タグ

ブックマーク / blog.amagi.dev (11)

  • インドのスタートアップ企業に日本からフルリモートで参加している - マルシテイア

    入金通知に落書きする娘 9月から、InVideoというインドのスタートアップ企業で週3日/フルリモートで働いている。 たまたま声をかけてもらったレアケースなので再現性はないと思うけど、誰かの参考になるかもしれないし、現在までの経緯や感想を書いておく。 誰? 経緯 働き方について スタートアップってこういう感じなのか〜 インド企業の面白さ 海外企業にリモートで参加する難しさ 英語 時差 手続き系 まとめ 追記 (2021-11-25 11:16) 書きそびれた小ネタ コメントへの返信 誰? 天城孝義、京都在住のフリーランスプログラマーです。 WebサービスプログラマーUnityプログラマーを経て、2020年4月からフリーランスとして働いています。 最近では、主にReact/Next.jsを使ったSPAの開発や、WebGLアプリ開発などの業務を行っています。 Twitter: @amagi

    インドのスタートアップ企業に日本からフルリモートで参加している - マルシテイア
    invent
    invent 2021/11/22
  • 完全食、フレンチトースト、浸透圧 - マルシテイア

    昼間、フレンチトーストをべながら考えたことです フレンチトーストは、焼き上がったパンに卵と砂糖を浸して作られる すでにパンとして完成している物を加工していて、不自然 なぜ最初から全部混ぜないのか 美味しくないから? チャーハンの卵先入れ問題 材を全部混ぜたら美味しくないのは何故なのか 全部ミキサーで混ぜたやつ、エントロピー高そう エントロピーが高いからマズい? 客はラーメンではなく情報をべている 味と情報の浸透圧 エントロピーの高いべ物を摂取すると、体の中の情報が溶け出てしまう 水中毒 みたいになる すでに情報過多になっている状態ならむしろ丁度良いのではないか 血液サラサラ vs 脳内サラサラ 血栓 = 脳内で情報が輻輳している状態 都会では完全が流行っている 完全シリーズは、現時点で最もエントロピーの大きいべ物 最近はパンとかパスタ形態のものが流行っている???知らんけど

    完全食、フレンチトースト、浸透圧 - マルシテイア
    invent
    invent 2021/05/25
  • OSSのJSONエディタをElectronアプリに移植した - マルシテイア

    josdejong氏作のJSONエディタを、Electronでデスクトップ用アプリに移植しました。 github.com 元のJSONエディタはこちら。めちゃ高機能で便利。 僕が書いたコードはたった200行くらいです。 github.com なぜ作った 仕事でイベント用のUnityアプリを作る事が多い 現場でパラメータを調整するために、パラメータをJSONやCSVファイルに出しておくことが多い SRDebuggerとかでアプリ内に設定画面を作る事も多いけど、その時間すらない事もある プログラマー的にはJSONを使いたい プログラマー以外の普通の人にとっては、JSONの編集は難しい CSVはエクセルで編集できて便利という世界観 普通の人が使えるJSONエディタがほしい オンラインJSONエディタは良い奴がたくさんある exeで欲しいんだが!!! Electronでラップしたら良いのでは? E

    OSSのJSONエディタをElectronアプリに移植した - マルシテイア
    invent
    invent 2020/02/04
  • expo.ioを使ってリアルタイムにReact Nativeアプリを開発する - マルシテイア

    1年ぶり3度目のReact Native入門してるんだけど、expo.ioっていうサービスがメッチャ便利そうだったので紹介します。 何がどう便利かっていうと、 ケーブルなしで、実機の動作確認ができる もちろんコード変更も即座に反映される 開発版アプリの配布がワンタッチでできる 便利なReactコンポーネントもついてくる youtu.be expo.io とは React Nativeでのアプリ開発を支援するサービスです。 公式サイトはこちら。めっちゃ素朴…… expo.io expoは create-react-native-app XDE expo client といったツールを公開しています。 create-react-native-app: アプリの雛形を作るCLIツール XDE: アプリ開発を支援するデスクトップアプリ。実機のログをみたり、アプリを再起動したりできる expo cl

    expo.ioを使ってリアルタイムにReact Nativeアプリを開発する - マルシテイア
    invent
    invent 2017/04/18
  • Yarn速かった - マルシテイア

    Yarn 速かった Yarn とは https://code.facebook.com/posts/1840075619545360 Facebook, Google, Tilde, Exponentの人たちが作ったnpmクライアント。 npm install の代わりに使える。 http://qiita.com/mizchi/items/1002fde0de10e7c54fb2 詳しくはこの辺 実行時間測ってみた 試しに業務レポジトリで npm install と yarn を比べてみた dependencies + devDependencies : 70 個 npm-shrinkwrap.json : 22298 行 元の node_modules : 22 KB npm install 303 sec $ rm -rf node_modules $ npm cache clean

    Yarn速かった - マルシテイア
    invent
    invent 2016/10/12
  • 『さよなら、インターフェース』を読んで、スクリーンの無い未来について妄想した - マルシテイア

    僕がWeb業界に飛び込んでから一年が経つ。 フロントエンドの端くれとして、今年はデザインについても勉強したい。 あいにく僕は美的センスが完全に破綻している。 せめてUXに関する力を付けるべく、最近それらしいを読み漁ってる。 そのうち一冊が「さよなら、インターフェース」だった。 さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法 作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/09/17メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る 概要 The best interface is no interface | Cooper Journal 去年9月発売の書は、↑のブログ記事に加筆修正を加えたものだ。 元のタイトルは "The best interface is no interface" 。 タイトルの

    『さよなら、インターフェース』を読んで、スクリーンの無い未来について妄想した - マルシテイア
    invent
    invent 2016/04/03
  • FRONTEND CONFERENCE 2016で、Reactコミュニティの動きについて発表してきた - マルシテイア

    kfug.jp 先日、大阪梅田でFRONTEND CONFERENCE 2016が開催された。 (昨年渋谷で開催された Frontrend Conference The Final とは別物) 僕は「フレームワークと年月」という3人交代制のセッションにおいて、10分ほど話をした。 それについての補足と、イベントの感想を書く。 セッションの内容 タイトル: JS フレームワークと年月- ExtJS, AngularJS, React - いわゆるJavaScriptフレームワークについて、3人のスピーカーがそれぞれ紹介するという企画。 持ち時間が一人10分ほどなので、筋の通った内容にできるか不安だったが、@armorik83 さんの司会のおかげもあり「いま最もウェイ感あるReact, Angular2 vs 超老舗のExtJS」というわかりやすい構図になり、助かった。 「Designing

    FRONTEND CONFERENCE 2016で、Reactコミュニティの動きについて発表してきた - マルシテイア
  • CLIから青空文庫を閲覧するツール書いた - マルシテイア

    www.npmjs.com github.com インストール npm i -g aozora 使い方 aozora : 対話的インターフェイスで作品を探す aozora -r length : ランダムな作品を表示する。 length を指定したら先頭(length)文字だけ表示 aozora -a 著者名 : マッチする著者一覧を表示。一人だけの場合は、その人の作品一覧も表示。 aozora -w 作品名 : マッチする作品一覧を表示。一件の場合は文を表示。 オススメ利用法 aozora -r 1000 | pbcopy で長文貼り付けできる 経緯 仕事でインターネット作ってるとテスト用に適当なデータを入力することがある。 「あああああ」とか「sdfafadf」とか。 極稀に、なんかミスってその内容が公開されてしまうことがある。 「ああああ」とかなら良いんだけど、ふざけててあまり宜し

    CLIから青空文庫を閲覧するツール書いた - マルシテイア
  • ギタフリ専用コンでブレイクコア弾けるやつ - マルシテイア

    7月に作ったやつ、Mithril試すがてら少し改良したんだけど紹介するの忘れてた http://gmork.in/guitarbreaks 遊んでみよう 1. ギターフリークス専用コントローラーを買う リサイクルショップで大量に売ってます 僕はワンダーレックスつくば店で500円くらいで買いました あと日橋のスーパーポテトにゲーセンのやつ売ってたけどプレステで使えるのかは知らない 2. 変換コネクタを買う Macだと認識しないコネクタ多いので注意 僕は↓使ってる ELECOM ゲームパッドコンバータ USB接続 プレステ/プレステ2コントローラ対応 1ポート JC-PS101UBK 出版社/メーカー: エレコム発売日: 2006/05/25メディア: Personal Computers購入: 10人 クリック: 89回この商品を含むブログ (5件) を見る 3. 遊ぶ http://gm

    ギタフリ専用コンでブレイクコア弾けるやつ - マルシテイア
    invent
    invent 2015/12/30
  • ディープラーニングで夢をみるやつ試した #deepdream - マルシテイア

    japanese.engadget.com 先日話題になった↑、やり方公開されたので、EC2でGPUインスタンス立ててやってみた やり方 github.com 注意点 Amazon LinuxじゃなくてUbuntu使うのが良さそう GPUインスタンスつかうの初めてだからってAmazon Linux使ったらハマった cuDNN入れてもあんまりスピード変わらない気がする Dockerでcaffe環境作る方法がここに書いてある、だれか試して hogehuga.com (2015-07-05 20:57 追記) 情報あった nyaruru.hatenablog.com 成果 before pic.twitter.com/PUsdkQkFWh— 偽名 (@amagitakayosi) July 3, 2015 after pic.twitter.com/VMvINPA8Sx— 偽名 (@amagit

    ディープラーニングで夢をみるやつ試した #deepdream - マルシテイア
    invent
    invent 2015/07/04
  • Pagelangという言語っぽいの作った - マルシテイア

    fand/Pagelang · GitHub 何これ brainfuck風の操作でMySQLからデータとってくる。 使い方 brainfuckの命令<>+-.,[]に加え、{}()v@を追加した。 接続したテーブルから10~14行目を取り出したい時はこうする。 }}}}}}}}}})))))v 3~6行目のvalueカラムの値を100にしたい時はこうする。 }}}))))@value:100@ 直感的で便利 経緯 SQLでLIMITとかOFFSETとかやるの、brainfuckと似てると思って、作ってみた

    Pagelangという言語っぽいの作った - マルシテイア
    invent
    invent 2014/07/05
  • 1