世界に類をみない「湾曲ディスプレイ」を搭載したモンスターノート「Predator 21X」は、2016年秋にベルリンのIFAで発表となり、PC業界を震撼させた.米国ではすでに発売しているが、日本にも到着したので、実機インブレッションをお届けする. 世界で1つの湾曲液晶搭載ノートは 21対9でまさにシネラマ 21X最大の特徴はもちろん湾曲ディスプレイを搭載したノートPCであることだ.単体としての湾曲ディスプレイは多数出ているいるし、海外では湾曲一体型PCも発売となっているが、液晶がパタンと閉じるクラムシェル型ノートは世界初なのである.というか、湾曲ディスプレイをノートに搭載しようというところで、すでにAcerの発想力は一線を越えているだ. 搭載している湾曲した21型ディスプレイは2560×1080ドットという横長設計で、比率でいうとほぼ21対9となる.実際にマシンの前に座るとかなり横長に感じ
![Predator 21X 実機レビュー 世界初の湾曲ノートPCはシネラマ気分で超爆速だった!!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1e399db9aded3d72728bb6e0480726fa3f069de8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2017%2F06%2F08%2F597048%2Fl%2F64a4e7c9ebaa947b.jpg%3F20200122)