2011年12月1日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):収録映像なのに生中継のように演出 日本テレビ歌番組 - 文化

    印刷  日テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、関係者の話でわかった。  番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって幕張メッセ(千葉市)から生中継された。  だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日テレビのスタジオで収録されていた。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼し、「口外しないように」との念押しもあったという。  30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが「平井堅さんは日テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「は

    invictus
    invictus 2011/12/01
  • 明日はどっちだ?ライブ「ジンクピリチオン祭り in 分子生物学会」

    細胞工学連載コラム「生命科学の明日はどっちだ?」目次 明日はどっちだ?ライブ 「ジンクピリチオン祭り in 分子生物学会」 以下、分子生物学会HPの掲載した、ジンクピリチオン祭りの広告です. (学会HPでご確認ください) 研究プロジェクトのタイトルにおける「ジンクピリチオン効果」について 日時 : 12月14日(水) 19:50~20:50 会場: 第5会場(パシフィコ横浜会議センター5階 503) オーガナイザー: 近藤滋(大阪大学生命機能研究科) 「ジンクピリチオン効果」とは、作家の清水義範氏によって見い出された「言葉の衝撃力が脳に与える影響」を表現する語である。花王メリットシャンプーのCMのキャッチフレーズを覚えているだろうか?そう、「ジンクピリチオン配合!」である。このキャッチフレーズがいかに効果的であったかは、性能の違いが解りにくく競争も激烈なシャンプー業界で、この商品が

  • 相変わらず日本の論文生産数は減少し、論文の「インパクト」も伸び悩むまま:ESI2011を概観する – 大「脳」洋航海記

    【研究 – 全般】 Essential Science Indicators – トムソン・ロイター トムソン・ロイターのEssential Science Indicators (ESI)の2011年度版データが出揃ったということで、ちょっと調べてみました。そこで、総被引用数のベスト10を対象にちょっとしたグラフを書いてみることにしました。ちなみにベスト10はどこの国かと言いますと、 アメリカ ドイツ イギリス(イングランド) 日 フランス カナダ 中国 イタリア オランダ オーストラリア ということで、グラフを見てみましょう。なお、グラフは7つのタイムポイントで区切られていますが、各タイムポイントはそれぞれ2001-05年、2002-06年・・・2007-11年というように5年スパンで切り分けたものである点に注意が必要です。 まず総論文数。アメリカが低下傾向にあるもののぶっちぎりであ

  • 2002~2011年も世界平均気温は過去最高、世界気象機関

    米アリゾナ(Arizona)州のソノラン砂漠(Sonoran Desert)を焦がす太陽(2010年12月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/John Moore 【11月30日 AFP】世界気象機関(World Meteorological Organization、WMO)は29日、2002~2011年は2001~2010年と並び、10年間の世界平均気温が過去最高になるとみられるという報告書(暫定版)を発表した。WMOは「地球温暖化が現実の問題であることを示す何よりの証拠」と、警鐘を鳴らしている。 気候の傾向と異常気象に関するこの報告書は、南アフリカ・ダーバン(Durban)で開催中の国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第17回締約国会議(COP17)で発表された。 それによると、正確な記録が残っている1850年以降で世界平均気温が最も高かった年の上位13位

    2002~2011年も世界平均気温は過去最高、世界気象機関
  • カラス、身ぶりで「会話」…対話能力の原型示す : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワタリガラスという欧州などにすむカラスが物を見せたり差し出したりする身ぶりを通じて、仲間の注意を引きつけていることを、独マックス・プランク鳥類学研究所などが突き止めた。 人間を含む霊長類が対話するために持つ能力の原型を鳥類も身につけていることを示す初の発見で、30日の科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表する。 研究チームは2008~10年、オーストリア・北アルプスで、7組のワタリガラスを観察した。ワタリガラスはくちばしにくわえた小枝や小石を突き出したり、傾けたりして、仲間に見せるしぐさをした。 さらに、くわえたものを上下に動かし、差し出そうともした。こうした行動を受け、多くの場合で仲間は近寄ったり、一緒に物を扱ったりするなど友好的な反応を示した。

  • オリンパス元社長 取締役辞表提出 NHKニュース

    オリンパス元社長 取締役辞表提出 12月1日 7時50分 オリンパスの損失隠しの問題で、不正な経理処理の疑いがあると指摘したあと、社長を解任されたマイケル・ウッドフォード元社長が、「今の経営陣への不服」を理由に取締役を辞めるという辞表を提出しました。 これは代理人の弁護士が明らかにしたもので、それによりますと、ウッドフォード元社長は、1日、オリンパスに対して、取締役を辞めるという辞表を提出したということです。この理由について、代理人の弁護士は「今の経営陣への不服だ」としています。ウッドフォード元社長は、オリンパスの損失隠しの問題で、オリンパスが行った巨額の企業買収について、不正な経理処理の疑いがあると指摘したあと、「経営のやり方が独断的だった」などとして、ことし10月中旬に社長を解任されました。その後も取締役としてはとどまり、先月25日には、社長を解任されてから初めてオリンパスの取締役会に

    invictus
    invictus 2011/12/01