タグ

2007年12月16日のブックマーク (11件)

  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    こんな活動もあるんや
  • 深町秋生の序二段日記

    橋下弁護士の立候補で慄然としたのは、やしきたかじんや島田シンスケに電話でおうかがいを立てたという件だった。彼らに「やれ」といわれたから出馬を決めたらしい。 なんだろう。他の世界だったら袋叩きに遭う話ではないか。「や、出ないつもりでしたけど、医師会の理事長が出ろというものですから」とか「労組の書記長が出馬を許してくれましたから。最初は出るつもりはなかったんですけど」なんて会見する馬鹿がどこにいるというのだ。 しかしまあタレント議員にはうんざりだ。しかしネットやメディアで「なぜ自公はタレント候補を立てるのか!」なんて怒りの意見を見かけるが、それはちょっと違うと思う。自公だからタレント候補を立てるのだ。 自民党はあらゆる大組織とつるんで生きてきた歴史がある。郵政、金融、土建、農業、漁業、医者、製薬会社、防衛、パチンコ警察、暴力団。つるめなかったのは労組とインテリぐらいだろう。しかし小泉安倍のネオ

    深町秋生の序二段日記
    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    世の中いろいろなつながりが多いね
  • 女子高生にマシンガンつけて忍者ヤクザと闘わせろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    日米同時公開『ミッドナイト・イーグル』のアメリカでの興行収入は……。 http://www.imdb.com/title/tt0997167/business $4,678? アメリカ映画館によって入場料が違うけど、まあ8ドル弱として、600人観てないのか。 まあ、アメリカ映画の模倣を何十分の1の予算で作った日映画だから、それだったらアメリカ映画観たほうがいいいと思うんだろう。 マネじゃダメなんだマネじゃ。 日映画海外が求めてるものに答えなきゃ! まず血!  、 クロサワの昔から噴水のように噴き出す血しぶきこそ日映画の華! 次に 可愛い女の子!  日のアニメだって最初は女の子がカワイイからブレイクしたんだ。 あとは ニンジャ! それにやっぱり ヤクザ! もちろん スシ! 忘れないで テンプラ! そうそう、 ゲイシャ! これは最近はメイドでも可。 というわけで、これらの要素を残さ

    女子高生にマシンガンつけて忍者ヤクザと闘わせろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    ロケは御殿場なんだ
  • @nifty:デイリーポータルZ:究極の飲み放題の店

    今回は、長崎のすごい店を紹介したいと思う。 「店」と呼んでいいのだろうか? と、根的なレベルから疑問を抱いてしまうほど、それはすごい店だ。 (text by T・斎藤)

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    う~ん。すごいな。
  • 言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea

    時事ニュース 掲示板 日間ランキング2008.09.28 ランキング TOP 6~10 位を見る 1~5 位を見る 全世界的な嫌韓ブーム...kkkkkkk [26] sgttut アジアの癌、日人の民度wwwww [19] monkymajic 【AAで分かる韓国経済・前編】 [24] haruhino2 【AAで分かる韓国経済・中編】 [14] haruhino2 アメリカで印象悪くなる韓国人=売春 [6] nidaro 日人と韓国人の発言は同じ [28] yaritomo 【AAで分かる韓国経済・後編】 [36] haruhino2 韓国終了のお知らせ♪対日赤字拡大の一途に金融危機・.. [10] ashock_2 日,台湾vs中国,韓国 [5] musawe2 日人はアジアの土人だった.. [9] flowerlila.. ■1899年『大韓地誌』 (

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    面白い資料だけど、日本人がほとんどだ
  • J-CASTニュース : 街並みは立派だが人がいない セカンドライフ「過疎化」進む 

    企業のインターネット上の「仮想空間」サービス参入が相次いでいる。しかし、国内でも大きな注目を浴びた米リンデン・ラボ社が運営する3次元仮想空間「セカンドライフ(Second Life)」では、今仮想空間内にユーザーが見当たらない「過疎状態」が目立ってきている。これから「仮想空間サービス」はどうなってしまうのか? 日人ユーザーの人気スポット「NAGAYA」もさびれる はてなは2007年12月13日、「はてなワールド」β版を100人の会員限定で公開した。3次元仮想空間で自分のアバター(ネット上の分身)をつかって他人とコミュニケーションできるというものだ。また、伊藤忠商事、フジテレビ、産経新聞、イオンなどは仮想空間「meet-me」を展開するココアに出資し、07年12月中旬頃に「meet-me」α版が公開される見通しだ。国内企業の仮想空間サービス参入は過熱ぎみだ。 しかしその一方で、日国内

    J-CASTニュース : 街並みは立派だが人がいない セカンドライフ「過疎化」進む 
    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    SNSの次だと騒がれたのにな
  • 「いつも客に死体出している」mixiでアルバイトによる衝撃告白相次ぐ : bogusnews

    テラ豚丼、害虫の調理などアルバイト店員による発言が物議を醸す事件が頻発しているが、ついに事態は最悪の展開へ…。なんと今度は、 「いつも客に死体を出している」 と告白する者が現れたのだ。しかも、触発され「ぼくも」「わたしも」と名乗り出る便乗組が続出。放置すれば日品業界全体が信頼を失いかねない様相だ。 13日、国内最大のSNSサイト「mixi」で衝撃の告白をしたのは、自称・すしチェーン「小僧寿司」アルバイトの男性。自身の日記ページに「最近テラ豚丼などが話題だがウチの店はもっとすごい」として、 「ウチはいつも、ごはんの上に魚の死体を乗せて客に出している」 と書き込んだ。“いつも”と常習的に不衛生行為を働いていることが暴露されるのは、今回の一連の事件でもはじめて。 また、この男性は騒ぎを聞き付けてやってきたやじ馬に「当なのか」と聞かれると、 「当だ。ほかにも腐った豆をのり巻きにして販売し

    「いつも客に死体出している」mixiでアルバイトによる衝撃告白相次ぐ : bogusnews
    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    寿司は、魚をさばくのだから、魚の死体のせてることには変わりないのではないだろうか。また、豆の腐ったのは、納豆のことではないの?完全なネタか?それにつられたやつがいたんだ
  • ニコニコ動画が衰退するとき - picasの日記

    前エントリの続き。 2ちゃんねるのFLASH・動画板も、ニコニコ動画ほどではないものの、前エントリで挙げた閲覧者と製作者にとってプラスな仕組みをある程度満たしていました。 擬似同期性 スレッドにFlash作品のリンクが貼られてから数時間から数日というスパンで感想が累積する コメント数の偽造 途中まではID強制ではなかったため、実際は少数からの書き込みだったかもしれないけれど盛り上がって見えた 荒らし耐性 これは無かった 閲覧からコメントまでがワンストップ 貼られたFlashを見て元スレに戻ってすぐ書き込みができる しかし、FLASH板は衰退しました。ある時期ほどの作品投下は今では見られませんし、付けられる感想もめっきり減りました。 理由はいくつか挙げられています。 * 職人が技術を求めすぎてユーザーが付いてこなくなった * Flash作品を商品化したせいでユーザーが離れた * 需要と供給が

    ニコニコ動画が衰退するとき - picasの日記
    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    現代っ子にはあわないのかな?
  • 【magabon】 雑誌のちょい読みOK!! 24時間、365日、最新マガジン情報をあなたに。

    <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> </body>

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    マイナーなものが多いなさすがに
  • 第四十工房落書き置き場

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    漫画もネットからかな。そろそろ携帯からになるかもね
  • なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く

    稀覯書(希少な古書籍)を古書肆(古屋)やネットオークションで探し回ったり、在庫僅少の新刊書籍をオンライン書店で検索したり。買った後に山積みになったを何とか管理しようとして書架(棚)を整理したり。三度の飯より読書や書肆めぐりが好きで、活字中毒/の虫/書痴/書狂/愛書家/書物崇拝狂/Bibliophilia/ビブロフィリア/bibliophile/ビブリオファイルの自分が役に立ったウェブサービスをまとめてみた。「Amazon ほしい物リスト」*1しか知らなかった人は是非試して欲しい。 STEP1 まずは読みたいのテーマから類書を探す(またはQ&Aサイトで質問して探す) ■連想検索 想−IMAGINE Book Search *2 古書データベース(連想検索/キーワード一致検索) - BOOK TOWNじんぼう ■Q&Aサイト(knowledge community)のメタ検索 あの

    ioioi
    ioioi 2007/12/16
    サイトが紹介されているので利用することあるかも