タグ

ブックマーク / nemurenai-same.hatenadiary.jp (37)

  • 式根島『中の浦海岸』と神津島『赤崎』シュノーケリング!! - 感想文

    今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」 毎年恒例になりつつある、式根島と神津島旅行。 今年も行ってきました。 もちろんメインはシュノーケル!! でも記事を書く時間がないので、とりあえず写真だけ~。 素人デジカメでがんばった。 式根島・中の浦海岸 魚影の濃さと種類の多さ、透明度の高さではたぶん、式根島トップ。 稚魚の群れとチョウチョウウオ。 この稚魚の群れは当に大きくて、360度囲まれる瞬間も。 目の前で踊る。 青いサカナ。 素人デジカメでは伝わらないかな・・・・・・。 ボケボケだけど、阪神タイガーズみたいなサカナ。 泊海岸も、波がぜんっぜんなくてほぼプールで透明で水温も高くてサカナもいっぱいで、チビッ子の海デビューには最適!!でも子供が海に慣れて少し大きくなったら、やっぱり中の浦に行きたい~。 中の浦で拾ったシーグラス。 波が高い冬は、もっとたくさんとれるんだって

    式根島『中の浦海岸』と神津島『赤崎』シュノーケリング!! - 感想文
    islog
    islog 2016/08/29
    式根島いいところですよね。写真見ていたら無性に行きたくなりました…!
  • スシロー『マンゴーマンゴーパフェ』を食べたっ!! - 感想文

    実は前の記事の続きです。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 『よりによって一番雨が降ってほしくなかった日にピンポイントで雨に降られてやりきれなくてスシローでプチ贅沢(やけい)』シリーズ。 今年、なんかマンゴーはやってますよね? ドトールにもマンゴープリンがあったし(←めっちゃ美味しかった) モスにもマンゴーケーキあったし(←むちゃくちゃ美味しかった) 普段そんなにマンゴー好き好きなわけじゃないんだけど なんだか世の中の流れに負けて、いつになくマンゴーべてる2016年初夏。 スシローの 『マンゴーマンゴーパフェ』べました!! マンゴー2回言ってるし。 あ、大事なことだから2回言うのか!! ではいきます。 じゃんっ!! もうパフェってだけでポテンシャルが高いからね。 上からみたところ。 スプーンちょっとささりすぎ。 マンゴーアイス?と、バニラアイス?と、凍ったマ

    スシロー『マンゴーマンゴーパフェ』を食べたっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/07/11
    美味しそうっ。スシロー記事みるたびにスシロー行きたくなるけど近くにない!
  • 元気ひゃくばいです♡ - 感想文

    ずーっと見たかった、大道芸人マスターさんのパフォーマンスを見てきましたっ!! あんまし写真撮ってないけど。 じゃんっ♡ かっこいい!! キュン死ぬ!! 水晶玉も、相変わらずすごかったなぁ!! 最近、嫌なことがあったり多忙すぎたりして元気なくて、ブログもネガティブ~な記事を連投してたけど、マスターさんに会えたおかげで、HPもMPも一気に満タンになったよ!! 写真撮ってるのがもったいなくて、ほっとんど撮れなかったけど、いいんだっ。 もちろん、マスターさんの魅力は、かっこいいことだけじゃなく、どSなんだけど、優しい感じのトーク!! マスターさんのトークが当に大好き♡ 今日も平日で人が少ない中、たくさんのお客さんの足を止めてたよ。 その集客力、いつも鳥肌たつ。 今日は、最近まれに見る、満足度の高い1日だった。 辛いときも、今日のことを思い出して、にやけてまた、頑張ろう。 マスターさん♡ ありがと

    元気ひゃくばいです♡ - 感想文
    islog
    islog 2016/06/13
    影響で大道芸を見かけると足を止めるようになりました!
  • 【GW】ふなばし三番瀬海浜公園に潮干狩りに行ったよ!!我が家の攻略法も!!【2016】 - 感想文

    我が家の混雑回避法 ゴールデンウィークのふなばし三番瀬海浜公園潮干狩り。 今年で3回目だけど、来るたび、ムスカの名言が頭をよぎる。 潮干狩りができるのは、たったの3時間。 この3時間のために、1日10万人もの人がここを訪れるんだそう。 まぁ私もその、10万分の1な訳ですけどね。 車がない我が家。 過去2回は、電車で船橋駅まで行って、そこからバスに乗りました。 が。 過去2回とも、バス停は超・長蛇の列で、何台ものバスを見送り、やっとバスに乗れたのは並び始めてから約1時間半後。 道も大渋滞でめっちゃ混み。 ちなみに海浜公園の最寄り駅、京葉線『二俣新道』からバスに乗ろうとしてた人も見かけたけれど、超満員で乗れず、小さな駅なのでタクシーもいなくて、途方に暮れてて気の毒でした。 なので。 過去2回の失敗を胸に、今年は、船橋駅の1つ前、西船橋で降りて、そこからタクシーで向かうことに。船橋より海浜公園に

    【GW】ふなばし三番瀬海浜公園に潮干狩りに行ったよ!!我が家の攻略法も!!【2016】 - 感想文
    islog
    islog 2016/05/19
    潮干狩りいくと決めた。焼いた海鮮おいしそうです!
  • わたしがブログを書く理由 - 感想文

    今週のお題「私がブログを書く理由」 今は消しちゃった前アカも入れると、ブログは、昨年の4月に書き始めました。 なので、書き始めて、ちょうど1年というところです。 ブログを始めた理由は4つ。 ① この10年間、ほとんど家事と育児仕事しかしてこなかったので、何か新しいことを始めたいって思った。 ②一昨年の秋ごろ、どこかの誰かの文章で『しゃべるのと書くのは違う。いくらしゃべっていても、書かなかったら文章は書けなくなる』と言うのを読みました。私は仕事で1年じゅうしゃべりまくってるけど、書く機会は年1回あるかないかで、このまま書けなくなるのは嫌だ!!って思って、自分で書く機会をつくったのが、このブログ。 ③ここ数年、ドキュメンタリー映画鑑賞にハマっています。見る映画見る映画当に素晴らしくて、その感想をちゃんとどこかに残しておきたいと思いました。特に、ブログを書く直接のきっかけになった映画は一昨

    わたしがブログを書く理由 - 感想文
    islog
    islog 2016/04/28
    変わらない思い、大事だなと近頃よく思います。
  • ナガミヒナゲシのこと - 感想文

    鮮やかなオレンジ色の雑草。 私がこの雑草の存在に気付いたのは、10年くらい前。 合コンに明け暮れ、遊び歩いてた20代の頃には気づかなかった。 初めて見た時には、雑草だと思わなかった。 だってこんな鮮やかなオレンジ色の雑草、私が子供の頃には絶対になかった!! でも気になりだすと、もう当にあちこちに咲いてて なんだこの花! なんなんだよこの花!! どこにでも咲いてるこの花がもう目について目について仕方がなくなり、屋に行った。この花の名前が載ってる雑草のを買おうと思って。 で、そのとき買ったのがこの。 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる 作者: 岩槻秀明 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2006/10/30 メディア: 単行 クリック : 14回 この商品を含むブログ (9件) を見る ナガミヒナゲシ という花だということを、このを見て初めて知った。 鑑賞用に入っ

    ナガミヒナゲシのこと - 感想文
    islog
    islog 2016/04/23
    ヒナゲシ綺麗ですよね。ここ最近、我が家周辺でも勢力拡大中w
  • でぃあ ゆきぼう - 感想文

    はてなのカリスマブロガーゆきぼう( id:potatostudio ) 氏。 potatostudio.hatenablog.com 氏に出会ったのは、ちょうど1年前の今ごろです。 私が、今は閉鎖した某ブログを書き始めてすぐの頃。 そのブログでは、今以上に言いたいこと書きたいことを書きなぐっていました。 まぁそのブログは表でも裏でも処々あって、結局2か月ほどで閉じました。 その閉じた前ブログに、唯一、毎記事ブコメを寄せてくれていたのがゆきぼう氏。 互助会? いやいや。そんなんじゃないです。 だって私、当時、ブクマの使い方全くわからなくて、ブログを閉鎖するまで結局、誰にも1度もブクマなんてしたことなかったんだから。 だから、いつもブコメをくれるゆきぼう氏のことも『コメント欄があるのに、なんでこの人はいつもこっちに書くんだろう?』って、最後まで思ってました。 そして、ねこのスターをたどっていっ

    でぃあ ゆきぼう - 感想文
    islog
    islog 2016/04/13
    良き関係。想いがこちらにも伝わりましたです。
  • キュウリグサが好き - 感想文

    2016 - 04 - 09 キュウリグサが好き 雑草・野草 実は私は 大道芸と同じくらい 雑草が好きです。 秋は、春や夏に比べて虫が少ない季節のせいか、風媒花が多くて、背が高くて花弁のない雑草が多いんですよね。 可愛い花をつける雑草を楽しめるのは、やっぱり虫媒花の多い春♡ 今から初夏にかけての時期、どこに行くときも必ず持ち歩いてるはこれ。 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる 作者: 岩槻秀明 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2006/10/30 メディア: 単行 クリック : 14回 この商品を含むブログ (9件) を見る ちょっと厚さはあるけど、かばんに入るサイズ感。 このの気に入ってるところは、見つけた雑草の名前を調べやすいインデックス!! 各ページの上に、花の色や形、葉っぱの形のインデックスがついてるので、お目当ての野草の名前が見つけやすいの。 写真もいっ

    キュウリグサが好き - 感想文
    islog
    islog 2016/04/10
    キュウリグサ、最近知って好きになりました!そして、本買いますw
  • セブンイレブン限定!!ロッテアイス『濃厚生チョコストロベリー』を食べた!! - 感想文

    おっ!雪見だいふくの期間限定品だっ!! と、見つけて迷わずかごに入れたアイス 濃厚生チョコストロベリー もうパッケージの写真ですでに癒される。 開けます。 フォークが金色!! やだー♡高級感♡ お皿に入れてみる。 美味しそう♡ 間違いなく美味しい。 絶対に美味しい。 切ってみるよ? チョコの皮に、いちごのアイス。 いちごアイスの中に、いちごジャム。 やーん♡ 美味しいそう。 キュン死。 この破壊力。 ふっふ。 べたいでしょー♡ べます。 あれっ??? 皮がおもちじゃない?!! めっちゃ歯ですんなり切れる!! なんでなんで??? と思って、パッケージを見直してみたら 雪見だいふくじゃなかった!! 今まで、わざわざ包丁で切ってたけど、ついてた金のフォークで全然切れるし。 まわりの皮は、トリュフチョコの中のガナッシュみたいな、生チョコみたいなのに、ちょこっとだけ寒天混ぜたような、限りなく生チ

    セブンイレブン限定!!ロッテアイス『濃厚生チョコストロベリー』を食べた!! - 感想文
    islog
    islog 2016/04/08
    なんとも魅惑的な…
  • 魔法使いアキット スペシャルマジックライブ『魔法使いの頭の中~生まれた理由~』を見たっ!! - 感想文

    魔法使いアキットさん ※引用元魔法使いアキット - トゥインクル・コーポレーション 知ったのはほんのちょっと前で、そしたらその数日後に都内でマジックライブをやるとのことで、急遽、チケットを取って行ってきました。 今回は急なことで、後ろの方のはじっこの席しか取れなかったから、単身で。 楽しかったら次は子供たちと見に来ようと思って。 なんだか生まれて初めて、東京に住んでてよかったーって思ったかも。 ゆきぼう(id:potatostudio)さんがいつも、東京はいいなー、この辺にはこないだろうなーって言ってる意味、ちょっとわかりました。 見たのは、アキットさんのソロマジックライブ『魔法使いの頭の中~生まれた理由~』 魔法使いアキットさん、ディズニーシーでキャストさんやってたり、テレビの『透明な犬』で有名になったらしい。私、最近はテレビ全然見ないんだけど、透明な犬、数年前に1度見たことある気がして

    魔法使いアキット スペシャルマジックライブ『魔法使いの頭の中~生まれた理由~』を見たっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/04/07
    多才な方ですね。文章を読んでとても観てみたくなりました。サンドアートにパントマイム、いいなぁ。
  • 今日から新学期!! - 感想文

    2016 - 04 - 06 今日から新学期!! つぶやき 子供たちが出発していきました!! 今日から新学期、新しい学年です。 夏休みの宿題を、毎年例外なく夏休みが終わってから仕上げてた私は、例によってあれもこれも準備がまだで申し訳ない・・・。 その辺はもう子供たちの方が心得ていて、絶対に今日じゅうに私に準備してほしいものを、付箋紙に書いてキッチンに貼っていきました。 ごめんよ~ADHDなもので(言い訳)。 絶対に今日じゅうに準備するからね!! さて、私の新学期も始まります。 仕事は来週からなんだけど(なんと!!)、今日から子供たちの学校の、PTA活動が始動します。 私の役職? ふふふふふ。 身バレの危険すらある役職なので、伏せます。 まぁADHDの私にできる役職なんて、限定されてますからね。 自分の特性に合った役職だと信じて、覚悟決めて頑張ります。 こんな風に、実際に始まってからじゃない

    今日から新学期!! - 感想文
    islog
    islog 2016/04/06
    新学期の準備おつかれさまです!抱負に「虫食べたり」と書かれているのがどうしてもシュールに見えますw
  • 大道芸人 おろしぽんづさんのパフォーマンスショーを見たっ!! - 感想文

    大道芸人のおろしぽんづさん。 実は、パフォーマンスを見たのは2年?3年?ぶり。 当時、コーンを使う大道芸人さんを見たのは初めてだったのと そのとき一緒にいた、大道芸人のマスターさん♡が 「おもしろいオトコなんですよー」 って推してたこともあって、ずっと覚えてました。 なんだか見ないうちにずいぶん人気者になられたみたいで、最近あっちこっちでお名前を聞いていたので、また見られて嬉しかった! おろしぽんづさんのショーは、お立ち台の上で、ハンドクリームを塗るところから。 ハンドクリームを指の根元につけて 指の先まですべらせて 塗る!! 不安で胸いっぱいのスタート。 イケメンだから許す。 そして黒い布をかぶせたコーンを かおなしに変身させる!! だ、だいじょうぶかなぁ・・・。 かおなしに見守られながら、パフォーマンスがスタートしました。 その後もしばらく力技が続いて、ドキドキ。 おっ。バランス芸っ!

    大道芸人 おろしぽんづさんのパフォーマンスショーを見たっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/04/05
    おろぽんさん気になります。上野公園でもやるんですね!今日の予定の「解禁待ち」ってなんでしょうw
  • 昭和記念公園のゴミ箱の注意書きがステキ案件 - 感想文

    久しぶりに昭和記念公園に行ってきました。 桜は、もう一息、という感じ。 花曇りで寒かった・・・。 昨年秋の運動会以来、久しぶりにお弁当つくった。 少し前に読んだ、アルミホイルとラップ、どっちで包んだおにぎりが美味しいか検証した記事で 『包んでから2時間後は大差ないけど、5時間後はアルミホイルの方が断然美味しい』 って結論が出ていました。 確かに自分が子供の頃のお弁当はいつもアルミホイルだった。 でもアルミって、のりとかごはん粒とかくっついちゃいそうで、この10年間、ラップでしか包んだことありませんでした。 で この日は思い立って、たまたま家にあった、ホイルペーパーで包んでみることに リード 調理用ホイルペーパー 30cm×5m 出版社/メーカー: ライオン メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る これたぶん、おにぎり包もうと思ってずっと前に買って、でも結局、くっついち

    昭和記念公園のゴミ箱の注意書きがステキ案件 - 感想文
    islog
    islog 2016/04/02
    こういうユニークなものって気分が和みますよね。好きだなー
  • シュークリーム専門店『ビアードパパ』の期間限定商品『クッキー&クリームシュー』と『かりんとうシュー』を食べたっ!! - 感想文

    北海道から、手の届くスイーツ届かないスイーツ情報を発信してる 広野ヨウ (id:mayoi_inu)さんのブログを、毎日よだれをたらしながら愛読しています。 mayoinu.hateblo.jp そんなヨウさんの先日の記事。 mayoinu.hateblo.jp ヨウさんのスイーツ記事が更新されると、私がすることはまず、そのスイーツが北海道限定なのかそうでないのか、お取り寄せが可能なのかそうでないのかを、グーグル先生に聞くこと。 でね。 この記事のシュークリームやさん。 何と全国チェーンだった!! www.beardpapa.jp 手の届くスイーツだった!! 私普段、和菓子かチョコ系しかべないし、シュークリームにそんなに愛はないんだけど、記事で紹介されてたこの商品がどうしてもべてみたくて。 www.beardpapa.jp かりんとうまんじゅうってあるじゃないですか? かりんとう饅頭

    シュークリーム専門店『ビアードパパ』の期間限定商品『クッキー&クリームシュー』と『かりんとうシュー』を食べたっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/28
    かりんとう、食べたい!
  • よみうりランド グッジョバ!!に行ったよ!! - 感想文

    最新情報はこっち 記事下に、ゴールデンウィークの混雑状況報告記事貼りました。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 春休みの混雑状況はこちら nemurenai-same.hatenadiary.jp 先週18日にオープンした、よみうりランドの新エリア『グッジョバ!!』。 www.yomiuriland.com オープン前の宣伝のイメージでは、なんとなく、『キッザニア東京』みたいな施設なのかなーっていうイメージだったんですが。 www.kidzania.jp キッザニアは、いろんな職業の疑似体験ができる施設なんだけど、オープン直前のサイトやパンフレットを見ると、どうやらイメージしてたのとはちょっと違うっぽい。 乗り物アトラクション多いし、なんだか、ジョイポリス系? 体験型っていうよりは、ゲームセンター?なのかな?っていう感じ。 と、いうことで。 潜入!! ふふふ。 こ

    よみうりランド グッジョバ!!に行ったよ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/23
    やかんに目が釘付けですw 暖かい時期にがんばってほしいですねー
  • 大道芸人 ボンバングーさんのパフォーマンスショーを見た!! - 感想文

    ボンバングーさんは 3年前に2回くらい、あと2年前くらいに1回、見たことのあるパフォーマーさんで 大好きな大道芸人さんなんだけど(マスターさんの次に) スケジュールをあんましのっけてなくて なかなか見に行けなくて でも、ずーっと、また見たいと思ってたパフォーマーさん。 先月の空転劇場も nemurenai-same.hatenadiary.jp ボンバングーさんが参加してるユニット『コルセ』さんを見たくて行きました。 結局、空転劇場では、相方さん突然のケガで『コルセ』さんとしては見られなくて、とても残念でした・・・。 でもね。 ボンバングーさん、相方さんがいないからって、普段の『ボンバングー』さんとしての定番のショーをするんじゃなくて、『ボンバン亭おてだまん』の名前で、感動的な落語を披露してくれたんです。 相方さんがけがでお休みした、その日しか使えないネタをいっぱい準備して仕込んで。 コル

    大道芸人 ボンバングーさんのパフォーマンスショーを見た!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/22
    世界チャンピオンとかすごいんでしょうね。大道芸は近くで観れるのが素敵。
  • 映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を見た!!【ネタバレあり】 - 感想文

    私は子供の頃、ドラえもんの映画を劇場で見たことは1度もありません。 当時は、繁華街にしか映画館はなかったし、チケットも窓口で当日買うしかなくて、小さな子を連れて行くのはかなりハードルが高かったんだと思うし、毎年テレビのスペシャルで映画やってたから、別にいいんですけどね。 でもね。 映画館で見る映画って、ほんっとにいいんですよ!! ドラえもんは特に!! 非日常な空間で、特別なポップコーンべながら、夢の世界にどっぷり入り込めるって、子供にとって、っ当に素敵な体験だと思う。 子供が映画を見に行ける年齢になってから、プリキュア、怪傑ゾロリ、妖怪ウォッチ、毎年いろんな映画を見にいってるけど やっぱりドラえもんは格別!! 他とは全っ然違う!! 妖怪ウォッチがいくらヒットしても、きっと、ドラえもんには絶対に叶わない。 そんな藤子不二雄さんの偉大さを改めて実感する、毎年春のドラえもん映画。 長めだし、

    映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を見た!!【ネタバレあり】 - 感想文
    islog
    islog 2016/03/07
    ドラえもんはいつ見てもいいですね。特に映画は。新しいのは観ていないので観てみようっ
  • 成城石井『モーモーチャーチャー』を食べたよっ!! - 感想文

    きっかけは、マー(id:kun-maa)さんのこのエントリ。 kun-maa.hateblo.jp めっちゃ美味しそうで。 でもこのデザートは成城石井っていうセレブご用達スーパーにしかおいてないらしい。 そしてうちの近所には成城石井がない。 なので 成城石井なんてセレブスーパーこの辺にないですよ(T_T)今日買ってきて私にください。 2016/03/02 15:14 ってコメントしたら ほんとに買ってきてくれた!! じゃんっ!! しかも保冷剤とスプーンつき!! 最近いろいろ消耗することが多くて弱ってたので ほんっとに嬉しかった!! いやほんとに泣きそうだった。 弱ってるときに優しくされると、コロッといっちゃいますね。 まぁその後 豚の〇〇〇〇やら縄トークやらで、さらに消耗して帳消しになったわけだけど。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 話を戻します。 じゃんっ。

    成城石井『モーモーチャーチャー』を食べたよっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/05
    商品名かわいい!マレーシア語なんですねっ
  • 新宿『上海小吃』で昆虫食を食べた!!【タガメ注意】〈追記あり〉 - 感想文

    これが第1回レポ。 nemurenai-same.hatenadiary.jp ということで、第2回虫オフ会なわけですが。 まずは今回のメンツから!! オフ会メンバー かんどーさん www.kandosaori.com マーさん kun-maa.hateblo.jp なんでなんでちゃん nandenandechan.hatenablog.com キムタクさん www.hatenablog.org シロマティさん shiromatakumi.hatenablog.com BLACKGAMERさん www.black-gamer.com 横チンさん yokobentaro.hatenablog.com タケちゃんさん たけちゃんさんのプロフィール - はてな んで、お店はここ。 タケちゃんさんが、昆虫べられるお店をピックアップしてくれました。 shanghai-xiaochi.com お

    新宿『上海小吃』で昆虫食を食べた!!【タガメ注意】〈追記あり〉 - 感想文
    islog
    islog 2016/03/04
    茎レタスから虫だと思って心臓バクバクしましたw
  • 井村屋『やわもちアイス わらびもち』を食べたっ!! - 感想文

    大好きな、井村屋『やわもちアイス』シリーズ!! nemurenai-same.hatenadiary.jp nemurenai-same.hatenadiary.jp 新商品が出たのは知ってたんだけど ずっと見つけられなくて 昨日やっと見つけました!! じゃーんっ!! 井村屋 やわもちアイス『わらびもち』!! 正直ね。 いくら絶大な信頼をおいてるやわもちアイスでも 商品名を聞いた時から、ちょっと警戒してたんですよ。 だって わらびもちがのっかってて 黒蜜ときなこがかかってるアイスといえば 思い出されるのは例のクソ甘いあのアイス。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 胃弱の私は、べた後、数日間、胃がもたれちゃって大変デシタヨ・・・。 でもね。 そこはやっぱり 井村屋クオリティ!! 疑っちゃってほんっとにゴメン。 もう2度と疑ったりしないから。 信じてついていくよ井村

    井村屋『やわもちアイス わらびもち』を食べたっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/03
    もちフェチにはたまらぬ一品!食べてみますです