タグ

isawo81のブックマーク (4,717)

  • GoogleアプリがiOSで収集している個人情報の詳細が判明、あまりの多さに「隠したがっていたのも無理はない」との声

    GoogleAppleのApp Storeで公開しているGoogleアプリとChromeにアップデートが配信されたことに伴い、アプリが収集する情報を明示した「プライバシーラベル」もApp Storeに掲載されました。このプライバシーラベルには、Googleのアプリが広範囲な個人情報を収集していることが明記されていたため、「GoogleがiOS版アプリの更新をしばらく放置してプライバシーラベルの掲載を先送りにしたのも無理はない」との声が上がっています。 Apple's app transparency rules: Google's privacy labels for Chrome and Search on iOS highlighted by DuckDuckGo • The Register https://www.theregister.com/2021/03/16/keep_s

    GoogleアプリがiOSで収集している個人情報の詳細が判明、あまりの多さに「隠したがっていたのも無理はない」との声
    isawo81
    isawo81 2021/03/18
  • 日本に居ながら海外の会社にリモートワークで働いていい給料をもらう方法

    リモートワークをして Zoom で東京のオフィスに繋ぐんだったら、ロンドンやカリフォルニアに繋ぐのも同じ。だったら給料の高い英語圏の会社の仕事をした方が有利だと思う。 これを読めば日に居ながら海外の会社からそれなりのいい給料をもらって働くことが可能になるはず。そうしてリモートでずっと英語を使って働いていれば、英語もかなり上達するし。 ずっと海外で働いてきて、それぞれのチームに必ず世界のいろんな場所からリモートで働いているメンバーが居た。現に今の職場にもアイルランド、ロシア、イスタンブールからリモートで入ってるメンバーがいる。彼らからも聞いた話しなどをまとめた。コロナの影響もあって IT 系の会社がエンジニアを募集する際に「オフィスに来て働いてもらう」という意識が希薄になったし、このチャンスは現在進行系で拡大しているのを日々感じる。 オフショア開発を再定義するまず「オフショア開発」というと

    日本に居ながら海外の会社にリモートワークで働いていい給料をもらう方法
    isawo81
    isawo81 2021/03/16
  • 「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話

    青井邦夫 @AoiKunio 最近よく「うる覚え」というのを見るけど、いつからなのか?方言という説もあるけど、昔は見たことがない。「うろ覚え」が正しいと私は信じています。 2021-02-28 11:24:47 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 20年程前から感じていたけど、「うる覚え」や「永遠と(延々と)」「ゆう(言う・いう)」といった変な言葉遣いは、を読まずその書き文字を知らず(当然単語の成り立ちも知らず)TVや日常会話の中からだけで用法も含め何となく”耳コピ”した人々が意外と多いからだと思う。 twitter.com/AoiKunio/statu… 2021-02-28 23:15:36 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 銃器の「照準」を、オンラインFPSゲームの流行で「標準」と言う層が多くなった、という話を聞いたのはもう10年程前だ… ボイスチャットじゃ「しょうじ

    「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話
    isawo81
    isawo81 2021/03/03
    コピーした時にエラーが発生して進化していくのは生物も言葉も似ていて面白い
  • Excelの数式をベースにしたプログラミング言語「Microsoft Power Fx」登場。オープンソースで公開予定。Microsoft Ignite 2021

    Excelの数式をベースにしたプログラミング言語「Microsoft Power Fx」登場。オープンソースで公開予定。Microsoft Ignite 2021 マイクロソフトは、Excelの数式をベースとしたプログラミング言語「Microsoft Power Fx」(以下、Power Fx)を発表しました。 Introducing Microsoft Power Fx, a single computer language for logic customization across the #PowerPlatform. Learn how you’ll be able to go from an App Wizard to a Bot Builder in no time: https://t.co/V4NzYqn8kQ #MSIgnite pic.twitter.com/4iu4

    Excelの数式をベースにしたプログラミング言語「Microsoft Power Fx」登場。オープンソースで公開予定。Microsoft Ignite 2021
    isawo81
    isawo81 2021/03/03
  • 【動画】スキー中に雪崩「やばい」 滑り落ちる一部始終、360度カメラで撮影「死ぬかと」  | 中国新聞デジタル

    春を迎え、山間部で雪崩が増えるシーズ…

    【動画】スキー中に雪崩「やばい」 滑り落ちる一部始終、360度カメラで撮影「死ぬかと」  | 中国新聞デジタル
    isawo81
    isawo81 2021/02/28
  • TrelloのDescription欄だけでUIを超えた手触りが良すぎて学びしかない - Make組ブログ

    TrelloのUIUX)が素晴らしすぎます。UIと言っても表面上のデザインだけでなくて、基的な要素の手触りが良すぎます。 とくに上の写真にあるDescriptionがすごい。ここだけで作り込みがすごすぎてビックリする。 これはカード(Todoリストでいうタスク)の説明欄です。入力はtextareaででき、URLなどが入力されると表示される際はリンクになります。ただそれだけの要素ですよ。 ただそういう次元じゃないんですよね。たとえば以下の機能があります。 Descriptionが空のときは「Add a more detailled description...」を表示する Descriptionが空のときはマウスホバーで背景色を濃くしてクリックを促す Description内に描画する内容があるときは、 cursor: pointer にするだけで背景色は変わらない Descriptio

    TrelloのDescription欄だけでUIを超えた手触りが良すぎて学びしかない - Make組ブログ
    isawo81
    isawo81 2021/02/27
  • はてブの反ワクチン勢力【追記】

    反ワクチンにつながりかねないブコメがあるので指摘しておく。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877561000.html gowithyou アストラゼネカのワクチンはフランスで65歳以上は効果ないとして切り捨てられものだよね?日だけ突き進んで大丈夫なんか? bocbqcmn この国って、どうしていつも、ババを引いてしまうん?(アストラゼネカ製ワクチンの評判は各自で調べてね!) tach ファイザーやモデルナのワクチンとは仕組みが根的に異なり有効性も低く特に高齢者には効かず副作用も出やすいアストラゼネカのワクチンを日で作っていただくというありがたい話。誰が貰った袖の下?後進国。 ほんっっっとしょうもない。 EUはアストラゼネカを奨励しているし65歳以上にも効く EUはアストラ

    はてブの反ワクチン勢力【追記】
    isawo81
    isawo81 2021/02/21
  • COCOAの不具合、内閣官房内に検証チーム メンバーにCode for Japanの関代表ら

    ネット上の技術者コミュニティーの指摘が不具合発覚のきっかけだったことから、外部の有識者や民間技術者コミュニティーとの連携についても検討する。 平井大臣は「今後不具合があったときは私が記者会見することになる」と説明しつつ、厚労省が指摘を放置していたことを踏まえ「これまでは不具合の指摘があっても(結果的に)無視していた。今後は(自分の所管となったため)メンバーとともに指摘を注視し、指摘をありがたく承りたい」と話した。 「デジタル庁発足後は、こうした国にとって重要で緊急的なシステムは、デジタル庁が関係省庁との連携の上、自ら開発し、リリースまで担う。今回の事案への対応を経験値としてデジタル庁の設置準備にも生かしたい」(平井大臣) 関連記事 COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」 厚労省が接触確認アプリ「COCOA」の最新バージョンを配

    COCOAの不具合、内閣官房内に検証チーム メンバーにCode for Japanの関代表ら
    isawo81
    isawo81 2021/02/20
  • “Zoomはもう終わり”!? 新進気鋭のビデオ会議サービス「Around」がすごすぎてすごい

    【2021/2/19追記】 非常に多くの方にお読みいただき、また記事公開のタイミングで仕様が変わっている点もあったため、記事執筆時に不足していた部分を追記いたします。 招待制から登録制に移行 当初招待制だったAroundですが、この記事を公開したタイミングでちょうど登録制に移行していたようです。サイトもメールアドレスを登録して連絡を待つのではなく、GoogleSlackAppleのアカウントでサインアップできるようになっています。 音声技術は特許出願中 Aroundの要でもあるハウリングを起こさない技術や音声の自動チューニングは現在特許出願中とのことで、Aroundならではの独自性は高そうです。 モバイル対応・Linux対応は現在開発中 AroundのFAQによるとモバイル対応、Linux対応は”coming soon - stay tuned!”とのことです。 余談 よほど日人の登

    “Zoomはもう終わり”!? 新進気鋭のビデオ会議サービス「Around」がすごすぎてすごい
    isawo81
    isawo81 2021/02/18
  • Rust言語を推進する「Rust Foundation」設立。AWS、Google、マイクロソフト、モジラ、ファーウェイらが設立メンバー

    Rust言語を推進する「Rust Foundation」設立。AWSGoogle、マイクロソフト、モジラ、ファーウェイらが設立メンバー 設立メンバーはAWS、ファーウェイ、Google、マイクロソフト、Mozillaの5社(Rust Foundationの発表、AWSの発表、Googleの発表、Microsoftの発表、ファーウェイの発表、Mozillaの発表)。 Rust Foundationは昨年、設立に向けた動きをMozillaが発表していました。今回それが正式に実現されたことになります。 参考:「Rust Foundation」が年内にも設立。Rust言語のコアチームとMozillaが発表 Rust Foundationへ、Mozillaから商標や資産などを移管 Rust言語は、Mozillaが開発し、コミュニティベースで開発が進められてきた、C言語のように低レベルのシステム開発

    Rust言語を推進する「Rust Foundation」設立。AWS、Google、マイクロソフト、モジラ、ファーウェイらが設立メンバー
    isawo81
    isawo81 2021/02/10
  • 「Python」にバッファオーバーフローの脆弱性 ~サポート終了の「Python 2」にも影響/リモートからサービス拒否(DoS)や任意コード実行の可能性

    「Python」にバッファオーバーフローの脆弱性 ~サポート終了の「Python 2」にも影響/リモートからサービス拒否(DoS)や任意コード実行の可能性
    isawo81
    isawo81 2021/02/08
  • 36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役

    僕が35歳のとき、父親がガンになりました。 父は印刷会社を創業し、以来ずっと社長をしていました。しかし、ガンのこともあったのでしょう。急に僕を呼び出して「おまえ、来年から社長な」と告げたのです。 ちなみに治療はうまくいき今はピンピンしていますが、病気のことがなかったら、このタイミングで社長になることはなかったかもしれません。 僕は36歳で、印刷会社の二代目社長になりました。 このnoteは、印刷会社の息子として生まれ、36歳で継承し、業界が下降トレンドのなか、なんとか生き延びる道を探り出した話です。 同じような後継ぎの経営者や、いわゆる斜陽産業で踏ん張っているみなさんに届けばいいなと願いながら書いてみます。 * 経営方針がなくてもうまくいっていた 父は何ひとつ言語化しない経営者でした。 経営方針も、経営理念も、一切言語化しない。年度が変わっても「今期の戦略はこうです」などと示されたりはしま

    36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役
    isawo81
    isawo81 2021/02/08
  • なぜ「記憶はRNAに保存される」という説が注目されているのか?

    一般的に動物の記憶は、脳のニューロンが結合することによって形成されるシナプスに保存されていると考えられていますが、近年では「記憶はシナプスではなくRNAに保存されている」ことを示唆する研究結果も報告されています。元物理学者でありサイエンス系のブログを運営するスコット・ロックリン氏が、そんな「RNAに記憶が保存されている」という仮説についてまとめています。 RNA memory hypothesis | Locklin on science https://scottlocklin.wordpress.com/2021/02/03/rna-memory-hypothesis/ 「動物の記憶はRNAに保存されている」というアイデアは、20世紀の中頃から検討されていたとのこと。動物の記憶について研究していたミシガン大学の生物学者であるジェームズ・マコーネル教授は、1950~1960年代にかけてプ

    なぜ「記憶はRNAに保存される」という説が注目されているのか?
    isawo81
    isawo81 2021/02/06
  • りんごの会社と仕事をした

    10年以上も前だがリンゴと仕事をした もちろん個人ではなく会社として受けた仕事である あともう私はそこに所属していないし、国内メーカーではない ある部品を受けたのだが、すごく厳しかった まずリンゴの名は一切の外部に公表をするなと言われた 今はサプライチェーン一覧として取引先が出してあるが当時は秘密であった 部屋が隣の部署にも秘密である リンゴのことはエデンと呼ばれていた まぁリンゴだし 毎週のようにアジア担当の社員が来て、品質と進捗を詰めてくる そして、問題があると上に報告されるのだが、 エデンの権限を持つ上級担当まで間にわずか2人しか間にいないと聞いた 今は知らないが、とても返事が早い、そしてその社員にはかなりの裁量を任されている 契約は私は担当ではなかったので知らないが、部品の品質に関してはすごく厳しかった しかもその品質に厳しい部品を、数千万個と頼んでいくのである 会社としては数千万

    りんごの会社と仕事をした
    isawo81
    isawo81 2021/02/05
  • 故・白川静さんの遺稿をもとに字書『漢字の体系』を編集 1字ずつ確認する膨大な作業が結実|じんぶん堂

    記事:じんぶん堂企画室 職場の机に向かう竹内涼子さん 書籍情報はこちら ルーペと小型キーボード 多くの出版社や書店が集まる東京・神田神保町のビルに平凡社はある。 編集者たちの机は、どれも多くの資料やが山積みされている。 その中のひとつ、竹内さんの机には、ルーペが置いてあった。物の上にのせて拡大して見るタイプのものだ。雑誌編集では写真の確認などに使うことが多い。 「漢字の字体が正しいかどうか、ゲラの確認に使うんです」 ゲラの確認に使うルーペ さらに机の奥には、パソコンのモニターとは不釣り合いな、小さなキーボードも見えた。幅22センチほど。電卓と見間違えそうなサイズだ。 「ゲラを広げる時に邪魔にならないよう小さなキーボードを使っています。これでもちゃんと打てますよ」 平凡社で「白川編集部」と叢書「平凡社ライブラリー」の編集長を務める竹内さん。入社して約30年になる。 高名な学者の担当に 竹内

    故・白川静さんの遺稿をもとに字書『漢字の体系』を編集 1字ずつ確認する膨大な作業が結実|じんぶん堂
    isawo81
    isawo81 2021/01/29
  • 【重要】変異「種」の誤用について(報道機関 各位)|お知らせ|日本感染症学会

    報道機関 各位 昨年12月19日に英国ボリス・ジョンソン首相から英国で感染力が7割強くなった変異株が出現し、急速に英国内で拡大している声明がだされておりましたが、今月19日には静岡県で市中感染と思われる変異株による症例が確認されております。 これを受けて、国内の報道においては、変異“種”という表現が一部報道機関で統一して用いられているようですが、これは学術的には誤用となりますので、今後は変異“株”と正しく表記していただきたくお願い申し上げます。 理由および解説 突然変異はすべての生物において、遺伝子の複製過程で一部読み違えや組み換えが発生し、遺伝情報が一部変化する現象です。 この中で、新しい性質を持った子孫ができることがあります。この子孫のことを変異“株”と呼称します。変異株は、変化した遺伝情報の影響を受けた一部の性質が変化していますが、もともとの生物の種類は変化していません。この場合、同

    isawo81
    isawo81 2021/01/29
  • Nature誌が選ぶ「科学を変革したコンピューター技術10選」

    天文学から動物学に至るまで、現代の偉大な科学的発見にはコンピューターが必要不可欠なです。科学誌「Nature」が「科学を変革したコンピューター技術10選」を発表しています。 Ten computer codes that transformed science https://www.nature.com/articles/d41586-021-00075-2 ◆1:プログラミング言語のパイオニア「FORTRAN」 最初期のコンピューターは決してユーザーフレンドリーなものではなく、パンチカードを使用して手作業でコードを入力していました。コードの記述には複雑なプログラミング言語の知識が必要でしたが、1950年代にIBMによって開発されたFORTRANの登場により、プログラミング言語で記述されたプログラムをコンピューターが実際に処理できる言語に容易に変換することが可能になりました。 ◆2:高速

    Nature誌が選ぶ「科学を変革したコンピューター技術10選」
    isawo81
    isawo81 2021/01/27
  • 米国在住の専門家が緊急提言「ワクチンについて知ってほしいこと」 | FRIDAYデジタル

    世界各国で接種が進む新型コロナワクチン。効果は?安全性は?…日はワクチンは入手できるのか。情報が錯綜しているなか明るい展望も AFP/アフロ 新型コロナウイルス(以下新型コロナ)のワクチンが「とても期待できる」らしい。感染収束までうまくいけば「あと1年」という、米国国立研究機関の博士研究員で、病理学・ウイルス学・免疫学を専門に研究をしている医師の峰宗太郎氏に話を聞いた。 新型コロナのワクチンは「効果は9割超えの超優等生」 「開発されたばかりの新型コロナのワクチン、この『能力』は非常に高いです。昨年11月末に臨床試験の最終報告が出てくるまでは、そこまで期待していなかったのですが、ファイザー社とモデルナ社のワクチンの『発症抑制率』(ウイルスを浴びても発症しなくなるリスクの比率)が、94~95%。12月にはアメリカFDAに使用が承認され、1月20日現在、すでに世界で1200万人以上、イスラエル

    米国在住の専門家が緊急提言「ワクチンについて知ってほしいこと」 | FRIDAYデジタル
    isawo81
    isawo81 2021/01/26
  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    219人のネットの音楽好きが選んだ2020年のベストトラックトップ50です。気になる曲があればリンク先のMVを見たり、もしくは記事下のプレイリストを使ったりしていろいろ見つけていただければうれしいです。 この企画は「毎年ベストアルバムは集計してるけど曲単位だとどうなるんだろ?」という疑問からスタートしました。結果ベストアルバムと似た部分もあったし違う部分もありました。作業量的に次回もやれるかはわかりませんが、反響があれば考えます。来週はベストアルバムをやります。そちらもよろしくお願いします。このランキングがあなたの知らない音楽との接点になればと思います。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計して

    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 50→1 - 音楽だいすきクラブ
  • 計算機統計学・ベイズ統計学周辺でのお勧めの教科書10冊 - Qiita

    はじめに 千葉大学/Nospareの米倉です.今回は僕が専門にしている計算機統計学・ベイズ統計学周辺で僕が勝手にお勧めだと思う教科書を10冊簡単なコメント付きで紹介したいと思います.初学者向けといより,修士・博士課程位のレベルのが多いので,ややプロ向けです. お勧めのプログラミング言語 僕は普段Julia言語を用いています.特徴は非常に高速なのと,可読性の高さでしょうか.個人的にはPythonやRより優れていると感じていて,僕の周りの専門家でも使っている人が多いです. Robert and Casella "Monte Carlo Statistical Methods" この分野のバイブルと言えばバイブルみたいな感じですが,そう呼ぶにはちょっと頼りない感じもします.けどモンテカルロ法に興味がある人はマストバイです.色々な種類のモンテカルロ法が網羅的に紹介されています. Efron and

    計算機統計学・ベイズ統計学周辺でのお勧めの教科書10冊 - Qiita