タグ

ブックマーク / koogawa.hateblo.jp (14)

  • プルリクエストを作る際に画像を Markdown から丁度よいサイズの img タグに変換してくれる Chrome extension「ImgConverter for Github」が超便利 - koogawa blog

    プルリクエストを作る際、スクリーンショットを添付することはよくありますよね。 たとえばアプリのスクリーンショットを普通にアップロードすると自動で Markdown にしてくれるんですが、このままだと画像が大きすぎるんですよね😩 仕方ないので、画像を予め小さくリサイズしてからアップするか、img タグを使ってサイズを 50% ぐらいにするのですが、これがまためんどくさい😤*1 そこでこんなツイートをしたところ、とても有益な情報をいただきました。 ロジック気になりますね👀 自分はchrome extensionでmarkdownからimgタグに切り替えてますhttps://t.co/saFvimnoyc— funzin (@_funzin) 2019年8月1日 早速使わせて頂きましたが、まさに求めていたものはコレだ!という感じでした。 img タグなのでサイズも簡単に調整できちゃいます

    プルリクエストを作る際に画像を Markdown から丁度よいサイズの img タグに変換してくれる Chrome extension「ImgConverter for Github」が超便利 - koogawa blog
    invent
    invent 2019/12/23
  • アルに入社して半年が経ちました(在職エントリ) - koogawa blog

    人が増えたなー! こんにちは koogawa です。気が付けばアルに入社して半年が経過していました。 入社当初から今もフルリモート勤務を続けております🌴 良い機会なのでここらでこの半年を振り返ってみます。 iOSアプリ担当からAndroidアプリ担当へ 今年の3月までは id:wadap と2人体制でアルのiOSアプリを開発していました。 4月からは t__kashima 、 rikutech という強力なエンジニアが入社し、アプリチームは一気に4人体制になりました。自分はこのタイミングで Android アプリ担当にチェンジしました。また、この時期に kumami が CX 担当として入社しました🎉 現在は t__kashima のもとで Android アプリをガシガシ開発中です。あと少しで公開できそうなので、Android ユーザーの方はもうちょっとだけ待ってくれよな!🙏 An

    アルに入社して半年が経ちました(在職エントリ) - koogawa blog
    invent
    invent 2019/05/31
  • iOS 11にアップデートしたら「○○が位置情報を利用中」という青いバーが常に表示されるようになった場合の対処法 - koogawa blog

    iOS 11にアップデートした直後、次のような「○○が位置情報を利用中」という青いバーが常に表示されるようになった場合の対処法です。 ※NDA期間中につき、スクリーンショットはiOS 10のものを使用しています 1. どのアプリが青いバーを表示しているか確認 「○○が位置情報を利用中」の○○の部分がこの青いバーを表示しているアプリの正体です。上記の例だと、Google Maps がそれにあたります。 2. 位置情報の利用設定を変更 設定アプリを起動します。 ※NDA期間中につき、スクリーンショットはiOS 10のものを使用しています プライバシー>位置情報サービス>アプリ名 の順にタップします。 ※NDA期間中につき、スクリーンショットはiOS 10のものを使用しています 「常に許可」以外 を選択することで青いバーは表示されなくなります。 注意 「このAppの使用中のみ許可」を選択した場合

    iOS 11にアップデートしたら「○○が位置情報を利用中」という青いバーが常に表示されるようになった場合の対処法 - koogawa blog
    invent
    invent 2017/06/25
  • React Native さわってみたメモ - koogawa blog

    今年のはじめにこんな記事がバズった。 b.hatena.ne.jp 批判的なコメントが多かったせいか、記事自体はもう消されてしまっている。 自分も数年前に Titanium を使ったことがあり、そんときは「Nativeで頑張ったほうが良さそう」と思って使うのをやめてしまった。ただ、その頃から状況も変わっているだろうし、この人の言っていることを無下に批判する気にはなれなかった。 そんなわけで、実際に自分の手で動かしてみることにした。以下はその時の作業メモ(自分用なので読みやすさは考慮してません) 動作環境 react-native: 0.41.1 Xcode 8.3 Android Studio 2.2.3 Build #AI-145.3537739, built on December 2, 2016 JRE: 1.8.0_112-release-b05 x86_64 JVM: OpenJ

    React Native さわってみたメモ - koogawa blog
  • エンジニア立ち居振舞い:自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先する - koogawa blog

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 ということで自分も書きます。 以前、Twitterにつぶやいたのですが 自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先するの、自分の作業は止まるけどトータルで見るとスピードが上がる、と信じたい— Og🌗エンジニア🏝宮崎 (@koogawa) 2016年7月25日 自分のタスクに着手する前に、チームメンバーのコードレビューをするように心掛けています。 コードレビューが滞ると、次のような悪影響があると思っています。 他のメンバーが次のタスクに着手できない プルリクエストが消化されないうちにもメインのブランチはどんどん進んでいるのでコンフリクトが起こる →コンフリクトを直す手間が増える 誰が何をしているか把握しにくくなる 当然、自分の作業は止まってしまいますが、それよりも上に書いた悪影響の方がまずいと思っていて、ここを解決することで全体的には開発スピードが上が

    エンジニア立ち居振舞い:自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先する - koogawa blog
    invent
    invent 2016/11/11
  • iOS用のCIサービス「Bitrise」を使ったメモ - koogawa blog

    Github のプライベートリポジトリにも対応したCI(Continuous Integration)サービスを探していたところ、Bitrise というサービスを見つけたので使ってみました。 www.bitrise.io 料金 無料プランがあります。ただし、次の制限があります。 2 team members 200 builds / month 1 concurrent build 10 min build duration 個人で使う分には十分だと思いました。 Bitrise Plans and Pricing 特徴 Bitriseの最大の特徴は、ひとつひとつのStepを「Workflow」に追加していくところです。 GUIベースで作業の順番を編集できるのが面白いですね。 できること Unit Test 実行 Archieve作成 iTunes Connect へのアップロード Coco

    iOS用のCIサービス「Bitrise」を使ったメモ - koogawa blog
    invent
    invent 2016/06/14
  • iOSで検知できるセンサー12項目をまとめた「iSensor」のSwift版を公開しました - koogawa blog

    輝度センサーやモーションセンサーなど、iOSで検知できる様々な項目をまとめたサンプル集 iSensorSwiftGithubで公開しました。 github.com ▼機能の1つである「輝度センサー」のスクリーン iSensorSwift は昔書いたこちらのサンプル集を Swift で書き直したものになります。 興味のある方は、ぜひ使ってみてください!😀 検知できる項目 光・音声系 輝度センサー 近接センサー シェイクジェスチャー マイクの音 位置情報系 緯度・経度 電子コンパス 標高 移動・動作系 加速度センサー 歩数・進行状況 移動速度 その他 顔検出 バッテリー残量 実装方法を解説した記事 【Tips】iOSで輝度センサーを使う(Swift対応) - koogawa blog 【Tips】iOSで近接センサーを使う(Swift対応) - koogawa blog 【Tips】iO

    iOSで検知できるセンサー12項目をまとめた「iSensor」のSwift版を公開しました - koogawa blog
    invent
    invent 2016/05/01
  • 情報収集のための11の質問に答えてみる - koogawa blog

    d.hatena.ne.jp naoya さんの記事に影響され、自分も答えてみたくなりました。 元々は次の記事から広がったようです。 で、ここからが題なのですが、情報収集方法について幾つかの質問を作成しそれをバトンのように回していったら、気になるアルファブロガーの丸秘テクニックが!ここに明らかに!となればいいな、と思いました。 情報収集のための11の質問 - 量産型ブログ 1. RSSリーダーを使っていますか? no。後で説明しますが、Twitterで十分な気がするので。 2. アンテナを使っていますか? yes。はてなアンテナでデベロッパー向けサイト(foursquareとか)の Change Log を常にチェックしてます。 3. ソーシャルブックマーク(SBM)を使っていますか? yes。はてなブックマークを愛用しています。毎日オススメの記事をメールで送ってくれるのも重宝しています

    情報収集のための11の質問に答えてみる - koogawa blog
    invent
    invent 2016/02/04
    言及されていた
  • 10年間勤めた会社を辞めたあと、1ヶ月の自由期間にやったこと - koogawa blog

    先日、10年ほど勤めた会社を辞めてきました。 新卒で入社した会社なので、人生初の退社になります。 いろんな事がありましたが、とても良い会社でした。 そんなわけで、7月は人生初の有休消化期間(+無職期間)でした。 1ヶ月間も休みがあるので、在職中にはなかなかできなかったWWDC 2015のキャッチアップや、Swiftの勉強などをすることにしました。 フリー期間中にやっていたこと、心掛けていたことなどを忘れないようにメモしておきます。 気を付けたこと 1. 朝起きて夜寝る生活リズムを崩さないこと 当たり前のことなんですが、生活リズムが一回崩れると直すのが大変。。 学生時代によく経験した「起きたら日が暮れていた」ときの絶望感はもう感じたくなかったので、この「当たり前の生活リズム」を崩さないように気を付けました。 基的な1日の生活: 朝起きる 朝べたりニュースチェックしたり 通勤ラッシュが終

    10年間勤めた会社を辞めたあと、1ヶ月の自由期間にやったこと - koogawa blog
    invent
    invent 2015/08/03
  • App Storeの人気検索ワードにピックアップされるとどうなるか - koogawa blog

    あけましておめでとうございます!\(^o^)/ 今年は諸事情により実家には帰省せずに、沖縄で新年を迎えました。 沖縄、暖かかったです(^ω^) さて、題ですが、昨年(といっても2日前ですが)の12/30、突然AppStoreの人気検索に「まりも」がピックアップされました。 @koogawa 人気検索: まりも pic.twitter.com/OLXPUcvgM4— 🐶pomu0325 (@pomu0325) 2014年12月30日 (id:pomu0325 さんがリプライで知らせてくれたおかげで気付きました) まりもと言えば、私がリリースしているiPhoneアプリのタイトルそのものなのであります。 まりも Kosuke Ogawaゲーム無料 App Storeの検索画面から「まりも」で検索すれば、検索結果の1番目に私のアプリが表示されるようになっています*1。よって、自動的に私のアプリ

    App Storeの人気検索ワードにピックアップされるとどうなるか - koogawa blog
    invent
    invent 2015/01/02
  • スタートアップiOS勉強会 #3 に参加してきたよ - koogawa blog

    今日はスタートアップiOS勉強会 #3 に参加してきました。 http://www.zusaar.com/event/4557003 2014/03/09 スタートアップiOS勉強会 #3 #startup_ios - Togetter 会場である代官山の Open Network Lab にお邪魔するのは初めてでしたが、とてもコーディングが捗りそうな場所でした。 今回のイベントで発表されたLTを簡単にまとめておきます。(自分用メモなので読みにくいかも) ※スライドをEmbedで埋め込んでいますが、問題があればご連絡くださいm( )m 「スタートアップの人材獲得戦略」 [twitter:@laiso] さんによる発表。「優秀なエンジニアをどう探すか?」の話がとても興味深かったです。 「iOSエンジニアが欲しい」ではなく「"あなた"が欲しい」 というのが特に印象に残りました。 メンバーに「す

    スタートアップiOS勉強会 #3 に参加してきたよ - koogawa blog
    invent
    invent 2014/03/31
  • #devsumi コーヒースポンサーのすすめ - koogawa blog

    2月13日〜14日の2日間、目黒雅叙園で開催されたDevelopers Summit 2014 (デブサミ)に参加してきました。 講演関連資料はこちらにまとめられているようです。 デブサミ2014、講演関連資料まとめ:CodeZine(コードジン) 今回は初めて「コーヒースポンサー」に登録してみました。 デブサミ2014 個人スポンサー募集要項 from Developers Summit 登録料はかかりましたが、それを超えるくらいのメリットがあったので、以下に詳しく書いてみます。 1. 事前予約不要 デブサミの全セッションは事前予約制ですが、コーヒースポンサーは予約が必要ありません。会場入口で専用のIDパスを見せるだけで中に入れてもらえます。 あと、これは後から知ったんですが、コーヒースポンサー専用の受付が部屋ごとに用意してあり、待ち行列に並ぶ必要が無いらしいです。私はこれを知らずに毎回

    #devsumi コーヒースポンサーのすすめ - koogawa blog
  • Conference With Developers 2 #confwd に参加してきたよ - koogawa blog

    今日はグリー株式会社で開催された Conference With Developers 2 に参加してきました。 Conference With Developersは、iOSに携わるすべての開発者に向けたカンファレンスイベントで、去年に引き続き2回目の開催らしいです。私は1回目に参加できなかったので、初めての参加になります。 イベント詳細ページを見ても分かる通り、LT含め、発表者陣がめちゃくちゃ豪華でした! Conference With Developers 2 - Peatix イベント中のツイートもまとめさせて頂きました。 2014/2/1 #confwd Conference With Developers 2 以下はイベント中のメモになります。 GitHub活動を通して個人のキャリアを積みつつ仕事の成果を出す方法 GitHub活動を通して 個人のキャリアを積みつつ 仕事の成果を

    Conference With Developers 2 #confwd に参加してきたよ - koogawa blog
  • yidev 第十四回勉強会で発表してきたよ - koogawa blog

    今日は、横浜・馬車道で開催された yidev 勉強会に参加してきました。 yidev第十四回勉強会 : ATND Togetterまとめ これまでも、yidevの勉強会には何度か参加させて頂いたのですが、今回は初めて発表者として参加させて頂きました。めちゃくちゃ緊張しましたが、とても良い経験になりました! というわけで、以下、簡単なメモになります。 Dynamic Typeの基的なお話 発表者:@koogawa ※私です Dynamic Type の基的なお話 from Kosuke Ogawa 概要 iOS 7から追加された機能 ユーザが自由に文字サイズを設定できる アプリ側がDynamic Type機能をサポートする必要がある 標準アプリではメールアプリ、メモなどがサポート 標準アプリ以外ではEvernote、Tweetbot 3などがサポートしてる 実装方法 フォントサイズではな

    yidev 第十四回勉強会で発表してきたよ - koogawa blog
    invent
    invent 2013/12/22
  • 1