タグ

2014年9月15日のブックマーク (11件)

  • 一発でアジアを表現できる「あのメロディー」はどこからやってきたのか

    一昔前、ハリウッド映画ではカンフーな感じの中国人が出てくると必ずこのフレーズがかかる、という「あのメロディー」がありました。聞けば一発で分かる「あのメロディー」はいったいどこからやってきたのでしょうか。 「あのメロディー」には名前が特についていないのですが、この曲を10秒ほど聞くと分かります。中国っぽい場面には必ず出てくる「あのメロディー」です。 小白龍(シャオパイロン)/飯島真理 – YouTube この「あのメロディー」は相当昔から使われているモチーフなのですが、実のところ出自がはっきりしません。最も遡れるのが19世紀後半、1847年に作曲されたオペレッタ「アラジンの中国大スペクタクルあるいは魔法のランプ(The Grand Chinese Spectacle of Aladdin or The Wonderful Lamp)」に現れるモチーフということです。 この頃には、ゴールドラッ

    一発でアジアを表現できる「あのメロディー」はどこからやってきたのか
    isrc
    isrc 2014/09/15
    いくつかの条件が揃えばなんでもこのメロディーに聞こえるようです。まず、このリズムパターンに乗っていること。最初の4音は同じ音を使います。そして次にペンタトニック音階の音を使っていること。
  • キュレーションメディアを淡々とぶった斬るナタリー編集長に「ちゃんとやる」メディアの矜持を見た - かたログ

    ##淡々と事実を連ねている中に熱いものを感じる 「ナタリーってこうなってたのか (YOUR BOOKS 02)」(大山卓也、双葉社)は、日音楽情報を日々淡々と発信し続ける[ナタリー](http://natalie.mu/)の創業者が、ナタリーの歴史とそのコンセプトや編集方針を語ったです。 なお、創業時は音楽情報だけ扱っていたナタリーですが、今はマンガ、お笑いの情報も発信しており、「ポップカルチャーのニュースサイト」に成長しています。そして、創業者の大山卓也氏は現在も「[音楽ナタリー](http://natalie.mu/music)」の編集長をやっているようです。 無駄な脱線や自分語りがなくナタリーについてだけを語っているなのですが、淡々と事実を連ねている中にも熱いものを感じずにはいられません。それこそが、このと著者、そしてナタリーというサイトとに共通する点なんだなと気付きました

    キュレーションメディアを淡々とぶった斬るナタリー編集長に「ちゃんとやる」メディアの矜持を見た - かたログ
    isrc
    isrc 2014/09/15
    キュレーションメディアって要するに見かけのいいバケツじゃん。皆さん、バケツばかり作って、どこで水を汲むんですか?我々はその水が湧いてくる井戸をやってる。本来はそれがメディアというものでしよう。
  • なぜ冤罪は起きるのか? 突っ走る検察に歯止めをかけられない、煽るマスコミの「従軍記者」たち – 田原総一朗公式サイト

    検事の郷原信郎さんは、僕がとても信頼する弁護士のひとりだ。彼は、由良秀之というペンネームで、小説も書いている。『司法記者』という小説だが、検察の内情を描いたものだ。この小説がいまWOWOWで、「トクソウ」という連続ドラマになり、話題になっている。その郷原さんが、僕の番組に出演してくれた。 僕は、ロッキード事件やリクルート事件、ライブドア事件などを取材してきた。その取材をとおして、検察、とくに特捜部の怖さを知ったつもりだ。しかし今回、郷原さんに話を聞いて、改めて「正義」という言葉に酔って突っ走る検察の怖さ、そして、それを煽るマスコミの危なさを感じたのだった。 たとえば事件を目の前にして、まず検察の上層部が、事件の「ストーリー」を描く。もちろん、捜査にとりかかるために、「仮説」をたてることは必要だ。しかし、その「ストーリー」に、何が何でも合わせようとしてしまうのだ。そのため、しばしば強引な捜査

    isrc
    isrc 2014/09/15
    マスコミは対政治家戦争の従軍記者/相手が政治家や大物実業家になると、マスコミは「真実」よりも「勝利」を求めてしまう/間違えたことがわかったときに、『引き返せる検察』/「引き返せるマスコミ」であること
  • 沖縄在住の僕が、2泊3日の沖縄旅行プランを組んでみたよ。 | Last Day. jp

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    沖縄在住の僕が、2泊3日の沖縄旅行プランを組んでみたよ。 | Last Day. jp
    isrc
    isrc 2014/09/15
    1日目はアメリカンに行こう!/2日目は北部へ/最終日 沖縄県の南部
  • 40歳からのセカンドキャリアを成功させた4つの理由と、企業が変わるべき2つのルール - リクナビNEXTジャーナル

    photo by CRISTIAN BORTES 僕は19年ひとつの会社に勤めた後、辞めて自分で商売を始めて、12年生き延びてきた。 突然、会社を辞めたのは42歳のときで、僕のセカンドキャリアはまさにそのとき始まった。 最初のキャリアは大手百貨店の社員。家庭用品で売場を経験し、のちに営業企画などを担当した。 2つめのキャリアは、アンティーク着物のネット販売業。 当時の百貨店にはちゃんとしたネット販売の部門はなく、着物のこともほとんど何も知らなかった。 共通点は、どちらも小売業であるということだけである。 その話だけを書けば、おそらく僕のセカンドキャリアへの転身は「なんだ、大手小売から古着屋へ落ちぶれただけか」ということになるだろう。 だけど、百貨店で先が見えず、何のために生きているのか分からないとまで絶望した僕が、この仕事でまさに生き返って、楽しく仕事をさせていただいている。 正直に書こう

    40歳からのセカンドキャリアを成功させた4つの理由と、企業が変わるべき2つのルール - リクナビNEXTジャーナル
    isrc
    isrc 2014/09/15
    うまく転身できた4つの理由/新しいもの好き/好きなこと/何でも自分で勉強する癖/もっと役に立つ場所があるはずと信じた/企業が変わるべき2つのルール/「副業の禁止」の廃止/新たな長期休暇制度
  • vultrを使ってみる — そこはかとなく書くよん。 ドキュメント

    と、平均89msec。vultrと比べるとさすがに遠いですね。 Windowsも対応¶ vultrは、以下のイメージに対応しています。 CentOS 7/6/5 Ubuntu 14.04/12.04 Debian 7 FreeBSD 10 Windows 2012 R2 それにくわえてCustom Imageに対応しています。特にWindowsイメージが使え るのは大きいです。 startup script¶ 「startup script」というものがあり、インスタンス作成時に指定した startup scriptを実行してくれます。 今回以下のようなスクリプトを作成し使ってみています。githubから鍵を取っ てきて登録する流れですね。ubuntuで動作確認していますが、CentOSなどでは 違うと思います。 これを使うとすぐにユーザーの設定が出来ます。ansible-pullを使って

  • WearUI.co

  • LINE電話

    楽天電話もLINE電話も050PLUSも涙目!!電話番号に爆安でかけられるGoogleハングアウト来た!! 昨日のブログに朝っぱらからanalyticsでリアルタイム1000人来てます。みんなどんだけiPhone6なんですか!!! でもって、友人が昨日auの店員さんに聞いたら「まだ内密ですけどうちで販売するiPhone6はSIMフリーです」と言われた件、実際に取材した人がいます。 au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーなのか? KDDIに聞いてみた レベル2のSIMロックフリーなのでいわゆるSIMフリーではございませんでした。前からレベル2(auは昔、au携帯同士でSIM差し替えると使えなかった)のSIMフリーなのになにが「内密に」だよ(怒) さて、docomoさんから始まった新料金体系「カケホーダイ」。音声通話を無制限にする代わり、データ通信を低く抑えるという、まさに

    LINE電話
  • アゲハスプリングス玉井健二社長インタビュー「今は邦楽を作っている人にとっては大きなチャンス」

    【リアルサウンドより】 音楽文化を取り巻く環境についてフォーカスし、キーパーソンに今後のあり方を聞くインタビューシリーズ。第2回目は音楽プロデュースを軸に、レーベル運営、広告戦略まで幅広いビジネス領域を手がける株式会社agehaspringsの玉井健二氏に話を聞く。ミュージシャンとしてデビューした経験を持つ玉井氏は、どのようなプロセスを経て、音楽業界では前例のない「会社としてプロデュースを手がける組織」を作り上げたか。インタビューの前半では、初の著書『人を振り向かせるプロデュースの力 クリエイター集団アゲハスプリングスの社外秘マニュアル』でも展開されている独創的なヒット理論について掘り下げた。(編集部) 「完成形のイメージが見えているのに、それに追いつかないというジレンマがあった」 ーー書『人を振り向かせるプロデュースの力 クリエイター集団アゲハスプリングスの社外秘マニュアル』では、玉井

    アゲハスプリングス玉井健二社長インタビュー「今は邦楽を作っている人にとっては大きなチャンス」
    isrc
    isrc 2014/09/15
    欧米のポップミュージックにはブルースとカントリーが根底にあってそれを「ブイヨン」と/日本語自体子音と母音の関係に対して、リズムが生まれないから、普通に喋っているとのっぺりとしている。その感じは出汁的
  • 立川・松戸・松江 セフレ&ママ活な出会い掲示板

    まっすぐであれば、松戸の出会いの後冷凍庫に戻った後、それがどれほど衛生的であるかについての不安もあるので、あな […] もっと読む »

  • 朝日新聞社長の首を飛ばした木村英昭×宮崎知己ー3年半に渡った東電撤退問題の結末 - 政局観察日記

    朝日新聞が「吉田調書」記事を訂正へ NHKニュース 吉田調書「命令違反で撤退」記事取り消します 朝日新聞:朝日新聞デジタル 吉田調書スクープに関しては大体予想通りな結果だった。吉田調書の一部分に飛びついて碌に裏づけを取る事も無く『命令違反』『撤退』とぶち上げたが、やはり他に根拠は何もなかった。 ただ情報が錯綜していた社長の進退に関しては事実上の辞意を表明することとなったのが少し驚きではあった。 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明=おわびあり:朝日新聞デジタル 葬られた命令違反 吉田調書から当時を再現=おわびあり:朝日新聞デジタル 社長の首を飛ばすこととなったこの問題記事。書いたのが『木村英昭』であり解説を書いているのが『宮崎知己』という記者だが、この二人一体どんな人物なのだろうか。 木村英昭記者は驚くべき事に『プロメテウスの罠』第6シリーズの東電撤退問題を世に広く知らしめた

    朝日新聞社長の首を飛ばした木村英昭×宮崎知己ー3年半に渡った東電撤退問題の結末 - 政局観察日記
    isrc
    isrc 2014/09/15
    原発事故を起こした東電は悪であり彼らの罪を問わなければならないという思いがあった/政府・国会事故調ではその偏った物語は否定される事となった/資料を使って自分達の物語に沿うように世論を誘導しようとした