なんだか大掛かりではあるが、たしかに便利かも・・・(かな?)。 StyleShootsでは、ファッション小物などの写真を綺麗にとれる機器を販売している。 ちょうど手術台のような形状で、全方位的に照明が当たるので、写真を撮ったあとに背景を切り取る必要がないのがポイントだ。 さらに背景部分を自動的に検出したアルファチャネル的な処理もしてくれるようだ。 地味ではあるが「写真の切り抜き」はなにかと時間がかかる作業である。大量にそうした写真を撮る場合はこうした機器を使ってもいいですな。
なんだか大掛かりではあるが、たしかに便利かも・・・(かな?)。 StyleShootsでは、ファッション小物などの写真を綺麗にとれる機器を販売している。 ちょうど手術台のような形状で、全方位的に照明が当たるので、写真を撮ったあとに背景を切り取る必要がないのがポイントだ。 さらに背景部分を自動的に検出したアルファチャネル的な処理もしてくれるようだ。 地味ではあるが「写真の切り抜き」はなにかと時間がかかる作業である。大量にそうした写真を撮る場合はこうした機器を使ってもいいですな。
はじめに こんにちは植木和樹です。8月23日にcloudpackさん主催のcloudpack night #7に参加してきました。夜8時すぎから始まった懇親会では、AWSを利用している各社の気合の入ったライトニングトークを聞くことができました。その中で「Roadworker」というツールをクックパッド株式会社の菅原さんが紹介されていました。 「cloudpack Night #7で発表しました / Roadworkerというツールを作りました」 このツールは一言でいうとRoute53(DNS)のレコードをChefやPuppetのようにコードで管理できる(もちろん冪等性も!)というものです。素晴らしいですね。動作デモの様子が上記ページにあるYoutubeの動画で紹介されていますが、とても簡単にDNSレコードをコードで管理できる様子がわかります。 それでは早速試してみましょう! 準備するもの
Amazonクラウド、ネットワーク機器の障害で一時動作不良。Heroku、Parse、Kinveyなどがダウン 8月25日13時頃(米国太平洋時間。日本時間の26日午前5時頃)、Amazonクラウドの米国東部(バージニア北部)リージョンで提供されているストレージサービスのAmazon EBSが、特定のアベイラビリティゾーンで動作不良を発生。パフォーマンスが低下し、その影響でHerokuやParse、Kinveyなどのサービスが一時的にダウンしたことが報告されています(Herokuのインシデントレポート)。 原因はネットワーク機器の不具合によるパケットロスにあったようで、現在は正常動作に復帰しています。しかしAmazonクラウドのネットワークが冗長構成になっていないはずがなく、単純な機器の故障で障害を引き起こすとは思えないので、おそらく原因はここで報告されている以上に複雑なものなのではないか
尊敬するDOAの先輩である、渡辺さんがこう書いている。 「データモデルなきアジャイル」の危うさ、より その種のシステム(※引用者補記:販売管理システムや生産管理システムといった基幹系業務支援システム)をアジャイル開発しようと考えるのであれば、それまでにシステム全体の「あるべきデータモデル」が確立されていなければならない。 業務システムを「身体」に喩えるなら、データモデルは「骨格の設計図」に相当する。いっぽうアジャイル開発で導き出せるのは身体の表面上の諸問題、すなわち「皮膚のぐあい」とか「顔つき」のようなものだ。そういった特徴についていかに緻密に決定できても、それらから「あるべき骨格の姿」は導けない。 それに対して、稲見さんがこんなコメントをしている。 アジャイル開発と言っても色々で、最近流行りのScrumという手法は、開発の中身に関しては何も言及していません。ですが、私の知っているある人達
Androidに携わるエンジニア&デザイナのノウハウが詰まったプログラミング解説書です。開発環境、デザインガイドライン、UIパターン、プッシュ通知など注目のトピックをぎっしりと詰め込んでいます。 関連サイト著者による関連ページが公開されています。 サンプルコード内容紹介Androidの機能・端末バリエーションは年々巨大化しています。おぼろげな理解でも試行錯誤によってある程度のことが実現出来ますが、安定動作するアプリ、使っていて気持ちの良いアプリに仕上げる上では、依然きちんと理解する必要のあることが多く存在します。 本書は、Androidアプリ開発へ携わる著者総勢20名によるデザイン/開発上のポイント集です。 日々の開発中にぶつかった問題を掘り下げたもの、Androidのソースコードを読み解くことで得られたもの、多くの端末サイズ/解像度へと対応する中で得られたもの、Googleサービス群と連
ここ最近、本誌の記事を発端に多くの方を巻き込んだ炎上騒動が起こり、どのような形で本件についてコメントすべきか悩んでおりました。オンラインオフライン問わず様々なご意見をいただき、大いに考えさせられました。スタートアップ界隈をお騒がせしてしまったこと、および当該記事に関して何点か本稿で謝罪させていただきたいと思います。 ■問題の記事に関してとランサーズ様への謝罪 ①:私信を先方の許可なく記事で公開した点 ②:「言論統制」という表現が文脈に不適切であった点 ③:ポジショニングマップの表記方法などに稚拙さがあった点 この3点は様々な方にご指摘いただき、私の落ち度であると感じました。①②の表現において、菅沼様、ランサーズ様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 もしご機会をいただるようでしたら、直接訪問してお詫びさせていただければと思います。この件につきましては、別
音楽コラボレーションアプリ『nana』の月間アクセス数が1000万PVを突破! 携帯、モバイル関連 株式会社nana music(代表取締役CEO:文原明臣)が提供する無料音楽コラボレーションアプリ『nana』への月間アクセス数が1000万PVを突破しました。 株式会社nana music(代表取締役CEO:文原明臣)が提供する無料音楽コラボレーションアプリ『nana』への月間アクセス数が1000万PVを突破しました。また楽曲の累計投稿数も30万曲を超え、現在は毎日2500曲が投稿されるなど、非常に活発な音楽コミュニケーションが生まれています。 2012年8月21日の『nana』ベータ版リリースの一周年を記念し、先日8月18日に公式ユーザーオフ会を開催しました。 昼夜二部制となったこの度のオフ会には合計42名のユーザーが集い、生演奏でのセッションや交流を楽しみました。当日の様子は以下のリン
【必見トレンドデータ】EC×スマートフォン 2013年4-6月期【Eコマースコンバージョンラボ】 EC業界の担当者必見!eコマースにおけるスマートフォンユーザーに関するトレンドデータ(2013年4~6月)をご紹介します。 2015年には、携帯電話所有者の70%がスマートフォンになると予測され、ここ2、3年でさまざまな業界から注目を集めている“スマホ”。現在、スマートフォン保有者の40%がスマートフォンでECを利用していると言われており、スマートフォンはECにとっても切っても切れない関係にあります。 前の四半期(2013年1月~3月期)のレポートに引き続き、ここ最近の急激な伸びを改めて弊社EC向けアクセス解析~自動課題判定~施策提案ASPサービスShopnoteから確認していきます。 *本記事は「Eコマースコンバージョンラボ」からの寄稿記事です。 スマホの利用率は更に伸びているのか? 201
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ
サイバーエージェント出資先 5億円増資し、著名人を使いTVCMまで投入しているので好調なのかと思いきや赤字 先行投資が嵩んでいるのでしょうかね 第6期決算公告(2013年5月期) 2013.08.28官報より 資本金3.35億円 資本剰余金3.35億円 利益剰余金-1.14億円 当期純損失0.71億円 第5期決算公告(2012年5月期) 2012.08.29官報より 資本金8230万円 資本剰余金8230万円 利益剰余金-4358万円 当期純利益89万円 第4期決算公告(2011年5月期) 2011.09.02官報より 資本金7180万円 資本剰余金7180万円 利益剰余金-4448万円 当期純利益13万円 第3期決算公告(2010年5月期) 2010.09.29官報より 資本金7180万円 資本剰余金7180万円 利益剰余金-4461万円 当期純損失261万円
TechDollで以前に書いた「ニューヨークではOnline Dating」が当たり前という記事。どうもこの流れはニューヨークに限らず、全体的に広まってるみたい。 過去には、どちらかというとちゃんとお付き合いする相手を探してますっていう思いが前提のonline datingのサイト(match.comとかeHarmonyとか)が一般的だった。でも人のニーズはそれぞれ。そんな幅広い価値観に応える出会い系のサービスが増えてるの。 Tinder 大事なのは見た目、がコンセプトの「Tinder」。Facebookのプロフィール写真をもとに、提示された相手がLike(アリ)かNope(ナシ)かを選んでいく。お互いがLikeで両思いなら、自由にデートのセッティングができる。 OkCupid 老舗の出会い系サービス「OkCupid」がリリースしたのは、Blind Date専用のアプリ「Crazy Bli
ニュースジャッキングとは、作家のデビッド・マーマン・スコット氏が作り出した造語であり、「自分のアイデアや視点を最新のニュースに、リアルタイムで注入し、自分もしくは自分の会社をより多くのオーディエンスに見てもらうプロセス」と定義されている。非常にシンプルなコンセプトであり、注目を集めるために、フォーチュン 500の大企業から、一般の人達にも利用されている手法である。ただし、効果を実証するケースもあれば、とても残念な結果に終わるケースもある。 スナックメーカーのオレオが、第47回スーパーボウルの試合中に行ったニュースジャッキングは有名である。第三クォーターが始まろうとする時、ニューオーリンズのスーパードームで停電が発生した。この停電は34分間にわたって続き、後に継電器の故障が原因だったことが判明した。停電により、観客が暗闇の中で、席に座ってじっと待つしかない時、オレオは次の巧みなツイートを投
ダイエットの強い味方のフードを幾つか紹介。 1. 0kcalのおやつ 遠藤製餡は他にもいろんなのを出してます。結構満足度もあって美味しいのでダイエットのときは強い味方です。 2. 80kcalのアイス このシリーズも他にもいろんなのがあります。食べた感じは普通のアイスと全く同じです。でも4つ食べてもハーゲンダッツ1個分。わたしはこのチョコモナカはほぼ常備してます。ただ食べた感はカップアイスのほうが高いです。 3. 150kcalのごはん このごはんも常に家に常備してます。レンジでチンするだけです。 4. 80-100kcalのおかず これらとマンナンライスを組み合わせると230-250kcalで一食済ませられます。 夜中にお腹が空いた時やちょっとカロリー控えたいときにいいですね。 個人的にはS&Bのシリーズが一番おいしい気がします。
サンフランシスコに行ったときに使ってみて、なかなか良かったAirbnb。「Behomm」は、Airbnbのデザイナーやアーティスト限定バージョン。しかも、あくまでバケーションが目的の場合にだけ、お互いの家を交換し合うの。 キャメロンディアスなんかが出ている映画「Holiday」も、お家を交換し合うっていう設定だったけれど、まさにそれ。アーティストとかってお家や暮らしもきっとおしゃれでしょうってことで、住む家を交換することも芸術活動のインスピレーションになりますようにってことなのかな。 サイトには、アーティストという言葉がさす具体的な職種のリストまである。建築家、映画監督、スタイリスト、写真家、インテリアデザイナー、アートディレクター、陶芸家などなど。アーティストかどうかの判断は、自身や作品のウェブサイトを参照するみたい。 Behommを利用するには、すでにコミュニティのメンバーである友達に
いきなりですが、君はサーバーを立てたことがあるか? もう一度聞く、君は自前のwebサーバーをたてたことがあるか? サーバーを立てたことがある人は今すぐブラウザの戻るボタンを押してyahooなりfacebookなりxvideoに戻って欲しい。 あなたの有益な時間を割いてすまなかった。 なぜ、私はそんなつまらないことを今聞いているのか。少し説明させて欲しい。 勝手な基準で大変申し訳ないが、私はサーバーを立てたことのある経験、ということにある一定のwebリテラシーを感じている。 昨今では様々な安価なサービスのおかげで、サーバーを容易に準備することができるが、なかなかどうして能動的にネットワークライフを送っていないと、サーバーを立てる必要にかられることなどない。 そもそも自分でサーバーを用意しなくても、ファイルの共有、保存、など色々便利に暮らせるのである。 し か し だ!! 君はそんな人の勃てた
Twitterは、同社のプラットフォームを通じたEコマースの推進を継続するなか、Ticketmasterの元最高経営責任者(CEO)Nathan Hubbard氏をコマース部門の責任者として新たに雇用した。 チケット販売会社Ticketmasterを2週間前に退職したHubbard氏は、2013年2月時点で2億人以上のアクティブユーザーを抱えるTwitter上で、同社の一員となることについて「興奮している」とツイートした。 Bloombergの報道によると同氏は、Twitterのグローバル収益担当プレジデントを務めるAdam Bain氏の直属になるという。 「私にとってTwitterは、今この瞬間の情熱を記録する心電図のようなものだ。このため、コマース部門の責任者として同社に参加したことを発表でき、興奮している!」(Hubbard氏) To me, Twitter is a cardiog
ジョークサイト、かつマニアックではあるが楽しかったのでご紹介。 Text From Xcodeでは、「もしXcodeとチャットしたらどうなるか?」を画像で紹介している。 Xcodeで開発していたら感じるイライラをなかなかうまく表現している。 開発者じゃないとわかりづらいが、こういうニッチなコンテンツもたまにはいいですな。
エンタープライズとコンシューマが逆転した、ポストPCの時代 伊藤 僕はいまBtoBの開発のコンサルをすることがあって、そこで何を期待されているかというと、BtoCで成功している方法論や開発プロセスなどをBtoBでもやりたいと。 以前はサーバOSやデータベースなどの面で先進的な技術が使われていたBtoB、エンタープライズ系の開発は、いまや先進性ではクラウドやモバイルデバイスを使ったコンシューマに逆転されてしまっています。 まつもと 最近、スマートフォンとかタブレットとか、PCじゃないところが主戦場になってきて、PCより小さなデバイス、少し前なら「組み込み」と言われていたものの重要性が高まってくるのではないかなと思っています。いまホットなデバイスはスマートフォンだったりしますが、もっと先に進むとコンピュータは環境に組み込まれてどんどん見えなくなっていくのではないかと思います。 でも、例えば多く
【これはとてもひねくれた文章なので、「実用的な情報を速やかに収拾したい忙しいビジネス・パーソン」は読まないほうがいい。警告はした】 【役立つ部分をさくっと読みたい方はシンプル版を用意しました】 fladdict氏の『スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する』は素晴らしい記事だ。 その記事のコメント欄でのやりとりが気になった。 【某氏】 先生! 設定画面で全てのUI機能要素を ON/OFFしたり、configファイルの編集でボタンのレイアウトを変更できれば良いと思います! 【fladdict氏】 その思想をつきつめると、設定オンオフで音楽プレイヤーからFacebook閲覧までユーザーが自在に切り替えられる万能アプリへの道に進むのです・・・ 【某氏】 やりたいことが何でもできる万能アプリの複雑性と、デフォルト設定のシンプルさは両立しますからね。初めて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く