タグ

金融と経済に関するiroiroattenaのブックマーク (7)

  • 連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき

    Togetter - 「茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」」 http://togetter.com/li/94785 @kenichiromogi オレが日の法律関係者に訴えたいことは、 民法の「連帯保証」に関する条項の一日も早い削除。 銃よりも多くの人の命を奪い、 鎖よりも多くの人の自由をうばっている。 こんな前近代的な制度を放置しているのは、国際的な恥である。 いや、うちの団塊世代の親も連帯保証人で追い込まれて疲弊しきって、 破線宣告にいたり、僕も助けに入ったのですが。。 これ、制度が悪いの? 逃げたやつのほうが悪くない? 借金返せなくなって自己破産しても、アルバイトだろうがなんだろうが 月1万でも2万でも、詫びて連帯保証人してくれた人に返すとかさ、 お金じゃなくても生きてる限りお互い一緒に協力して、 知恵や時間を共有するとかしたらいいのに、 なんで勝

    連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき
    iroiroattena
    iroiroattena 2011/02/01
    なんで無尽が沖縄だけの話になってるんだろ。都内でだっていくらでもある話なのに。伝統的な風習について知らない人がはてなには多い感じ。庚申講なんかも知らない人が多いみたいだなあ。。。
  • 「ドルはもうダメでしょう」 アエラ増刊号の水野和夫先生がすごすぎる件について - nagaimichikoの日記

    普段愛読させていただいているブログの1つに「債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら」という、証券マンの方のブログがあるのですが、そこのエントリでアエラの増刊号が紹介されており、 日のエコノミスト、というか経済学者で今回のアメリカ発金融危機発生の恐れを早くから指摘されていたのはこの水野さんだけだったんですよ。 という文言に惹かれて買ってみました。 AERA BUSINESS (アエラ・ビジネス) 世界経済の新常識 2009年 3/20号 [雑誌] (雑誌) 申し訳ないくらい、水野和夫さんという方を存じ上げなかった*1のですが、いやー。すごい。すごすぎる。14ページにわたって、滝川クリステルさんと対談しているのですが、1段読むたびに私の脳みそが「わーわーわー」という、人生初めてのめくるめく体験。 たとえば、こんなこと。 グリーンスパン前議長は「バブルが弾けて初めてバブル

    「ドルはもうダメでしょう」 アエラ増刊号の水野和夫先生がすごすぎる件について - nagaimichikoの日記
    iroiroattena
    iroiroattena 2009/03/23
    その前にポンドが・・・
  • 日本経済再生の切り札、「中川(酒)酩酊会見で辞任」→「小沢代表、違法献金で第一秘書逮捕」のコンボで株高&円安 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    経済再生の切り札、「中川(酒)酩酊会見で辞任」→「小沢代表、違法献金で第一秘書逮捕」のコンボで株高&円安 うんこTARP-2のお陰でS&P500が700割って、ダウも4営業日連続安で11年ぶり安値更新にて、ユーロもアジアも変なことになってるというのに、我が国のトップニュースは3,000万ぐらいの政治金規制法違反で野党代表の公設第一秘書が逮捕という内容。 それ以外、取り立ててニュースがない状態で前場微妙安。後場にいたっては20円高。さらに円安。どうなってんのうちの国の経済。とりわけ市場。次期政権が目前に迫った野党代表が辞任で株高って。おかしいだろ。海外市場の動向も含めて上がる要素一個もねえよ。微下げで揉み合って終わりとかなら許すけど、上がってどうすんだ。年金もそれほど動きねーし。 中川昭一さんが日を救ったかと思えば、今度は小沢一郎さんが日銀砲1兆7,000億円ぐらいの経済効果のある事件

    日本経済再生の切り札、「中川(酒)酩酊会見で辞任」→「小沢代表、違法献金で第一秘書逮捕」のコンボで株高&円安 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    iroiroattena
    iroiroattena 2009/03/04
    そんな読み通りに相場が動くなら誰も損しないという話。
  • ホリエモンの人の言ってることがおかしい。 島国大和のド畜生

    自分は、たいした稼ぎが無い人なので、ホリエモンの人のような思考ルーチンは無いんだけど。 六木で働いていた元社長のアメブロ スポーツ選手とかが沢山年俸もらってても批判されないのに、投資銀行の社長とかが高額報酬を貰っていたり、ベンチャー企業の経営者が巨額のキャピタルゲインを貰うと批判される。という現象が今起きているのは確かである。 身体能力の差は諦めがつくが、頭の使い方の能力の差は諦めが付かないってことなのか?諦めが付かないから嫉妬するってことなのだろうか? まったくちゃうよ。 ベンチャーの経営者がキャピタルゲインを得てもそれが正当な利益なら腹立た無いよ。 文中のさらにリンク先より ゴールドマンやらの世界的金融機関のトップがもらっていた報酬が問題になっています。 (中略) そもそも、優秀な人間は金を貰って当たり前。 (あまりにも恣意的な引用になっちゃったのでこれは元文を是非読んでください)

    iroiroattena
    iroiroattena 2009/03/01
    税金泥棒の言い逃れもいろんな形があるんだね。
  • 集めた15億「運用失敗で残金200万」逃避行の主婦釈明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高配当を約束し、知人ら約200人から15億円以上とされる資金を集めながら、行方をくらましていた大阪府泉佐野市の主婦(54)が31日、読売新聞の取材に応じ、着物などを売却してつくった数百万円を“逃走資金”に、家族と車で寝泊まりしている現状などを明らかにした。 残った出資金は200万円に満たず、「運用に失敗した。刑事責任を追及されれば、甘んじて受けたい」と涙交じりに話した。 紙記者が主婦の知人を通じて連絡を取り、大阪市内で取材した。 主婦の説明によると、株取引を始めたのは約20年前。予想以上に利益が出たため、自宅を改築したり、着物や貴金属を次々と購入したりした。うわさが口コミで広がって運用を頼まれるようになり、7~8年前からは格化した。 運用は証券会社を通じて行い、月2~3%の配当も出していたが、米大手証券会社リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)した「リーマンショック」で状況が一変。着物や

    iroiroattena
    iroiroattena 2009/02/01
    一方、政治家と癒着している金融業者は、公的資金投入、粉飾決算で悠々とスルー。高額なボーナスまで手にしている。このオバチャンは丸裸&刑事罰であちこちから叩かれる。恐ろしい時代だ。
  • 業界初!“保険の原価”を開示したライフネット生命に怨嗟の声|inside|ダイヤモンド・オンライン

    「なんで開示したのか!」――。 ある生命保険会社幹部はいらだちをあらわにした。その理由は、11月21日、インターネット専門の保険会社であるライフネット生命保険が、“保険料の原価”の全面開示に踏み切ったためである。 契約者が支払う保険料は、将来の保険金支払いの原資である純保険料と、保険会社の運営経費である付加保険料に分けられる。この付加保険料には、営業職員や代理店への手数料や、保険会社の利益などが含まれ、開示はタブーとされてきた。確かに「クルマや電化製品も原価を開示していない」(大手生保)というように、開示しなければならないものではない。 ではなぜ、開示に踏み切ったのか。 出口治明・ライフネット社長は「クルマや電化製品などと違い、保険は見たり触れたりできない。また一部の商品を除いて手数料も開示されておらず比較しづらい。そこで保険会社間で差が大きい付加保険料を開示すれば競争が進むと考え

    iroiroattena
    iroiroattena 2008/12/08
    ただの広告記事がこんなに喜ばれるなんて・・・ライフネット生命の主要株主見れば、安い理由が解るというもの/他の会社がクソではなく、その業界がクソなのだ。
  • 踏み倒しの合理性 - hiroyukikojima’s blog

    小室哲哉の逮捕には驚いた。90年代、音楽の重心が洋楽からJpopに移動していくなか、それに乗り遅れたぼくらは焦りと疑心暗鬼の中にいた。みんながあだ花を追っているのか、自分たちがゾンビにしがみついているのか、ぼくらには自己判断ができない状態だった。 結局、マーケットはJpopに席巻され、ぼくも今ではほぼ邦楽しか聞かない音楽消費生活になってしまった。そんな来るべき時代への移り変わりの中で、小室の存在は最も気になるものだった。この人物を天才ミュージシャンと認めるべきなのか、単なるセールスマンとして無視すべきなのか。とりわけ、イギリス系のプログレ音楽やハードロックで育ってきたぼくらは当惑の日々だった。昨日、つれあいが「この人の真価について、当時、いろいろ語り合ったよね」と言ったので、「そうだったっけ」とふいに当時の意識が懐かしさとともに蘇ったのだった。 その上で、ぼくとつれあいが話したのは、「小室

    踏み倒しの合理性 - hiroyukikojima’s blog
    iroiroattena
    iroiroattena 2008/11/09
    いわゆる「やったもん勝ち」という事だね。893や公務員が犯罪スレスレの事をやることには合理性があるよなあ・・・
  • 1