タグ

2016年3月28日のブックマーク (12件)

  • 大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    別のことを先に書こうと思っていたが、時事ネタなのでササっと書いてしまう。 「はてな」トップの「エンターテイメント」に、大相撲春場所千秋楽の結びで白鵬が見せた変化に対する記事が2件並んでいた。 スポンサーリンク 痛いニュースと… blog.livedoor.jp 札幌訪問型鍼灸治療院つちだ さんのところの記事である。 www.cloudsalon.net 私の意見は後者のブコメに書いた通り、「変化がある」という可能性はないよりあったほうが面白いし、変化をルールで禁じるなんてとんでもない、というものだ。むろんそうでない意見も多い。異なる意見があることは当然だ。しかし私と異なる意見のブコメを読んでいて、何となくモヤモヤと感じた違和感を言語化できそうな気がしたので書いてみる。 それは、「明文化されたルールより不文律を尊重すべき」とでもいうような空気だ。 大相撲で変化をルールで一律に禁止することはで

    大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 20 だからみんな、Vimになれば良いのに… シェアする Twitter Google+ Pocket 春分の日 は.vimrcを編集する日 皆さんは テキストエディタ は何を使っていますか。メモ帳? 秀丸 ? GNU Emacs ?私は Vim です。 が開けて 春分の日 で季節の変わり目なので、.vimrcを装い新たに編集することにしました。 Vim の プラグイン 管理にはneobundleを使っていたのですが、neobundleが オワコン になることがアナウンスされていたので Vim -Plugに乗り換えました(dein. vim にはしませんでした)。 ついでに Gmail とか Twitter とかも Vim で読めた方がいんじゃね?と思って.vimrcの全面的な書き換えに着手。.vimrcが680行くらいになりました。 はてなブログ や WordP

    だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所
    islog
    islog 2016/03/28
    すごい…久しぶりにvimrc触ってみようって気になりました
  • 顔って内面が表れるのかしら 人の目を見て話すのは得意じゃないけれど - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 28 顔って内面が表れるのかしら 人の目を見て話すのは得意じゃないけれど ライフスタイル アート Twitter 顔 ってその人の内面が表れるのかしら。 昔、顔を見るというだけの情報のみで、その人がどんな人かを想像していたことがあったのを思い出しまして。 過去の画像を整理していたら、ある画像を見てふと物思いにふけってしまいました。 以前、ストリートスナップを撮影していたときに、考えていたこと。 顔を見てみたら、面白い、と思った 顔を見る、と言いつつ、人と目を合わせて話すのが僕は苦手です。 目をしっかりと見て話す方いらっしゃるじゃないですか。 もうそんな方と話したときなんか、胸がバクバクでギュンギュンします。 すごい力だと思うのです、目を見て話せるって。僕には、それができない。 仕事だったら頑張って目を見て話します。 お客さんのところに行って話すときなんかは「 意識し

    顔って内面が表れるのかしら 人の目を見て話すのは得意じゃないけれど - isLog [イズログ]
    islog
    islog 2016/03/28
    内面鍛えよう
  • シュークリーム専門店『ビアードパパ』の期間限定商品『クッキー&クリームシュー』と『かりんとうシュー』を食べたっ!! - 感想文

    北海道から、手の届くスイーツ届かないスイーツ情報を発信してる 広野ヨウ (id:mayoi_inu)さんのブログを、毎日よだれをたらしながら愛読しています。 mayoinu.hateblo.jp そんなヨウさんの先日の記事。 mayoinu.hateblo.jp ヨウさんのスイーツ記事が更新されると、私がすることはまず、そのスイーツが北海道限定なのかそうでないのか、お取り寄せが可能なのかそうでないのかを、グーグル先生に聞くこと。 でね。 この記事のシュークリームやさん。 何と全国チェーンだった!! www.beardpapa.jp 手の届くスイーツだった!! 私普段、和菓子かチョコ系しかべないし、シュークリームにそんなに愛はないんだけど、記事で紹介されてたこの商品がどうしてもべてみたくて。 www.beardpapa.jp かりんとうまんじゅうってあるじゃないですか? かりんとう饅頭

    シュークリーム専門店『ビアードパパ』の期間限定商品『クッキー&クリームシュー』と『かりんとうシュー』を食べたっ!! - 感想文
    islog
    islog 2016/03/28
    かりんとう、食べたい!
  • そろそろアッサリしたものが食いたいんです【栃木二日目】 - とまじぃさんち

    2016 - 03 - 28 そろそろアッサリしたものがいたいんです【栃木二日目】 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 栃木旅行・・っていうか、長女の通学先なのでかれこれ20回くらい来てるんで、ほぼ地元かのように活動しております2日目。 午前はほぼ買い物 長女を学校に送ったあと、DAISO行ったりカインズホーム行ったりマツキヨいったりと、長女の家財道具の補充など精力的に活動。 昼は忙しい中なので、外とかもしてられないので、スーパーの弁当で済ます。 すっかり胃もモタレてまいりましたw 昨日の夜が肉パ 今日の昼弁当も天丼だったりしたんで、そろそろ胃がもたれて参りました。 「そろそろさっぱりした物がいたいよね~」ってんで、夕は和レストランに向かいました 結構リーズナブルな値段で、そばとか寿司とかべられる店。 なんか栃木では有

    そろそろアッサリしたものが食いたいんです【栃木二日目】 - とまじぃさんち
    islog
    islog 2016/03/28
    おとうさんしてますねー。素敵。なんだかほっこりします。
  • 第一印象悪くて、その後で好きになるっつーのは恋愛の上でよくある話ですけど、やっぱ嫌いだって話。 - もしかして土曜日?

    仕事から帰ってきたら『FNSうたの春まつり』なんてやってるもんだから、ピザマンべながら見てたんです。 『春の名曲100選』にスピッツの『チェリー』が入ってました。100位とか99位とかそんくらいに。 「あれって春の歌なの?」って思ったんですけど、まぁそいつはどうでもいいです。 『なごり雪』が冬の歌にカテゴライズされることもある世の中ですから。 『愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ』って歌詞がありまして。当時、どんなに考えても全く意味がわからなかったんです。 今、考えても全くわかりませんでしたけど。強くなれる気がしただけ?それって、思い込み的なこと? もしかして、そいつはアレじゃないの?『散らかった物を部屋の隅に寄せただけで掃除した気がしたよ』みたいなことじゃないの? いずれ、草野マサムネさんの声やメロディーが魅力的に感じて、スピッツは当にめっちゃ聴いてました。 小学校6年生の頃に

    第一印象悪くて、その後で好きになるっつーのは恋愛の上でよくある話ですけど、やっぱ嫌いだって話。 - もしかして土曜日?
    islog
    islog 2016/03/28
    ギターのFは鬼門でしたね。ギターの写真が大きくって第一印象がインパクトある記事でしたw
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    islog
    islog 2016/03/28
    ためになるものが多いですよね。子供もおらず同性ではないけど読ませていただいております。
  • [ま]人事異動内示があって昇進も異動もしなかったけど瞑想の効果なのか心穏やかなのです @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    マインドフルネス瞑想を始めて約2週間。 決して長時間ではありませんが毎日欠かすことなく、呼吸に集中することで意識を今この時だけに向けさせてこんがらがった気持ちの整理をつけるよう瞑想に励んでいます。 わずか2週間程度で感じる効果なんて、たかが知れていると思われるかもしれません。 僕だってそう思います。 でもその程度の効果でも瞑想に取り組む前と比べると、気持ちの有り様がかなり違うことに気がついています。 まず怒りっぽくなくなりました。通勤電車で足を踏まれても突き飛ばされても、以前のように一瞬で頭にきて相手をにらめつけたり舌打ちをしたり文句を言ったりすることがほとんどなくなりました。 まだまだ完全になくなったとは言えないところが浅いところですが。 それでも「あぁ、いまちょっと怒っているんだなあ」ってまるで他人事みたいな感覚で、怒りに行動が引きずられれることがかなり減った実感があります。 また周囲

    [ま]人事異動内示があって昇進も異動もしなかったけど瞑想の効果なのか心穏やかなのです @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    islog
    islog 2016/03/28
    瞑想興味あったのがさらに気になりました。本、読んでみよう。
  • 【東池袋大勝軒】 元祖つけ麺の名店!必ず一度は食べておきたい!【秋田】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は秋田市山王にある「東池袋大勝軒秋田店」さんの紹介です。 久々にべたいなあと思い、行ってきました。 言わずとも知られた超有名店ですよね! 東池袋大勝軒 つけ麺の元祖とされるお店です。 山岸一雄さんにより考案されました。 ラーメン界に多大な影響を与え、2015年に亡くなられました。 暖簾分けのお店が全国各地に広まっています。 そして田舎ですが、秋田市にも大勝軒があるのです! もりそば大 (あつもり) 850円 普通のもりそばを頼みました。 こちらのお店は券制です。 券を渡す時に「あつもり」か「ひやもり」か店員に伝えます。 私は「あつもり」が好きなので「あつもり」にしました。 ※麺が温かいか冷たいかのことです。 大盛りにしましたが、けっこう多いです! おそらく400gくらいはありますね。 大勝軒は創業者の「お客さんにたくさんべて

    【東池袋大勝軒】 元祖つけ麺の名店!必ず一度は食べておきたい!【秋田】 - 全マシニキは今日も全マシ
    islog
    islog 2016/03/28
    大勝軒のあつもり間違いなし。
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴のネギチャーシュー麺! - 涅槃まで百万歩

    ついに『中国飯店 楽宴』の定番メニューの全制覇も大詰めを迎えました。 とうとう残すところ『ネギチャーシュー麺』と『台湾牛肉麺』の二種類のみ……。 若干の名残惜しさもありますが、この二日間で一気に制覇してしまいましょうか(笑)。 ……と、いうことで日は『ネギチャーシュー麺』をいただきに参上しました。さっそく店頭のメニューを確認、お値段は六百八十円です。なんか、ずいぶんと赤っぽいビジュアルですが、ネギというよりは、人参の千切りのようもにも見えますね。時間は午後一時半、そろそろ空いてきた頃でしょうか。では店内へ……。 そこそこ店内はお客さんで埋まっていましたが、日も無事に空席確保。それでは、『ネギチャーシュー麺』を注文いたしましょう。いつも通り、無料サービスは半チャーハンを付けてもらって……そして待つこと五分ほどで、コチラが配膳されてきました!!! 『ネギチャーシュー麺』にセットの半チャーハ

    台東区駒形 中国飯店 楽宴のネギチャーシュー麺! - 涅槃まで百万歩
    islog
    islog 2016/03/28
    ネギたっぷりでおいしそうです!そしていよいよですね!
  • 【転職後1ヶ月目】ガチ未経験でwebエンジニアになって困ったこと | IT業界の歩き方

    【転職後1ヶ月目】ガチ未経験でwebエンジニアになって困ったこと | IT業界の歩き方
  • 本日は栃木県からお送りしております♪ - とまじぃさんち

    2016 - 03 - 27 日は栃木県からお送りしております♪ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こんばんわ。 いつもは新潟県上越市の片田舎からお送りしております当ブログ。 日は栃木県の片田舎からお送りいたします (片田舎かわってねぇw) 朝6:00出発 明るくなり始めた朝6:00、上越市を出発。 関越道から長岡経由で向かうと遠回り&高速代がかかるので、国道253で石打インターへ向かう。 頭文字Dに出てきそうな曲がりくねった山道を踏破して無事高速へ。 関越から北関東自動車道へ 高速をしばらく走り北関東自動車道へ。 波志江SAにて休憩。 なにやら凄まじいエンジン音に振り返ると 横にカウンタックと・・もう一台高級そうな車が(笑) さらに轟音・・・。 振り返ると テスタロッサともう一台フェラーリがwww なんかイベントでもあった

    本日は栃木県からお送りしております♪ - とまじぃさんち
    islog
    islog 2016/03/28
    おいしそうで楽しそう…車とまじぃさんのだと思いましたw 日頃の激務の疲れを癒してくださいませ!