タグ

2019年8月15日のブックマーク (13件)

  • 「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】71歳の安彦氏は、実際の「歴史」とも向き合っている。目下のライフワークは近現代史をテーマにした作品。『虹色のトロツキー』では中国東北部に存在した日の傀儡国家「満州国」を描いた。連載中の『乾と巽』では「シベリア出兵」に取り組んでいる。

    「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】
  • 「空が夢だった」特攻隊員が遺した漫画|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|

    「空が夢だった」 特攻隊員が遺した 漫画(2019年8月7日 高知局 宗像玄徳記者) みなさん漫画は好きですか? 最近私が出会ったのは、戦時中に描かれた漫画です。飛行機の操縦訓練を描いたものや、体力をつけるために海に飛び込んだり、相撲に励んだりする姿が生き生きと描かれていました。 描いたのは高知県出身の特攻隊員。彼が描いた漫画や絵の裏には、戦争によって未来が奪われた悲しい物語がありました。

    「空が夢だった」特攻隊員が遺した漫画|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|
  • モノクロ戦争写真の「カラー化」で蘇る、74年前の日常と戦前の記憶(渡邉 英徳・庭田 杏珠) @gendai_biz

    モノクロ戦争写真の「カラー化」で蘇る、74年前の日常と戦前の記憶 若者が取り組む、記憶の解凍プロジェクト 時が再び流れ出す 戦前・戦中の写真はもっぱらモノクロフィルムで撮影されている。スマートフォンのカメラを携え、カラーの写真や動画で日常を記録している私たちは、色彩・動きを伴わない白黒写真を見ると、あたかも「凍りついている」かのような印象を抱いてしまう。 このことが、戦争の記録と、現在を生きる私たちの日常との距離を遠ざけ、自分ごととして考えるきっかけを奪っているのではないだろうか――。 このような問題意識のもと、渡邉は2016年12月から、筑波大学の飯塚里志氏らが開発したAI技術を応用し、白黒写真のカラー化を始めた。これは、約230万組の白黒・カラー写真から学習したAIによって写真を着彩するというもので、ウェブサービスとして誰でもかんたんに利用できる。 まずは実際にカラー化した写真をご覧い

    モノクロ戦争写真の「カラー化」で蘇る、74年前の日常と戦前の記憶(渡邉 英徳・庭田 杏珠) @gendai_biz
  • #ThisisCHOCO 【021】どこか懐かしさがあるレトロカフェ“ブリキボタン”でカラフルなクリームソーダを堪能♡

    こんにちは、CHOCOです。 今回は下北沢にあるレトロな空気感が漂う「ブリキボタンCAFE&DINING」にいってきました。 入り口の看板から滲み出るレトロ感。コンセプトは“古い洋館のアトリエ”です。 “お母様の目を盗んで街へ出かけた少女。宝探しのように街中を冒険しながらやっとたどり着いた場所がここ、ブリキボタン。” といったストーリーまであるんです♪ 店内は芝居小屋に見立てた個室やソファシートなど、席ごとに椅子とテーブル、インテリアも変えています。 どの席に座ろうか悩んじゃう! レトロな空間に童心をくすぐられながら人気メニューの「クリームソーダ」を注文しました。 クリームソーダは4種類。 左から甘酸っぱいイチゴ味の「赤いクリームソーダ」、定番の「昔ながらのクリームソーダ」、青が鮮やかなブルーハワイ味の「青いクリームソーダ」、夏にピッタリの「ラムネのクリームソーダ」です。 全部並ぶと圧巻!

    #ThisisCHOCO 【021】どこか懐かしさがあるレトロカフェ“ブリキボタン”でカラフルなクリームソーダを堪能♡
  • 八画文化会館

    廃墟、珍スポット、レトロな街並みなどを案内するインディペンデントマガジン『八画文化会館』(八画出版部)のウェブサイトです ニッポンの"裏ヘリテージング"ブックがついに登場! 廃墟なのか、産業遺産なのか。 世界遺産か、それとも負の遺産か。 観光資源として保存される産業遺産の陰で、語られることなく失われていく「廃墟という名の産業遺産」。 書は、サハリンに残る旧日時代の巨大製紙工場を皮切りに、沖縄土から約400km離れた孤島の産業廃墟まで、日全国を網羅した究極の産業遺産ガイドブックです。巨大工場、離島、樺太(サハリン)、旧財閥、水の施設、斜陽産業の町という7つのキーワードから、廃墟となった産業遺産に迫ります。 美しく荒廃する日各地の廃墟は、放置された産業遺産の真実を映し出しているのです――。 写真集『廃墟漂流』『最終工場』の小林伸一郎によるフォトグラビア、『廃墟の歩き方』の廃墟探索家・

    八画文化会館
    iori31358
    iori31358 2019/08/15
    独特な重厚感が魅力的
  • 大人がハマるカルピス~再ブレイクの秘密:読むカンブリア宮殿 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    大阪府吹田市の「ららぽーとエキスポシティ」に大行列ができていた。その先で子どもたちが夢中になっていたのは「蛇口からカルピス」。カルピス今年が発売100周年。その記念イベントで、小学生以下の子どもたちに無料でカルピスを振る舞っていた。 メーカーが調べたところによると、全国民の99.7%が「カルピスを飲んだことがある」と答えている。ただ、少子化の時代にあってカルピスは売れなくなっているのではないかと思ったら、大人たちが買っていた。 特に最近、大人にうけているカルピスがある。かつてカルピスは、原液を水で薄めるのが当たり前だった。子どもの頃、原液を入れすぎて叱られ、「もっと濃い味が飲んでみたい」と思った人も多いのではないか。そんな昔の夢を実現させたのが2016年発売の「濃いめのカルピス」だ。乳成分量がカルピスウォーターのおよそ2倍。その名の通り濃い味を楽しめる。発売3年で2億以上を販売。200億

    大人がハマるカルピス~再ブレイクの秘密:読むカンブリア宮殿 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
  • 鎌倉土産の定番!「鳩サブレー」の知っているとちょっぴり得する豆知識

    鳩サブレーといえば、贈答用菓子や鎌倉土産として親しまれているお菓子。明治時代から5世代続く鎌倉 豊島屋の銘菓です。幼いころから、何度もべてきた方は多いのでは? 今回は、そんな鳩サブレーの知られざる豆知識について紹介します。 「鳩サブレー」という名がついた理由 まずは鳩サブレーの歴史から。どんなことがきっかけで「鳩サブレー」と名付けられたのでしょうか? 豊島屋の記録によると、豊島屋の初代が、海外のバター入りの「ピスケ」というお菓子に似せたものを試作した際、外国の人にべてもらったところ、「フランスでべたサブレーという菓子に似ている」と言われたとか。そこで初代は、「三郎」に響きが似ていると「サブレー」という言葉がお気に入りになったのだそう。 さらに鶴岡八幡宮を崇敬していた初代は、鶴岡八幡宮の殿の掲額の八の字が鳩の抱き合わせであるうえに、境内にいる鳩が子どもたちに親しまれているところから、

    鎌倉土産の定番!「鳩サブレー」の知っているとちょっぴり得する豆知識
  • おてんばパンダ彩浜、スクスク1歳…誕生日祝う : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ「彩浜(サイヒン)」(メス)が14日、1歳になった。この日午前、誕生会が開かれ、入園者らが健やかな成長を祝った。 1歳の誕生日を迎えたジャイアントパンダの「彩浜」(14日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで)=長沖真未撮影 彩浜は同施設では最も小さい体重75グラムで誕生。自力で母乳を飲めず、成長が危ぶまれたが、飼育スタッフが保育器に入れて24時間態勢でサポートし、1か月で体重は約10倍になった。 現在の体重は26・4キロまで増え、永久歯も間もなく生えそろう。屋外運動場では、母親の良浜(ラウヒン)にじゃれたり、滑り台で遊んだりと、おてんばぶりを発揮している。 この日は木製のバースデーケーキや、竹で作ったジャングルジムなどの遊具をプレゼントされ、ケーキに飾り付けられたリンゴやニンジンをべたり、遊具によじ登った

    おてんばパンダ彩浜、スクスク1歳…誕生日祝う : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 実は仲間だった!イヌ科の動物たち5選 | わんちゃんホンポ

  • ディズニー実写版『わんわん物語』のファーストルックが公開!「本物の犬」が主演 - FRONTROW

    ファーストルックが公開! クリスマスプレゼントとしてある一家のもとにやってきた血統書付きのアメリカン・コッカー・スパニエルのレディが野良犬トランプと出会い、やがて恋に落ちる様子を描いた1955年公開のディズニーアニメ『わんわん物語』。 同作を実写化した『Lady and the Tramp(原題)』のファーストルックが公開された。 8月23日に米カリフォルニア州アナハイムで開催される、2年に1度のディズニー公式ファンコミュニティイベント『D23 Expo(D23エキスポ)』に先がけて公開されたのは、野良犬のトランプを演じる雑種犬のモンテとコッカー・スパニエルのレディを演じるローズがそっと身を寄せ合う姿。

    ディズニー実写版『わんわん物語』のファーストルックが公開!「本物の犬」が主演 - FRONTROW
  • なでるとニコラス・ケイジが出てくるスパンコールクッションがAmazonで多発中 - FRONTROW

    なでるとニコラス・ケイジの顔が出てくる!スパンコールのクッションがなかなかのパンチ力。(フロントロウ編集部) スパンコールをなでるとニコラス・ケイジ スパンコールを上下になでると色や柄が変わるデザインを利用した不思議なクッションがネットをザワつかせている。 アマゾン(Amazon)で販売されているスパンコールのクッションは、一見すると赤のスパンコールのクッションのように見えるけれど、クッションを上から下に撫でてスパンコールを裏返すと…、出てくるのはなんと俳優のニコラス・ケイジ。 ニコラスの顔がプリントされているこのクッションは、よくあるセレブの顔が印刷された抱き枕とは違い、ニコラスがクッションに合体したかのようなデザイン。 強烈な見た目のクッションは、半分だけ撫でたり、顔の一部を撫でたりして、スパンコールを裏返し、ニコラスの顔を自由に形成することができる。

    なでるとニコラス・ケイジが出てくるスパンコールクッションがAmazonで多発中 - FRONTROW
  • 世界ふしぎ発見!ハリウッド特集、岩永徹也がタランティーノらに通訳なしインタビュー

    世界ふしぎ発見!ハリウッド特集、岩永徹也がタランティーノらに通訳なしインタビュー 2019年8月14日 14:00 640 10 映画ナタリー編集部 8月17日にTBS系にて放送される「日立 世界ふしぎ発見!」で、ハリウッドを特集。「仮面ライダーエグゼイド」の檀黎斗役などで知られる岩永徹也が、ミステリーハンターに初挑戦している。 100年以上にわたり名作を生み出してきた映画の都ハリウッド。この放送では、岩永が「インデペンデンス・デイ」や「トランスフォーマー」、「理由なき反抗」の舞台となった街の名所や、往年のスターゆかりの地をレポートしていく。また街中に肖像のあるスター、ジェームズ・ディーンについて取材も行う。さらにTCLチャイニーズシアターを訪れるほか、日人俳優・真田広之の撮影秘話などを聞く場面も。 そして岩永は、8月30日に日公開される「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

    世界ふしぎ発見!ハリウッド特集、岩永徹也がタランティーノらに通訳なしインタビュー
  • 清春:歌詞は「基本的に覚えない」 X JAPAN・YOSHIKIと「紅」セッション時は… - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    ミュージシャンの清春さんが8月15日放送の人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日テレビ系、木曜午後10時)に初出演。「歌詞は基的に覚えない」とぶっちゃける清春さんは「アマチュアの時からそうなんですけど、1回も歌詞を間違えずに歌った事はない。歌詞をちゃんと歌おうって概念がない」と語る。

    清春:歌詞は「基本的に覚えない」 X JAPAN・YOSHIKIと「紅」セッション時は… - MANTANWEB(まんたんウェブ)