タグ

2009年3月23日のブックマーク (2件)

  • IBMとAmazon提携にみるIBMのCloud Computing時代の戦略 - Thoughts and Notes from CA

    久しぶりにNich Carrのエントリーを紹介したい。"Another little IBM deal"というエントリーでIBMとAmazonの提携について考察しており中々面白い。ポイントをかいつまんで書くと、 IBM DB2、Informix Dynamic Server、WebSphere Portal、Lotus Web Content ManagementのようなソフトをIBMはAmazonのEC2を通してUtility Computing形式で提供することにした 既にこれらのソフトウェアライセンスの保持しているユーザもEC2を利用することができる 案件としてはそれ程大きなものではないが、これはPCのOS開発をマイクロソフトに委託して、PC時代の覇権を取り損ねたのと同様に、AmazonのCloud Computing時代の覇権確立の試金石となるのではないか という感じ。 これは視点

    IBMとAmazon提携にみるIBMのCloud Computing時代の戦略 - Thoughts and Notes from CA
  • What will be the cloud equivalent of the Linux distro? 日本語訳

    クラウドでLinuxディストリビューションにあたるものは何になるだろう? 著者: Ian Murdock 日語訳: yomoyomo 以下の文章は、Ian Murdock による What will be the cloud equivalent of the Linux distro? の日語訳である。 ここしばらく、現在クラウドコンピューティングと呼ばれるものの展開を、大きな関心を持って追い続けている。何年もクラウドコンピューティングにはいろんな名前がつけられてきた:ASP、グリッドコンピューティング、ユーティリティコンピューティング、ウェブサービス、SOA、マッシュアップ、SaaS、Web 2.0。いろんな意味で、クラウドコンピューティングの出現は、こうしたトレンドやテクノロジーの大きな一体化と言える。しかし、業界がそれにどんな名前をあてはめようが、私はこの大きな一体化を、ティム

    isrc
    isrc 2009/03/23
    Linux ディストリビューションのとき同じようにクラウドのピースを凝集したプラットフォームに縫い合わせるのは誰だろう?