできたサービス。3年使い続けてログが捨てられません。テキスト主体で軽快。 ステイタスは 「記」(記録) 「予」(予約) 「購」(購入) 「読」(読書中) 「了」(読了) 「想」(感想記入済) の6分類に分けられ、複数選択は不可。ジャンルは自由記入。登録するにはASINを調べて入力するか、キーワード検索するかになります。難点は自分のアソシエイトIDが入れられないこと、タグでは

  • 以下のような条件のweb本棚サービスを探しています。…

    以下のような条件のweb棚サービスを探しています。 ・ずらりとの画像が眺められる ・カテゴリ分け(タグでも可)ができる ・に対してレビュー(メモ)が書き込める ・検索やカテゴリ表示などで、のレビューもずらりと眺められる。 一々ひとつひとつクリックしなくてよい。 (http://socialtunes.net/ は詳細でしかレビューが表示されない) ・既読管理ができる ・軽いもの(http://www.hondana.org/ は重すぎる orz) ・Windowsで問題なく動作する ・amazon.co.jpに対応。(amazon.comもあれば助かります) 最も「これは!」という答えに100ポイント差し上げます。

  • 古本サーチ - 中古本検索サービス

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • 文献・図書管理に関するサイトおよびソフトウェア集

    生命科学・医学領域で使われる専門用語,英和・和英,用法のWeb検索、電子辞書(LSD:ライフサイエンス辞書)やツールを無償で配布している。 【Web検索】WebLSDは2008年2月21日改訂、英和・和英・音声検索。3千万語のライフサイエンスコーパスから共起・用例を検索。医学論文で実際に使われた多数の用例が示されるため論文執筆にはきわめて有用と思います。E to Jは専門用語の単語訳を行うオンライン変換サービス、WebSpellは一般語+専門用語のオンラインスペルチェック、など。 【辞書】iTunes や iPod で生命科学の基 2000 語の音声を訳語付きで勉強できる「耳で覚えるライフサイエンス辞書 2000」、ことえり形式・MS-IME対応「かな漢字変換辞書用テキスト」、ライフサイエンス辞書用検索ツール「Jamming Light」、「EPWING 互換形式ライフサイエンス辞書20

  • http://www.algor-labo.com/elps/

    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    フリーソフトウェア「プチ図書館」、「蔵書管理」プログラムの情報を掲載するページ
  • EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE 私本管理Plus

    ・個人用蔵書管理ソフト ・巻やシリーズでの管理に特化 ・の題名・作者・巻数・作品紹介などたくさんの項目をご用意 ( タイトル登録 | 詳細登録 | その他登録 ) ・バーコードリーダーによる入力に対応 ・オンラインマニュアル 私管理GOOUT CGIで作成された私管理GOOUTと私管理Plusのバックアップを使えば、 自分が持っている蔵書をインターネット(携帯電話やWebブラウザなど)で閲覧することができます。 私管理プラグイン プラグインをセットすることで、Amazonサイト以外の書籍検索が可能になります。 Amazon内でも和書・洋書・音楽・DVDのデータも取得できるようになります。

  • Bookshelf Application

    書籍管理ソフト Bookshelf Application ~Amazonをもっと活用しましょう~ Bookshelf Applicationは書籍、CD、DVDなどを管理するためのソフトです。 未読/既読の管理や、読んだから得た知識を記録しておくなど、自分だけのナレッジデータベース作りを支援します。 お気に入りの商品をメールで知り合いにすすめたり、blogで紹介するためのHTML出力機能も備えています。 Amazonで扱っている商品の検索するためのツールとしてもお使いいただけます。 (このソフトウェアを利用してAmazonで商品を購入していただくと、 WoodenSoldier SoftwareはAmazonから紹介料をいただけることになっています。 紹介料は今後のソフトウェア開発に役立たせていただきます。) 「棚にある書籍のデータベースを作る」、「欲しいのリストを作っておく」、「

  • Goodreads | Meet your next favorite book

    By creating an account, you agree to the Goodreads Terms of Service and Privacy Policy. Deciding what to read next? You’re in the right place. Tell us what titles or genres you’ve enjoyed in the past, and we’ll give you surprisingly insightful recommendations. What are your friends reading? Chances are your friends are discussing their favorite (and least favorite) books on Goodreads.

    Goodreads | Meet your next favorite book
  • Goodreads | Meet your next favorite book

    By creating an account, you agree to the Goodreads Terms of Service and Privacy Policy. Deciding what to read next? You’re in the right place. Tell us what titles or genres you’ve enjoyed in the past, and we’ll give you surprisingly insightful recommendations. What are your friends reading? Chances are your friends are discussing their favorite (and least favorite) books on Goodreads.

    Goodreads | Meet your next favorite book
  • Amab.jp - Amazonブックマーク

    Amab.jpは、Amazon商品だけをブックマークする「ソーシャルブックマークフィルター」です。Amab.jpは、Amazon.co.jp商品だけをブックマークする「Amazonブックマーク」サイトです。

    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    Amazon限定SBM
  • http://list.ecnavi.jp/

    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    蔵書管理
  • ウェブ本棚のまとめ - 絶倫ファクトリー

    僕は大学に入って一人暮らしをするようになってから、よくを買ったり借りるようになった。 そうして読んだを、ウェブ上に登録していつでもどこでも確認できるようするサービスがある。僕はそれを勝手に「ウェブ棚」と読んでいるのだが、そうしたサービスはいくつか存在し、僕は4種類ほど手をつけている。それをここでちょっとまとめてみようかと思う。 ブクログ - web棚サービス個人的評価 ★★★☆☆ ブクログ - web棚サービス どんなサービスか 僕が友人に教わって最初に使い始めた棚。読んだ、買ったを登録し、星1〜5の間で評価できる。カテゴリ分けもできるし、レビューも書くことが出来る。登録したをクリックすると、そのに対するみんなのレビューが見れるので、それを経由して自分と同じを持っている人を探すことも出来る。 特に良い点 ユニークなのはそうして登録したがきちんと「棚」に並べられて表

    ウェブ本棚のまとめ - 絶倫ファクトリー
    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    cf. なかなか見つからない本を探したり、蔵書を管理するウェブサービスまとめ http://d.hatena.ne.jp/inmymemory/20071209/1197146819
  • 蔵書管理システム BookScope

    高齢化が進むなかで、老人ホームを終の棲家にしようと考える人も増えてきましたよね。一般的に「老人ホーム」と呼ばれる介護施設は、実は多様な種類の施設に分類されます。ここでは、どのような種類の介護施設があるのかについてご紹介しましょう。 年金だけでも入居できる低負担の老人ホームもありますので、老人ホーム選びの参考にしてくださいね。 老人ホームにおける湿度管理の重要性や適切な加湿方法について 民間の介護施設と公的な介護施設の違い 介護施設には、民間の介護施設もあれば、公的な介護施設もあります。民間の介護施設としては、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、グループホームが挙げられます。公的な介護施設には、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院があります。 民間の介護施設の場合は、自立して生活ができる人から要介護の人まで幅広い介護レベルの人が入居することが可能

  • bossabooks.jp

    bossabooks.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    inmymemory
    inmymemory 2009/02/08
    カフェボッサで蔵書管理。本が陳列されている形で閲覧することのできる本棚形式。70種類のミニ本棚のブログパーツ配布
  • StarChartLog - 読書マニアな私の本の選び方

    2008年6月4日放送のNHKクローズアップ現代で「ランキング依存が止まらない~出版不況の裏側~」という放送がありました。 平和さんがTwitterで的確すぎる要約をしていました。 今日のクロ現まとめ「書籍の総売上は下がってるけど刊行点数は増えてます。刊行点数が多いのでランキングの価値が上がっています。でもランキング上位以外にも良いはあるはずです。隠れたオススメをがんばって紹介する動きもあります。今後の展開にご期待ください。」 後半部分の要約のような気がしますがまあそれはおいといて。 やっぱり前半で紹介された「ベストセラーランキングのトップにあるようなしか並んでない棚の主」の話になるのかな。「売れているは面白いから」という理由でを選んでる人。売れてるで大失敗こいた経験があるので、売れてるが面白いと思える人がうらやましいです。 ここ3ヶ月、1ヶ月の読書冊数が80冊程度な私ですが