タグ

2007年9月3日のブックマーク (5件)

  • ネットと現実、どっちが楽しい? 「リア充」の先にある新しい友達関係:デジタルARENA

    ミニブログが「リア充」に説得力を持たせた この夏、ブログや「Twitter」で流行した「リア充(りあじゅう)」という言葉。もちろん、「リア・ディゾンを見つめて○○が充血」とかいう意味ではない。「リアル(現実生活)が充実している状態、またはそういう人」を略したもので、もともとは「2ちゃんねる」の「大学生活板」で使われ始めた。 「テクノラティ」で「キーワード『リア充』を含むブログのグラフ」を作成してみると、「リア充」という言葉が話題になったのは、ちょうど夏休みの時期だと分かる この「リア充」という言葉の背景には「ネットの世界に浸っているような人は、現実生活で満たされていない」というのを前提に、それをからかう心理がある。 「オレの現実の生活はこんなに充実しているんだぞ!」 などとネットで自慢するのはむしろ“イタい”行為で、ブログや掲示板にそんなことを書いたりしたら、それこそ“妄想”とか“ネタ”扱

    isrc
    isrc 2007/09/03
    リア充
  • 韓国の地上波テレビ放送をオンライン配信する“KJ韓国テレビ”が開局

    コリア・ジャパン・メディア・システムズ(株)は15日、韓国の地上波テレビ(アナログ)をオンラインで配信する“KJ韓国テレビ”を開局し、ビデオ・オン・デマンド(VOD)型サービス“BB1(ブロードバンドインターナショナル)”を開始した。利用料金は月額4179円で、専用のセットトップボックス(STB)は無償で貸し出される。ただしサービス契約時に保証金として1万円が必要となる(6ヵ月後に返還される)。 同サービスは韓国で放送されている地上アナログ放送をIPネットワークを利用して同時再送信するもの。現在視聴可能なのは KBS-World 韓国放送公社(国営放送) YTN ニュースチャンネル M-net 音楽チャンネル の各局の番組で、今後は MBC 韓国文化放送 SBS ソウル放送 EBS 教育放送 といった局の放送も予定している。 対象ユーザーは当面、在日韓国人や韓国人入国者を見込んでおり、サー

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命

    Casual Thoughts - 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 このエントリに書かれている一流企業の実態は、細かいニュアンスも含めて私が見聞きしてきたことにとても近いと感じる。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 バックオフィス部門の中には筋金入りのぶら下がり社員が多く、また性質が悪いことにそれを自覚していない人が多い。 大企業というのは一流の仕事をやり抜くためにはプラスアルファでタイヤを10個くらい引っ張って猛進する「泥臭い馬力」が求められるもの 私も多くの一流企業の一流社員と仕事をさせていただいた。そして、彼らが「タイヤを1

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命
    isrc
    isrc 2007/09/03
    「彼らが10個のタイヤというハンデ無しで仕事をしたら凄いだろうな」と思っていたけど、組織とタイヤは不可分の関係にあり、片方だけの組織というものはあり得ないと思っていた。グーグルを見るまでは。
  • [ブロードバンド」 日本とアメリカのブロードバンド 光と影 - michikaifu’s diary

    のブロードバンドのこの数字が、記事になって話題になっているらしい。 世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影:らばQ 少し前に、ちょうどこの元ネタになった数字を探し出して料理していたところなのだが、こちらは回線速度だけじゃなくて、料金と普及率も一覧になっている。それを全部加味した「ブロードバンド成績表」のスコアで並べると、日は今のところ韓国に次いで世界第二位だそうだ。 OECD Broadband Report Questioned - US Broadband Penetration Grows to 81.8% Among Active Internet Users - May 2007 Bandwidth Report 上の記事にもあるように、回線速度は「理論値」であり、どのぐらい信用できるかどうかわからないが、まー一応、ちゃんとした団体が出している数字。 韓国がトップ

    [ブロードバンド」 日本とアメリカのブロードバンド 光と影 - michikaifu’s diary
    isrc
    isrc 2007/09/03
    みんな、アメリカのことを遅れているとバカにしているけれど、あんまりこの先バカにしないほうがいいかも。日本のやり方だけがいいわけじゃない。
  • 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA

    大企業のぶらさがり社員に対して一貫して厳しいid:essaさんが下記のようなことを書かれているが、これはかなり正しい。 社会にとって有用な価値を創造してそれで稼ぐ企業が当の一流企業である。そういう意味での「(物の)一流企業の(物の)正社員」というのは、当は既にもの凄い狭き門になっているけど、既に入っている人が残っているから目立たないだけなのだ。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 では「(物の)一流企業」にはそういう社員ばかりかといったらid:essaさんの指摘通り、決してそんなことはないし、むしろそういう「(物の)一流社員」は少

    一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA