タグ

2010年11月30日のブックマーク (18件)

  • 【インタビュー】使う人をハッピーにする、それがRubyのめざすところ - まつもとゆきひろ氏 (1) 東奔西走の毎日、Ruby開発の時間が取れないのが悩み | エンタープライズ | マイコミジャーナ��

    まつもとゆきひろ氏。いただいた名刺の肩書きは「ネットワーク応用通信研究所 フェロー」だが、ほかにもRubyアソシエーション理事長、楽天技術研究所フェローなども兼任する いまや開発者の間だけではなく、"世界で活躍する日人"として一般メディアでも紹介される機会が多い、ご存じ"Matz"ことRuby開発者のまつもとゆきひろ氏。家族と暮らす松江を拠点にしながらも、Rubyカンファレンスやセミナー、産学連携プロジェクトへの参加など、日と世界を駆けめぐる忙しい毎日を送っている。今回、その多忙なスケジュールの合間を縫ってまつもと氏に直接お話を伺う機会を得た。最近の活動、OSSプロジェクトRuby生みの親としての思いなど、開発者・まつもとゆきひろの一面をお伝えできればと思う。 なお、今回のインタビューはヒューマンアカデミーの協力で実現した。同社はまつもと氏、およびまつもと氏がフェローを務めるネットワ

    isano
    isano 2010/11/30
    はっぴー!
  • 自らの発明により命を落とすこととなった10人の偉大な発明家 - GIGAZINE

    ギャグであれば、研究中に爆発事故が発生しても髪の毛がチリチリになった程度でピンピンしている……というのが「発明家」キャラのステレオタイプとして描かれる姿ですが、現実の発明家は不死身ではないのでギャグでは済まない事故が起こることもあります。時には、その発明のために命がけになるということもあるようです。 自ら発明・開発したり発見したものによって命を落とすことになった発明家・科学者10名を紹介します。 10 Inventors Killed By Their Own Inventions http://www.elistmania.com/juice/10_inventors_killed_by_their_own_inventions/ ◆トマス・ミジリー(1889-1944) 有鉛ガソリンを開発しフロンを発見したトマス・ミジリーは、「史上最も多くの人の死を招いた発明家」として知られます。自身

    自らの発明により命を落とすこととなった10人の偉大な発明家 - GIGAZINE
    isano
    isano 2010/11/30
    ふむー
  • GIGAZINE10周年記念書籍「未来への暴言」が完成、12月7日発売決定

    これまでも毎月末のアクセス解析記事でちょこちょこと告知していたGIGAZINE10周年記念書籍の件ですが、タイトルは「未来への暴言」、発売日は2010年12月7日(火)、価格は税込1575円ということに決定しました。 未来への提言と言うにはあまりにもあまりな中身なので、「未来への暴言」というわけです。GIGAZINEを運営する中で、GIGAZINEという窓を通して覗いてみた過去・現在・未来のインターネットと世界の形について書いたつもりです。 とりあえず目次がどのような感じになっているのかという詳細は以下から。 Amazon.co.jp: GIGAZINE 未来への暴言 http://www.amazon.co.jp/dp/4023308714 ◆layer01:「Knowledge Is Our Power」知識は我らの力なり ◆layer02:専門バカvsオタクの構図「専門バカになるな、

    GIGAZINE10周年記念書籍「未来への暴言」が完成、12月7日発売決定
    isano
    isano 2010/11/30
    10周年なんかー
  • 女子棒高跳びのユニフォームの食い込みばかりに注目した写真集

    isano
    isano 2010/11/30
    変態カメラマンwww
  • サンディスク、ソニー、ニコンが500MB/秒の「次世代高速メモリーカード仕様」を提案 

    isano
    isano 2010/11/30
    おーすげー
  • Google Wave、Apacheプロジェクトで復活 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Apache Wave is the project where wave technology is developed at Apache. 多くの関係者の期待を受けながら2009年5月に発表されたGoogleの新しいコミュニケーションサービス「Google Wave」は、1年とちょっとでその幕を閉じた。画期的なサービスだと期待されていたものの、多くのユーザはWaveにそれほど利便性を見出すことができなかったということになる。事の顛末はいくつかの記事にまとまっている。 コミュニケーションの垣根を取り払う - 次世代コラボツール『Google Wave』 Google「Wave」、9月30日に一般プレビュー開始 - 10万人規模を予定 次世代コラボツール「Google Wave」、いよいよ一般プレビュー開始 米Google、注目集めた「Google Wave」を全ユーザーに開放 Goog

    isano
    isano 2010/11/30
    Waveは謎やった記憶しかないなー
  • 日本オラクル、データベースのテストを最適化する新テストスイート発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    オラクル 常務執行役員 テクノロジー製品事業統括部長 三澤智光氏 日オラクルは11月29日、同社が提供するアプリケーションテストソリューションの新バージョン「Oracle Application Testing Suite 9.2」を発表、同日提供開始した。同製品は2008年に同社が買収した旧エンピレックスのWebアプリケーションテストツール「e-Test Suite」を発展させたもので、今回のバージョン9.2からはOracle Databse専用のアクセラレータなども用意される。日オラクル 常務執行役員 テクノロジー製品事業統括部長 三澤智光氏は「負荷テスト/機能テスト/テスト管理の機能をすべて兼ね備えた、業界唯一の統合テストソリューション。Oracle DBの専用テストツールがいよいよ市場に登場した」と自信を見せる。 Oracle Application Testing S

    isano
    isano 2010/11/30
    DBのテストってあんまないんかな?
  • 米国の企業がEFレンズの絞りをコントロール可能なマイクロフォーサーズ用マウントアダプタを開発中

    米国の企業がEFレンズの絞りをコントロール可能なマイクロフォーサーズ用マウントアダプタを開発中 43rumorsに、EOS用のレンズの絞りをコントロールしながら使用することができるマイクロフォーサーズ用マウントアダプタの情報が掲載されています。 ・(FT5) Birger to make EOS lens to M43 adpater with aperture control! 米国の企業BIRGER Engineeringが近日中にEOS(EFレンズ)をマイクロフォーサーズ機に装着するマウントアダプタを発表する。このアダプターは絞りのコントロールが可能だ! DvxuserへのBarry Green氏の投稿によると、2~3週のうちに続報があるということだ。価格はおよそ700ドルになるはずだ。AFが使えるかどうかについての情報はまだない。もし使えるなら、キヤノンユーザーの友人達は、手持ちの

    米国の企業がEFレンズの絞りをコントロール可能なマイクロフォーサーズ用マウントアダプタを開発中
    isano
    isano 2010/11/30
    Fマウント用もでねーかなー
  • ソニー85mm F2.8 SAMはとびきり価値のあるレンズ

    kurtmunger.comに、ソニー85mm F2.8 SAMのレビューが掲載されています。 ・Sony 85mm F/2.8 SAM review フォーカスリングはAF中に回転するので、指が触れないように注意が必要。フィルター枠は回転しないので、偏光フィルターの使用は快適だ。フォーカスリングの回転角は1/2周以上あるので、MFでのピントの微調整は容易。AFはSSMモーター搭載レンズのように静かではなく、作動音が大きい。 ハイライトのボケは、すべての絞り値で若干の縁取りが見られるが、おおむね良好。ハイライトの縁の部分には、後ボケでは緑色の、前ボケではマゼンタの色が付くが、これは心配には及ばない。 逆光では太陽が画面の近くや内側にあると緑色の丸いゴーストが見られることがあるが、全体としては、ゴーストはよく抑えられている。フレア耐性はせいぜい平均並みで、太陽が画面の近くにある場合は注意が必

    ソニー85mm F2.8 SAMはとびきり価値のあるレンズ
    isano
    isano 2010/11/30
    え、軽っ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    isano
    isano 2010/11/30
    めんどくさそうww
  • 【写真コンテスト】夕日や炎にうかぶ影...美しいシルエット写真157枚!

    【写真コンテスト】夕日や炎にうかぶ影...美しいシルエット写真157枚!2010.11.30 15:00 これはなんのシルエットでしょうか? 真っ黒の形ってなんだか悪のイメージがないですか? でも、「シルエット」がテーマの今週の写真コンテストには158枚もの様々なイメージの写真が集まりました! 躍動感があったり、真摯だったり、控えめだったり、面白かったり、どこか親しみやすかったり、セクシーだったり、そして中にはすこーしだけ悪も混じった作品などがあつまりました。 冒頭の写真は... カメラ:ニコンD80、マニュアルモードで撮影。ISO100、愛用のNikkor28-105、f/29、1/10秒 直射日光の当たる窓に白い買い物袋をテープで貼付け、撮影し、フォトショップで色のトーンを調整しました。-Joe Pavelsek うっとり カメラ:Nikon D5000、Sigma 70-200mm

    【写真コンテスト】夕日や炎にうかぶ影...美しいシルエット写真157枚!
    isano
    isano 2010/11/30
    感動させれる写真撮りたいなー
  • 「Google Earth 6」リリース ストリートビューを統合

    Google Earth 6では、これまでレイヤーだった「ストリートビュー」が完全統合され、木も3D表示されるようになった。 米Googleは11月29日、世界の衛星画像を閲覧できるソフト「Google Earth」の最新版を公開した。Googleのサイトからダウンロードできる。 最新のバージョン6は、Googleマップで提供されている街路写真の閲覧機能「ストリートビュー」が完全に統合されている。同機能はこれまでレイヤーとして追加されていた。また3Dモードで、建物の3Dモデルに加えて3Dの木も表示されるようになった。 過去の衛星写真を見られる機能も分かりやすくしたとしている。バージョン6では、過去の衛星写真が用意されている地域を表示したときに、画面下部のステータスバーに一番古い写真の日付が表示される。この日付をクリックすると、その時代の写真を閲覧できる。 関連記事 iPadGoogle

    「Google Earth 6」リリース ストリートビューを統合
    isano
    isano 2010/11/30
    写真も更新されるのかー
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 市川海老蔵、灰皿に入れたテキーラを飲ませようとしてトラブルに - ライブドアブログ

    市川海老蔵、灰皿に入れたテキーラを飲ませようとしてトラブルに 1 名前: 湯豆腐(大阪府):2010/11/30(火) 13:33:17.72 ID:9udoN42JP ?PLT 歌舞伎俳優・市川海老蔵さん(32)が顔などを殴られて大ケガをした事件で、当時、海老蔵さんが一緒に酒を飲んでいたグループに灰皿に入れたテキーラを飲ませようとしてトラブルになっていた可能性のあることがわかった。 警視庁によると、逮捕状が出ている男(26)は、25日午前3時から6時半ごろ、 東京・港区西麻布のビルで、海老蔵さんの顔を殴るなどしてケガをさせた傷害の疑いが 持たれている。海老蔵さんは全治6週間の大ケガで、現在も入院している。 警視庁の事情聴取に対し、海老蔵さんは「知人の暴走族のリーダーが酔いつぶれ、 その仲間の黒人風の男に暴行を受けた」などと話している。逮捕状が出ている男は、 アメリカ人の父と日

    isano
    isano 2010/11/30
    最近ほんま香ばしいな
  • ニコンD7000とD90は低感度ではよく似た画質だが高感度ではD7000がリード

    ニコンD7000とD90は低感度ではよく似た画質だが高感度ではD7000がリード CAMERA LABSに、ニコンD7000とD90のJPEGでの高感度ノイズの比較レビューが掲載されています。 ・Nikon D7000 vs Nikon D90 High ISO Noise (JPEGs using default settings) (※上記の記事の後半部分から引用しています) ノイズリダクションはデフォルト、コントラスト拡張モードはすべてOFFに設定した。レンズは双方ともDX 18-105mm VRを使用し、絞りをF8にセットして、ベストのクオリティのJPEGで撮影した。 デフォルトの設定での画像処理のスタイルは、D7000とD90は極めてよく似ている。D7000のほうが少しシャキっとしていてより多くのディテールが含まれているが、その差は大きくはない。しかし、D7000のほうが確実に好

    ニコンD7000とD90は低感度ではよく似た画質だが高感度ではD7000がリード
    isano
    isano 2010/11/30
    撮って出しJpegやからRAWからならもっと良さそう
  • 昔は捨てられていた!?トロが高級食材になったワケ | web R25

    ピンク色の身にうっすら入った白いサシべると甘い香気とともに舌の上でとけてゆく。マグロのトロといえば、もっとも人気のある寿司ネタだ。当然、値段もそれなりにはる。ところが信じられないことに、トロが普通にべられだしたのは60年代からだという。なんと、それまでトロはほとんど捨てられていたようなのだ。な、なぜ、そんなもったいないことを!? 『日一うまい魚のごはん』(中経出版)の著者として知られる築地マグロ仲卸「鈴与」の生田與克さんに聞いてみました。 「まず保存の問題があるわけよ。今は、魚を獲って冷凍してから販売店舗まで途切れなく低温に保つコールドチェーンという流通形態がある。だから、鮮度がいいなんて当たり前なの。これが確立してきたのが60年代後半ごろなんだ。それまでは、市場内で解凍してた。トロって脂身なんで一番傷みやすいだろ。人気もないし、売れなかったから市場で捨てちゃってたってわけ。そのなか

    isano
    isano 2010/11/30
    時代によって全然違うなー
  • 「EOS 60D」と「EOS 7D」どちらを選ぶ?

    「EOS 60D」と「EOS 7D」どちらを選ぶ?:デジタルカメラ総合販売ランキング(2010年11月15日~21日)(1/2 ページ) 年末商戦を迎えて「EOS 60D」と「EOS 7D」の価格差が接近しつつある。「10万円でステップアップ」を考えるキヤノンユーザーにとってはうれしくも悩ましい状況だ。 GfK Japan調べによる、デジタルカメラの販売ランキングをまとめた。 デジタル一眼のランキングで注目はキヤノン「EOS 60D」(EF-S 18-135 IS レンズキット)のランクインだろう(レビュー:バリアングル液晶付きの多機能一眼レフ――キヤノン「EOS 60D」)。EOS 60Dは9月中旬より販売開始された最新機種。EOS Kiss X3/X4よりワンランク上の中級機ながら、「くっきり鮮やか」「ふんわりやわらかく」などの仕上がりイメージを指定するだけで、自動的にカメラ設定を施し

    「EOS 60D」と「EOS 7D」どちらを選ぶ?
    isano
    isano 2010/11/30
    7Dがやっぱおおそうやなー
  • 【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定

    先日ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンが公式ブログで「Xperia(SO-01B)」をマルチタッチに対応させる予定であると明かしたことをお伝えしましたが、マルチタッチ対応に続いてAndroid 2.2へのアップデートを行うことが明かされました。 11月10日にAndroid 2.1へのアップデートが行われてから、ほとんど間を空けずに2.2へとアップデートされることになりますが、レスポンスが大きく向上することになるため、ユーザーにとっては非常に喜ばしいことではないでしょうか。 詳細は以下から。 ソニー・エリクソンのCEO(最高経営責任者)、Bert Nordberg氏のTwitterによると、現在発売中の「Xperia X10(日ではSO-01B)」について、2011年早期にAndroid 2.2へのアップデートとマルチタッチへの対応を実現する予定であるそうです。 Twi

    【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定
    isano
    isano 2010/11/30
    おぉ、よかったよかった
  • スパ4の追加実績で「殺意リュウ」と「真・豪鬼」の存在を確認! : はちま起稿

    isano
    isano 2010/11/30
    おぉ、盛り上がってるなー