タグ

2015年8月3日のブックマーク (4件)

  • ExifのOrientationを見て画像を回転させる : hackmylife

    IPhoneやらAndroidで取った写真のExifをみて画像を回転させるのをたまーに実装するんですが、滅多にすることなくて、やる度に仕様調べないと思い出せないので、ブログに書いておこうと思います。 画像をどう回転させれば良いかは写真についてくるAPP1セグメントに定義されているTIFFフォーマットの0thIFDにあるOrientationタグみると解ります。 *5と7が逆だったのをブコメで指摘頂いて訂正しました。下記のpdfドキュメントに誤りがあったので修正版に差し替えています(2013/9/2) まぁちゃんと理解はしてないんですけど、仕様はCIPAにあるhttp://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-008-2010_J.pdfhttp://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-008-2012_J.pdfに定義さ

    ExifのOrientationを見て画像を回転させる : hackmylife
  • JPEGのExifタグ情報のOrientaionの定義の早見表 - DQNEO起業日記

    JPEGのExif情報のIFD0タグの"0x0112"、すなわちOrientation属性の定義について調べました。 Orientationの定義 Orientationどう補正すれば正しい向きになるか 1そのまま 2上下反転(上下鏡像?) 3180度回転 4左右反転 5上下反転、時計周りに270度回転 6時計周りに90度回転 7上下反転、時計周りに90度回転 8時計周りに270度回転 経緯 仕様はここに書いてありますが、私は何回読んでも理解できませんでした。 もっと分かりやすい説明はないかとネット上を探し回ったら、ありました。 CPANのImage::ExifToolのソースコードの中に分かりやすい対照表が。 http://cpansearch.perl.org/src/EXIFTOOL/Image-ExifTool-7.60/lib/Image/ExifTool/Exif.pm Per

  • auto_orientってExif情報も書き換えてくれるの? - Qiita

    でもauto_orientをやったときって、Exif情報もちゃんと変更されるんですかね? Exif情報がそのままの状態で画像が回転してしまっているといったビミョーな状態にはちゃんとならないようになっているのでしょうか? ちょっと見てみましょう。 auto_orientの中身はimagemagickの-auto-orientオプション auto_orientでやっている内容といえば、中身はImageMagickの-auto-orientオプションなので、実際にImageMagickでこのオプションをつけて変換してやれば良いことになります。 対象のファイル こんなExif情報を持つ、Exif情報を加味して画像表示すると、180度回転して表示される画像で試してみます。 (こちらで使っているExifToolの使い方はこちらをご覧ください:テスト用にEXIF情報を加工するときに知っておきたいExif

    auto_orientってExif情報も書き換えてくれるの? - Qiita
  • Image::ExifTool で写真の EXIF 時刻をまとめてずらす

    カメラの時刻を間違えて設定してしまったり、海外旅行に行ったのに時差を変更し忘れたり、アリバイを作りたくなったり、などなど、現代人にとって写真の時刻をまとめて変更したくなることはよくあるものだ。 便利なフリーソフトもあるんだろけど、スクリプトでまとめて処理したくなるのがプログラマ魂。今回は perl を使ってやってみた。 EXIF の時間を書き換える perl で EXIF を扱うには Image::ExifTool が定番なようだ。CPAN から拾ってきて、簡単なワンライナーを書いてみた。 perl -MImage::ExifTool -e "for $f(glob('*.jpg')){$e = new Image::ExifTool; $e->ImageInfo($f); $e->SetNewValue($_=>240, Shift=>1) for('ModifyDate','DateT

    Image::ExifTool で写真の EXIF 時刻をまとめてずらす