タグ

2023年4月2日のブックマーク (9件)

  • 【有本香の以読制毒】わが国もスパイアプリ疑惑「TikTok」を排除せよ ウイグル人の叫びに真剣に向き合う米国議会 日本の国会は「小西文書」でバカ騒ぎ(1/3ページ)

    「今生では、母との再会は果たせないでしょう。数年前、中国政府が、知識人や外国と接点のあるウイグル人を拘束し始めたとき、私と両親は『さよなら』を言い交わしました」 ネット上に流れてきた映像の中で、こう話していたのは在米ウイグル人の友人、ヌリー・ターケル氏だ。23日、米国連邦議会下院が開催した「中国特別委員会」公聴会での一コマである。 90年代に米国へ留学後、弁護士となったターケル氏は現在、「米国際宗教自由委員会(USCIRF)」の議長を務めている。おそらく、ウイグル系初の米国の高位公職者であろう。 世界一の大国で、苦学の末に成功し、人権派弁護士として多くの人を助けてきた彼が、自身の母を助け出せない苦悩を語っている。日頃の朗らかさからは想像もつかない硬い表情で話す友人を見るのは辛かった。 しかし、こうした悲劇はターケル家だけの話ではない。日を含む外国に住むほぼすべてのウイグル人が同じく、家族

    【有本香の以読制毒】わが国もスパイアプリ疑惑「TikTok」を排除せよ ウイグル人の叫びに真剣に向き合う米国議会 日本の国会は「小西文書」でバカ騒ぎ(1/3ページ)
    isrc
    isrc 2023/04/02
    米国は近々、TikTokを全面排除するだろう。インドのようにすでに排除している国もある。わが国だけがのん気に、マイナンバーカードのPRをTikTokと組んでやっている場合ではないのである。
  • 「内向的な人」「外交的な人」は交わらない方が幸せかも|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    でもマレーシアでも、とにかくよくある揉め事が相性によるトラブルです。日人同士でもマレーシア人同士でも見かけます。 「社交は人数と回数が多ければ多いほどいい」と思ってる人と、 「一人でいたい」とか「ごく少数の人との関係があればそれでいい」と思っている人、合わないんです。 「内向的な人」と「外交的な人」は交わらない方が幸せだよなーと思います。 今風にいうと、「陰キャ」「陽キャ」かもしれません。 「モテたい」「友達がたくさんほしい」と思ってる人は多分前者です。 「孤独でOK」「家族がいればOK」と言ってるのは後者です。 後者には「モテ」なんて面倒なだけです。 「みんなにモテたい、誰一人にも嫌われたくない」という人がいます。 でも、パートナーは1人いれば、その後のモテとかいらんし、友達は少数でも問題ありません。 むしろ苦手な人、めんどくさい人が周りにいると苦しくなるばかりなので、「苦手な人に

    「内向的な人」「外交的な人」は交わらない方が幸せかも|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2023/04/02
    トラブルは、外交的な人が内向的な人を誘うことでよく起きる/音楽史にもあった「内向派」と「外交派」の争い/シューマンは「家庭と音楽があれば何もいらない」/リストはサロンで騒々しく派手に生きるのを好む人
  • https://twitter.com/ikedanob/status/1642018003918393344

  • 意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    文章上達法について、「大量に書け」派と「大量に読め」派の人がいます。 「ひたすら大量に文章を書け。文章上達にはそれしかない」というのは書け派の典型。 「まずはラノベを千冊読め。話はそれからだ」というのは読め派の典型。 しかし、大量に文章を書いているのに文章の下手な人はたくさんいますし、 ラノベをたくさん読んだけど面白いラノベの書けない人もたくさんいます。 これはスキル全般に言えることで、 たとえば、アメリカに二十年住んでいるのに英語がいまいちな人なんて、いくらでもいます。 「量をこなせば自ずと質に転換する」のは、もともと才能のある人間だけです。 私のような凡才は、量をこなすだけでは効率よく上達しません。 質の高い修練を大量にやってはじめて、効率よく上達するのです。 では、質の高い修練とはどういうものでしょうか? それは、次の2つです。 (1)優れた文章のどこがどう優れているかを、文章を書く

    意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    isrc
    isrc 2023/04/02
    (1)優れた文章のどこがどう優れているかを、文章を書く人間の立場から精緻に言語化する。 (2)上記で言語化した「優れた文章の条件」を満たすように文章を書く。
  • ChatGPTを巧みに操る猛者たちが生み出した禁断のハック術10選【2023年3月版】 | 株式会社SaaSis

    ChatGPTプラグインの紹介 2023年3月に公開されたこちらの記事では、OpenAI社が開発しているChatGPTプラグインが2つ紹介されています。 そもそもプラグインって何?という方に簡単にご説明すると、 ChatGPTをより便利に使うための追加機能のようなもの。 ブラウザツールに、拡張機能を導入するイメージが近いでしょうか。 今回紹介されていたのは、次の2つ。 Browsing : ChatGPTを使い、インターネットの最新情報を取得できるプラグインCode interpreter:安全な環境でプログラムを実行し、作業やファイルのアップロード・ダウンロードができるプラグイン こちらからWaitlistに申し込みできます! 私も早く使いたいっ!

  • 「50代のリスキリングは地獄」現役コンサルが“30代までが期限”と体感した理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 ANA、住友商事、ダイキンなど、大企業が50代ビジネスパーソンのリスキリング制度を次々と導入しようとしています。「再学習することで新たなスキルを手にして50代、60代はさらに別の活躍をする」。そのような天国のような未来が手に入ればいいのですが、全員にというのは難しいかもしれません

    「50代のリスキリングは地獄」現役コンサルが“30代までが期限”と体感した理由
    isrc
    isrc 2023/04/02
    20代の頃と違って40代になるとここまで学習能力が落ちるのか/50代のリスキリングは「若者が当たり前のようにできることを再教育で学習させる必要がある」というのが真実であり、現実ではないか
  • 重曹と瞬間接着剤で“予想外のもの”を作り出す技に驚きの声 さまざまな応用ができそうな活用法に「簡易3Dプリンター」「使えそう」

    「重曹と瞬間接着剤の凄さを知ってました?」とTwitterに投稿された、活用方法が話題です。スパナを簡単に複製する様子を写した動画には、2万1000件のいいねが集まり、「すごい」「面白い!!」「簡易3Dプリンター」との声が寄せられています。 動画を投稿したのは、ものづくり系ショート動画を多数投稿している大阪染織機械。動画では、粘土でスパナの型取りをして、型に重曹と接着剤を入れる様子が見られます。接着剤と重曹が固まり、型から取り外した後は、余分な部分を取ってやすりをかけることで、物のナットを回すこともできています。 物のスパナを押し付けて型取り 重曹、瞬間接着剤の順で型に入れます 取り出すと、ほとんど形になっています 余分な部分を取り、やすりをかけて 完成! ナットを回すこともできています リプライ欄には、「すごい」「簡易3Dプリンター」と複製されたスパナの完成度の高さに驚きの声が寄せら

    重曹と瞬間接着剤で“予想外のもの”を作り出す技に驚きの声 さまざまな応用ができそうな活用法に「簡易3Dプリンター」「使えそう」
  • Rui Ueyama on Twitter: "しばらく考えてみたけど、やっぱりGoogleはここ20年間くらいで最大のチャレンジを迎えているような気がする。"

    しばらく考えてみたけど、やっぱりGoogleはここ20年間くらいで最大のチャレンジを迎えているような気がする。

    Rui Ueyama on Twitter: "しばらく考えてみたけど、やっぱりGoogleはここ20年間くらいで最大のチャレンジを迎えているような気がする。"
  • Pause Giant AI Experiments: An Open Letter

    We call on all AI labs to immediately pause for at least 6 months the training of AI systems more powerful than GPT-4. AI systems with human-competitive intelligence can pose profound risks to society and humanity, as shown by extensive research[1] and acknowledged by top AI labs.[2] As stated in the widely-endorsed Asilomar AI Principles, Advanced AI could represent a profound change in the histo

    Pause Giant AI Experiments: An Open Letter
    isrc
    isrc 2023/04/02
    私たちは、文明のコントロールを失うリスクを冒すべきなのでしょうか?このような決定を、選挙で選ばれたわけでもない技術指導者に委ねてはならない。少なくとも6ヶ月間、直ちに一時停止することを求めます。