タグ

2012年8月17日のブックマーク (3件)

  • カフェのある図書館 #図書館カフェ

    カフェや喫茶店、レストランや堂のある図書館を、みんなであげてみました。 もっとあると思うので、適宜情報追加よろしくお願いします。 .@fmht7 さんが、Googleマップに起こしてくれました。すっごい分かりやすい! カフェのある図書館 #図書館カフェ - Google マップ 続きを読む

    カフェのある図書館 #図書館カフェ
    ironsand
    ironsand 2012/08/17
    博物館にカフェ、レストランがあることと、展示室や収蔵庫内で飲食することは別物。
  • 【金曜討論】「美術館内での撮影」 酒井忠康氏、青柳正規氏+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    海外旅行先で美術館や博物館に行くと、観光客らがごく自然に館内を撮影している光景に出合う。実物を見るだけでなく、思い出に画像を残したいという来館者の声を受け、国内でも条件付きで写真撮影を許可する館が増えている。一方、鑑賞の邪魔になったり著作権保護の観点などから禁止している館も多い。ミュージアム内での撮影は認められるべきか、否か。国立西洋美術館の青柳正規館長と、世田谷美術館の酒井忠康館長に聞いた。◇ ≪酒井忠康氏≫静かな環境で鑑賞したい ●撮影者のマナー悪い --世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園)は、入り口付近に撮影禁止を看板で表示している 「個人的には、撮影規制はしたくない。しかし、撮る側はあまりにもマナーが悪い。外国の美術館に行くと、真剣に鑑賞している人のそばでカメラでバシバシ撮っている。軽い気持ちで撮っているのだろうが、それでは静かな環境で鑑賞ができず、他人に迷惑がかかる。美術館はあく

    ironsand
    ironsand 2012/08/17
    世田美酒井館長の「問題は、写真に撮って見た気になってしまうこと。」はうなづける。 でも、気になった作品が意外とネットでも、絵はがきでも入手できないことも多いから、やはり可能なら押さえたいのも本音。
  • 「海の時空館」再利用波高し 大阪市、頭痛める : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市が廃止後の活用策に頭を痛める「なにわの海の時空館」(手前)。左奥の高いビルは大阪府咲洲庁舎(大阪市住之江区で、社ヘリから)=永井哲朗撮影 大阪南港に浮かぶ直径70メートルのドーム形海洋博物館「なにわの海の時空館」の後始末に大阪市が頭を痛めている。入館者の低迷で累計35億円の赤字を垂れ流したため今年度限りの廃止が決まり、2014年度から施設活用を引き受ける民間事業者を今秋に公募する予定だが、10億円をかけて復元した江戸時代の「菱垣廻船(ひがきかいせん)」が最上階4階まで占めており、施設の再利用が困難なのだ。「なんでこんなものを作ってしまったのか」。市役所内からぼやき節が漏れてくる。 「和船の撤去に金がかかる。残したまま、民間事業者を探したい」 廃止後の施設利用を巡り、市港湾局の担当者が市の幹部会議に提案した。 全長30メートル、高さ28メートル。大坂と江戸を結んだ菱垣廻船は目玉展示物

    ironsand
    ironsand 2012/08/17
    なにわの海の時空館、2013年3月で閉館。 一応、条例には大阪港の歴史及び海洋分科に関する資料の収集、保管や調査研究を行う旨書かれている。 それらの機能はどうなるのか、よくわからない。