QGISでWeb地図(タイル地図)を表示するには幾つか方法があるが、OpenLayersプラグインかWMSミニドライバ*1の使用が一般的だろう。 特にOpenLayersプラグインはQGISオフィシャルプラグインリポジトリからインストール出来、Google Maps等の代表的なWeb地図をすぐ使えて大変便利である。地理院地図はプリセットされてないが、id:vec2ras:20120731:1343661021で記したように追加作業は簡単である。 そして2013年12月、Web地図を表示する新しいプラグインがオフィシャルリポジトリに登録された。タイルレイヤプラグイン(TileLayerPlugin)である。作者は数々のかゆい所に手が届くツールを公開されてきた三匹のウリボウさん。これもまたかゆい所に手が届く素晴しい出来なのである。 http://space.geocities.jp/bisch
2023年 【予告】地名情報で取り扱う漢字の仕様を変更します。(11月10日) 2021年 数値地図(国土基本情報)提供データセット(シェープファイル形式版)の文字コードをShift-JISからUTF-8へ変更しました。(7月30日) 数値地図(国土基本情報)提供データセットの文字コードを変更します。(2月16日)(5月14日追記) 過去のトピックスはこちら 提供図郭毎の更新日 (令和6年5月31日現在) NEW 刊行地図情報公開サイトはこちら 更新日リスト:PDFはこちら[PDF形式:673KB] CSVはこちら[CSV形式:197KB] 更新情報 (令和6年5月31日現在) NEW 数値地図(国土基本情報)には「面的更新」および「迅速更新」による電子国土基本図の主な更新内容が随時反映されています。対象メッシュ、更新の内容等の詳細は、下記のリンクをご覧下さい。 更新情報 ((一財)日本地
地理院タイルは、国土地理院コンテンツ利用規約に従って利用できます。 地理院タイルには、 基本測量成果 基本測量成果以外で出典の記載のみで利用可能なもの 上記以外のもの がございます。 ご利用にあたっては、各項目に記載の「ご利用について」をご覧ください。 ※ 「地理院地図」・「地理院タイル」は、国土地理院の登録商標です。 ※ 3. 上記以外のものに含まれる他機関が作成したタイルは、作成した各機関の規約が適用される場合がありますのでご注意ください。 基本測量成果となっているタイルを利用する際には、測量法に基づく申請が必要な場合があります。 詳しくは、国土地理院の地図の利用手続をご参照ください。 地理院タイルをウェブサイトやソフトウェア、アプリケーション上でリアルタイムに読み込んで利用する場合、地理院タイルは出典の明示のみで申請不要でご利用いただけます。 出典は、「国土地理院」または「地理院タイ
この記事は約45分で読めます 『ジャッキー・チェンの映画に登場したあの人達は今…』というまとめを作ったときに痛感したのですが、中国人名の日本語表記というのは非常にややこしいです。何がややこしいのかというと、向こうの人名には読み方の候補が数種類あって、日本でそれをどう読むかというルールが統一されていないので、表記ゆれが頻繁に起こるのです。 名前の読み方が統一されない原因は中国サイド・日本サイドの両方にあり、その内容はおおまかに言うと次のとおりです。 (※下の説明はつまらないので、つまらないのが嫌いな方はジャッキーの写真の辺りまでスクロールして下さい) 中国サイドの事情 中国人は世界中にいる同じ字でも北京語と広東語では読みが違う英語名を持つ人がいる →読み方が統一されない 日本サイドの事情全てを音読みするわけにはいかない中国語をカタカナに置き換えるのは難しい日本人が間違えたり勝手に変えたりしち
NPO「プロジェクト・コンセント」の新キャンペーンのメッセージは、明快で力強い。ユニークな動画で「セックスをするための同意は複雑ではない」と伝える。
By clarissa rossarola ゲームの企画から制作までを行う開発者のことをゲームクリエイターと言い、その中にはプロデューサーやゲームデザイナー、シナリオライターやプログラマなどさまざまな職種があります。そんなゲームクリエイターの中から著名な人のアドバイスをまとめた書籍が「ゲームクリエイターが知るべき97のこと」で、ウェブ上から無料で閲覧可能になっています。なお、書籍の内容自体はCreative Commons 3.0のもと自由に使用可能となっています。 ゲームクリエイターが知るべき97のこと http://xn--97-273ae6a4irb6e2hxjpb5etb3nqtgfpmg22065a.com/ 1:「勝手にテコ入れゲーム企画」を考えよう! / 石川淳一(いしかわじゅんいち) 2:誰でもできることから始める / 石倉 力(いしくらちから) 3:プログラマの「ゲ
人間の脳は世界最強のスーパーコンピュータだと言われているが、ある計算機科学の研究者チームは、脳の仕組みからヒントを得た、ニューラルネットワークを基盤とする新しいスーパーコンピューティングプラットフォームを構築しようとしている。 米国のローレンスリバモア国立研究所(LLNL)は、カリフォルニア州にある、米国の核抑止政策の安全性、安全保障、信頼性を確保することを目的とした連邦政府の研究機関だ。同研究所は、IBMと協力して「過去に類を見ない」脳からヒントを得た深層学習のためのスーパーコンピューティングプラットフォームに取り組んでいる。 このニューラルネットワークには、IBMのニューロシナプティックコンピュータチップ「TrueNorth」が使われる。このプロセッサは、従来のプロセッサよりもパターン認識や感覚処理などの認知的な処理を効率的に行えるように設計されたものだ。 1つのTrueNorthプロ
【前回】「テレビは見られているのかいないのか、よくわからなくなってきた件について」はこちら テレビと視聴者の関係が変化した テレビとはなんぞや?という問いは昔からありました。 1960年代に出版された書籍『お前はただの現在にすぎない』は、この問いへの回答となる歴史的な名著です。内容は、タイトルにつきる。テレビとは、ただの現在なのだ。テレビ論の基本となっています。 この考え方をもっとも具現化したのは、私が思うに「欽ちゃん」、萩本欽一氏です。ハイブローなテーゼを形にしたのが欽ちゃんというのはすぐに納得できないでしょう。でも、そうなんですよ。 2013年2月1日、テレビ放送が始まって60年を迎えたこの日、NHKはそれを記念する番組『テレビのチカラ』を放送しました。その中で、欽ちゃんがもっとも影響を受けたテレビ番組として挙げたのは「あさま山荘事件」の中継映像でした。 過激派が立てこもる山荘で何が起
サイバーエージェントの非ゲームサービスに関しては、正直ここ数年ピンと来たものがありませんでした。 ☆755 施策レベルの鍵は「著名人のアクティブ率」と見ます。スタートアップ界隈の経営者も使い始めていますが、彼らはすぐ飽きていなくなるでしょう。(本誌2015.1.6の記事から引用) 著名人も大して使わなかったですし、スタートアップ経営者は3ヶ月しないで離脱していたかと。2016年2月に「個人対個人」用にリニューアルしたそうですが、最早サイバーエージェント関係者からも「触れちゃダメなやつや」的サービスと化しており、iOSのソーシャルネットワーキングランキングでは無料84位(2016.4.4時点)です。 サンクコストバイアスに目を瞑って、755は大人しく撤退したほうが良いと思います。必要性も中毒性も感じないサービスでした。ぜひサイバーエージェントプロデューサー陣は下記の記事をご覧ください。ちょう
2015年8月28日著作権侵害対策 プロのフォトグラファーやイラストレイターさんが、自分の作品を見知らぬ企業に無断転載されたら、捨て置くわけにもいかないと思う。プロの作品を使用した以上は使用料を支払っていただかなくては。でないと他のクライアントとの公平性が保てない。では、使用料を支払っていただくにはどうしたらよいだろうか。 まずはメールかファクスで連絡 もしかしたら、交渉の担当者は著作権という法律の概念がまったくない人かもしれない。先週の記事に書いた演歌歌手の伍代夏子のように「ネット上できれいな画像を見つけてラッキー、さっそく自分のブログにコピペ♡」ぐらいにしか思っていない人だったら、こちらからのメールを読んで困惑するかもしれない。そうなったらややこしいから、できるだけ温和に連絡したほうがよいと思う。 それに、普通はウェブサイトは制作会社に外注している。お問い合わせ受付と別の部署が発注
先日、うちのイラストがとあるウェブメディアに無断使用されました。それに対し料金を請求したらこうなった、という顛末を紹介します。お支払いは無事頂けたのですが、そこに至る対応は一筋縄ではいかないものです。イラストが無断転用されたときにはどう対応すればいいのか、参考になれば幸いです。 イラストの無断使用を発見 盗用を発見してすぐにしたこと 無断使用の請求金額について 先方の言い分と交渉 参考サイト まとめ ※おことわり……ウェブメディアの名前や会社名はここでは非公表といたします。 1. イラストの無断使用を発見 イラストの無断使用を発見したのは、Google Analyticsでブログへのトラックバック元をチェックしていたときでした。見慣れないサイト名があったのでチェックしてみたら、うちのイラストをかなり堂々と使ってあったもので、びっくりしたんです。 無断使用されていたページはとある外国の情報
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く