タグ

2009年1月26日のブックマーク (6件)

  • 図書館内でのペットボトル携帯について - 図書館小町

    国会図書館の『カウントアウェアネス №298』に、図書館内の飲(特に「飲」)についての記事がありました。 島村聡明「読むなら飲むな?−図書館における飲料問題」 http://current.ndl.go.jp/ca1675 ここ数年、ペットボトルやマイボトルを持ち歩く人が増えました。図書館の中でもペットボトルを持ち歩いている利用者をよく見かけます。私の図書館では、閲覧室での飲は禁止、飲をするならばカフェテリアで、ということになっています。利用案内にも書いてあるし、閲覧室には「飲禁止」の掲示があります。ただし、ペットボトルで蓋をしていれば可なので、閲覧机の上にペットボトルを置いている人がチラホラ。今は冬なので少ないようですが、夏はペットボトルの携帯率は高くなります。 図書館に限らず、あちこちでペットボトル飲料を飲んでる人を見かけます。 いつでもどこでも、好きな時に水(飲料)を飲みたい

    図書館内でのペットボトル携帯について - 図書館小町
    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    博物館も同じ。水筒もペットボトルも持っているだけならokとしか言いようが無いけれど。
  • はてなダイアリーTipsスタイルシートでデザイン編

    視覚的に表したものを先日作成したのでよろしかったら参考にしてください。 視覚的、はてなダイアリー文書構造サンプルHTML CSS Tips for はてなダイアリー はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - 日記1日分」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - photoモジュール」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - adsenseモジュール」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - calendar2photoモジュール」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - ヘッダテーブル」 はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ - アンテナ型モジュール」 また、全てのクラス名はこちらでまとめられています。 id:smoking186:20030218#1045504830 はてなダイアリー兼tDiary用cssのテンプレート ht

    はてなダイアリーTipsスタイルシートでデザイン編
    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    css
  • 誰かの妄想・はてな版

    皇帝フリードリヒ4世が死んだときのラインハルトの気分。 それはさておき、暗黒の7年8か月が暗黒の7年8か月で終わるように努力することは、今もなお求められているのであって終ったわけじゃない。 舛添氏がこんなことを言っていました。 https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1269429507917705216 かつてテレビで「北朝鮮」と呼称すると、「正式国名を言え」と抗議され、私は「あんな国ですから」と言って、「不適切な発言でした」と謝罪させられた。アメリカ韓国も正式国名ではないのに、これには無言。それが日のマスコミの姿だった。左翼文化人が日を支配していた時代だ。拉致問題の背景。— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2020年6月7日 抗議されたのは正式国名を言わないからではなく、「北朝鮮」という呼称が蔑視や“正式な国として認めない”と

    誰かの妄想・はてな版
    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    白燐弾他
  • 性は「社会的」なもの。だからこそそれは「社会的」に表現されなければならない - あままこのブログ

    前回の記事 立命館大学におけるセクハラ写真の撤去を支持する - 斜め上から目線 に対したくさんの反響が寄せられた。まぁ案の定殆どが批判だったが、一部には賛成してくれる意見もあった。そうだろう。そもそもそのような意見に賛成する人が多かったからこそ、大学だけでなく、学生自治会も、撤去に賛成したのだから。大学のみが撤去に賛成し、学生自治会も撤去に反対していたというのなら、そりゃあこの一件は「悪い権力によって学生たちの学問・表現の自由が侵害された!」とか言うことも出来るだろう。だが、学生自治会でもこの撤去が支持されたということは、学生たちもこのセクハラ写真の撤去を支持したということに他ならない。それを大学外部の人々の抗議によって覆そうというのは、はっきり言えば学校外の権力*1による大学自治の弾圧である。もし写真撤去を撤回したいと思うのならば、しなければならないことは、何故あの写真が学生ラウンジに飾

    性は「社会的」なもの。だからこそそれは「社会的」に表現されなければならない - あままこのブログ
    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    ナルシストランスの展示に関する議論または抗議は歓迎。しかし,手続きを踏まえ展示されたものを無断撤去するのは,違法な「自力救済」であり,多数による横暴ではないのか。
  • ゲシュタルト崩壊と戦うブログ

    「ジャイアン」 心の友 ゲシュタルト崩壊度:★★★★☆ 勝敗:負け 何度も「ジァイアン」と書きそうになりました。 たてかべ和也さんのご冥福をお祈り申し上げます。

    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    実証的。。。/画像では「こ」の破壊力が強かった。でも「傘」は最強。実証してないところで,恐,票,塁なんぞ。
  • ナルシストランス宣言の写真撤去について、経緯を教えてもらった- 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記]ナルシストランス宣言に関すること ナルシストランス宣言関連。http://d.hatena.ne.jp/K416/20090124/1232769227やhttp://d.hatena.ne.jp/K416/20090125/1232863907やhttp://d.hatena.ne.jp/K416/20090125/1232863906なんかの続き。 写真撮ったりしてナルシストランス宣言に関わってる後輩に、電話かけて「実際どんなだったん?」と尋ねてみた(http://www.geocities.jp/rits_queer/syosai.htmlの下にあるきいのさんなんだけど)。 結果、以下の3つの重要かもと思えることを教えてもらう。 写真について。 写真について以下のような質問。 俺 「写真ってどんなのだったの?」 後輩「モデルが2人いて、戸籍上はどちらも女性。ただ、胸を取る手

    ironsand
    ironsand 2009/01/26
    COE研究,誤解を招きやすい展示ではあるんだろうが,大学側のコメント見ると,○○系の理事か何かあたりが,外せって言ったんだろうな。